X



トップページ乃木坂46
1002コメント580KB

プーさんのあなぐら★Trinity

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd02-+jH1)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:14:16.41ID:ZcMUHOjjd
時は過ぎ
父なる神と御子なるイエス、そして聖霊は、同じものの別の現れ方にすぎない、ということになりました
これを三位一体といいます
ところで聖霊てなんやねん(-。-)y-~

神たる乃木坂ちゃん、子たる姉妹グループ、聖霊たる秋元康……

いや、それは違うか(-""-;)


そんなわけで皆さま、楽しく乃木活をいたしましょう!!ヽ(*≧ω≦)ノ


※前スレ
プーさんのあなぐら★sabbath
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1683020943/
0256◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd73-lJmM)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:38:53.87ID:PRhP/RbEd
>>231
乙巳の変
最近では大化の改新と言わないんですよねえ( ´~`)
ところで「中大兄皇子」って名前
なんかこの時代、天皇には嫁が何人もいて子供が膨大にいたから、母親を同じくする皇子が同族集団としてまとまっていたらしいですな
で、中大兄皇子の「中」はその同族集団の目印(?)で、「大兄」はその中のリーダー、しかも天皇の後継者を表す(中華皇帝的にいうと、「太子」)のことのようで
つまりこれは「『中』という集団出身の皇太子」という意味である、ということのようですな
以上、うろ覚ええなのでこのあとググります(^_^;)
とくに「中」についての記憶がかなり曖昧なのでもしかしたらデタラメかも知れませんのでご注意を(^_^;)
ググったらまた書きに来ます(^_^;)


林羅山の三男!( `・ω・´)
林家は代々幕府の大学頭をつとめることになるのですが、この人は確か綱吉の時代の大学頭ですよね!( `・ω・´)
だだ『本朝通鑑』なんてすごいタイトルの本を出してるとは知りませんでした(^_^;)
中国の正史みたいなタイトルですよね(^_^;)


船中八策!( `・ω・´)
わたし昔司馬遼太郎の『竜馬がゆく』を読んでいて、どうして作中ただの剣術バカのモテ男だった坂本龍馬(商人の気質はアリ)がこんな頭のいいことを急に言い出せたのかちょっと不思議でした(^_^;)
最近では創作説もあるらしいですが、実際の坂本龍馬は斬新な発想力がある頭のいい人だった(と私は思っている)のでこれは事実無根だと思うのですよね!( `・ω・´)


ジョン・リー・リッチモンド……
し、知らない(^_^;)
大リーグ初の完全試合とは、大リーグが発足して何年後くらいのことなのですかのう?
後でググってみます!(*`・ω・)ゞ


日本初のバザー!( `・ω・´)
小学生の頃、地域のバザーでよくしょうもない漫画やおもちゃを買いましたなあ
あの当時、何でも50円とか100円とかのとんでもなく安い値段だったのでほんとに楽しみでしたわ(*´ー`*)


静岡事件!( `・ω・´)
うーん、よく知りませぬ(×_×)
しかし国家転覆の資金調達のために強盗って(^_^;)
テロリストにしても、やってることの悪逆無道ぶりがショッカーとかの悪の秘密結社みたいですなあ( ´Д`)

てか画像を見たらそんな事件がわんさかと!!Σ(゚ω゚)
とんでもない時代だったのですなあ(^_^;)


フィリピンの独立ってそんなに昔のことなのですな!( `・ω・´)
いやあ、勉強になります!( `・ω・´)


平凡社も古いのですなあ
出版社ってわりと大仰な社名(漢籍から採ったりなんかして)をつけがちですが、このセンスは好感がもてますな(^_^;)
0257◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd73-lJmM)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:56:12.09ID:PRhP/RbEd
>>232
ほう、雪国がノーベル賞を!( `・ω・´)
川端康成は『伊豆の踊り子』の映画の撮影を見学にきて、主演の吉永小百合に「君みたいな子は脱いじゃいかん!」と力説し本来あったヌードシーン(的なやつ?)を原作者権限で変更させたという話を、昔どこかで聞きました(^_^;)
ナイスなスピリッツですなあ(^_^;)


アンネの日記
結局、1ページも読んだことなく今に至ってしまいましたが、なにしろ日記帳なのでこの本には実はナチスから隠れる日々の記述ではなく少女の赤裸々な性の悩みとかも書いてあるらしいですな
いや、だからといって読んでみたいとも思いませんけどね

(;´Д`)ハァハァ


マンデラに終身刑ですか
後に大統領になるわけですから、人生が大ギャンブルですな
ま、そのあたりは毛沢東とか吉田茂も一緒なのか( ´~`)


家永教科書裁判
ぜんぜんわかりませんが、画像を見るにやたや「労働者」の文字が見られますのでやっぱり共産党系なんですかのう( ´~`)
後でググってみます!(こればっかw)


日本初の原子力船!( `・ω・´)
原子力船とか原子力潜水艦って何がそんなにいいのか分かりませんでしたけど、要するに原子力だと燃料を補給しないでものすごく長い航海ができるということなんですってね( ´~`)
でもどのみち乗組員の食料とかはどこかに寄港してこまめに補給しないといけないんだし、燃料もそのとき補給すれば一緒なんじゃないの?
などと私は(ひねくれ者なので)思ってしまいますなあ(^_^;)


つづく
0258◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd73-lJmM)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:08:09.54ID:PRhP/RbEd
>>232

O.Jシンプソン事件!( `・ω・´)
学校から帰るとずっとワイドショーでやっていた記憶がありますな!( `・ω・´)
まあ、今となっては誰も語ることのない事件ですけどねえ( ´~`)


オーランド銃乱射事件
銃乱射事件って多すぎて、これがどの事件だったのかはちょっとわかりませんが、やはりアメリカからはこういう事件は無くならないのでしょうなあ( ´~`)
銃規制なんて現実的ではないし、いったいどうしたらこの問題は解決するものなのか( ´~`)


米朝首脳会談って、もうそんなに前のことでしたか!Σ(゚ω゚)
結局なんの役にも立たなかった会談でしたなあ(^_^;)

ところで最近のロシアウクライナ問題なんか見てて思うんですけど、こういう会談って(少なくとも見えてるところでは)にこやかに当たり障りのない話をして握手なんかして終わるのに、
終わった後に直接本人でなくメディアを通じて全世界に向けて「あいつのやってることはよくない」と表明するのは何故なのか(^_^;)
個人的には「いやバイデンよ、プーチンにホットライン入れて直接言ったれよ」といつも思うのですが、このあたりなんか釈然としません(^_^;)


おしまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況