「上が卒業しないと世代交代ができない」ってのもこじつけじゃね?

実際、1期でもアンダーの人はいるし、4期でも選抜がいる
世代の古い1期がいなくならないと、4期は選抜になれない、って訳じゃない

あと「後輩達のためにやめる」ってのは、本当にその気持ちがあったとしても
辞める理由の10%とかじゃね?
「後輩に道を譲らなきゃ!そのためには私はどうなってもいい!」って
それがメインの理由で辞めた人がいるんだろうか?

先が見えない、これ以上いる意味が見つからない、居づらい、やりたいことがある
次の仕事の具体的な見通しができた、等等がメインじゃね?