X



ラグーナ蒲郡 評判・考察スレ 
0369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/25(水) 13:19:19.05ID:I1QunqBI
ついに歌劇団もなくなり、今度は宮殿ステージなどキャストが出るショーもなくなるとの噂が。
そうしたらいよいよ潰れるんじゃないかな。
0370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/25(水) 21:27:59.30ID:GKPSWSjn
>>369
マジか…
むしろ、宮殿ステージのミュージカルや、ビバ・ピアッツァのキャラショー(アップセイルス)を、
使い道のなくなるアートシアターに移設して大規模にリニューアルしてほしいくらいなんだが。

ミュージカルなどのリアルエンタメがなくなったら、ほんとラグナシアに行く動機がなくなるわ。
0373名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/29(日) 09:46:36.34ID:vNMYeDZE
ちゃんと仕事しろよ
仕事中に電話かけてきて社内の噂話ばっかりするなよ
0375名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:15.93ID:NqO/0DUe
宮殿のショーだけは絶対になくしたら駄目だろ。ラグナシアからエンタメなくしたら何が残るんだよw
0376名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/11/29(日) 11:54:27.45ID:vNMYeDZE
ショーで利益が出ないからだろ
ギャラ払ったあと計算したら・・・・
0378名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/02(水) 07:26:12.82ID:PlgIgkYr
ラグーナテンボスに電話やメールで訴えるのが一番の効力!
0379名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/02(水) 12:11:23.77ID:vE+puNJ0
なんでステージ無くなるのが確定になってるの?
噂話に尾ひれが付いてるだけなんじゃ?
0383名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/03(木) 14:29:29.07ID:hi2VtzHX
税金投入されてるけど
市民や議会からの視線は今どんな感じ?
0384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/03(木) 19:13:26.18ID:1Wr/X8CE
>>378
それ、最悪の逆効果じゃん・・・ウザいオタ締め出しに走られるぞ
自分たちにできることは、宮殿ステージが毎回埋まるように足しげく通うこと、
そして、SNSでショーの感想などをつぶやき続けること
経営陣は数字と反響しか見ないんだから
0385名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/06(日) 07:15:50.74ID:2pTF782L
来期のオーディション募集してなかったよ
だからみんな騒いでるんでしょ
確定してないのにって言う人なんなの?
決まってから動いても遅いよ
0386名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/06(日) 22:27:33.49ID:8ZDaBdGe
宮殿ステージもマターリした平日ならいいけど土日は殺気立った常連が多くてあまり行きたいとは思わないな
0388名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/09(水) 00:45:44.97ID:970PEZcJ
なんで宮殿?
0389名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/13(日) 14:21:21.56ID:2Uj0umxk
なんかのクエストの画面がバグ?ってて樽再起動してたけどOSがWin98で草
0390名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/14(月) 17:11:47.83ID:x8diX7bm
>>354
今までの客が少なすぎたから、潰れたんだし刷新しないと生き残れないでしょ。
大人が楽しめる歌劇団やフラワーラグーンはよかったよ。特に歌劇団は新たな客がじわじわと増えてきてただけに、無くしたのは失敗だと思う。歌劇目当ての客がフェスマにも行ってたから、その損失も出てる
0391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/14(月) 20:21:26.77ID:qYaskwcy
>>390
HIS買収前よりも
買収後のほうがジリ貧で入場者数が減ってるんだよ
これはまずいよ
税金貰ってて
0392名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/14(月) 20:48:06.87ID:vyqp0rcq
>>391
アトラクションに飽きられたのでは?
子供は大きくなったら来ないし、大人になってもまた来たいと思わせるような魅力が無いとね。
老若男女に受けるようなパークにしないと。小さい子供向けにするようだけど、財布を握っているのは大人だから。親がまた来たいと思うのが大事だと思うけどね。潰れるのが目に見える。
0393名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:05.85ID:qYaskwcy
HIS社員は入社以来、社内政治ばかり考えてきてるから
お客を喜ばせるっていう点でのひらめきや才能がないんだよ
だからトップはHISから連れてきてはいけない
月給いくらって提示してさらに成果報酬型にして
世間から公募して才能のある人物をトップに据えなければだめなんだよ
澤田経営道場にも逸材はいない
ラグーナが浮かび上がる方法にマニュアルはない
トップの直感とひらめきにかかっている
0394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/14(月) 22:40:58.56ID:MZvHZcOC
>>393
直感とヒラメキだけだと、一発屋にしかなれないってば
VRと歌劇団が物語ってるじゃんw

必要なのは徹底的なマーケティングと、これと決めたらがっつり投資する度胸(バクチ)、
それに客を飽きさせない継続的なアップデート、この3点
テーマパークを回すキモは「いかに年に3回来てくれるリピーターだらけにするか」だよ

昔、某鉄道会社系遊園地のトップが「開園したあとは(何もしなくても)鉄道みたいに毎年利用者が増えるものだ」
とか何とか言って、エラい目に遭ったとかw
0395名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/15(火) 11:22:13.61ID:spXkxwTS
ラグーナテンボス集客実態数
単位:千人

2010:2960
2011:2970
2012:2890
2013:3300
2014:3260
2015:3270
2016:2980
2017:2940
2018:2870
2019:2660
0396名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/15(火) 19:07:17.07ID:5YTT5VFr
>>395
2013から増えたけど何かしらアップデートしてた?それでも潰れたとはなんで?
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/15(火) 20:53:08.74ID:2ICkk+xZ
>>396
ハウステンボスが運営に入り始めて、3DマッピングとかVRとかワンピースでテコ入れ、
加えてHISのバスツアーをフェスティバルマーケットへ寄らせるとかやりだした頃。
翌年に正式にハウステンボス傘下入りした。

テコ入れも一発屋でしかなくて、2016年の歌劇団導入も見ての通り効果はなかった、
というか、昔からのファンが去ってかえってドツボになっちゃったけどね。

ちなみに>>395の数字は、ホテルとか温泉とかマーケットとかを全部合わせたラグーナ全体の来園者数。
テーマパーク部分のラグナシア単体だと、年間80万人前後だよ。
0400名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/15(火) 21:54:56.18ID:2ICkk+xZ
ハウステンボス傘下に入りたての頃の過去ログより・・・
こういう人たちが今の惨状の元凶なわけでして・・・この人、息してるだろうか?


427 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2014/11/27(木) 19:11:09.05 ID:HWBvkOAg [3/5]
馬鹿だなぁ
いい年した人に合わせたエンタメを新たに導入するのが
少子高齢化における遊園地の対策の王道でしょ
いい年した人を幼稚なキャラクター好きに洗脳するってw
どんだけ効率悪いんだよ
馬鹿だなぁ

450 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 21:34:10.39 ID:fqzePytb [2/2]
キャラヲタよりも
カジノや医療観光や発電ビジネスの方が莫大に儲かる
ただそれだけのこと
何百円のグッズ売っても仕方ない
0401名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/15(火) 22:03:45.94ID:spXkxwTS
夏休み集客数実態
単位:千人

2011:788
2012:685
2013:726
2014:732
2015:766
2016:643
2017:676
2018:625
2019:601
0402名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/15(火) 22:31:30.84ID:C54UFBTK
HISの傘下になる前から会社のイベントで毎年行ってたけど、正直寂れた遊園地で全く面白くなかった。ただ飯を食べに行ってただけ。歌劇団やマッピングが始まって、初めて楽しいと思ったけど、昔が良いと言う人は何が良いのか本当に全くわからないのだが、、何が魅力だったの?
0403名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/15(火) 22:42:18.28ID:UX+dqG0d
それから、宮殿ショーはミュージカルって言ってるけど口パクだよね!?
それに毎年同じ演目で、飽きない?
アートシアターでやったって観客入らないよ。
0404名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/16(水) 00:18:02.48ID:QpsAfen+
え?好きという感情に理由なんているの?

「なんで彼が好きなの?」
「彼、優しいもん」
「じゃ、優しかったら誰でもいいの?」
「・・・」
っていう使い古された恋愛ネタと同じ
なぜ飽きずに何度も通うほど好きなのかって、そんな理由なんか説明できっこないよ

理由は理解できないけど好きな人がいるから、有料席を作ってまで商売にしてるんでしょ?
0405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/16(水) 10:04:38.32ID:dtXo1lbM
夏のプールにはいろんな企画や金をテコ入れしたのに
テンボス傘下に入る前の2012年よりも2016~2019年の方が客入りが悪い
原因は何だろう?
0406名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/16(水) 10:32:34.19ID:PYqPgvC2
テコ入れする方針と客層、価格があってなかったんでしょ
緑地のスライダーやナイトプールを盛り上げようとしたけど、集まるのはウェイ系若者で、
元の客層の子どもを安全に遊ばせたいと思っているファミリー層から敬遠されたのではないかと?
テコ入れと同時に料金も爆値上げしたしね
0407名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/16(水) 15:06:49.60ID:WcjKiQm1
へえー
0408名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/16(水) 18:07:04.85ID:vdujtjK2
入場者数が減っても収入面が増えてれば問題ないんだけど、どうなっているのやら。
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/16(水) 20:05:02.89ID:lN/HTFFt
パスポート値上げだの各種料金値上げだの、有料席だのといった、
ゲストに見えるところで手っ取り早く儲けようとするから、ゲストがドン引きする。
少ない入場者数で手堅く儲けたいなら、物販・飲食にもっと力を入れんと。
0410名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/17(木) 00:16:10.97ID:ltArKZpK
昨年の決算公告では1億8千万の赤字だったっけ
固定資産税免除?か何かの交付金で経常では黒字になってた
0413名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/19(土) 17:41:56.59ID:mmLPO8n7
マジレスするとHISから社員を出向させてはダメ
地方の一遊園地を超優良経営にすることに
やる気と能力のある人物を公募することに尽きる
トップにはある程度の学歴も必要
テーマパーク経営に関わる関連会社人材は割と高学歴持ちだから
低学歴だと地頭と基礎学力が足りないし最初から足元見られる
0414名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/19(土) 17:44:02.38ID:mmLPO8n7
折衝する行政各部署はある程度の学歴持った職員ばかりだから
テーマパークの頭脳は負けないレベルの学歴が必要
0415名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/19(土) 17:53:33.52ID:yocwG6gi
カウントダウンイベント中止でーーす。
0416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/20(日) 07:49:33.48ID:f9g40wHj
>>413-414
高学歴?笑かすなw
客層も客の志向も調査できない「頭でっかち」たちが、
たかだか1〜2年の流行と場当たり的な利益を追いかけた結果が今じゃんよw
学歴よりもノウハウを持った叩き上げじゃなきゃムリだw
0417名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/20(日) 10:07:28.89ID:n0jlrxVA
ノウハウ持ってて学歴もある
と言えば森岡さんだろ
まだ40代の若手
3000万円くらいの年棒で来てくれないかな
それ以上のペイは十分あるだろ
0419名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/20(日) 22:06:54.59ID:f9g40wHj
>>417
ノウハウを1ミリも持ってなくて既存客をバッサリ切り捨てるような連中が踏み荒らしたところに、
いきなり高度なマーケターを投入しても金をドブに捨てるようなもんだ
まずは並の遊園地レベルのノウハウを積み上げてからでないとムダよ
0422名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/28(月) 08:31:32.72ID:p3SCJWpp
ノウハウを持ってないくせに
既存客をバッサリ切り捨てる暴挙
とんでもない
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/28(月) 19:01:34.12ID:GuxoLEbu
だいたい、>>382に報告のあるような「非売品カレンダー」なるものが存在する時点で、
テーマパーク経営をやる気が全く無いと言わざるを得ないわな。
0424名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/12/31(木) 18:10:51.56ID:tSIrJT93
ラグーナで盛大にやらかしちゃったから
もうテーマパーク運営の案件は今後一切来ないだろうな
0430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/03(日) 17:53:17.48ID:2h2VTcRz
シャッチョーサン
顔色が悪い
酒の飲み過ぎか 食べ過ぎか
心配してます
まずは自分の体のコントロールだよ
それから社員と仕事のコントロール
0431名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:20.80ID:KrKwpZ5T
社長のゴルフ動画めっちゃラブリー♪
YouTubeでラグーナ社長のダイエット企画
血糖値や血圧の数値改善大計画
やったら面白いと思う
ビフォアアフターで
前の社長怖かったから今の社長の人気出そうや
0433名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/05(火) 20:21:43.94ID:84B3rF3Q
経営的な選択と集中という意味では、温泉やホテルやタラソテラピーから撤退というのは、アリじゃないかな
テーマパークとは客層が合ってないし、そもそもマリーナを挟んで反対側って場所が悪すぎる
ラグナシアついでにひとっ風呂浴びて帰ろうかという場所じゃない
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/05(火) 21:03:20.35ID:H773tuWV
ラグーナの湯は立地もだけど、値段の割に大風呂と露天風呂一個ずつしか無いのもちとアレだったな
建物出たらすぐ何もない駐車場で風情も無いしな
0436名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/05(火) 22:15:40.44ID:2eVSSYU+
ホテル連絡ゲートから徒歩4分ほどのひまわりの湯(スペイン村)みたいな立地なら良かったのにね
もっともホテルラグーナヒルが16歳未満お断りだった時点でラグナシアとの相乗効果は狙ってなかったのだろうけど
0437名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/05(火) 22:30:49.71ID:H773tuWV
ナガシマも行ったことあるけど広くて綺麗だったし、民間と3セクではレベルが違うな
ラグーナテンボスが引き取った時点で採算的に微妙だったらしいし、むしろ今までよく持った方か
0438名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/05(火) 22:35:50.97
 愛知県蒲郡市のラグーナテンボスが運営するタラソテラピー(海洋療法)施設「タルゴラグーナ」、直営ホテル「ラグーナヒル」、日帰り温泉施設「ラグーナの湯」の3施設が、3月末で営業を終えることになった。新型コロナウイルスの影響で経営環境が悪化し、継続は困難と判断した。
 隣接する「ラグーナベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」を運営するリゾートトラスト(名古屋市)に3施設の土地(2万3千平方メートル)と建物を売却する契約を、昨年12月21日に結んだ。リゾートトラストは3施設を取り壊す方針。
 3施設は、かつてラグーナ蒲郡を運営した第3セクター「蒲郡海洋開発」が2003年に開業。温海水プールなどを備え、海の恵みを美容や健康に生かすとうたうタラソテラピーは、複合型リゾートの売りの一つだった。一方で採算は厳しく、14年にラグーナテンボスに譲渡された。
 ラグーナテンボスはテーマパーク「ラグナシア」、商業施設「フェスティバルマーケット」、宿泊施設「変なホテル」も運営するが、コロナ禍で苦戦。第3セクター時代から18年続くタラソテラピー事業からの撤退を決めた。
 リゾートトラストの広報によると、跡地活用の詳細...
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/180500
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/06(水) 01:00:15.74ID:FgrtLdLS
澤田さん大恥だな
引き受けなかった方が良かった
ここ
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/06(水) 09:55:46.52ID:Lc4m83It
>>439
引き受けなかったほうがもなにも、長崎のコピーをやればV字回復なんて夢物語だけやって、
現有施設の活用施策も、集客の地域特性の解析も、何もできてなかったじゃん
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/07(木) 08:02:58.66ID:cbnEeI5L
子供お断りの施設もラグーナの湯も好きだったけど頻繁にリピートしたいかって言われるとノーだったしなぁ
施設としては良かったよ
海水の温水プールで泳いでると後で身体がぽかぽかしたし温泉も気持ちよかった
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/07(木) 15:19:17.85ID:Kr/GodWF
いまから7年くらい前か
奇跡の黒字化ってマスコミが騒いで
いろんなイベント連発でハウステンボスにHISが
ツアー客バンバン送り込んで売り上げも倍増で
蒲郡にも澤田マジックを、ということで
オープン初日には知事も市長も澤田氏も来とった
澤田マジックはしょせん大きな打ち上げ花火だったに
0445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/07(木) 15:27:27.67ID:Kr/GodWF
カジノ誘致でIRを目指し、ラグーナもカジノを
これが目論見外れたに
法案が国会を通過しない
そうこうしてるうちに売上が鈍化
中国の複星の出資や一部売却でしのごうとするも破談
バンジージャンプ事件や文春スキャンダルや50億円詐欺と
ダメージが襲い、長崎のコピーだったラグーナもジリ貧
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/07(木) 15:32:36.21ID:Kr/GodWF
長崎もあの手この手でゲストから小銭を取る
入園料を払っても行く先々で金が出ていく
そうなると鼻について嫌悪感が出る
値上げや料金徴収場面の倍増はリピートが減るって言うこと
そんな単純なことが澤田氏にはわからんかった?
それが不思議だにー
それともできる限り金をむしり取って
企業価値が高いうちにできる限り高い金で売却
そういう構想だった?
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/01/07(木) 15:37:24.99ID:Kr/GodWF
歌劇団
イルミネーション
プロジェクションマッピング
ワンピースの船
変なホテル

すべて長崎の真似
イエスマンが取り柄の人を送り込んできて
結局は市民から見放されとる現状
0451名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/02/26(金) 22:25:03.51ID:bKINfn0v
宮殿ステージが一旦無くなるのは寂しいが恨み節みたいにねちっこくゴチャゴチャ言ってる面倒臭そうな常連多いなあ
こういうのより鬼滅目当ての客の方が金払いも良さそう
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/02/28(日) 10:11:47.79ID:N5gY1SoA
住宅で脱衣所の24歳女性を盗撮か…逮捕の41歳男「高校生の時からやっている」市内で他に同様被害16件
2月26日

逮捕されたのは蒲郡市の会社員・伊藤孝治容疑者(41)

で、2月18日、市内の住宅の敷地に侵入し、脱衣所にいた24歳の女性を携帯電話で盗撮した疑いが持たれています。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210226_161064
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/07(日) 10:14:11.11ID:sDBSNHJZ
ダブったグッズメルカリに出品したりとかはよくある話だから・・・
現地でグッズ交換とかもあるあるだし空きスペース多いラグナシアならそういうのもやりやすかろう
0458名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/07(日) 12:16:22.00ID:6nWlon8B
>>457
そういう綺麗事ぶった書き方しなくてもいいよ
人気アニメのメルカリ商品なんてほぼ転売目的しかいないし
ダブりや推しキャラ以外なら、ツイッターで交換希望を募るのが普通だからな
0460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/08(月) 00:06:53.06ID:kDCyHcI5
>>458
どこの世界の普通かわからんが、Twitterで個々相手に住所振込先提示でやりとりするよりさくっとメルカリは楽だろう
ブラインドな時点でわかりきってること騒がれても

>>459
それはさすがに侮りすぎで強請られる親可哀想wふだんのラグナシアじゃないんだぞ
0461名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/08(月) 00:40:13.32ID:iAQNo7sr
平日でその制限数かよすげーな
最近の平日は閑古鳥もいいとこだったから客来るのはいい事だが・・・
0463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/08(月) 07:16:20.90ID:emb/bB6l
一人でコラボドリンク10杯以上注文してる奴がいっぱいいたとかw
中には30杯以上注文して中身ほとんど捨てていった猛者がいたとかww
ラグーナ制限かけろよって炎上してるのも、まあしかたないな
0464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/08(月) 07:57:29.45ID:VdhIuCHK
>>460
お前、ヲタじゃないな
ツイッターで「ラグーナ 交換」で検索してみ?
アニヲタは「繋がりたい」から、あえてメルカリじゃなくてツイッターで交換を募るんだよ
むしろ住所氏名を交わしたいの

ヲタの行動を理解してない時点で>>460は転売屋か、ラグナシアの関係者確定だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況