>>564
高校1年生から徐々に心と身体のバランスが崩れてしまい学校に通えなくなり、高校2年生の夏に定時制の高校に転校しました。その頃に始めたSNSでは、日々の生活の鬱憤を吐き出すことで心身のバランスを保とうとしていました。今顧みると、ひどい投稿が多く、本当に悔恨に苛まれます。私の過去の投稿を知ることで多くの方が不快に思われたと思います。本当に申し訳ありません。

転校先の高校では今まで知り合うことのなかった人達と出会うことで、私の価値観と視野を大きく広げることができました。多様性を認めることは、すなわち不完全な自分・完璧でない自分を容認すること。全て私であると認めて、上手く自分自身と付き合うようになっていきました。


ベジ状態の障害者やその家族、転校先の同級生を見下して貶めて差別していたのに何言ってんだって話
視野が広がったとか、小中高と私立育ちの私が動物園に来てびっくりしたっていう皮肉だろこれ

それに個別具体的に謝罪してないよね?
償いも済んでない

これでいい子なわけがない