未成年の補導は罰則ではなくいずれも少年非行の防止を図る目的です

違法性の有無では無く未成年の心身を守るためにも、詭弁に騙される事なく、大人と社会は毅然とした態度で望む必要があります

高校にバレたら停学退学のケースもあるそうです
タバコ飲酒による停学とパパ活による停学
どちらが世間の目が厳しいか考えてみて下さい