>>289
元本八幡南口民だけど北口も駅のそばは柄悪かったんだよ
2件あったストリップ劇場はどちらも北口にあった
南口は再開発が遅れただけで、風俗関係は最初北口にあった
本八幡ドンキは最初長崎屋で、それが建つ前は元々ゴミ屋さんが住んでいた
現e-stepビルは長屋で、駅通りの反対側にジャリ山があって俺らの遊び場だった
ビルになってる大村医院は小さな町医者だった
ジョナサンのあたりは広大な田んぼでよくエビガニを採りに行った
八幡児童公園には傷痍軍人の紙芝居屋さんがよく来ていた

年寄りは話が長くてスマンね