X



【TDR】TDRで感動したことを語れ4

0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/08/20(土) 23:13:20.12ID:HFuqJWLQ
ないと寂しいのでたてちゃう

前スレ

■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1021300562/

TDRで感動したことを語れ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1142230983/

TDR感動したことをかたれ2(
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1176436757/

【TDR】TDRで感動したことを語れ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1240625515/

てなことで、思う存分感動したことを語れ。
0305名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/29(水) 15:13:56.66ID:NjMdK7sQ
ディズニーのサービスは凄いね。
大分前に見たんだけど、30歳くらいのリュック背負った男性客がランド内の
ブルーバイユー・レストラン(カリブ海賊のとこね。
高めなのでたまに飲み物だけ頼んで出る地方の中学生とかいるw)
で、一人でパン2つ注文したんだ。本当にパンだけ。
ウェイトレスは「パンのおかわりは自由ですので、お一つで承ります」と
伝えた。でも男性は「いえ、2つでお願いします」と繰り返したんだ。
「ですが……」と言いよどむウェイトレスに対して男性は、
「今日、彼女の誕生日なんで一緒にここへ来たのですが、
チケット買ったらほとんどお金が無くなっちゃって……でも、二人でここの
雰囲気を楽しみたいんです」
男性の反対側の席にはDSが置かれていたんだ。
ウェイトレスは全てを察したんだろう。
数分後、ウェイトレスは『happy birthday』の小さなプレートとキャンドルの
ついたパンの綺麗に盛りつけられた皿を持って現れた。
そしてウェイトレスは「お嬢様のお名前を伺ってもよろしいですか」と男性に尋ねて
「ハッピバースデー トゥーユー♪」「ハッピーバースデーディア、りんこさ〜ん♪」
と歌い、心をこめて拍手。横目で見ていた俺まで目頭が熱くなったわ。
0309名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/02(金) 08:03:32.63ID:HlqqRcV/
ミッキーは実在する→普通
りんこ は実在する→きもい・こわい

こういうことか? 
本当にきもいのは本質の見えてない奴らだぜ。
0311名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/09(金) 00:36:52.30ID:cXiBd69j
TDRじゃないけど、youtubeから
http://youtu.be/OOpOhlGiRTM
自分が初めてTDLにつれてってもらった時を思い出した。
0312名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/09(金) 05:19:26.99ID:sGh3XNYZ
1月末に娘と行ったディズニーランドにて…。
パレード観覧最前列を譲ってくれたご婦人本当にありがとうございました!
0313名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/09(金) 09:16:17.43ID:5JDIUM/E
>>311
何故か泣けた。英語わからんが伝わった。
これって訳が載ってるサイトって無いの?
0315名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/09(金) 14:12:34.68ID:d4/5xAbx
ビマジで、チデを近くでみるためにミシカ前からポルトフィーノ前の石垣に座ってて、先にチップが早々と駆け抜けて行ったんだけど、あとからきたデールが目の前で止まって手遊びできた!
あの時は興奮しまくりながらもバッチリ手遊びできて嬉しかった!
四時間待って良かったなってかなり感動したよ。
0317名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/09(金) 18:10:24.56ID:d4/5xAbx
>>316
書き込んだよ。その時見てたのを書いたんだけど…なんで?
0318名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/09(金) 21:03:41.19ID:00Fz3tSJ
>>313
さっきテレビで>>311の動画放送されてたよ!
字幕みたいに画面下に訳ついてた
英語まっっっったくダメな私も喋ってる内容が理解出来て、感動した!
313さんがテレビ見れてたら良いけど…

0319名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/09(金) 22:48:36.78ID:i0br5sMz
>>311
可愛過ぎて泣けた。
こんな年頃のコドモが嬉しくて大泣きしてるのって初めて見たかも。もらい泣き。
0322名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/10(土) 00:43:41.77ID:gDg9Ls46
>>311
泣いたww泣いたって内容のオチも見てからでハードル上がってるのに涙が流れてきたよ。英語もなんとなくしかわからんがこの子の気持ちが伝わってきたわー 幸せな気持ちになった。
0323名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/10(土) 01:41:49.35ID:EFxgIVb9
凄く表情豊かで可愛いなあ
泣いちゃうのも可愛いけど、びっくり顔がいいw
まさにサプライズ!だね
こんなに驚いて喜んで、親御さんも嬉しかったろうな
この後のパークでのリリーちゃんも気になる
ミッキーに会ったりしたらまた泣いちゃうんじゃないだろうか
初めてのディズニーランドが良い思い出になってたらいいなあ
0324名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/10(土) 16:12:40.94ID:zF4Gqrh/
少し前の話だけど、エレパレの時に最前で座ってた子が、FaceTimeでパレードを中継みたいにしてた
始まる前にもテレビ電話で話してて、よくこんな人がたくさんいるとこでやるよなーって思いながらみてたんだけど、音楽なったら大きな声で相手に「始まるよ!」って言ってさ
始まってからもそんなんだったらいやだなって思ってたんだけど、始まってからは大人しくて
ひたすら相手に映像を見せるみたいな感じだった
自分が斜め後ろにいて、相手の映像が見えたんだけど、その子の母親か姉かだろう
人工呼吸器つけてベッドに寝てる人がニコニコしながら見てた
勝手な推測ではあるけど、一緒に来られなかった人にエレパレを見せてあげるためだったんだなって思ったら感動したよ
0326名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/14(水) 11:39:25.77ID:P+y6k1b3
>>324
リアルな話だね
自分も病気の家族がいて、たくさん写真撮ったりして見せたことはある
FaceTimeなんてなかった頃の話だけど、自分も行った気になれるって喜んでたよ
また一緒に行こうって言ってたけど、残念ながら行けなかった…
324がみた人も、呼吸器つけてるなら出かけるのは厳しいだろうね
なんか自分と重ねちゃいけないけどジーンとくるよね
0328名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/14(水) 15:25:05.97ID:mM6M2YHc
>>311泣いた
0329名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/17(土) 12:11:11.30ID:Jj441Gwk
浦安市民だが、舞浜駅で帰りの観光客のマナーが悪い。
重々承知の上で住んでるけど、それにしても最近はひどいと思う。
0330名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/18(日) 18:42:27.71ID:ZPUPJ/c7
スルーでお願いします
0331名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/18(日) 21:15:16.90ID:qT3ZgqC6
>>329
そんなに嫌なら、引っ越せ
0333名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/19(月) 08:22:05.91ID:66Lcu9pM
>>332
千葉から東京に通ってる貧乏人が何言ってんだ?

そんな事事前にわかってたくせにそこしか買えなかったんだろwww
0336名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/19(月) 22:16:54.95ID:DqaRuC9z
感動したことなんかねぇーわ!バカ野郎が
0341名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/21(水) 23:41:43.35ID:eKzaQPIH
マッドハッターとちっちゃい女の子が楽しく遊んでるとこを目撃して スッゴく癒された♪ かくれんぼ風なことしてた。
0342名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/22(木) 00:45:26.98ID:rd7jv3mf
なんか最後のパレードの件以来、このスレもダメダメだね。
昔は良スレだったのに…
パクられるぐらい素晴らしくて、皆の心を打つ話を聞かせてくれよ。


もちろん勝手にパクって書籍化するのは禁止w
0345名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/24(土) 21:59:21.75ID:3ZzGRd0Y
先日開園20分後位にスプラッシュマウンテンに並んだら、前にいたおばさん1人の所に子供5人とおばさん2人がロープ跨いで入ろうとして来た。しかも話している内容的にまだあと4〜5人合流してくるらしい。

さすがに文句言ってやろうと思ったら、近くにいたキャストが
「途中合流はご遠慮いただいております、お揃いで無い方はお連れ様がお揃いになってからお並びいただきます様お願いいたします。」って感じにその人達に言って結局前のグループはぐちぐち文句言いながら列抜けて行った。
0346名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/24(土) 22:00:05.25ID:3ZzGRd0Y
そのキャストはそのグループの後も奥で連れ待ちで止まってる人や合流しようとしてるグループ1つ1つに声をかけて列から抜かしているのを見かけてなんだかすごくすっきりした気持ちで並ぶ事ができた。
そういう風に声をかけて合流を止めてるキャストは見た限りその人だけだったけど他のキャストもそうやっていったら皆気持ち良く並べるんじゃないかと思ったわ。
なんか感動した。
0348名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/26(月) 10:19:29.06ID:Y8wjrczg
>>347
激しく同意
0351名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/01(日) 21:28:27.30ID:YWOD+ZRV
>>342
激しく同意。
最近の書き込みは感動のベクトルがなんか違うっていうか。

いまさらだけど、盗作問題wikiの中にある昔のカキコの数々。
http://www42.atwiki.jp/parede/pages/36.html

あの頃には戻れないのかしら…
0353名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 08:31:55.37ID:h0fP0Ql4
最近、感動するシチュエーションってないの?
0354名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 11:50:18.08ID:hflO3jYk
感動じゃないけど、この前友達とランドいった時、ハニハン並んでたら、前にいた外人さんに『それはなんだ?』と私達の首元を指差さして聞かれた。
調度コズミックで作る奴(ドナ)をネックにして付けてたから、todayひっぱり出して頭フル回転して英単語+身振り手振りで説明。(向こうは日本語わからない&こちらは英語喋れない)
外人さんのtodayってショースケジュールしか載ってないんだね。
凄い興味津々で見てたからあげようとしたら『大丈夫!(`・ω・)b』って言われてそのままハニハン乗り場へ。

夜エンポでレジ並んでたらその外人さんがお会計してて、首からミッキーのポプコンバケット下げて、(today見せたとき、これなんだー!?ってテンション高かったから)
こちらに気づいてお互い会釈して微笑ましかった。
0355名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 12:46:51.76ID:h0fP0Ql4
国際交流おめ!
感動した!
0356名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 21:50:34.59ID:9NHR0StB
211 :名無しさん@120分待ち:02/09/06 00:33 ID:xYRDeMdo
数年前のダンスフィーバー(inTL)のイベント時に来園したときの話です。
その日はとても空いていて、夜になりあらかたアトラクションも乗ってしまったので
そろそろ帰ろうと思い、帰りがてらイベント特設ステージ前にあった特設ブースで飲み物を買った時のそこのキャストの人との思い出です。

俺「出口ってどっちですか?」(当時はあまり来園したことが無かったもので園内での方向感覚が皆無でした)
キャスト「もうお帰りですか?」 チラッと自分の時計を見る。
キャスト「お急ぎですか?」
俺「別にそういうわけじゃないけど・・・」 (さっさと教えろよ!!)
キャスト「では、今日一日のことを思い出してあちらのステージの方を見てください。」 
俺 (なんだよいったい!うぜー!!)と思いつつ彼女とともにステージの方を見る。

俺がステージの方を見たその瞬間、大きな音とともにステージの上方に上がる大きな花火。
買った飲み物を受けとるのも忘れ、花火をぼーぜんと眺めてしまう俺と彼女。
二人ともその日花火があるなんてまったく知らなかったのです。

花火が終わりふと我に返って振り向くと、キャストが笑顔で
「思い出一つ増えましたか?」と。
その後、そのキャストは親切丁寧に出口を教えてくれ我々は帰路につきました。

今でも彼女と来園するとその時の話題が出て「あれは感動したよね」と盛り上がっております。
あの時のキャストよ素敵な演出をありがとう。

0357名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 21:51:49.61ID:9NHR0StB
308 :名無しさん@120分待ち:02/11/14 10:07 ID:XMnKQPDB
かなり昔ですがクイーオブハートのレストランで働いてました。
辞める日の最後、外に立つポジションをやらせてもらいましたが
それがちょうど花火の時間帯。
自分は花火が上がるほうを背に向けていないといけないので
私からみえるのは花火を見ているゲストの顔。
みんな花火を見ていて花火が打ち上げられるたびに表情が明るく見えるんです。
家族連れやカップル、大喜びしている友達同士のグループ・・・。
こんなに多くの人をいっぺんに喜ばせるなんて凄い場所だと改めて
思いました。自分はこれでキャストを辞めてしまうけれど今までこんな
すごいパークの手助けができてこれてよかったなぁ・・・と涙ぐんでしまいました。
0358名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 21:52:34.21ID:9NHR0StB
370 :名無しさん@120分待ち:03/07/04 02:03 ID:o0b8laY5
ワタシもすごく感動した話があります!!ちょっと長いですが.....。
数年前のクリスマスファンタジーの時の話です。
私はステージショーを見ようとお城の前の鑑賞エリアで座って待っていました。
その時私の隣にはカメラを抱えた70歳くらいの方が居ました。
『ディズニーランドはクリスマスが素敵だね』と私に話し掛けて来たその方。
『そうですね!!』私がそう答えるとその方は私にこんな話を聞かせて下さいました。
『私は前はそんなにディズニーランドに興味はなかったんです。
でもうちの奥さんが大好きでね...ショーの写真を撮るのがとても好きだったんだよ。
良く撮れたものを家に飾るんです。ある日奥さんにどうしてもと言われ2人でここに来たんです。
それから好きになってね...2人で年間パスポートを買ってね、
時には夕涼みだけ来たり御飯を食べに来たりしたんですよ。
でも奥さん...ガンで亡くなってしまってね.....。今では一人で毎日来てるんですよ。
上手くはないんだけどこうして写真も撮ってね、良く撮れたものを仏前に飾ってあげてるんですよ』
.....その方は笑顔で話してたけど私は涙を堪えるのに必死でした。
素晴らしい夫婦愛の話と楽しそうにショーを見てたその方の笑顔は忘れられません。
奥さんが隣で笑ってるように感じました。
0359名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 21:53:25.30ID:9NHR0StB
788 :名無しさん@120分待ち:05/01/09 23:45:06 ID:SkY0n02q
数年前のカウントダウンの日。
パレードを待っていると、レジャーシートを
持っていない学生っぽい女の子二人がとなりにやってきました。
折からの悪天候で地面はぬれていて腰を下ろせない。
しゃがんだ状態で彼女達は小雨が降る中、あと1時間は
優に待たなきゃいけないわけです。

寒さを予想していた私たちは、シートを数枚持ってきて
重ねて使っていたので、そのうち1枚を引き抜いて
彼女達に声をかけ、軽い気持ちで貸しました。
それだけなのに、彼女達の表情がぱぁっと明るくなって
ものすごく感謝されて・・・
貸した側なのに、ちょっと気持ちが暖かくなって新年を迎えました。
0360名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/04/25(水) 21:53:52.18ID:9NHR0StB
789 :名無しさん@120分待ち:05/01/09 23:45:46 ID:SkY0n02q
パレードが終了して、彼女達がシートをたたんで返してくれるときに
「あのう、何も持ってなくて・・・さっき買ったこれしかないんですけど
お礼をしたいので受け取ってください」って
プーさんの携帯ストラップを差し出すんです。
そんなつもりではないので、お気持ちだけ・・・と遠慮したのですが
彼女達の方も「とても助かったんです、本当に嬉しかったので」と
引く様子はなかったのと、その二人が本当にうれしそうな笑顔で
どうぞ、というので思わず受け取ってしまいました。

790 :名無しさん@120分待ち:05/01/09 23:47:37 ID:SkY0n02q
ちょっとステキな思い出だったので
その携帯ストラップはまだ使わずにとってあります。
時々眺めてはその時のことを思い出します。
そして私はパークに行くときはいつも余分にシートを1枚、
持っていくようになりました。
その1枚のシートのおかげで、以来、いろんな出会いがあって
人と人がとても素直に「ありがとう」「どういたしまして」って
やり取りをする幸せを感じています。
0362名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/02(水) 13:04:50.78ID:R5SkFtQh
なんで「夜のパレード」とおなじ内容書き込むんだよ。実体験じゃないのか。
0366名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/05(土) 20:14:40.44ID:h81Xuizd
GWでみんな楽しんだかな?
子供たちの笑顔は癒されるw
0367名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/06(日) 06:35:59.59ID:Kwj8J3Wn
その日は雨が降ってたんだけど、アトラクションを乗り終えて外に出ると、雨が上がっていた。
ちょっとベンチに座って休憩したかったんだけど、濡れてるよな〜と思いベンチを触ってみると・・・まぁビックリ!

一滴の雨粒も付いていなかった!

あのイスも、あのイスも、あのイスも!

ふと遠く見ると、清掃係の人が一台一台、丁寧にベンチを拭いていた。

ほんの10分前まで雨降ってたのに、
上がってた瞬間、ゲストのためにベンチを拭いてくれるなんて、本当に素晴らしいと思った。
0369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/22(火) 21:58:44.64ID:NLWSyxIo
夜仕事帰りのキャストさんがアンバサダーの前で写真撮ってくれた
仕事終わってるのにパーク外での優しさに感動した
そして、ありがとうございました
0371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/23(水) 14:35:47.90ID:ZjLYJrrS
この間2歳半の娘をつれてシーに行きました。
日頃からパークのDVDを見せていたのでシーでキャラクターを見た時は大興奮していました。
そして今までパパ、ママしか呼ばなかったんですが初めてキャラクターの名前を呼びました。
デージィ〜、チップゥ、プート〜、デーウ〜 と片言ですが呼んで写真を撮っていただきました。
パークに来て娘の成長を驚きと共に実感しました。
0373名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/24(木) 16:41:18.34ID:lygETdi8
>>371
感動した!
0374名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/24(木) 17:15:56.74ID:kypOb/rf
前、足やけどして救護室行って、また氷かえに違う救護室行ったけど
2箇所どっちとも救護室入る前にキャストの方が心配してくれて
「具合が悪いんですか?!」とか「お大事にしてください」とか「何かあったら…」
とか言ってくれて嬉しかった。
ちなみにトゥモローのところ行ったからちょこっと裏側見れた(*´ε`*)
0377名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/24(木) 20:22:51.15ID:kypOb/rf
>>376
そうです。パレ待ちして座ってたらたら男の子がけっちゃって…。
0379名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/25(金) 10:36:07.74ID:wNgU70hS
小学生の時バースデーシール付けてたんだけどキャラに気づかれなくて
ベルに「ハッピーバースデー」って言ってもらっただけでキャストさんにしか祝われなくて
せっかく誕生日に来たのに…って思ってて、ご飯食べるためにチャイナ―ボイジャーに行ったの。
で、どうせキャストさんにしか言われないならシール付いてるけど隠しちゃえって思って
背が低かったからラーメン受け取るカウンターみたいなところで
あごのせて首から下に貼ってあるシールを見えなくしたの。
そしたら明るいキャストさんが
「ハッピーバースデー○○(←私の名前)ちゃーん!!」
って大声で言ったの。そしたら周りのゲストさんもキャストさんも○○ちゃーん!って言って祝ってくれたの!!
すっごく嬉しくてシール隠してたつもりだったのにいつの間にか見ててくれたキャストさんに
ビックリして感動した!!
大好きなキャラに祝われるよりも全然嬉しかったと思う!
あの時の感動今でも覚えてる。キャストさん、ありがとう!
最高の思い出になりました☆
0380名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/25(金) 12:23:15.19ID:Y6OIy5tr
>>379

よかったね。
ちょっとした事が嬉しくて、よい思い出になるよね。

0382名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/25(金) 15:53:17.89ID:OGBF9mHt
以前、3月半ばの激混みしてる土日に、初めてランドに行く子供を連れて行った時の事。
(その日激混みするのは予想していたけど、一緒に行く子供の親がその日じゃないと行けなかったため)
地方なんで、新幹線→電車でパークまで行くんだけど、
その日風が強くて電車が止まってしまって、復旧がいつになるかわからないって事になってしまた。
ディズニーへ向かう人は、駅から誘導されてバスで行く事になったんだけど、
元々激混みの日だったので、バス待ちも長蛇の列ができていて。
結局ランドについたのがお昼過ぎてからだった。

そこからも、雨にも関わらず激混みしていて、人気アトラクは2時間待ち当たり前状態で。
雨の中の電車・バス待ちからの、パークついてからも並びまくってる状態で子供はもうぐったり。
せっかく初めてランドに来たのに、これは良い思い出としてこの子の中に残らないかも…と落ち込んでました。
でも、なんとか楽しんでもらおうと、子供の希望していたホーンテッドマンションに並ぼうとしました。
そうしたら、入り口あたりで男の人に「あの、何人で来てますか?」と声をかけられた。
私が人数を答えると、その男の人が「ファストパスチケットがちょうどあまっているので、よかったら使ってください」
そう言って、私達の人数分のファストパスをくれました。
ぐったりしていた子供は、すぐに乗れると知って大喜び!
アトラク終了後テンション上がった子供は、疲れも吹っ飛んだ様で、夜までとても楽しく過ごしていました。

その男性にしてみたら、何気ない行動だったのかもしれないけど、
落ち込んでいた私にとっては、涙が出るくらい嬉しく、感動した出来事でした。
今でも心から感謝しています。
いつか私自身も、その男性にいただいた親切を誰か他の困っている方落ち込んでいる方に
返す事ができたらな、と思っています。
0384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/26(土) 02:05:49.81ID:CqsXdgpu
>>382
でも本当はファストパスや抽選鑑賞券は譲渡禁止だから、あなたの胸の内に留めておいたほうが良かったかも
0386名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/26(土) 06:51:25.70ID:RDLaoFIB
抽選の紙には譲渡するなって書いてあるけど
FPは書いて無いよね?
誰がダメだと決めたの(?_?)
0387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/31(木) 00:46:58.23ID:lDmahH5v
>>386
常識って物が欠落してるよ君。
世の中法で定められている事以外にも守らなくちゃいけない事ってあるんだよ。
0388名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/31(木) 11:27:56.14ID:wk6KfnrW
てかFP裏だかHPだかに書いてなかったっけ?
最近FPとってないから思い込みかもしれないけど…
0390名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/31(木) 16:05:11.29ID:HwQxMysO
少し前の教えてちゃんスレで
足の悪い女の子が一緒に行く友人に迷惑をかけるからお詫びに自分のFPをあげようかな
ってレスをしたら「あげるの禁止だよ」って感じのレスが付いてたよね
0392名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/04(月) 13:25:02.75ID:0meeL339
昨日トゥーンの池に鴨の親子がいて超可愛かったんだが(母ガモ+小ガモx5)、
池の中の滝壺に小ガモ3羽が滑り落ちて流されていってしまい、それに気づかなかった
母ガモが、いつの間にか子供がいなくなったのにきょときょとしていた。
あの後、流された小ガモと母子は再会できたんだろうか…再会シーンとかあったら
感動するんだけどなー。
0393名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/08(金) 00:24:10.64ID:tfxm9RBO
>>392
感動を求めてる人には悪いが…鴨はパークで飼ってる訳ではない。
野生動物である以上、自然の成り行きで生き別れのなるのも、事故に会うのも当たり前。
下手にキャストが手出しは出来ない。(勿論自分も再会して欲しいが)

むしろ、自然の厳しさを改めて感じる出来事だよね。つまりスレチ。
0394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/08(金) 10:31:50.96ID:D5Efg/F8
>>393
知ってるよー
野鳥だから手出しできないってのもわかってる。
だけどケガしていたり危険な状況では、野鳥でも保護することはあるでしょ?
手出しをできる人や場合が決まっているんだろうけど。思いっきり人工物の中での
光景だからちょっと気になったんだよね。
後日あの親子の小ガモの数が戻っている動画でもあったらちょっと安心&感動
できるなと思ったんだわ。
0395名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/08(金) 14:47:03.04ID:DwSClHc+
ポップコーンを毎日食ってるから脂肪肝が心配。
さぞかし立派なフォアグラになってるんだろなぁ。
0396名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/10(日) 10:31:29.35ID:8uaOGtvj
雨なのにハナビ上がると感動するよねー
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/13(水) 23:24:01.58ID:mULifeAL
昔、ラキナゲのベンチでカモにカツあげされた…喰ってたのはチキンなんだが…

立派な共食いだよね。鶏肉。その図太さに感動&完敗…
0398名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/29(金) 06:09:25.35ID:9cT59YNT
感動話きぼんぬ
0399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/29(金) 11:45:24.58ID:wWrsEswy
数年前のこと、実家の父が体調を崩し寝込んでしまい、週末しか看病はできなかったけど、出掛けるのは職場のみにして遠出は控えるようにしていました
2年半程で元気になり、リハビリのかいもあって母と二人で日帰り旅行にも行けるようになりました
私達(双子姉妹)も出掛けたくなり、東京ディズニーシーに行きました
その日は二人の誕生日、リストランテ・ディ・カナレットにて、お互いにHappy birthday!を言って乾杯していました
食事が済み、最後に出てきたデザートには何とHappy birthdayのプレートと火を点したロウソクが付いていたのです
さりげなくテーブルに置いて[お写真撮りましょうか]と言ってくださったキャストさん、どうもありがとうございました
張っていた気がやっと緩んだ為だったのかもしれませんが、涙が止まりませんでした
長文失礼いたしました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況