X



【横浜】ドリームランド【奈良】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/09/24(金) 04:32:13ID:RHuWsWav
懐かしいドリームランドについて語れ
===WESTは立ち入り禁止===
0029名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/12/11(土) 18:18:54ID:bkv2a1G2
爆発頭か
0033名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/01/22(土) 23:28:22ID:IYhfCMeA
谷啓の「クレージーだよ、奇想天外」
全盛期の横浜ドリームランドでロケしてるぞ
懐かしくて涙が出る
0034名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/01/23(日) 07:36:27ID:XX5na0Er
人造人間キカイダー「ピンクタイガーの遊園地襲撃」
DVDレンタルでみられます。
サブタイトル画面で、観覧車がうつります。

宮廷庭園、きれいです。
衛兵パレードは、珍しい夏服です。

0035名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/02/04(金) 16:08:16ID:919QJwff
ヘイヘイおじさん新井さんはまだドリームランドの近くに
住んでる。
この前は戸塚警察前の長崎ちゃんぽんに居た^^
元ドリームアルバイトしてたんで間違いないw
0037名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/02/05(土) 07:05:18ID:LXNp1S0a
何も知らんとパクリ呼ばわりするな。
ちゃんと調べてから来い。
0039名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/03/02(水) 15:42:07.29ID:g0DaqRvK
イカレチンポ
0040名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/14(木) 18:51:39.35ID:MCo0VlLe
40
0041名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/06(金) 10:50:18.48ID:Xys28EgJ
魔神英雄伝ワタルのイベントに行った記憶がある
0042名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/28(土) 01:20:17.00ID:1ZL6/f5R
ドリームランドもCIAにつぶされたんだろ


> 修学旅行の学生や子供たちの教育資料として、
>明治天皇をはじめ、日本の元勲、先駆者、国家功労者の
>功績をたたえる銅像を建立した。
>このドリームランドは、単なる遊園地ではない。
>子供たちに日本の心を永久に伝えたいとい思う私の意志を残したものである。

> 大船駅から、ドリームランドを結ぶモノレールも
>開通した。
>さあ舞台はととのった。  ・・・・勝負だ。
>ところが、である・・・・・。
>私どもの期待のうちに運転を開始したモノレールが、
>日曜、祭日の稼ぎ時に限って、いつの日も、いつの日もエンコしてしまうのだ。
> モノレールは、お客を呼ぶ”命の一本綱”だ、
>そこが書き入れ日ごとに故障では「のど元」を押さえられてしまったこtになる。
> 私はその原因究明を命じた。わかった。
> こんな馬鹿なことがっていいものだろうか・・・・
> 東芝に発注した車輌の契約重量は、約三十トンであった。
>それに大して、納入された品は、四六、七八トンの超過重量であった。
> 天下の東芝の技術陣が、どうしてこんな初歩のミスを見過ごしたのか。
><もし、人身事故が発生していたら・・・>
> ぞっとした思いであった。
> 運輸省は運行停止を命じてきた。
> 開園間もない時の運行停止はいたかった。
0044名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/06(月) 14:04:40.78ID:sGYZ5Ozt
>>41
グランゾートのイベントもやったよな
0045名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/17(金) 00:25:06.85ID:6KAYzs//
知らん
0046名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/21(火) 18:48:06.54ID:sP5bBhlh
奈良はいつでも復活出来まっせ!
0047名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/26(日) 08:25:54.36ID:/60zHFaP
横浜ドリームランドモノレール見込んで、周辺にマンション買った人涙目
0048名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/28(火) 23:53:50.03ID:f/stU/cL
逆に「もう二度とモノレールは運転再開しない」という条件で線路端に家を買った人もいたとか・・・
0049名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/07/04(月) 21:24:58.79ID:n01Q5JdO
アメリカの妨害があって
モノレールがつぶされたことはまず間違いなさそう
0050名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/07/19(火) 18:48:02.71ID:kc4JLQYy
50
0051名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/08/12(金) 00:58:02.09ID:ci2Potup
奈良復活希望!!!
0052名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/08/18(木) 00:18:52.69ID:zshd0krH
日本一恐ろしい遊園地『奈良ドリームランド』が本当に不気味すぎる

東京ディズニーランドが出来る以前、『日本にもディズニーランドを』と計画して作られた『奈良ドリームランド』
現在は経営悪化により閉園しており利用することはできない。
ところが海外ブロガーの手によって現在の奈良ドリームランドの廃墟と化した写真を撮影することに成功した。
そこには言いしれぬ恐ろしい光景が飛び込んでくるのであった。

http://img.izismile.com/img/img4/20110816/640/an_abandoned_japanese_amusement_park_640_04.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110816/640/an_abandoned_japanese_amusement_park_640_20.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110816/640/an_abandoned_japanese_amusement_park_640_02.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110816/640/an_abandoned_japanese_amusement_park_640_45.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110816/640/an_abandoned_japanese_amusement_park_640_11.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110816/640/an_abandoned_japanese_amusement_park_640_18.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110816/640/an_abandoned_japanese_amusement_park_640_10.jpg

http://www.yukawanet.com/archives/3902564.html

不気味な画像・動画
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313588388/
0054名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/08/18(木) 00:49:05.94ID:eSOoVY7z
>>53
いい加減取り壊せばいいのにな、テンラッシュさん。
買収してすぐ閉めたから他に転用する気満々だったのかと思ったら。
0055名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/08/18(木) 01:27:40.15ID:9QM5Ox27
>>47
我が家です
将来はモノレール通勤と言ってた親父も、チャリ通のまま今年定年です
0057名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/08(木) 11:33:25.37ID:nYSGgBQp
ロシア村の廃墟のが怖かった
0058名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/08(木) 11:37:15.85ID:8F1G2sNr
この間TVの「最恐映像」で映ってたのって
横浜のドリームランド?
めちゃ怖かったんだけど
0060名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/06(木) 17:17:52.65ID:g4ILY/QY
ドリフランド
0062名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/21(金) 16:14:34.82ID:cLMyis9E
日本版石景山か
0063名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/21(金) 18:19:27.19ID:HhrP3rd2
ドリームはウオルトから許可を頂いた遊園地です。
何も知らん奴は出てくるな。
0065名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/05(土) 11:39:57.83ID:F7Wvhkvf
0066名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/15(火) 19:34:31.76ID:F2eMVe+w
ホワイ
0067名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/24(木) 02:53:03.93ID:EaEI+lJ1
奈良ドリームランドになんとかして合法的に入りたい。
どこに問い合わせればいいのかな?
0071名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/25(金) 23:31:41.84ID:AANpOSIa
警備が厳重だって喧伝されてたから危険を冒して入ろうとする人は少ないんじゃないかな。

しかしいい加減どうにかしてほしい>10ラッスどの
0076名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/01(木) 15:32:34.85ID:pxtFqbIb
現に、そういう話が出てるのは事実であって・・・

奈良ドリームランド 焼却場 火葬場で検索してみろ
0078名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/02(金) 08:50:39.48ID:Yzdeb8wA
Nara Dreamland 04/27/11

http://farm6.staticflickr.com/5277/5809316816_a893fa35b6_b.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2299/5808750801_a47246de03_b.jpg
http://farm6.staticflickr.com/5024/5809312054_e591dd8397_b.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3154/5809308462_02aacaea53_b.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3574/5809289156_319fe83027_b.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3161/5809279596_ff1f275cc1_b.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3440/5808690237_fdf1e91112_b.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3570/5808685017_98d66aa16f_b.jpg
0079名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/03(土) 04:34:30.56ID:jzTbPScS
不法侵入か?
0080名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/07(水) 12:04:42.38ID:Hh7KwMYl
>>78
けっこう最近だね
0081名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/08(木) 16:55:02.70ID:MU+rRNci
EXGIF記録
0082名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/09(金) 09:37:31.19ID:VWrSZeC/
奈良の?
0083名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/14(水) 12:33:47.45ID:QqIo/TFg
横浜
0085名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/14(水) 20:44:13.59ID:onh4CS4m
大阪でポシャったパラマでよくね?
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/28(水) 15:05:55.28ID:MGSaDOJa
小学校低学年の頃奈良の青山というところで暮らしていたが恐ろしく近かったんだな
地理感なかったんだがドリームランドに自転車で「遠出」したこと、
青山のプールからの坂道がきつかったこと、Aコープの存在、
遠足のお菓子は奈良阪の駄菓子屋だったことなどを思い出した
死にたい
0088名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/01(日) 13:15:25.00ID:UfF3mPnX
あけおめこ^_^
0089緊急拡散
垢版 |
2012/01/16(月) 06:02:08.15ID:+zs8xI1L
ドリームランド、懐かしいです。
閉園してから10年・・・
0091名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/06(月) 15:34:08.25ID:P3xyOOeb
これだけ荒廃・没落するのは、やはり千日デパートビル火災の怨念か?
日本ドリーム観光、その盟友のダイエー共に劣化が著し過ぎる。
0092名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/06(月) 21:42:09.31ID:l7BusLJS
幼稚園・小学校の遠足と、休日に家族と、休日に友達と、奈良ドリームランドは何度も行ったなあ。
もう30年近く前だけど。横浜にもあったとは知らなかった。

夏にプールも行ったけど、まだウォータースライダーが無かったんだよな。
そのせいであやめ池に行くことの方が多かった。
確か入場料もドリームランドの方が高かったし。

小6か中1の時だったか、『魔神英雄伝ワタル』の龍神丸のプラクションを定価に割増した値段で買ったんだよ売店で。
でも帰りに立ち寄ったダイエーもニチイも龍神丸だけが売り切れてて、買って良かったと思った。
0093名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/09(木) 06:49:10.24ID:HZINhShm
横浜が閉宴した後、奈良に行った。
外周列車やロープウェイがまだあったのに感動した。

その奈良も今は無い。
0095名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/09(木) 22:49:01.46ID:Ngr66vP+
>>92
ダイエーは規模は小さくなったとはいえ存続してるけどニチイ(サティ)は無くなって
しまったな。昔よく連れてってもらったもんだけど

>>94
ワイヤーとか支柱とかが劣化してて安全上動かすとまずかったのかな。
2006年の初頭(閉園半年前)にはもう閉鎖されてた。
0096名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/11(土) 07:55:36.03ID:ACOUqu9i
93です。
奈良に行ったときに、モノレールに乗りたかった。
ところがモノレールはメンテナンス中で、乗れなかった。

ロープウェイに乗っているときに、モノレール車両が動いているのを見られた。
そのときは、奈良のモノレールは、まだメンテナンス中だったのでしょうか?

奈良で、動いているモノレールを見て嬉しかった、と同時に動いているモノレールに乗りたかった。

0097名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/11(土) 23:15:08.26ID:iAmDNatg
>>95
近奈良のニチイは玩具屋が2つあったよな。3階と5階。
5階の方は文具とかファンシーグッズがメインで、ガンプラなんかはたまにしか入荷しなかったけど。

屋上の食堂とゲーセンもよく行ったよ。
お好み焼きと焼きそばのセット食って、デザートにメロンシャーベットかソフトクリーム食うのが定番だった。
階段を登りきった所のガチャガチャコーナーも凄かったなあ。
ニチイ行った後にいそかわで食材買うのが、ウチの母親のいつものパターンだった。

そういやダイエーかニチイの入口の所に、小僧寿司がテナントで入ってなかったっけ?
海苔巻きといなり寿司のセットを母親がよく買ってきたのを覚えてる。

JR奈良のダイエーは、玩具屋のキューピー堂とすがきやと1階の菓子売り場かな。
キューピー堂と同じ階に小さな書店もあったよな?

>>96
率川幼稚園の遠足で行った時にモノレール乗ったなあ。
線路(っていうのか?アレ)が細くて落ちそうで怖かった。
速度は結構ゆっくりだったなあ。
0098閉園10周年
垢版 |
2012/02/17(金) 23:41:33.08ID:/X9be7KE
横浜ドリームランドよ。永遠に。
0100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/26(日) 05:39:27.93ID:S+zX8Mni
閉園してから、もう10年。年月がたつのははやいですね。
あの閉園前の混雑はすごかったです。
あの大混雑・道路大渋滞があったから、
大渋滞が連日ずっと続くと大変だと、中古車オークション反対になったのかも。

ゆれるゴンドラの観覧車。潜水艦。
ゲームセンターのレトロゲーム、すごいと思ったのが懐かしい。
0101名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/26(日) 18:25:12.83ID:FilzYJ24
いつも道路が渋滞してたイメージ。
今さらだけど何かしらの方法で道路渋滞なくて気軽に入れる遊園地になってたら
年間パスも使いやすいしもっと違ってたのかな・・。
モノレールが運行できなかったのが痛いね・・。
0102名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/27(月) 15:21:12.81ID:ZDqSCaJ3
先日久しぶりに原宿交差点を通ったが、
交差点をスルーできる立体交差が見事に完成していて驚いた。
今でも渋滞はあるようだが、せめて閉園までに間に合っていればねえ・・・
0103 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/02/28(火) 00:48:21.85ID:4d0WluoG
幼稚園の遠足でいったよ
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/28(火) 14:49:11.63ID:Z50hsF15
ホテルエンパイアって凄いデザインだったね
0105名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/29(水) 00:44:13.27ID:yMkdSvQj
最初に見たときは歴史的建造物かとおもったな。
ある意味正しいのかも知れんけど。
0106名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/06(火) 22:21:43.02ID:lC893XgJ
ドリームランドに入りたいんだが、あそこってまだテンラッシュの持ってるの?
知ってる人いたら、情報頼む。
ちなみに、奈良の方な
0108名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/23(金) 02:20:30.95ID:fC7bD59u
>>106

ドリームランド跡地検討 火葬場移転候補に 奈良市
2012.3.23 02:05
奈良市は22日、老朽化している市東山霊苑火葬場(同市白毫寺町)の移転先候補に、
市北部の遊園地「奈良ドリームランド」跡地の一角を検討していることを明らかにした。
すでに地権者と交渉を始めているが、周辺自治会などは反発しているという。

この日開かれた市議会予算特別委員会で、仲川げん市長が表明した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120323/nar12032302050002-n1.htm
0109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/23(金) 05:05:49.73ID:NfszJVI5
やっぱり、来たか。
0110名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/23(金) 18:15:41.17ID:YKqRlIZg
まあ火葬場くらいしいか用途ないで
0112名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/24(土) 02:02:41.73ID:OmxpnPWQ
近くに住んでます
今の火葬場は匂いとか出ないと聞きますがどうですかね?
土地の値段が下がるのでしょうかね?
心配です。
0114名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/24(土) 05:38:51.60ID:O8Qyl3dm
地価は下がるよ。まあ元々あの辺り、路線価高くないけど

最近の火葬場の炉のニオイは大丈夫。
0115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/24(土) 11:17:23.28ID:z4Wgk0Ts
火葬場はダイオキシンが出るって言うので、他の場所では建設反対運動がおこってたりする。
0116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/24(土) 18:07:25.99ID:66CPcceN
ダイオキシン云々以前の問題
0119名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/25(日) 00:40:27.41ID:DvVrnVnx
火葬場とかって、某地区に多いからな
近隣は嫌がるわな
0121名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/25(日) 05:40:12.92ID:DvVrnVnx
ヘブンランド
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/06(金) 00:04:21.47ID:QR9u+Aku
まだ高く買ってくれるところが無いか探してるのかな>所有者
いつまで塩漬けにするのやら。
0124名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/07(土) 18:20:00.67ID:OIIQ4ZiA
市長がアホ
0125名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/21(月) 18:59:38.56ID:gZdNuZHw
>>63
日米安保闘争(60年安保)が無ければね・・・
アレのせい(国民を刺激しないようにという配慮)もあって、
ディズニーランドを名乗れなくなったから・・・時代を先取りしすぎたね。
0126王寺町畠田の雄
垢版 |
2012/05/22(火) 05:21:12.82ID:iu9SIzQe
ローソンのおにぎりから、人の指先の皮

 6/1深夜、ローソンで販売されたおにぎり「直巻石焼風ビビンバB」から、肉片が出てくる事件があったようですね。
おにぎりを製造した「日本フレッシュデリカ」仙台工場で、女性従業員が誤って3mm程切断した右手人さし指先(10mm×14mm×3mm)が混入したとみられ、市は営業停
止処分にしたようです。
同工場によると、事故直後、ラインを止めて消毒、おにぎり十数個を破棄したそうですが、製造は続けていたそうで、混入発覚で約6万5千個のおにぎりを自主回収したようです。
同工場いわく
「事故が起きた時点で回収をすることを怠ったため、お客様にご迷惑をかけてしまった。今後は安心して食べていただけるような食品づくりをしていきたい」
だそうです。
0128名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/08(金) 15:07:22.02ID:9c2mvJWD
ヘイヘイおじさん、直後は八景島にいたが、もうホントのドリームランドへ旅立ったらしい…

うおしちで刺身買って晩飯にするか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況