X



【元祖】アナハイム・ディズニーランドリゾート★7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/04/22(金) 00:36:41.03ID:6k+XIa8A
1955年7月17日、カリフォルニア州アナハイムに世界最初のディズニーランドが誕生!
世界でもっとも歴史有るパークでありウォルト・ディズニーが歩いた唯一のパークです。
開園50周年を記念した盛大なイベント経て、
更なる進化を遂げる、「地球上で一番幸せな場所」です。

場所は カリフォルニア州オレンジ郡アナハイム市
最寄りの国際空港はロサンジェルス国際空港で道が空いていればパークまで4〜50分。

●公式サイト
(英語) http://disneyland.disney.go.com/
(日本語) http://disneyparks.disney.go.com/dpj/ja_JP/index?name=DisneylandHomePage
バス/ロサンジェルス国際空港(LAX)⇔ディズニーランドリゾート
 http://graylineanaheim.com/airport_info.shtml
0864名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:03.76ID:QJ1udB1k
もっと円高進むかもしれないが夏休みの残高支払ってしまった
0866名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/11(金) 12:36:56.71ID:MK5zUUSP
米ディズニー、入場料値上げ 夏にはスター・ウォーズの新エリアも
2019.01.09 Wed posted at 17:43 JST

(CNN) 米カリフォルニア州のディズニーランド・リゾートはこのほど、入場料を平均8%値上げした。
1日券のうち、人気シーズンの「ピーク・チケット」はこれまでより約10%高くなった。

ピーク・チケットは従来の135ドル(約1万4700円)から149ドル(約1万6200円)、
通常シーズン限定の「レギュラー・チケット」は117ドルから129ドル、
さらに一部の平日などに限定される「バリュー・チケット」は97ドルから104ドルに、それぞれ値上げされた。

年間パスポートは最も手頃な「セレクト」が369ドルから399ドル、
最も高価な「プレミア」が1579ドルから1949ドルにそれぞれ上がった。

駐車場の料金も1日20ドルから25ドルに引き上げられた。

ディズニーランド・リゾートの入場料が前回値上げされたのは昨年2月。
報道担当者によると、引き上げ幅の設定に差をつけることで、来場者の分散を図る狙いもあるという。

同リゾートにはこの夏、SF映画シリーズ「スター・ウォーズ」をテーマにした新エリアがオープンする予定。
入場料が値上げされても、熱心なファンらが殺到することに変わりはないとの見方が強い。
0867名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/11(金) 14:08:44.29ID:TXcb11yi
ラウンジフライのローズゴールドのミニーのリュックってまだ売ってる?
0869名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:17.52ID:r6DllOkK
スターウォーズ出来る頃にはお城のリハブも終わってWOCも復活してるのかな
9月だけど久々だから楽しみ
0870名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/25(金) 23:27:22.47ID:PG4gBoSq
3月春休みに、行くのですが
混雑状況は、どのような感じでしょうか?
0871名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/26(土) 03:45:32.78ID:iNGNR7It
城の外装までリハブだとは思ってもなかった
近々初訪問の予定だけど時期的にマゾカルマップもファンタズミックもワールドオブカラーもやっていなくて少し悲しい
0872名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/30(水) 18:31:34.66ID:AeS/ckqK
90thコス、デイジーだけグリに出てない?
他は全員出てるみたいだけど
0874名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/31(木) 01:54:51.38ID:z5vx5+Jd
アナハイムはデイジー少ないよね、やっぱり。
パレードも出ないし残念・・・。
0875名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:42.86ID:Pqlr9mrW
サンバーナディーノの南のPerrisって街にある鉄道博物館(Orange Empire Railway Museum)に
かつてアナハイムのパーク入り口で使われていたチケットブースが保存されているそうだ
https://www.facebook.com/southerncaliforniarailwaymuseum/photos/pcb.2295102760510570/2295102540510592/?type=3&;theater

https://www.facebook.com/southerncaliforniarailwaymuseum/posts/2295102760510570?__xts__[0]=
68.ARA47xVi67BT_c__B5ePSN2d3O2Y70VwOsxHe8DQm_XGXSn_CPFeFulKAKWjPgK3NM6j7c8h3RLDsNAzu-
37c2_86POmD5x-djpxWskYIYPKyqHrwqfsbRsqFqqt-wVzQ-wRoSnajRe35VEm7ZFv6AUcBQZ-BjedwktOlVWqNTdBUdvj3b5_
cDvsh3WwEg5zdmCED-tZyBq6-YpM1yMGb8-LeuQNLkD434IvaokWOT3wEjpgmlulUFz-RPAbegPjJlwqlli-vogI55qff8vsS5-
aKWr9yKLPeKKNoXjCxRcfMeVFhYb-6_pAdgvGifaKGn3qLRKtNmUTTZ-QcpiNGGxPbQ&__tn__=-R


ここには"Red Car Trolley"の元ネタになった電車↓も保存されて週末には走っているので、
興味のある方は一度訪問してみては?少し遠いけど
https://hiveminer.com/Tags/car%2Coerm
http://www.rrpicturearchives.net/showPicture.aspx?id=2027056
0878名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:50.98ID:I8ncp5S3
2019.3.23〜25に行きます。
混み具合分かる方いますか?
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/06/11(火) 09:35:13.31ID:vGH8xaqW
>>878
ファストパス5〜6枚取れて
16時までには、ほぼ乗れました
東京ディズニーランドと違って
混雑はしてますが、待ち時間は
最高で40分でした。
但し、カルフォルニアアドベンチャーの
カーズだけ、80分待ち。
必ずファストパスを取るか朝一で
乗りましょう。
とても楽しかったです🎵
0885名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/11(日) 07:29:07.82ID:d5YSVs3t
今度のハロウィンに一人で行くのですが、USH→ディズニーはしごの予定です。移動はどうやったらいいでしょうか。今のところUberか電車を考えてます。
0887名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/12(月) 12:02:09.01ID:B0oYI+h7
アナハイムは25年前に行ったきり
ここ数年フロリダに行く機会は何度かありいつもアナハイムか迷うんだが
マジックバンドの利便性とかパークの広さ公式泊まった時のエキストラマジックアワーとかで
どうしてもフロリダ選択してしまう
次こそはアナハイムと思ってるんだがフロリダよりも良い点ってどんなとこだろうか?
0889名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/13(火) 21:03:19.32ID:w+sU3bTj
>>887
広すぎて疲れない?
アナハイムはまだ行ったことなくてこれからだけどWDWは広すぎて旅行後もなかなか体力回復しなかったわ
行った時期が混雑してたのもあるんだけど
アナハイム調べてると事前準備とかもWDWほど気合入れなくていいし乗り継ぎないから気軽に行けるイメージ
0891名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:50.85ID:8g3df+vY
オーランドはインフラがディズニーに合わせてるけど、アナハイムはそうでもないから不便に感じる点もある。空港からの移動とか
0892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:29.58ID:1SihNVEs
・単純にロスが日本から近い上に米国内乗り継ぎ不要
・日本深夜発・向こう深夜発があるので便を選んで時間有効活用できる
・徒歩で通えて安いホテルが多い
・WDWに比べるとマナーのいい客が多いように感じる
・新要素や新アトラクはまずアナハイム、が多い
 最近はWDWや中国からも多いけど。
0893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/17(土) 03:12:30.34ID:c5fONfSx
カリフォルニアアドベンチャーマジで楽しかったわ
日本なんかカスに感じるくらいに
0897名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/16(月) 17:37:38.22ID:uTIgvxDX
グラカリにいる日本人、かなりの確率で残念な人なんだよー
英語できないのは仕方ないとして、自分からコミュニケーション取ろうとしないで店員とかホテルのスタッフに迷惑かけてるわ
0899名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/16(月) 18:17:06.11ID:kkPl/oJD
キャラメルマキアート頼む
サイズを言わない
店員がサイズを聞く
何言ってるかわからないから無言
店員が何度も聞くが財布出して突っ立ってるおばさん
列が進まずイライラし始める人達
オーダーを通せずイライラする店員
0900名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/16(月) 19:07:35.02ID:kGBQWelQ
日本人って日本に来る外国人に対しては「ここは日本なんだから日本語喋れるようになってから来いよ」とか文句言うけどそれ日本人に言ってやればいいのにね
「海外行くなら英語くらい喋れるようになってから行けよって」
0903名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:49.08ID:lZvOle7k
>>899
そこまで英語できないのによく行くねって思った
買い物の時聞かれることって日本でもアメリカでも変わらない気がするけどね
0905名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/21(土) 19:42:15.05ID:nCIzGLRM
ブルーバイユー、日本人のツアー客ばっかw
口半開きのBBAが多いな
すげえ頭悪そうだなー
0907名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/21(土) 22:07:40.94ID:/m+j/4RP
吉田さんの海外デズニーを語ろう。というAmeba主催の有料イベントでは直営ホテルをゴリ推ししてたくせに、この企画参加者のスペシャルツアー(今行ってるのがそれ)みたいなのは、宿泊な直営でもなんでもないアナハイム周辺ホテルなのよ。おかしくね?
0910名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/22(日) 14:42:16.53ID:Bb041AA1
アナハイムのパークは初めてでちょっとお聞きしたいことが…
グリズリーリバーラン、アニマルキングダムにあるやつと
同じで結構濡れそうですね…オーランドのときは夏だったからサンダルでびしょぬれOKだったんですが、
スニーカーや通常の靴の場合はみなさん足上げて多少濡れてもガマンって状況ですか?
10月って濡れても昼間ならそんなに寒くないしすぐ乾くって感じなんでしょうか
0911名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:25.52ID:/bReVY4E
どうしても濡れたくないなら靴履いた上で袋でも被せるしかないんじゃないかな
日差しは強いし空気もカラッとしてるからまあまあ乾きやすいけどそれでもめちゃくちゃ濡れるし靴はどうしても乾きにくいからね
0913名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/26(木) 00:06:20.40ID:oUlFYbtG
そんな下らないライドに乗るなよ
高卒しか乗ってないぞ
それでいいのか?
濡れたいなら相談するまでもないよな
0918名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 20:14:19.42ID:jtRC6uuH
深いところの人はほぼ全部の疑問に答えててすごいんだけどまたお前か…感がすごい
結局自分のページに誘導しててそれ目的かよっていう
0923名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/11(金) 10:55:23.88ID:e81qtCuz
とにかく暇なんだろうな
殆どの書き込みに返信してる印象がある
あの特徴的な文体が受け付けない
0925名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/15(火) 07:35:54.52ID:tuy5o3/B
今週行ってきました。
ラジエータースプリングスレーサーとスマグラーズランは、マジックモーニングやシングルライダーで計9回乗りましたが、
いずれも20分程度で乗れましたよ。
しかし事前に映画で予習しといてよかった!w
レース前にタイヤを交換してくれるとことか、映画の通りだ〜と結構感動しちゃったよ。
0935名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/20(日) 14:16:05.64ID:UNlCkTwx
ディズニーパークが目当てならどこに泊ろうが人の勝手だろ
ホリデーイン泊=時間の無駄 は意味不
0937名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/20(日) 21:02:30.79ID:1TwmmEK7
近いとか関係ないだろ
快適度の問題
ビジホ以下で満足できるの?
普段吉野家とか行ってる人?
0938名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:02.88ID:/KZqZrxy
ホテル代が高すぎるしWDWみたいにメリット多いならオフィシャル一択だけどそんなこともないし
0940名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/20(日) 21:59:07.02ID:UNlCkTwx
>>938
ほんとそれ
WDWのような特典もないのにアナハイムでディズニーホテル泊って金の無駄
そんなことに金使って快適さ求めるくらいならWDWかクルーズ行くわ
0941名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:18.05ID:86CEFhAL
ディズニーホテルは1時間早く入れるじゃん
0943名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 01:06:46.58ID:q+o5a0sQ
>>941
1時間早く入れたところでどうせ丸一日パークにいないし、
昼過ぎに入ってのんびりして夕方にはアウトする自分には無関係
0945名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 13:13:30.35ID:q+o5a0sQ
行く必要ないじゃんは草
行ったらパークで丸一日ガッツリ遊ばなきゃいけないルールがあんの?
それこそ余裕なさすぎで貧乏くさいわー
0946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/21(月) 13:18:43.90ID:q+o5a0sQ
なかなか行けない海外パークだから丸一日ガッツリ遊ばないと損と思うのはわかるけど、
海外パークも日本のパークもすでに行き慣れてる人ほどガツガツ行動しないでのんびりする

行き慣れてるけどガツガツ行動する人はただのキモヲタ
0948名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 08:21:44.45ID:aGQ27P+D
年収高い人は何回も行けばいいんだからたった一時間のアーリーなんてどうでもいいよね
0949名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 12:12:29.28ID:vyG6L9B6
時間の無駄と煽ったのに距離をつっこまれたら
快適度の問題と話変えて逃げたほうが負け
0950名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 12:14:04.10ID:xEdBh3vy
むしろディズニーホテル泊まって朝イチに入って
午前中の空いてる間に色々楽しんでから
昼前にホテル戻って休憩してから
パーク外を楽しむ方が良くない?
パークチケット代も日本より高価だし
わざわざ混んでる時間に行かんでも
0951名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 14:50:33.21ID:NO+Hi7K+
個人的には周辺ホテル泊まってアーリー対象になってない方のパークに開園時間合わせて行くのが結構快適でオススメ
朝寝ていられる時間も長いしアーリー対象パーク(特にマジックモーニングも対象になってるランド)は午前中から人が多くなりがちだし
0952名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/23(水) 18:54:26.11ID:797AVD1i
チケットはパークホッパーつける?
幹ネットでキャンペーンやってるからつけようか悩んでる
0959名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 18:11:30.75ID:kF9K5UVb
アナハイム初めて行ってきたけどWDWみたいな気持ちでいたら
DLめちゃくちゃ混雑しててびっくりしたわ
ディズニーホテル高いし小学生の子供も自分もあまり体力ないから
徒歩で行ける普通のホテルに泊まってベースチケットのみで3日遊んできました
個人的にはホッパーつけなくて正解だったと思ってる
慣れてないから両パークを効率的に回れないし…
0962名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/25(金) 07:53:57.11ID:HLJo8gqV
まあそうなんだかけど、この人の低脳ぶりはいじられても仕方ないレベル。


>>959
>アナハイム初めて行ってきたけどWDWみたいな気持ちでいたら
>DLめちゃくちゃ混雑しててびっくりしたわ
>ディズニーホテル高いし小学生の子供も自分もあまり体力ないから
>徒歩で行ける普通のホテルに泊まってベースチケットのみで3日遊んできました
>個人的にはホッパーつけなくて正解だったと思ってる
>慣れてないから両パークを効率的に回れないし…
0963名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/25(金) 11:20:34.31ID:gbKJLb17
意地悪な人が多いというか
意地が悪いお金が無い嫉み体質の
かまってもらいたい馬鹿が1人?たくさんレスしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況