X



【ムーミン】メッツァ【MOOMIN】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0965名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 10:10:39.92ID:w+wjslug
ムーミンバレーパークは火曜日に行こう
0966名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 10:17:22.01ID:WHpUDNIn
もう日曜でもガラガラでしょw
0968名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 18:20:06.28ID:WHpUDNIn
>>967
今日も平日もと2回も行ったの?
ムーミンにいくら金使ったの?
0970名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 20:24:10.59ID:U775cMrj
テレビや雑誌で取り上げてるから暫くは
混む。メッツア行きのシャトルバスは超満員。事故ったら全員即死するよ。
女ってテレビでやりだすと直ぐにくる。
それとコアなムーミンマニアは幅広い世代にいるから。
俺も行ったけど、バスはムーミンマニアの女だらけ。
年寄りと子連れと外国人が圧倒的に多いけどな。
ただ中の売店が高すぎてな。
買い物はしなかったよ。
ただ昔読んでいたムーミンだけど
忘れてしまったから本屋でムーミン本を買ったわ。
0971名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/21(日) 23:49:39.91ID:q/3GeGfI
スニフの事知らない若い子いたし映えのためだけに来てるんだなあと思った
0973名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 00:05:05.86ID:yYKUByi2
>>971
昭和の時代にムーミンをテレビで見ていた世代、原作でムーミンを読んでいた世代しかムーミン知らなくね?
俺は47歳、アニメのムーミン観ていて、中学ん時に小説読破した。
それ以来ムーミン観たり読んだりしていないから
忘れてはいるがバレーパーク行ったらあの頃の記憶がうっすら
と蘇ってくる。
ファンは年寄りばっかなんだよな。
今の30代以下はムーミン知らないんじゃね?
原作読んだりしてれば別だけどさ。
0974名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 07:01:11.61ID:rFXHCAHO
平成版ムーミン知らんのか
0975名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 08:54:55.42ID:3FFxF099
平成高山みなみバージョンの方がメジャーなんだけどな
子供連れの世代
0976名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 10:04:23.78ID:2uEv32BH
行ったけどかなり残念な作りだったな。
アトラクションも映像とオブジェ見せられるだけで
1000円とか高すぎだし、
一番面白そうなジップラインが売り切れだった。

ショーもスナフキン出てきたときは
一般のコスプレイヤーが出てきちゃったと勘違いした人が
多くて唖然としてたぞ。

GW行ったらアトラクションは売り切れだし
レストラン入れないしで、30分もしたらやることないんじゃないか?
0977名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 11:54:12.10ID:RZorbznB
>>976
さすがに言ってることがアホすぎて突っ込むけど、入場料+アトラクション代で、おまえはいくらなら納得するんだ?w
はっきり言ってとしまえんとか花やしきみたいな古いオンボロ遊園地より安いぐらいだぞ。
それに富士急とかディズニーみたいに乗り物ガンガン乗り続けないと楽しめないんなら他に行け。
おまえには子供向け遊園地が合ってるからw
0978名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 14:39:44.71ID:gAW8Mrx/
ネットで5分も調べりゃ値段や内容なんてすぐわかるだろになぁ
テレビの情報だけでわざわざ突撃して文句言ってる感じなんだろか?
0979名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 17:41:46.06ID:i4J+7K6L
ムーミンバレーパークは火曜日に行ったほうがいいよ
0980名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 17:43:49.82ID:HmxLrO41
ケチを付けるのは簡単なんだよね
TDRだってGWは1つアトラクション乗るのに何時間待ちだろう
0981名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:07:39.62ID:vv0zz9kH
まぁムーミンバレーパークは作り方の甘さはあるよね
ステージも野晒しだし園内も日差しや突然の雨を避けられるところもほとんどないし夏場はどうするんだろうとは思う
0982名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:25:09.66ID:bsH4elNC
>>981
甘さってなにそのわけのわからん上目線w
おまえ何様?w
屋外型ステージはあえてだろ。
他の遊園地みたいに屋根と機材バンバンつけてたら公園の景観が損なわれるからだろ。
ちょっとは考えてから書き込めよw
0983名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:58:02.80ID:zNm0FDp4
>>977
>>982
おまえ誰だよ?施設側の人間なのか?
それなら少しは客の意見受入れれよ
こんな少々意見言ったくらいでキレられるような奴がいるような所なんて
タダでも行かねーよ

ダサカッコ悪いわ(´・ω・`)
0984名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:14:09.11ID:saRymmBI
しかしTwitter見てると評判よすぎじゃね?
元々の期待ハードルが低かったからこんなに評価高いのかね
0986名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:37:15.48ID:zNm0FDp4
>>985
お前の言う評論家と言う人は俺じゃない
お前のキレてる文章にムカついた第三者ですよ
ウザがってるのお前だけだしな(笑)
0987名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:39:14.36ID:t4SAeAU0
>>984
俺はとなり町に住むムーミン好きだが、思った以上にムーミン谷の雰囲気が出ていた。あの陰気な宮沢湖かとビックリしてる。
メッツアもなかなかいい雰囲気。
始めから完璧な物などない。
ディズニーランドみたいに
少しずつ改善していけばいい。
決してベースは悪くないよ。
0988名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:52:05.37ID:XA9tcE1L
>>987
また行きたいの?
俺はボッタクリ価格だからリピートはしたくないな
グーグルでの評判はレゴランド以下だよ
0990名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 20:21:09.79ID:vv0zz9kH
>>982
エンマの劇場は本国フィンランドのはちゃんと屋根あって半屋内型だよ?
雨も多くて夏は殺人的な暑さになる日本こそ気候的にそうするべきだったのに
他のインフラ面や今の時代にバリアフリー完全無視な作りを見ても多分そういう予算はほとんどカットしたんだろうけどね
アトラクション待たせるところも建物の隙間の野晒し状態だしさ
そもそもムーミン屋敷の真横に普通の体育館みたいな無機質なコケムスの建物作ってる時点で景観損なわれるもなにもないだろうに
ムーミン谷の真ん中にでーんと無機質な大きいコンクリの建物あるのはよくて日差しや雨対策の屋根はつけるのは景観的に駄目なんだ
変なテーマパークだね
0991名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/04/22(月) 20:37:48.58ID:zNm0FDp4
>>989
約束通り?いつお前と約束したんだ?
しかしバレーパークには二度と行かんと約束するよ
そもそもリピーターなんていないだろうしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1391日 16時間 21分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況