今日は何の日(2月7日) 2/2

1934(昭和九)年のこの日、中島(なかじま)久万吉(くまきち)商工大臣(1873~1960)が13年前に書いた文章の中で
足利(あしかが)尊氏(たかうじ)(1305~1358)を礼讃しているとして議会で追求され、2日後に辞任しました。
https://i.imgur.com/sD5Ql82.jpg

金子村Bー29墜落事故
1952(昭和二十七)年のこの日、埼玉県入間郡金子村にアメリカ空軍のBー29大型戦略爆撃機が墜落。
火災を起こして格納されていた爆弾や銃弾が次々と誘爆、乗組員全員を含め17名の死者を出しました。
https://i.imgur.com/zDG6miS.jpg

北爆
1965(昭和四十)年のこの日、ベトナム戦争中のアメリカ軍が北ベトナムの軍事施設への爆撃を開始しました。
https://i.imgur.com/DwkReDT.jpg

1971(昭和四十六)年のこの日、スイス連邦で女性の参政権が認められました。
https://i.imgur.com/WKvRIJ5.jpg

北方領土の日
日本国政府が1981(昭和五十六)年に制定しました。
https://i.imgur.com/maqgpzZ.jpg

1998(平成十)年のこの日、第18回冬季オリンピック・長野大会が開幕しました。
https://i.imgur.com/H6rUzPQ.jpg

フナの日
茨城県古河(こが)市の古河鮒甘露煮組合が2001(平成13)年に制定しました。「ふ(2)な(7)」の語呂合せです。
https://i.imgur.com/NaexGt7.jpg