X



【関東】廃墟や心霊スポットに行こう★2箇所目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 18:49:01.90ID:WN5B4U1E0?2BP(1000)
募集用テンプレ
【行き先】
【日時】
【集合場所】
【募集人数】
【ガス代等割勘の有無】
【車内喫煙の可、不可】
【その他】
【連絡先】


車は無いけど行きたい!って人もテンプレを活用しましょう

※未成年者の夜間外出は法律で禁止されています
※参加は全て自己責任
※スレ上での性別晒し禁止

本スレ
廃墟や心霊スポットに行こう★17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1342970327/
0002 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/02(月) 19:03:53.15ID:dINUGnJA0
いちおつ

前スレのやつ

【日時】  6月7日(土曜日の夜)

【目的地】 神奈川県足柄群真鶴町

【集合場所】藤沢駅 湘南台駅

【持ち物】 食べ物(探索終了後食べるやつ)飲み物(お酒不可)照明器具 防寒着 虫除け 携帯充電するやつ

【装備】  肌を露出しない格好(サンダル不可)

【募集人数】3人(18歳以上 高校生不可)

【予算】  1000円(ガソリン代として徴収)






車で目的地まで移動
現場に到着後画像をうpしながら探索(docomoユーザーカモン)
探索終了後海で食事(ゴミは持ち帰る)
藤沢駅 湘南台駅で解散

車両協力してくれる人いたら行ける人増える(上限全員合わせて8人)

一緒に行ってくれる人お願いします。
0003名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 10:17:37.93ID:QbcfsmIJI
いちょつ

>>2
その日は予報だと雨っぽいぞ
海で飲食は悲惨な事になるなw
0004 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/06(金) 22:39:16.78ID:dH6RkB8vi
>>2
明日
湘南台駅20:00
藤沢駅 20:30
(細かい場所はメールで伝えます)

二人名乗りをあげてくれてそのうちの一人からメールもらってます。
現在確定は二人

小雨決行

18時に最終判断します。
0005名無しさん
垢版 |
2014/06/06(金) 23:03:08.77ID:tKvYkhXd0
前スレってどれ?
この募集は釣りなんかな?
0006名無しさん
垢版 |
2014/06/06(金) 23:07:22.23ID:tKvYkhXd0
テンプレが変なのか・・・・
0008 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/07(土) 00:32:47.42ID:3cM4RpAsi
>>4
これメルアドね
syonan.diver@gmail.com
0009 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/07(土) 06:36:42.03ID:3cM4RpAsi
今日真鶴いきたい人はメールちょうだいね。
詳細メール送ります
0011 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/07(土) 12:34:23.08ID:Fou8oASki
>>10
立てたらええやん
0012 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/07(土) 16:55:58.83ID:fFjmQQJ6i
ブロックアート廃墟今夜決行しますw
0013名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 17:01:33.41ID:G287GxuHi
おおおおおおおお
行ってらっしゃいませ!オフレポ期待あげ
0014 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/07(土) 19:50:00.77ID:3cM4RpAsi
湘南台駅着いた
20:00まで待機
0015名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 03:05:38.18ID:wSoWy+h90
ブロックアート廃墟お疲れ様でした
遠くまで送っていただいてありがとうございました
0016 ◆syhMo1pxq6
垢版 |
2014/06/08(日) 13:55:47.00ID:zllU4OHVi
お疲れ様でした

画像うpよろしく
0017名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 21:45:20.08ID:bLng4EQI0
>>10
立ててくれたら行くやで〜〜
0019名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 20:42:37.54ID:Wddd73eZ0
おぉ・・・凄い・・・
雨漏りしてますネ そして有名なシシガミ様までw
◆syhMo1pxq6 さん>>18さん乙でした
0020名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 20:02:38.30ID:a4X0ZSNKi
いいじゃん
0021名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 04:14:11.50ID:C124tC+E0
今週誰か行きませんか?
できれば土曜に
0022名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 12:46:27.78ID:N0j18fkHi
行ったことないけど、こういうの楽しそう
0025名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 01:38:10.28ID:cWVY6b1R0
>>24
ゴミコラ注意
0027名無しさん
垢版 |
2014/06/22(日) 02:57:01.95ID:2LGPCR0S0
真鶴、おまわりに不法侵入で捕まりますよ。
0028名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 08:15:29.46ID:Ycf9D1tN0
オカ板にも同じような凸スレあんね
みんなあっちに流れてるのかねー
0029名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 02:25:02.20ID:ERFjj96y0
むしろ合同で心霊スポットに行けば良いんじゃないかなって思うけど
オカ板側がやる時にこっちにも募集して欲しいな
0030名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 22:44:11.75ID:6NvveP090
565 性主 ◆H5txFPpUg2 @転載は禁止 sage 2014/06/30(月) 15:30:50.45 ID:jED6/aH20
しょこたんの溜池nowで観音崎に行ってたが、あのときの心霊写真はガチなんかな?

あっそうそう、予定変わって後2名までなら乗せられるけど、誰か一緒に行きたいのいるか?

【行き先】 横須賀方面 スタートは観音崎
【日時】 7月5日(土)19:00〜翌朝5:00(スタート時間は前後あり)
【集合場所】 池袋近辺の駅
【募集人数】2名
【ガス代等割勘の有無】有り
【その他】 軍手・懐中電灯・雨具は持参してくれ 
【連絡先】 22nah68@f5.si

カエル氏の募集と現地集合の募集もやってるからとりあえずメールくれ
0031名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 12:23:43.96ID:C5VKaoQy0
台風も過ぎたしそろそろ心霊スポットのシーズンだよね
0032名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 20:22:10.51ID:MWgQR0Yn0
ちげぇねぇや
0033名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 21:18:55.43ID:SAd1pOYN0
樹海におとしもの探しにいきたい
0035名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 22:13:44.26ID:LRUsMZRgi
おい怖ぇえ事言うなよ
樹海のおとしものだろ
0037名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 00:37:24.37ID:pxBwsY2z0
遺骨が足りないから探しに行きたいのかも?
すでに土に帰ってたりしたら、代わりのもので代用されそうだけど。どういう結末になるかは知らん。
0038名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 11:44:49.14ID:6oeI3RzJ0
拾っておいてやったぞ
0039名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 11:46:19.30ID:6oeI3RzJ0
来週資格試験が終わるから
そうしたら企画する
0040名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 12:47:14.86ID:lvvfevU50
樹海行くなら参加するわ
0041名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 02:12:44.71ID:Fr5b2iql0
オイラも行きたい
0042名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 12:32:21.11ID:rdT6uDBr0
明るい時間に遺品探しにいくならおもしろそう
暗い時間ならミイラになりそうだから止めとく
0043名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 13:09:47.40ID:Oi5qNTZ40
山梨って関東?
0045名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 01:26:46.15ID:imYUDbNv0
栃木グンマを関東と言うのは無理がある
0046名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 15:23:21.70ID:DNQeHqxA0
【行き先】大多喜ダム
【日時】8/1の夜
【集合場所】大多喜駅か千葉駅
【募集人数】未定(自分の車の定員は3名まで)
【ガス代等割勘の有無】若干有
【車内喫煙の可、不可】不可
【その他】ライトは貸しますが持参も可
【連絡先】softknockz@yahoo.co.jp
0047名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 19:31:54.90ID:TGmBC67I0
>>46
何時出発ですか?
0048名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 20:00:52.75ID:FedHu5B40
>>47
メールでお知らせします

現在の参加希望者は1名です
0049名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 22:44:00.45ID:TgJ78WRl0
>>46の人とは別に、企画します、夏だからいいよね

【行き先】東京近郊の神社・仏閣・トンネルで検討中、提案あれば募集、個人的に廃墟より心霊スポット優先です
【日時】8/2の夜
【集合場所】応相談
【募集人数】max2人、すでに1人予約有りのため
【ガス代等割勘の有無】有
【車内喫煙の可、不可】不可
【その他】ライト貸し出しあり
【連絡先】bluewhale_log@yahoo.co.jp
0050名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 16:06:41.34ID:Wo+kQX6o0
>>49
自走で参加したいです。
005249
垢版 |
2014/07/31(木) 10:17:48.99ID:UUyDmnJT0
山梨県の旧笹子トンネル、花魁淵が有力候補となりました。
夜早めに出ても、東京方面へは深夜〜朝方の帰りとなります。
初めて行くところなので現地探索に時間がかかる見込みです。

>>50
>>51
高速を使うので、車はなるべく固めた方が経済的と思いますがいかがされますか。それともバイク?
燃費の良い車なら、むしろ私が乗せてもらいたいくらいですが…(当方10km/L)
0053名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 11:10:32.14ID:TEmx+Y91i
スレチかな
たまに廃村で野ざらしの腐った倉庫あるんだけど、その中身をオークションで売るサイドビジネス始めたい
所有者には最低保証額と売上のうち%で金を払う契約を結ぶ

草案しか今はないけど興味あるやついる?
0054名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 11:33:40.92ID:Sg2VTmzPi
不法侵入+窃盗の可能性あり
廃村の倉庫であれば何を盗って来て売り飛ばしていいと本気で思っているのなら
まず警察に行ってそれが罪にならないかどうか聞いてみれば?
それすらできないのなら人を巻き込むなよ
0055名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 13:20:42.62ID:GPsWzo2R0
>>52
花魁淵は進入できない可能性があるので注意。
前スレか前々スレ辺りで書いたと思うけど、新道ができて花魁淵のところは旧道となって、フェンスが設置
されて進入不可になったのが二年だか三年前の話。
当時はフェンスの下はよほど腹が出てる人以外は通れるくらいの隙間があったけど、現状は知らないので
ネットで最新情報がないかどうか、進入不可の可能性も考えて行くべき。

東京側からのアプローチだと、トンネル出てすぐのところに若干下り坂になってる分岐があって、暗くて行った
ことがない人だとたぶん見落とす。反対側からアプローチしたことないけど、そっちもフェンスはある。
googleマップ辺りで詳細な場所を確認のこと。
当時は木の柱のような目印が現場にあったけど、謂われを書いた看板は撤去済みだった。
道路から石段下って淵が遠くに見えるところまで降りられるけど、鎖もそれをつなぐポールも保守されていないので、
降りる場合は危険を伴う可能性あり。とくに夜は。
0056名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 15:22:03.77ID:Lxa75RdIi
>>54
所有者って誰のことだと思う?
少なくとも文章をしっかり読んでからレスしなよ
0057名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 16:25:34.24ID:Sg2VTmzPi
>>56
本当に所有者探し出すとでも思ってるの?
まさか言葉そのまま信じてないよね?そんな親切な奴なら廃村狙わないよ。
005849
垢版 |
2014/07/31(木) 16:39:59.46ID:UUyDmnJT0
>>55
情報どうも、もう少し検討します
0059名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 16:46:51.36ID:GPsWzo2R0
すでにちゃんと廃村として村落の登録から外れていて、企業とかの管理がされていないなら、家屋に入ること
自体はおそらく問題にならないだろうけどねぇ。
そこにあるものを無断で持ち帰る、って話になると別の話になるけども。
もちろんよほどのものでない限りバレることなんてないだろうし、わかってもわざわざ訴訟を起こすような人も
いないだろうけどさ。
一番の問題は、その手の廃村の蔵にあるものなんて、せいぜい昭和に入ってからの書類の類と、古びたり錆びたり
してる農具や生活道具ぐらいで、そこに行くためのガソリン台にすらならない利益しか出そうにないことだろうなぁ。

個人的にはわざと遺棄していった曰く付きのものを拾ってきて、オカルト展開発生を希望。
そうなったらどこかのスレに書き込みよろしく。
0060名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 17:48:14.78ID:0iRfFmXE0
中には価値のある骨董品もあるだろうがそんなもん殆ど見つからんだろうし、あっても保管状態最悪でお話にならんだろうね
時間と手間がかかる上にリスクがデカイし、利益も殆ど見込めないようじゃ宝クジ買った方がマシだな
0061名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 18:02:40.00ID:Ui44KYTA0
山や森は危険だからなw
0062名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 18:30:24.04ID:AD35D+h7i
>>57
所有者探し出せるよ
何もノートに書いてある名前だけが所有者じゃない
建物の所有者から土地の所有者までそれは法に準拠して現在の権利者を見つける

あとはお宝探すんじゃなくアンティークとして売るイメージかな
相場もそれを前提に決める
0064名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 19:10:29.74ID:AD35D+h7i
お前らサンキュー
参考にするよー
0065名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 22:50:12.61ID:OoqL7mnW0
>>52
バイクなんだよね(30くらい/L)
帰りが大変だし人の車乗ると気を使うからさ...
006665
垢版 |
2014/07/31(木) 23:04:57.53ID:OoqL7mnW0
>>49

メール忘れてた
送りました
0068名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 09:49:26.21ID:OLHqPVGo0
>>67
メールが宛先不明でかえってくるわ。
007049
垢版 |
2014/08/02(土) 09:56:38.46ID:SgSr7gw+0
本日、あと1名可能です。
007149
垢版 |
2014/08/03(日) 12:18:04.00ID:X1+sUXV30
合計3名、想像以上の長距離+峠道で疲れました。
星がとても綺麗でした。。
0072名無しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 12:33:25.84ID:3+e7cNA+0
>>71
お疲れさまでした。
結局花魁淵は行かれたので?
0073名無しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 12:33:58.92ID:3+e7cNA+0
>>71
お疲れさまでした。
結局花魁淵は行かれたので?
0074名無しさん
垢版 |
2014/08/03(日) 12:36:03.27ID:3+e7cNA+0
くお。エラって連投になった。失礼。
0075名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 09:33:41.64ID:/bFaadYoi
心霊スポットハシゴドライブしたいなぁ
今の時期車から出ると暑いし
0076名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 21:05:37.36ID:VBHmAilB0
車出せなくても企画するって人はいないのか
0077名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 22:48:14.15ID:5GEw7szsi
車出せるけど企画しない
0078名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 22:51:06.28ID:IPLV1Cpr0
人の企画には乗るけど、自分発案のときはひとりで行く人。
0080名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 16:28:47.08ID:Y4mH55MK0
暑いっていうけど、この時期でも夜は涼しいよ?
加えてちょっと緊張感も出るから相乗効果
0081名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 22:41:11.91ID:Jrhl8Ii1i
山の上とかはかなり涼しそう
ピザには辛い季節
0082名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 22:51:27.20ID:RPnY/hJ00
2000m前後の高地だと、この時期でも深夜は10℃を下回る。1000mくらいでも山の中だと長袖どころか一枚羽織って
ないと寒いくらいの気温になったりする。
でも都心部になると、朝方近くになってやっと30℃切る、なんてくらいの時期になってきてるんだよなぁ。
0083名無しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 12:34:31.69ID:VvhOlI170
心霊関係なく廃墟いきたいわ
誰か行きたいとこある人いない?
0084名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 09:55:04.99ID:IC0EFsWJ0
台風が通過したら心霊ウイークはじまるよ。
0085名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 15:15:55.00ID:i1gIRXzN0
俺も同じく心霊関係なく行きたいなぁ…

奥多摩とか日窒とか
0086名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 18:31:23.76ID:RQJFrqlzi
>>85
行くか?奥多摩はロープウェイだけだがニッチツは何回か行ってる
0087名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 19:26:50.82ID:vh35kDaM0
廃村いきたい
できれば家の中にも踏み込んでみたい
0088名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 20:01:20.25ID:4Vm7RrBb0
奥多摩ロープウェイは食堂の方から上がっていく方の駅(かな?)は行ったことないけど、反対側の駅には行ったことあるな。
階段上がった後は道がないから、雨の後に行くと大変だから注意。夜行くのは危険。割と廃墟見にくる人が多い。
ニッチツは建物のほとんどすべてが一応管理されてるから、入り口なんかには立ち入り禁止の張り紙がある。
鉱山自体も稼働中で休日でも警備の人はいるみたいだから、中まで入るのは原則厳禁。

前にここだったかの企画で行った浦山ダムの辺りの廃墟は、場所によっては立ち入り禁止の張り紙あったな。
0089名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 21:51:53.77ID:4E4ys2NG0
>>87
前ここのオフでいった山掴み集落とかそんな感じで面白かった
秩父の廃村な

他に廃村知ってる人居たら教えて
車出すよ
0091名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 00:37:02.77ID:YoAf4dsi0
>>89
ググって写真見てみた
人の生活感残ってると怖さ倍増だよね
0093名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 10:07:47.35ID:92K5wOLpi
>>90
ググってもヤバめのブログしか引っ掛からん
ttp://s.ameblo.jp/rush08/entry-11827596496.html
0094名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 00:02:09.33ID:NYjJy0Fr0
都道205号線沿いの藤原、月夜見沢周辺の山奥に点々と民家が見えるね
廃墟かどうかは分からないけどこんな所に人が住んでたとしたら驚異的だわ
0095名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 07:14:36.75ID:gMeuML8C0
昨日、としまえんで稲川淳二映像
今日、ドームシティでお化け屋敷
明後日、真夏の恐怖と衝撃映像SP
明々後日、小坪トンネル凸
いい夏休み
0096名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 15:20:05.74ID:d5DGv2Iji
新規開拓もやってみたいわ
山奥の細道をいっこいっこ入ってってみて廃屋探す
0098名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 18:16:20.97ID:rF4Ysx3q0
奥多摩寮の廃墟ってまだあんのかな?
0099名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 18:22:33.23ID:fPgYuhR2O
田浦の廃虚ってまだあるんかな。近所だからいってみたい
0100名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 18:36:15.06ID:F1m5EMRc0
東尋坊ってやばいのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況