X



【夜空】星が好き3夜目【星空】

0001名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 07:34:52ID:Z+paQyWm0●?2BP(1060)
まだまだ星空の観やすい、空気の澄んだ季節。
みなさんで集まって観るもよし、ここは観やすいよと教えあうもよし。
情報交換、鑑賞会とかしましょう。
星の好きなひとが集まるスレにしたいです。

◎禁止事項
1.18歳に満たない者の23時〜翌7時のオフ参加(18歳でも高校生は不可)
2.20歳に満たない者の飲酒・喫煙。
*条例・法律で決まっていることです。
3.セクハラ、ストーカー行為、売春、食い逃げ、暴力、法律違反。
4.人の携帯を勝手に弄らない。連絡先をしつこく聞かない。
5.当たり前だが異性限定、年齢指定の募集も禁止。

前スレ
【夜空】星が好き2【星空】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1236673482/
0365名無しさん
垢版 |
2014/05/02(金) 22:13:49.07ID:aGkwBGzzI
GW予定ないからオフしたい
0366名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 23:51:50.84ID:9xx0Bc4d0
test
0367名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 23:29:29.96ID:y+EJ8MFKO
今日は満月。ムーンライトハイクとかやりたい。
0368名無しさん
垢版 |
2014/06/18(水) 22:56:11.72ID:3RNPAwV90
死ねさぼ
0369名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 20:32:35.01ID:l4wbDe4Q0
tes
0370名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 21:02:44.18ID:KH7Z4bJN0
りゅうせいのやつあるの?
0371名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 00:30:28.76ID:Di7GXshxO
今月末くらいに、なんたら流星群あるね

見たい人(^_^)/
0372すゞ
垢版 |
2014/07/14(月) 17:48:02.96ID:4Bm3K8om0
|ω・) メタルダーの変身前と聞いて
0373名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 23:50:58.65ID:Di7GXshxO
(^_^)/ヘドクロスJr.

あと犬ね、絶対フレンダーのパクりだよね

絶対すずさん、俺の同世代

それはともかく、流星群見たい
0374名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 00:36:27.13ID:iVQ3Y2kr0
何のことかさっぱりわからないゆとりだけど流星群見たい
0375名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 18:13:36.59ID:ZyUeGJj1O
あらためて、

今月28日、
みずがめ座流星群が極大
30日、
山羊座流星群が極大

来月13日?、ペルセウス流星群が極大

今日の夜辺りから、夜空をチェキラ

26日の夜に、オフる?
0377名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 23:42:01.12ID:9mtBjc4W0
0379名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 17:36:17.79ID:sX2e4Ei0O
土曜日の23時くらいから、光が丘公園あたりで、レジャーマットしいて、一、二時間ゴロゴロ、を考えてました。

が、自分は行けなくなりそうなんで、誰か変わりに幹事してください。
近場なら終電でかえり、帰れなそうなら、皆でカラオケとか行ってください。
0381名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 08:30:46.10ID:LbcA870fO
流星群は28と30が最大の日ですよ。8月半ばはペルセウス流星群


夜くもってる時もあるけど、みた人いるかな

夏休みの都内の学生さんがうらやましい

あとは、プラネタリウムとか、宇宙博とか、東京ドームシティの宇宙のやつに行くとか
0382撲殺天使ドクタちゃん ◆380RS/ih1Q
垢版 |
2014/07/28(月) 07:13:03.39ID:wvOc0lyw0
極大age
0383名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 12:25:35.45ID:C25dAqBv0
まだ流星群見れるなら車出して見に行きたいな
0384名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 22:57:27.10ID:dheHk0xi0
みたいー!
0385名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 00:42:50.23ID:nUb0tDC10
>>384
気づくの遅かった・・・
こっちは熊谷深谷本庄とかの埼玉北部なんだが一緒に行けるかな?
0386名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 23:05:01.13ID:ePnZvaFjO
まだまだ今夜みれますよ、たぶん

春日部から愛を込めて
0387撲殺天使ドクタちゃん ◆380RS/ih1Q
垢版 |
2014/07/30(水) 23:26:47.59ID:ABbKUdVK0
さっき明るいのが流れたよ!
0388名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 12:30:54.87ID:2blLKnrMO
いいですね。極大日でなくてもまだ今夜もチャンスあり

8月の流星群でオフしますか
0389名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 12:33:13.19ID:b/dXOpvH0
極大日なんてあるんですか?
わたし気になります!
0391名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 22:40:44.25ID:GZLGM5V/O
今夜は久々に雲が少なく、月きれいだよイン埼玉

見てみ
0392名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 02:31:22.68ID:kvio6n+w0
ウルトラスーパームーンなのに雨in港区
0393名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 02:51:10.57ID:8yFX/b9C0
明日か明後日は流星群を観に行こう
0398名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 14:03:52.91ID:d6Phz/JDO
この夏は週末はいつも天気よくないね

応援
0399名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 16:21:03.40ID:Z2Re+DKJO
今日だか明日だか明後日は十五夜の月、その翌日はスーパームーン

でもそれ以上に、今年は月見が三回できるって知ってた?


9月の十五夜、10月の十三夜、そして11月の後の十三夜

三回もできるのは170年ぶりなんだって!
0400名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:53:25.37ID:ygSIXUR80
まじかー良い事聞いた
しかしオフ板なんだからたまにはオフしたいねー
三回のうちどれか一回でもやりません?
0401名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 00:57:41.36ID:aWvkGPkDO
しようしよう
スーパーで月見だんご買って、どこか駅近い公園とかで、月見しよう

10月のいつがいい?十三夜の当日だと平日だから、都内にはいきづらいなあ

こちら埼玉なんだ
0402名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 01:21:03.36ID:IHLRzPwzI
来週水曜 渋谷プラネタリウム 夜仕事後行く予定
需要あればメールアドレス出します。
先先週八ヶ岳に天の川見に行った星好き初心者です。
0403名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 13:15:41.83ID:3rXMkS2f0
こんなスレあったんだねぇいいスレだ
星の知識はないけれど
0404名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 22:28:34.82ID:aWvkGPkDO
>402
八ヶ岳すごいね、テントで寝たのかな。天の川綺麗だった?
プラネタリウム応援

>403
私も知識はありません。楽しそうかな、星きれいかもな、それくらいで良いんじゃない?
0405名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 22:30:33.55ID:qAl6A+pn0
こんなスレあったんだ
星見に行きたいな
0406402
垢版 |
2014/09/11(木) 14:11:06.43ID:X4CY2oSFI
肉眼でも(両目0.3 天の川が綺麗に見えました。とにかく星がたっくさん出ていて、とっっても綺麗で感動しました。
濃霧で、ホテルやスポットになってる場所からは全く見えず、車で移動して、みえるポイントをみつけて車道脇で見えました。周りが真っ暗闇なので怖くなり10分ほどしかみてませんでしたが、素晴らしかったです。タヌキいました(笑)
0407名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 17:34:22.05ID:Kyz/Shiai
来週水曜日以外はプラネタリウム行かないのでしょうか?
是非ご一緒したいですね
0408名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 17:21:29.18ID:FW56qAPaO
たしか10月8日は月食があるはず

天体イベント多い
0410名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 20:29:03.35ID:ll9qCnQsO
>>406
タヌキかわいい
やっぱり空に近い場所だと綺麗に見えるんですね、いいですね
0411名無しさん
垢版 |
2014/09/25(木) 22:11:42.38ID:/m/++N/di
こよーい、星のかけーらを探しにいこー♪
0412名無しさん
垢版 |
2014/10/05(日) 17:45:17.72ID:uHy1H4EzO
台風がいったらオフ会しよ
0414名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 18:02:07.54ID:z5zze7G6O
今日は!十三夜!
どこにあつまる?


月蝕ももうすこし
0415名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 12:28:35.58ID:EsZv5sX7O
明日は皆既月食!
0416撲殺天使ドクタちゃん ◆380RS/ih1Q
垢版 |
2014/10/07(火) 12:54:57.98ID:bsnsFsN80
月蝕グランギニョルζΦωΦ)
0417名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 13:10:37.12ID:1qcDbuE/i
月蝕観に行くとしてどこ行きゃいいんだろなぁ
0418名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 18:15:57.46ID:EsZv5sX7O
・公園、広場、人がいなくて暗くてよくみえる
・海、河川敷、広い、灯りがない
・高台、丘、展望台
・ビルの屋上、余計な光が遮られる
・天文台、関東だと府中とか越生とか群馬栃木山梨

あとは街中で見て、ファミレスで話するとかね
0419名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 18:46:19.16ID:+EuUXDiri
やっぱ都内だと難しいか
0420名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 19:13:17.26ID:EsZv5sX7O
都内でも公園とか海岸とか見れるよ

光が丘公園とか広いし、東京タワーとか高いし

月食だから、雲さえなければどこからでもよくみえるよ
0421名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 20:08:56.15ID:+EuUXDiri
なるほど、代々木公園か
0422名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 00:38:13.65ID:BK55NetPO
デング熱には気をつけて(>_<)

まあ夜はもう蚊もいないと思うけど
0424名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 18:25:00.82ID:BK55NetPO
蝕!欠けてきた!
ベルセルク!
お前の大切なものを捧げると言え!

皆は東京タワーまでは行かないかな?
庭で見るよ
0425名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 19:39:52.37ID:oNMsUtEci
この連チャンが終わったら見に行く(`・ω・´)キリッ
0426名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 20:12:46.31ID:G5OVPNe8i
曇ってて見えネェェェェエ!!
0427名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 20:34:53.12ID:1ukB1dAv0
お、ちょうど出てきた!
隠れる前と出るときがやっぱりイイ
0428名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 21:33:04.12ID:G5OVPNe8i
自宅のベランダからチラチラ見てるが雲が分厚過ぎるw
0429名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 19:28:42.31ID:8mTjyUuXO
いつの間にかオリオン座流星群の季節です

もうみれるよ(^-^)/
0430名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 08:21:43.28ID:GyPSAK6S0
誰か今日か明日にプラネタリウムへ癒されに行きませんか。
満天でもいいし渋谷区のでもいいし。

いかがでしょう。
0431名無しさん
垢版 |
2014/10/20(月) 00:29:48.27ID:gRmNbKig0
ど田舎だけど
海の中に電柱が等間隔に建ってる場所があるんだけど
ちょうど満ち潮の始めごろに行くと足がつからないギリギリのラインに
海水が水を張って完全に一般道路が水没したみたいに見える

そいで月も出てなくて雲もない晴れた夜空だと周りに明かりもないから
信じられないくらい一面星空になる

多分自分くらいしか知らないんじゃないかってくらい人と会わない
0432名無しさん
垢版 |
2014/10/21(火) 07:22:56.12ID:rYA8CMp+O
>>430
見逃した!ごめん

>431
素敵だね。まわりじゅう星空の景色あこがれる
0433名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 06:59:23.61ID:a7l+R3w20
誰か今日か明日にプラネタリウムへ癒されに行きませんか。
満天でもいいし渋谷区のでもいいし。

いかがでしょう。
0434名無しさん
垢版 |
2014/11/03(月) 19:29:12.56ID:ZJ2DNl8W0
今日は月が明るくて星を見るのには向かないけど散歩にでよう

月明かりの中も悪くない
0435名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 17:00:32.21ID:JfSkLUlKO
月明かりの散策


17日はおうし座流星群のピーク


明後日、日曜日に雨が降ったら、プラネタリウムいきませんか
0436名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 12:52:01.43ID:BLByqsRn0
海岸沿いに腰掛けて友達と星見てきた

ホントは釣りに行ったんだけどあまりの寒さに釣りそっちのけで
肉まん食って缶コーヒー飲んで速攻帰っただけ

ただ星はスゲー綺麗だった
0437名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 06:58:48.09ID:fu8JZnBs0
肉まん座流星群

言ってみたかっただけ
0438名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 10:56:22.47ID:UW1oHnIWO
いいなあ
海で星見たい

肉まん座って…なんかいい


ふたご座流星群は20日がピーク!だっけ
赤羽河川敷で見ません?
0439名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 10:58:16.61ID:UW1oHnIWO
ごめん14日だったわ
0440名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 13:47:10.69ID:N4foOrLQ0
降雪ヤバかったぜ昨日

願わくば星も見えて雪がちらつくくらいがベスト
0441名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 09:12:01.65ID:9dFchYB20
床暖房入ったから縁側から星見酒ですわ
0442名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 21:15:29.75ID:7tG5KZNNO
なんだかオフできないなあ

今週土日月あたりは双子座流星群見られるな

見たいオフしたい
0443名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 22:16:57.52ID:c+qeF8U90
星見オフしたい!
age
0445名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 09:35:51.99ID:0+TO6mpp0
昨日は空が澄んでてめちゃくちゃ綺麗だったなー
@埼玉の田舎
0450名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 10:36:50.22ID:1QadfJ7fO
昼間オフでもしようか?
0451名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 12:46:21.54ID:vL0ObWj20
都内できれいに観られるところがあればみたいのだが
0452名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 19:09:11.19ID:xOgmd1AIO
都会だと
・川の土手
・海や広い川の側
・広い公園
・高い建物
・多摩方面
かなあ

高尾山に夜登る、のは危ないかな
0453名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 02:01:29.03ID:QrbnC/HbO
2015年4月4日 皆既月食
2015年4月23日 こと座流星群極大

四月天文イベント
0454名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 19:11:21.92ID:W/gNGMmf0
今日の日テレやばいー
めちゃくちゃキレイ…
自分の目でみたいー
0455音速の名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 02:42:53.60ID:mP33pxxG0
うんちビュルリと吸いたいニャー
0456名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 11:58:18.42ID:bS/iR6k9O
>>454
日テレでなにがあったの?
教えて
0457名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 19:33:56.38ID:x9yLtL0eO
四日の皆既月食は雨で見れないかも
(>_<)

いや、皆既月食は、みんなの心のなかにいます
0458名無しさん
垢版 |
2015/04/04(土) 00:45:23.81ID:cSta4es50
月食見れないかねえ
晴れたら桜と一緒に拝みたいもんだ
0459名無しさん
垢版 |
2015/04/05(日) 19:24:21.31ID:ZJ81zzzqO
月食は、北日本では見られたところがあったようです
逆にそれ以外では、多くが雲隠れして見られず、みたいです

桜と満月を一緒に愛でるには、
あと四週後に花見できる場所でないと、だね
0460名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 00:44:55.29ID:V1QAjiFfO
代わりに今日は月きれい
0461名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 23:39:48.94ID:xTdLeZxDO
Eテレのニューヨーク白熱授業て、平行宇宙についてやってるよ
0462名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 17:59:05.58ID:vUB+pQytO
空の色が変だよ
0463名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 19:35:25.10ID:Bxhb3096O
それ思った
17時くらいに埼玉群馬栃木の境あたりが、
雲の色が紺だった
今はよく晴れたけど
0464名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 14:15:17.44ID:Kuul5oMcO
こと座流星群は、23日23時から24日06時くらいピーク

放射点は東の空の上

(^-^)/
0465撲殺天使ドクタちゃん ◆380RS/ih1Q
垢版 |
2015/04/21(火) 14:21:20.29ID:/XuzhnpCO
晴れればいいなぁ!ζ。・ω・。)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況