X



TDRあの味を身近なところで・・・

0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 18:07:24ID:DA4nEUiw
TDRにはおいしいメニューやお菓子がたくさんありますよね。
私がすきなのはなんと言ってもドナルドの缶のチョコクランチ!
別にドナルドの缶はもういらないから中身だけむさぼり食いたいっ。
てなわけで、TDRのあの味は別にTDRに行って買わなくても
中身は近所の○○で売ってるのと同じもんだよという情報大募集。


・ドナルドのチョコクランチは千鳥屋という和洋菓子の店のモノで
(千鳥饅頭やチロリアンなどのお菓子で有名なトコ)
千鳥屋さんではフィルデンという名前で売られていますよ。
・無印良品のキャラメルポップコーン(¥120)は
まさにあの味だと思う
・ジャワカレーにボイルした肉を入れればハングリーベアレストランのカレーに変身します
・アップルティーソーダって、ベッカーズのメニューにもあるよ。
TDLのと同じ味だったからシロップの
メーカーも一緒かも。
0002名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 18:21:15ID:dTgy3aPf
ブラックペッパー味のポップコーンに近いのを頼む。
0003名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 18:35:18ID:hUPrByDB
クリームチーズプレッツェルとスモークターキーレッグを…
0004名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 18:54:06ID:xTI35NF3
ポークリブ。
USJに見た目が近いのがあったがめさくさ甘くて全く違った。
熱々のポークリブで1杯やりたい。
0007名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 20:36:22ID:eCFps6YV
やっぱりケープのクラムチャウダーが1番きになる!
後味噌クリームスープ。
昔のスレに近い作り方書いてあった気がするんだが…
0009名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 21:27:13ID:OkmikTtC
スモークターキーレッグってスーパーに売ってるよね?
真空パックで肉の加工品コーナーに…チキンだから小ぶりだけど…味は遠いのかな?
0011名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 23:39:26ID:gVM/OHp4
>>7 クックオフにあるのはクラムチャウダーじゃなくて、シーフードチャウダーね。
作り方は普通にチャウダーを作って自分で好みのシーフードを入れれば出来ると思う。
ぶっちゃけクックオフのチャウダーもその時々で入っているシーフードの具材が微妙に違っているし。
0012名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/15(月) 23:40:20ID:mJ+ccsgx
コンビニで『午後の紅茶 アップル・ヌーヴォー スパークリング』
というのが売っていた。
コレはアップルティーソーダーと同じ味かなぁ。同じKIRINだし…
飲むのが楽しみだ!!
0014名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 03:20:48ID:oYaI+Vra
身近じゃないかもしれないけど・・・
スモークターキーレッグ、富士急に売ってたww
価格も同じ1本500円
0015名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 03:26:44ID:cTO9vzL9
>14
 …420円では!?
0016名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 06:50:06ID:crLnoSi/
スモークターキーレッグは、ネット通販で取り寄せてます。
グルメミートワールドだったかな、そんな名前の輸入食材のお店。
本数の多いの、少ないの、あと、モモよりも小振りでたべきりやすい部位もあり。
0017名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 07:10:11ID:6cHxY20Z
宣伝みたいでごめんね。富士急ちかくない人でも取り寄せできるのでチェックした。
スモークターキードラム(パークのとおんなじ)3本いり1,290円、10本いり3,800円。
ちょっと小ぶりなスモークターキー手場先3本いり900円
0018名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 13:02:02ID:9afvMGLe
>>13
>>12ではないんだけど飲んでみた。
ほとんど同じと思っていいと思うよ。
0019名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 14:52:12ID:R8dDWfkc
>>16
前に通販で取り寄せしたことがあるけど、筋が多くて食べにくかった
味はまーまー。「あのテーマパークと同じ」と謳っているが全く一緒ではないと思う。
0020名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 18:40:10ID:KmN1fuLO
え!?全然違うと思うんだけど…。
ボトルの方が酸味もあるし。
自分はダメだった…。
0021名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 21:37:13ID:oYaI+Vra
>>15
420円はアドベンのテリヤキチキンで
ターキーは500円です。
0022名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 21:46:31ID:Na2JIRUx
>>2
市販のポップコーンに無印良品で売ってるブラックペッパーのパウダーかけたら再現できるよ!
0023名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/16(火) 23:55:40ID:x70TBnFT
午後ティーのアップルソーダ、美味しく感じなかった…

やっぱり魔法がかかってないとおいしくないのかもw
0024名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/17(水) 00:10:26ID:26KloX3u
午後ティーのは紅茶もアップルも味が濃い気がするね
パークのは適当に薄めなのかもw
0025名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/17(水) 02:08:03ID:q0OI+XUB
パークのドリンクサーバーは原液を専用の薄め液と炭酸ボンベで作った炭酸水で作った奴だから炭酸のきつさは炭酸ボンベの設定によるし味の濃さも機械によるから市販では難しいかもね。

ペットボトルのコーラと紙コップで買ったコーラの味も微妙に違うし。

最近出たアップルティーソーダ、氷入れたコップにいれて飲めば少しは近くなるかもよ?
0026名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/17(水) 03:33:56ID:XlEOkojy
うきわまんないかなぁ…
0027名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/18(木) 00:11:57ID:AuWPjabL
東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
0028名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/18(木) 16:24:11ID:DT8yHMoz
午後ティーのアップル強めだし甘さ控え目だね。
グラスに氷でもダメだった〜。

でも昔キリンからティーソーダって出てた気がする。なんだっけ?
おしえて古い人!
0030名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/20(土) 18:37:31ID:gDBkL/aB
アップルティーソーダは自分も探してる。
去年かな?出てた、紅茶花伝のスパークリングティーロワイヤルっていうのが
自分の中では一番近い味だったかな。
コカコーラの商品だけど。
0032名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/11/21(日) 15:26:10ID:dsTXyjmC
昭和記念公園の屋台でスモークターキーレッグ見かけた。
見た目おんなじだけど
値段が700円とお高め。
0033名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/12/04(土) 19:22:48ID:uDXQmFvN
シネリーブルって言う映画館にハニーポップコーンがあった。
味も似てた。ちなみに、醤油バターもあったし、キャラメル、ストロベリー
もあったw
0034名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/12/21(火) 06:27:58ID:+HaXoKU4
あげ
0035名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/12/24(金) 22:10:18ID:s17XzebN
ネット○ライスという通販で、クリームチーズプリュッツェル売っていた。
某テーマパークのあの味と同じ!という触れ込みで・・・同じなのかな?
あと、クラムチャウダーはキャンベルのと近い?
0036名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/01/31(月) 01:59:56ID:iObZ9I9C
リプトンだったかな?のアップルティーと三ツ矢サイダー混ぜて氷入れて、なんちゃってアップルティーソーダー作って飲んでる。

なかなか味も似てると思う。

0037名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/01/31(月) 03:13:10ID:V2DBhkMG
>>36
全く同じ方法やってる!
それにアップルシロップっていうのかな?アップルエキス?をほんのちょっといれるともっと味が近付くよ!
0038名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/03/02(水) 14:38:42.64ID:g0DaqRvK
チュロス
0040名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/03/29(火) 20:03:56.55ID:dpJHdJtr
スモークターキーレッグはスペイン村にもあった。

クリームソーダのポップコーンが宇宙に帰っちゃった。
0041名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/02(土) 08:19:34.74ID:rY2Z3OyR
ハングリーベアのカレーに一番味が近いレトルトカレーって何?
0043名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/02(土) 16:40:46.11ID:4D4encCW
チュロスとポップコーンは作り方がディズニーファンの増刊号に載ってた
0045名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/02(土) 19:43:26.81ID:eVUJ0mDe
クリームチーズプレッツェル食べたくなったから某所で買って食べたらパーク思い出してちょっと泣けた…
0046名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/06(水) 18:29:06.08ID:JBU85hU8
>>44
ちょっとやってみようかと思う
0047名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/10(日) 22:17:29.04ID:1v0k5arI
近所のスーパーの食堂にソフトクリームに半分に切ったドーナツ刺さったデザートがあって
見る度ラケッティー思い出して泣ける‥
0048名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/12(火) 21:33:55.11ID:65pMwLKc
上野公園に桜見に行ったらスモークターキーレッグみたいなのが売ってたw
0049名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/13(水) 22:37:53.47ID:YbmhOfMs
>>48
kwsk
0050名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/15(金) 00:24:52.49ID:3SQLUj+G
チキンパオってケンタッキーのツイストに味似てる気がする
0051名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/15(金) 20:12:42.59ID:KjKwANws
それはないw
0052名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/16(土) 07:07:23.44ID:gP5eP4j4
昔あったロッテリアのチキンとラッキーナゲットのチキン
0053名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/16(土) 16:19:47.02ID:gP5eP4j4
>>47
家の近くのヨーカドーにもそれあるw
0054名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/17(日) 08:06:15.58ID:rtqNX74b
そいえばカレーの人は検証してくれたのかな?
0055名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/17(日) 14:52:58.79ID:m40Y2Yjh
なんかプリキュアのパッケージのカレーが味近い気がする
0056名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/18(月) 07:29:57.69ID:VBZIJrgl
近所の映画館にミルクティー味のポップコーンがあるw
0057名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/18(月) 21:04:54.26ID:mCwTthUn
>>54
自分もやろうと思ったけど、
在庫がほとんどない上に購入制限があって
比べるほどのことが出来ない状況だったorz
0058名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/21(木) 13:36:31.33ID:gWJpxXlQ
311の後はレトルト売れてたもんねエ・・
最近は落ちついたけど
0059名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/22(金) 23:33:17.40ID:KIAi/vQ5
近所のバイキング系のファミレスにある煮込みハンバーグがハングリーベアのハンバーグに味も形もそっくりw
0060名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/26(火) 21:07:55.88ID:4WpQidJX
昔あったJリーグカレーってのがちょっとハングリーの味に似てた

子供がラモスになっちゃうCMのやつ
0061名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/26(火) 23:18:57.57ID:UZJ80YBJ
ストロベリーチュロスを作ろうと思うのだが、

ストロベリーの味なんだが、スーパーとかで売ってないかな?
0062名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/27(水) 05:31:52.39ID:WKd8s3uh
>>61
粉末タイプのイチゴミルク飲料ならいけるんじゃない?
大抵コーヒーやココアの近くに置いてあるやつ。
0063名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/27(水) 09:06:51.57ID:LfMnRzeo
Jリーグカレーなっつwwww
0064名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/03(火) 01:20:50.03ID:nHg1yx21

ママ「はいマサオ Jリーグカレーよっ」
0065名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/04(水) 07:42:33.98ID:dSIZUUZs
>>48
この間行った時に見つけてしまったwwww
0066名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/04(水) 11:40:50.04ID:x9kJergm
自宅でブラックペッパーポークリブとスパイシーチキンレッグを作ってみたい。
どこかに似たようなレシピご存知の方いませんか?
0067名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/04(水) 20:59:16.02ID:sqVjjBH6
バナナケーキが無くなってショックなんだが、どなたか同じようなケーキ知りませんか?
0068名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/04(水) 22:20:03.34ID:dSIZUUZs
コンビニでたまに似たようなケーキ見たことあるなぁ、味は似てるかわからないけど
0069名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/06(金) 10:20:52.32ID:9U7ShVZ3
>>66 クックパッドとかに似たようなののレシピ載ってるよ
0070名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/18(水) 17:23:20.74ID:QUtuke7d
前にピアリのフードコートにあったラーメン屋とボイジャーのラーメンの味似てたなぁ
0071名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/23(月) 22:42:57.43ID:G1fmAUWT
>>70
禿同wwwwwww
0073名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/26(木) 18:16:47.57ID:FMvRahva
あのラーメン屋好きだったなぁ〜
あと今タリーズがある辺りにあった不思議なラーメン屋も好きだった
隣にロコモコの店もあったな
0074名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/29(日) 15:41:32.47ID:KzKotbHV
あそこのロコモコマズかった記憶が‥
0075名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/05/30(月) 10:06:53.90ID:ccjP7yWq
なんかない?
0076名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/02(木) 19:42:23.99ID:RKJ4jLlR
ボルケイニアとバーミアン
0077名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/06(月) 23:49:58.39ID:NcL7zeiV
ザンビとダッキーダック
0078名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/17(金) 00:25:46.45ID:6KAYzs//
浮上
0079名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/06/22(水) 12:19:28.87ID:ikO3+tn+
ダッキーダックならザンビーニのが美味いな
ダッキーダックは不味すぎ‥
0081名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/07/27(水) 04:40:24.76ID:cWAdSBwQ
>>80
あれはセブンが認めてるじゃんw
近所のセブンのPOPに「あの有名テーマパークの商品が気軽に食べれます!」って書いてあったよ
しかもその下にあった写真が包装含めモロ餃子ドックwww
0082名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/08/16(火) 09:49:10.53ID:ax5f7rEY
ハングリーベアのカレーって
カレーマルシェだとずっと思ってた。
両方ともずいぶん昔に食べたきりだけど。
違ってたらごめんね。
0083名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/08/24(水) 13:51:02.92ID:ofakagw/
昔 ペコスビルカフェに、あった、ミートパイとアップルパイは
ユーハイム。

今でも、東京駅丸の内のお店と千駄ヶ谷のお店で買える。
0084名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/07(水) 18:31:48.19ID:nammizRN
>>83
kwsk!
0085名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/08(木) 02:40:46.68ID:HYoexWX5
カレー比較の人ではないけど、ハングリーベアのカレーはハウスのククレカレーが近いと思う。
家庭で作る固形ルウを入れるカレーが苦手なんだけど、ランドのカレーとククレカレーは食べられる。
辛いものも苦手なので甘口しかわからないけど。
0086名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/08(木) 13:34:47.76ID:nYSGgBQp
昔あったJリーグカレーがハングリーベアにクリソツだったんだよな〜・・
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/09(金) 09:59:54.52ID:cYcNmBJ1
>>84
kwskって・・・割とそのまんまだぞ?


ペコスビルカフェで売ってた初代ミートパイを売ってる。
レシピも使用している牛肉を国産の良い奴にグレードアップした以外はほぼ変わってないとの事。
実際食ってみたが味も変わってなかった。

千駄ヶ谷のユーハイムは半地下で半分レストラン半分パン屋になってる。
東京丸の内の地下にあるユーハイムは普通のパン屋さんっぽいスタイルのお店だった。

タイミングによっては売り切れていることもある。

さらに詳しいことはググってくれ。
ユーハイムの店舗検索を見に行けば出てるだろう。
0088ウンコリアン
垢版 |
2011/09/21(水) 12:00:41.88ID:dx6/lYql
【NOW!ソウル】いま日本でブレイク中、韓国生まれの飲むお酢 紅酢ホンチョに注目!

韓国生まれの「飲むお酢」として、いま日本で大人気の「紅酢(ホンチョ)」!日本では2010年に
初めて発売、その後美容雑誌で取り上げられたことがブレイクのきっかけとなりました。韓国
の酢市場でも売上1位を誇り、健康マニアの韓国人にとっても身近な飲むお酢として知られて
います。

http://master-asia.livedoor.biz/archives/6061151.html

0089名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/23(金) 06:36:05.33ID:YymPCMmB
「人肉カプセル」の密輸、8月に7件摘発で追跡調査も=韓国

サーチナ 9月22日(木)8時42分配信

韓国の関税庁が、死産した赤ん坊や生後間もない乳児の人肉から作られた中国産
「人肉カプセル」の密輸を摘発していたことが明らかになった。
韓国民主党のイ・ゾンゴル議員が関税庁からの資料に基づき明らかにしたもの。
韓国の主要メディアが相次いで伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000002-scn-kr


0091名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/12(水) 07:56:56.90ID:2BnsHBov
おっw ちょうど1月に箱根行くわw
0093名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/12(水) 21:50:52.03ID:agXAdYDP
>>91
ついこの間ユネッサンへ行ったんだけど、売り切れっていうか入荷してないってw
一応エーゲ海の方じゃなくて、湯〜とぴあに行く途中の軽食屋に売ってます。
プレッツェルのポスターがでっかいの貼ってあるので、見つけやすいです。
店員に聞いたところ、コストコや業務用スーパーに売ってるかも、って。
0094名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/14(金) 19:56:28.25ID:FaSDNmRe
シーのロストに売ってるスパイシースモークチキンレッグが大好きなんだけど、似た様な味のチキンに出会えない(泣)
0095名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/03(木) 19:05:54.58ID:tGaUQsxH
コストコって首都圏だと幕張と新三郷と他にどっかある?
0097名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/05(土) 07:00:34.34ID:T39becze
震災で壊れた所まだやってなかったんだ‥
0098名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/05(土) 11:28:55.97ID:QfYHybPn
>>97
うん
多摩、スロープ全部外してそのままの状態で閉鎖中
着工工事に入るのは来年の2月以降らしいよ
0099名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/05(土) 17:35:19.85ID:T39becze
えぇぇ! 遅いねぇ‥
0101名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/06(日) 15:00:04.31ID:D372xL5g
午後の紅茶のアップルヌーヴォースパークリングって去年も出てたっけ?
アップルティーソーダに味が似てるよ〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況