今日は何の日(2月7日) 1/2

457(皇紀1117)年のこの日、レオ1世(400~474)が東ローマ帝国の初代皇帝に即位しました。
https://i.imgur.com/Qiy3tZe.jpg

531(皇紀1191)年のこの日、27代天皇である安閑(あんかん)天皇(466~536)が即位しました。
https://i.imgur.com/5PZ9aU6.jpg

一ノ谷(いちのたに)の合戦
1184(治承(じしょう)八)年のこの日、源氏軍が『鵯(ひよどり)越(ごえ)の逆落(さかお)とし』
という奇襲策でもって平氏軍を敗走させました。https://i.imgur.com/MeAl1xy.jpg

1681(天和(てんな)元)年のこの日、江戸幕府5代将軍である徳川(とくがわ)綱吉(つなよし)(1646~1709)が、
母・桂昌院(けいしょういん)(1627~1705)の提案により護国寺(ごこくじ)を創建しました。https://i.imgur.com/PJoYeBD.jpg

1690(元禄(げんろく)三)年のこの日、孔子(こうし)(紀元前552~紀元前479)を祭る湯島聖堂(ゆしませいどう)が創建されました。
江戸幕府5代将軍である徳川(とくがわ)綱吉(つなよし)(1646~1709)の発案によるものです。https://i.imgur.com/qTbTn4z.jpg

1754(宝暦(ほうれき)四)年のこの日、京都在住の医師・山脇(やまわき)東洋(とうよう)(1706~1762)が
死刑囚の遺体を解剖。これが我が国初の医学的な人体解剖でした。https://i.imgur.com/T8S9oc5.jpg

1927(昭和二)年のこの日、123代天皇である大正天皇(1879~1926)の大喪(たいそう)の礼が挙行されました。
https://i.imgur.com/69J6tfn.jpg