以前、3月半ばの激混みしてる土日に、初めてランドに行く子供を連れて行った時の事。
(その日激混みするのは予想していたけど、一緒に行く子供の親がその日じゃないと行けなかったため)
地方なんで、新幹線→電車でパークまで行くんだけど、
その日風が強くて電車が止まってしまって、復旧がいつになるかわからないって事になってしまた。
ディズニーへ向かう人は、駅から誘導されてバスで行く事になったんだけど、
元々激混みの日だったので、バス待ちも長蛇の列ができていて。
結局ランドについたのがお昼過ぎてからだった。

そこからも、雨にも関わらず激混みしていて、人気アトラクは2時間待ち当たり前状態で。
雨の中の電車・バス待ちからの、パークついてからも並びまくってる状態で子供はもうぐったり。
せっかく初めてランドに来たのに、これは良い思い出としてこの子の中に残らないかも…と落ち込んでました。
でも、なんとか楽しんでもらおうと、子供の希望していたホーンテッドマンションに並ぼうとしました。
そうしたら、入り口あたりで男の人に「あの、何人で来てますか?」と声をかけられた。
私が人数を答えると、その男の人が「ファストパスチケットがちょうどあまっているので、よかったら使ってください」
そう言って、私達の人数分のファストパスをくれました。
ぐったりしていた子供は、すぐに乗れると知って大喜び!
アトラク終了後テンション上がった子供は、疲れも吹っ飛んだ様で、夜までとても楽しく過ごしていました。

その男性にしてみたら、何気ない行動だったのかもしれないけど、
落ち込んでいた私にとっては、涙が出るくらい嬉しく、感動した出来事でした。
今でも心から感謝しています。
いつか私自身も、その男性にいただいた親切を誰か他の困っている方落ち込んでいる方に
返す事ができたらな、と思っています。