X



【TDR】パスポート総合 1枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/10/20(水) 20:34:22ID:mbqUM2Hs
TDRのパスポートに関する総合スレッドです。

1デー、マルチ、アフター&スターライト、年間パスポート
パスポートの割引、ファストパス、ショーの鑑賞券の抽選
パスポートの値段をコメントするスレッドです。

なおスレが乱立しないよう一つにまとめ総合にしました。
マナーやルールを守り楽しく論議しましょう。
0605名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/19(木) 16:29:33.77ID:yF80XjNN
>>603
先週リゾラのキャストに聞いたらその日限りって言われたよ。
実際数日後に券売機で購入したらその日の有効期限でした。
キャストが売ってるのはどうだか知らない。
今2枚買うとキャンペーンやってるから買いたかったけど無駄になるから諦めた。
0607名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/24(火) 03:28:17.32ID:ZrrXWlRN
夏5は去年も発売されたよ
0608名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/24(火) 16:12:05.53ID:KYoVujsy
スプリングWパスポートと、マルチデーパスポートは要は同じものですよね?
(スプリングWパスポートは除外日があるってだけで)
利用するのは、4/29(ランド)、4/30(シー)の予定です。
0609名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/24(火) 17:55:56.33ID:ac7cFU08
>>608
2日連続ならスプリングWも2デーも変わらない。
スプリングWは連続である必要がないという点が異なる。

例えば4/29にランド、5/26にシーのような使い方が出来、料金は2デーと同じ。
0610名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/24(火) 20:43:02.82ID:7dOh/BAX
首都圏用のパスポートがある事を知らないで、ファミマで正規の値段で買ってしまった
ちょくちょく安くなるから下調べは必要だね
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/27(金) 18:31:10.73ID:Rqmdo4jn
>>610
首都圏パスは当日購入可能な券種だから、申込書印刷して当日現地のチケブで券種変更すればいい。
手数料210円かかるが、チケットが1000円引きだから1枚当たり790円得出来る。
0612名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/29(日) 17:52:57.10ID:PKTiqgxg
>>610、611
訂正すると、指定した日付に行くなら手数料はかからずにそのまま1000円戻ってくる。

なぜなら手数料は「日付を変更する手数料」としてとるものだからだ。当日の日付が入った予約券を安いパスにする為には手数料はかからない。

ついでに言うと日付変更手数料は税込みで200円だぞ。
0613名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/30(月) 07:14:49.09ID:wKncfP4Y
今年の夏はこども半額はあるのかな?
0614名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/30(月) 21:20:06.22ID:OqHEqS3+
夏5ならあるけど
ガキ半額は無いんじゃね?
あれは震災の影響で客足減ったのと
復興の為や自粛ムード改善の為じゃね?
0615名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/02(水) 20:14:18.34ID:0Yw6Vjfq
当日窓口で首都圏パスを購入する場合は特別利用券を使えますか?
0619名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/02(水) 23:59:32.14ID:BBpI/50w
自宅にプリンタがないんですが、eチケットはネットプリント等で印刷することはできますか?
プリントスクリーンとかで撮ったりしても大丈夫なのかな・・・
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/03(木) 01:28:51.81ID:vceHS1UK
>>619
知恵袋によると…Yesですね。
普通のパスポートより偽造しやすくなってるからデータの管理には注意。
0622名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/03(木) 01:57:10.71ID:RAEjmgNy
>>619
ネットプリント(?)とかってのが無かったっけ?
コンビニで印刷できるの。
よく分からないけど。
0623名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/03(木) 09:34:02.76ID:52oRls5Z
旅行代理店で購入できるエンジョイ!2デーパスポートは引換券でしょうか?
当日窓口で引き換える際、特別利用券は利用可ですか?
0625名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/03(木) 14:31:04.40ID:52oRls5Z
>>624
ありがとうございます。
特別利用券は利用日が決まってから申請(利用日の申告)が必要なので
まだ手元にない状態です
0626名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/03(木) 14:39:41.72ID:KT1HILRq
>>624
ディズニーストアは実券じゃないの?
0627名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/04(金) 07:09:08.44ID:sxGauYqT
>>626
624です
ディズニーストア失念してたスマソ
ただ「利用券を使う」という条件だと当日引き換えが必要な観光券だけだ。
eチケはネットだからNG
ストアはエンジョイ対象エリアのストアでは利用券は使えないからNG

チケット原券に対して利用券は使えない

つまり観光券と利用券をチケブに持ってくしかない
0629名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/15(火) 12:00:57.14ID:6eEQ5kqr
>>628
チケットを変更する時に取られる手数料は「日付変更手数料」200円だけ
あと取られるとしたら予約を2人から1人に減員したときの「キャンセル料」200円

そもそも「券種変更手数料」というものはない

そしてチケットで10円単位の取引は大型団体の日付変更、もしくはアトラクション券があった時代の有効期限がないチケットの当日券への変更以外有り得ない
インフォにもチケブにもチケセンにも確認済みだから間違いない


どこかの西のパークと間違えてないか?
0632名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/15(火) 19:29:58.94ID:dm2p7IJg
>>631
当日の日付でも団体パスポートをLからSにする場合は手数料は掛からないが
1デーとの差額がとられる。
それをパーク変更料と勘違いしてる奴は多い
0633名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/23(水) 10:20:53.44ID:TIwCwXoS
ファミマで首都圏ウィークデーのパスポート(実券)買ってきた!
したら、店員さんが取り外した大量のパスポートの柄が見事に全部ミッキーだった。
コンビニで買える実券パスポートは、ミッキーオンリーってことなのかな?
だとしたら、やっぱり柄はミッキーがいい!とかいう人は最適かもね
チケブで買う分には完全にランダムだもんなぁ
0634名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/23(水) 15:46:57.49ID:KpV9M+82
>>633
前の時は大人ミッキー、中人スティッチってコンビニバイトの友人が言ってた
チケブで珍しいキャラが来ると嬉しい

0637名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/29(火) 11:48:03.35ID:3AyWsbk+
9月はそうでもないよ。特に前半は。
0638名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/29(火) 12:57:20.62ID:KZqmbeis
ハロウィンやクリスマスって前半は空いてるイメージあるなぁ。
9月はまだ暑いしね。
シーのハロウィンが暑さに強いといいんだが。
0641名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/18(月) 11:18:11.79ID:9l126a1y
あか
0644名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/07/23(月) 10:29:39.67ID:PpXA/mUg
マジックキングダムクラブの割引もきた
>>635 のキャンパスデーと同じ期間(2012年9月1日〜9月30日) ※9月16日を除く
ソースは会社からのお知らせ
0646名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/14(火) 21:13:12.28ID:7ybNUrid
ちょと質問。
年パ買ったら家に郵便物来たりする?

郵便物拒否とかできるものなの?
0648名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/15(水) 01:04:09.16ID:XvEM0uh4
CDの広告とスタンプラリーのカードか、お知らせかなんかが来たことあるけど…
頻繁には来ないよね。
0649名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/15(水) 12:50:22.80ID:Z7a/x5Ov
>>646
めったにこない。
郵便物を受け取りたくない場合は申込書のところにチェック欄があるからそこにチェックすればおk
0652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/30(木) 22:05:57.35ID:oiRbP+hY
夏5パスポートで入園する人が多くて驚いたよ・・・。
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/05(水) 11:33:33.42ID:1urJexlC
2013年2月19日より、パークチケット販売窓口での「パークチケット」および「観光券」の変更に関わる手数料を、
以下の通り改定いたします。


(1)指定入園日の日付が変更になる場合、日付変更手数料として200円かかります。
(2)マルチデーパスポートの指定入園日の日数が減ることによるダウングレードは、
予約取消料として1日につき200円かかります。
(3)観光券における予約人数が減る変更の場合、予約取消料として1日につき200円かかります。
※パークチケット販売窓口では観光券の予約内容を全てキャンセルすることはできません。
.
(1)指定入園日の変更、券種変更、年齢区分変更、パーク変更、
有効期限を変更する手続きや台紙変更を行った場合、変更手数料として200円かかります。
※1回の変更で複数変更があった場合でも200円となります。
(2)マルチデーパスポートの指定入園日の日数が減ることによるダウングレードは、
予約取消料として1日につき200円および変更手数料として1枚につき200円かかります。
(3)入園日数が増えるアップグレードやマルチデーパスポートスペシャルに変更する場合、変更手数料はかかりません。
(4)観光券における予約人数が減る変更の場合、予約取消料として1日につき200円かかります。
※パークチケット販売窓口では観光券の予約内容を全てキャンセルすることはできません。
0654653
垢版 |
2012/09/05(水) 11:34:43.35ID:1urJexlC
上段の(1)〜(3)は現行
下段の(1)〜(4)が変更後
0655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/11(火) 12:52:53.19ID:K7ClOJ/V
深いところのQ&Aみたら
都民の日がらみの地域限定の割引パスポートの販売はないみたい
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/12(水) 22:57:28.28ID:Im3khZ8M
今月ならMKCが安い。
0657名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/13(木) 00:47:07.72ID:eR/mE7+x
質問です。
10月にランドホテルに宿泊するのですが、マルチデーパスポート・スペシャルは宿泊者なら期間限定ではなく1年中購入可能でしょうか?
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/30(日) 22:17:42.35ID:ARKbFcPZ
すみません、某掲示板で来月4日から半額になるというカキコミを見たのですが本当ですか?本当ならどうしたら買えるか詳細を知りたいです、よろしくお願いします。
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/30(日) 22:19:06.68ID:gyUOXNIB
>>660
某掲示板で聞けばいいじゃんw
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/30(日) 22:59:01.92ID:ARKbFcPZ
>>662
聞いたのですが、その後返答がないのでこちらでご存知の方がいらしたら…と思ったんです、こちらで伺ってはいけませんか?
0663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/01(月) 00:25:06.12ID:WpUYYbmT
現地で買えるのは2011年の子供半額ぐらいかな?
チケットショップ等でそのショップのクーポン
(さらにネットのクーポンサイトなどを利用して入手する場合も…)
を利用すれば半額くらいにならないかな?
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/06(土) 15:14:57.74ID:aSAjzNJg
4デーパスポートって1日2日目だけつかって残りを
3日4日目を知り合いに使ってもらうってできますか?
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/24(水) 00:27:21.31ID:7SciQTyD
来年2月19日から、これまでの日付変更手数料が、変更手数料に変わるみたい。
日付以外の変更(券種変更、パーク変更など)にも200円かかるよ。
変更項目が複数にわたっても、1回の変更で200円だって。
ソースは、マジックキングダムクラブニュース
0668名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/29(月) 19:47:08.89ID:Te/D+IIw
一部のゲートで入場時にパンチ穴が開かなくなった。
ヤフオクや金券屋で買う人は注意しないと、使用済みか見た目でわからないぞ。
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/30(火) 09:21:56.80ID:KRUK2ved
ランドは10日くらいまえから電車組の方のゲートがタッチ式になったな
0671名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/30(火) 11:00:38.07ID:4o8lTvDd
一番のダメージは金券屋だよな。
買った客がゲートに行くまで使えるかわからない商品とかリスクありすぎ。
0674名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/30(火) 15:54:03.55ID:R91DKppj
今度地方から行くんだが彼女が共通年パス持ちなのに俺は持ってない。
2人で両パーク行きたいんだが、4デーパスを後ろ2日だけ使う事ってできるの?
前2日分が使われてないとやっぱり駄目なのかな?
0675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/30(火) 16:50:49.31ID:NP0yat5y
>>674
使われていなくても平気です。
例えば、11月3日〜4日に行くとします。
まずは、パスポート購入時に11月1日〜11月4日までの4デーパスを買います。
んで、11月3日〜4日に行けばおk。

11月1日〜2日分は”返金はできません”が、使っていないので日付変更はできます。(手数料200円)
もちろん、両パークには入れませんがw
0676名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/30(火) 18:47:23.10ID:R91DKppj
ありがとう!
前2日も別の日に使えるんだな。
2デー2枚買うかとか言ってたから助かった。
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/04(日) 22:35:07.89ID:SY/r6cr5
新改札だけど、バーコードだけで使えるって事は、他人がバーコードもしくは下の番号を見える状態になった券は危険だよね。
イケナイ人がヤフオクや金券屋店頭のバーコード部分を、本物にコピーして使ってしまう可能性さえある。

ヤフオクとかバーコードが普通に見えてるのたくさんあるし、金券屋も見せて売ってる店たくさんあるし。
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/05(月) 04:16:22.09ID:gEjNarre
>678とは違って、自分のチケバーコードを写メってから携帯の画面でFP発券とか抽選とか出来るなら便利だなぁ
eチケ紙をいちいち出すのが面倒くさいし、試した事ある人居ますか?
0681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/05(月) 04:48:24.34ID:tPu7cJqm
>>680
上手く読み取らせれば可能だとは思うが、
周囲から不正と思われるだろうし、キャストに突っ込まれるだろうから止めておけ

常識で考えれば分かるだろ
0683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/05(月) 08:04:13.23ID:o5LJdGg8
でもそういうカスみたいな発想もどんどん言って欲しいね。
FPの時も使用済みパスポートで取れた時代もあったし
あの時はそんな対策もしてないの!?って驚愕した。
まさかそんなと思う方法がまかり通ったりするから
万全の対策して貰えるなら不正はどんどん明るみになって欲しい。
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/07(水) 01:02:46.91ID:7fxWG+au
>>678
万が一、他人に使われた場合、
買った側は使用済みを売りつけたれたと思う。

販売側はオクだと落札者がイチャモン付けてると思い、
金券屋は買った客がイチャモン言ってるか、最初に売りに来た人が使用済みを売ったと疑う。

OLCも警察巻き込まないと詐欺使用者のビデオとか見せてくれないだろうし、
そもそも譲渡は禁止だから、オクとかの購入者に協力的とは思えない。

結局ディズニーストアや旅行代理店で買いましょうって事か。
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/08(木) 12:32:06.47ID:hSflolT1
OLCがこれによる利益向上を狙っているなら策士だな。
まぁ、実券が売れなくなるだけで、引換券なら引き続き売れるから今後それが主流になるだろうけど。
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/08(木) 13:58:46.74ID:eMfTxBDz
金券屋とかのメリットって、入場制限中でも入れる日付指定のない
そのまま入れるパスポートが少し安く買えたことなのに、
現地行くまで入れるかわからないとか、引換必須とか誰が買うのかね。
0688名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/09(金) 14:32:14.52ID:69QXnc+B
>>687
基本的に数百円安価に売ってるので少しでも安く買いたい人には引換券でもありがたいし、
ごくたまにPチケ(年パス持ちがバケパ使いたくて放出してるくさい)が出てたりする。

あと、日付指定券で指定された日付までであれば有効な券なのが間違いないから、
今後はそういうチケットを5800円位で売って、日付手数料200円加えて6000円相当で売るとかかね。
0690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/14(水) 16:40:03.45ID:nSD/lcED
2デーパスポートスペシャルを1日使って、残りの1日分を間をあけて使用する場合の
追加料金の計算方法は下記でOK?

6,200(通常1day料金)−12,400−6,200(使用済1day相当額)+200=200
0691名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/14(水) 16:41:20.76ID:nSD/lcED
あ、ごめんカッコが足りなかった。
6,200(通常1day料金)−(12,400−6,200(使用済1day相当額))+200=200
0692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/14(水) 18:25:29.80ID:vV2V6dFU
Eチケットのページに載ってたけど、来年の1月4日から3月15日で
日付指定のワンデーのみで大人5900円っていう安いパスポート販売だって。
発売は12月4日から。
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/15(木) 08:54:20.41ID:LBOMCRQK
出資してるってことは組合員なの?
自分はいつも共同購入を利用しているのでそういうカタログももらった
生協は毎年1〜3月閑散期に安いパスポートが買える
0699名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/15(木) 20:50:28.13ID:XnpS1Tys
近所にコープのスーパーがあるんだけど、出資金出すと買い物時のポイントカードがもらえるだけの
ものだから、組合員とは違うのかも。でも一方で大学生協の会員でもある(学生ではない)。
パスポート割引の案内は見たことなかったから、共同購入の会員さん対象なのかもね。
0700名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/16(金) 08:59:11.70ID:CKQqoy51
>>690
2デーパスポートスペシャルは、ディズニーホテル宿泊者かバケパ利用者専用の
マルチデーパスポートだよね。

このチケットはワンデー(1日券)の設定が無いので、ワンデー分の価格が不明。
故に貴方の計算式は当てはまらない。

そもそもマルチデーパスポートスペシャルは、利用開始後、最終日退園前に
指定日に続けてアップグレード(延長)は可能だけど、それ以外は基本的に変更不可ね。
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/17(土) 16:32:12.89ID:t5uVVe9q
佐藤ってだれ?
0702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/17(土) 17:51:41.79ID:CXJDK0+f
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0703名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/21(水) 19:53:14.55ID:H7Sr43p+
MKCメンバー
1月4日〜3月15日特別団体契約サンクスフェスティバルパスポート発売
※制限中は使えません
観光券や予約券購入済みの場合でも当日差額もらえる
しかし、2月19日〜は変更手数料がかかる
大人5200円
中人4300円
小人3600円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています