今日は何の日(3月9日)

1776(安永(あんえい)五)年のこの日、スコットランドの経済学者であるアダム・スミス(1723~1790)著『国富論』が刊行されました。
https://i.imgur.com/qdaDRHE.jpg

1868(慶応(けいおう)四)年のこの日、山岡(やまおか)鉄舟(てっしゅう)(1836~1888)が駿府(すんぷ)城で
西郷(さいごう)隆盛(たかもり)(1827~1878)と会見、徳川(とくがわ)家を滅ぼさないように請願しました。
https://i.imgur.com/HIgsQXm.jpg

1918(大正七)年のこの日、ソビエト政府が首都をペトログラードから2百年ぶりにモスクワに戻しました。
https://i.imgur.com/SzZH3Mi.jpg

ニューディール政策
1933(昭和八)年のこの日、フランクリン・D・ルーズベルト米32代大統領(1882~1945)が
不景気対策のための特別議会を招集。15の法律を成立させました。https://i.imgur.com/e453fUo.jpg

1958(昭和三十三)年のこの日、全長3461mの関門国道トンネルが開通。世界初の海底道路です。
https://i.imgur.com/ZHyt5p7.jpg

1959(昭和三十四)年のこの日、米国・マテル社が『バービー人形』を発売しました。
現在は150以上の国や地域で販売され、ファッションドールとして世界一のシェアを誇ります。
https://i.imgur.com/82mDcqd.jpg

1978(昭和五十三)年のこの日、ルイ・ヴィトンが日本での営業を開始しました。
https://i.imgur.com/Cqcd2ow.jpg

1991(平成三)年のこの日、新しい東京都庁舎が完成。48階建て・高さ243mで、総工費は1570億円でした。
https://i.imgur.com/ywtavvq.jpg