X



【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ25 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/27(日) 14:16:16.57ID:uZ8jBJLO
>>754
ありがとうございます
初めてのバケパで高額だから悩んでたけど自信持てた
このまま行きます
0757名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/30(水) 15:59:51.53ID:AiGjmVq6
来年の元旦に行きます。お正月期間中に行くのも初めてですが、ディズニー自体がかなり久しぶりで位置関係など曖昧です。元旦はかなり混雑しているだろうと覚悟はしています。チケットは事前購入で車で行きます。
開園前の時点で列の中腹にいたとして、朝一でハニハンFPを取りに行った場合です。FPを取るだけでもかなり時間がかかるでしょうか?
二手に分かれようと思っています。自分は人数分のハニハンFPを取り子供たちは最初からゆっくりピーターパンに向かってそこで合流という考えでしたが、FPがなかなかすぐ取れなかったら…と思い始めています。
自分がFPを取り子供たちはポップコーン等を買う、という方が時間的にバランスが取れるでしょうか?
0759名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/30(水) 18:30:58.63ID:FDLaI1Gm
え、FPを取るだけなんだよね?
ゆっくりピーターパンのほうまで歩かせて、FP取ってから子供たちの後ろ追いかけて合流ってこと?
正直誤差だろうし、普通に一緒に行動したらいいんじゃないかな…
そこまで効率化ばっか考えて行動すると、疲れちゃいそう
0761名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/30(水) 18:57:19.96ID:BLsDlwwE
>>757
中腹ならハニハンほぼ並ばないで取れる。
10〜12時のFPかな。

小さい子供の足と大人がハニハン経由ピーターパンなら丁度合流な感じ。


朝一SBでピーターパンはもったいないと感じる。小さな子供ならスティッチオススメ。
0762名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/30(水) 19:23:45.95ID:AiGjmVq6
757です。ありがとうございます。
ピーターパンもったいないですか。当初は家族みんなでハニハンFP取ってからミートミッキーに、と思っていましたが、
FP取ってる間に早く待ち時間が伸びそうなので辞めて、ピーターパンに変更しました。30分以上並ぶアトラクションはパスする方針で行動しようと話していました。
ハニハンFP→ピーターパン→ダンボ→ポップコーン買って→カートゥン→あとはFP取りつつ、30分以下のアトラクションを選んでいく感じで思い浮かべていました。
朝一でインしたことがないので全くイメージがつかず悩んでいましたが、皆さんの意見からあまり焦らずに家族みんなで行動しようと思います。
ピーターパンに固執せずスティッチに行くバージョンも考えてみます。
0763名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/30(水) 19:23:46.27ID:TrvihyKu
てす
0765名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/30(水) 23:20:24.43ID:Zt8KAXPQ
自分は朝イチピーターパンありだと思う
逆にスティッチは時間によっては待たないで入れそうなイメージ

ダンボも混むから、ピーターパンかダンボが最初で良いのでは?
0767名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/01(木) 11:03:16.79ID:pZCXofWJ
>>765
スティッチは夜から多少空き出すのかな?という期待を込めて、エレパレ後に考えてみます。
提案ありがとうございました。
0768名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/01(木) 11:59:06.07ID:0rFowREr
今日は空いてるのかね
0769名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/10(土) 09:43:58.62ID:57wNn11/
1月3日か
アナ雪イベント後の日曜日(日にちは決まっていません)
に行こうかなと考えております。

どちらの方がスムーズに回れますか?
また、お正月のディズニーランドの混み具合はどのような感じなのでしょうか?

幼児と大人二人で回る予定で
パレードが好きな子なので見せてあげたいなと思ってます。
0770名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/28(水) 16:24:38.19ID:5ZvnzUSG
グランドサーキットレースウェイ目的でインしようと思っています。
その他は0歳2歳のこどもが乗れるアトラクメインで周り、滞在時間は10時頃から夕方頃までの予定です。
候補にあげているのは5日、9日、11日なのですがどの日が1番スムーズに行動できそうでしょうか?
5日 正月最終日
9日 三連休最終日+成人式(アトラクは影響なさそう?)
11日 グランドサーキットレースウェイ最終日
こう考えるとどの日もそれほど変わらないのかなとも思うのですが…
やはり11日にはグランドサーキット目的でインする方も多いのでしょうか。
0771名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/29(木) 13:52:50.64ID:45jTOEAx
お願いします

ゴールデンウィーク前の4月26、27とゴールデンウィーク後ニモが始まる前の5月10、11でしたらどちらが空いてそうですか?
幼児と腰が悪い母親が一緒なので少しでも空いてそうな日を選びたいです。
0772名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/30(金) 00:55:20.34ID:NUi8n9Sm
>>771
毎年、家族の記念日がらみでその辺り行くんだけど、正直読めない。
以前はGW明けが確実に空いてたんだけど、ここ数年は4月末のが空いてるんだよね。
今年は4月23日に行ったけど陽気も良くてアウト迄ほとんど半袖Tシャツで過ごしたよ。
0773名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/30(金) 09:38:58.75ID:nNRjO4Uv
>>771
GW直後の土日のほうが例年なら空いてるしうちも毎年そこに行く
ただ来年は直後と言っても丸々1週間開いてるから人除け効果は少ないかもしれんね
0775名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/30(金) 12:57:08.00ID:q3OjZnCA
1月1日にディズニーに車で行くんですが、年越し帰宅車と重なり非常に混雑するとありました。
オフィシャルサイトには数時間駐車場待ちもあると。
今年の1月1日の経験者いたら状況教えてください。
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/30(金) 14:46:27.71ID:dCMM2pNI
>>775
非常に混みます。もし可能であれば時間を早めるか遅く行くかにした方がいいです。朝は6時ぐらいから混雑します。
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/30(金) 15:58:36.52ID:fyD1mf25
>>772
>>773
最近は4月末のほうが空いているんですね。ニモが始まったらシーは混むでしょうし4月に予定してみます!

ゴールデンウィーク午後の土日が空くのは知りませんでした!
今回はホテル泊で安い平日を予定しているので日帰りの時のために覚えときます。
お二人ともありがとうございました。
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/08(日) 20:26:00.61ID:bqlNXryP
こんばんは、まだこちら見てる方いますか?
2月15日に六年ぶりにシーに行く予定です。数年ぶりで感覚がわからず。。。
やはり人気アトラクは2時間程待つくらいでしょうか?
またオープンは予定より早くなるものですか?
0780名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/08(日) 20:30:52.22ID:eidCi9EV
待ち時間はまあそんなもん
今は昔のように開園が30分早くなるとかはないので発表されてる時間と考えればよろしい
0782名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/09(月) 16:08:07.06ID:3NtF7V4F
>>780 >>781
799です、アドバイスありがとうございます! 久しぶりに楽しんできます。781さんも楽しめますように。
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/10(火) 14:46:40.48ID:yaGYkTWV
3月16、17日に行こうと思っています。

過去に、3月の3連休の時に行ってほとんどアトラク乗れなかったので、混むのは知っています。
3連休前でも3大マウンテン180分待ちとか当たり前ですか?

ちなみに、ディズニー混雑予想サイト閲覧済みで混雑状況確認済みです。
0784名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/10(火) 17:52:23.08ID:TQIFsQQ5
>>783
混むよ。学生の春休み、卒業旅行、試験休みもあるから。平均180分混雑とみてレストランのPSとったりして食料難民にならないように。あとトイレも。
0786名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/10(火) 21:58:04.50ID:LuPuhMMk
13日の金曜日にシーにインパ予定なんだけど、空いてるかな?ジャーニーを30分待ちで乗りたい
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/10(火) 22:29:36.97ID:b+j2wfMh
>>784>>785
やっぱりそうですよね…ありがとうございますm(__)m
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/11(水) 06:19:18.90ID:NAPMTnL4
>>788
それゆえショーの時間帯を狙えばアトラクションはすいてるんじゃないかな。
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/11(水) 12:03:06.88ID:EoOGQfcO
1/13ってどう?
0791名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/12(木) 16:50:25.34ID:lXZYqMk8
2/4の土曜日はどうでしょうか?初めて幼児連れで行く予定なので教えて頂けると助かります
0797名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/12(木) 19:30:32.15ID:j03wQuJS
>>791
どう というのは?質問がざっくりしすぎて答えにくいです
天気ならとても混みます
天気悪くてもまあ混みます
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/13(金) 06:36:10.39ID:cJl9Xk+9
2月4日は某卓球選手の結婚式といううわさがある。
0800名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/13(金) 08:07:28.33ID:lHm7BIw6
どのくらい、とはこれまた曖昧ではないかな
混み具合というのは人によって感じ方が違う
0802名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/13(金) 10:03:42.17ID:vcs30lDO
家族の誕生日が2/8なので2/4か2/11のどちらかで行く予定なのですが、どちらの方が混雑するでしょうか?
11日は祝日だけど土曜日だからあまり関係ないですか?
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/13(金) 11:51:58.81ID:OL/30yfR
>>802
あんま変わらないと思いますが、2月は下旬に近づくにつれ受験組が増えてくるので混んできますよ
あとは天気次第ですかね
0808名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/16(月) 14:35:24.95ID:XRRW5lnd
1/20に行くのですがどっちに入るか迷ってます。人気アトラクには乗らず、15時前には帰るので出来れば園内が空いている(食べ物系とお土産がスムーズに買える)方に行きたいです。
もともと時間の短いシーの方が空いているかと思っていたのですが、先週末からの様子だとランドの方がいいのか?と分からず…。
0813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/23(月) 18:16:02.51ID:NDPodZXm
2/7にシーに行こうと思っていますがホテルは満室でした。ホテルの満室具合は混雑に影響しますか?
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/23(月) 19:53:06.47ID:3Rp28Mb6
そんなん聞かないとわかんないの?
影響しないなら泊まったひとはどこにいくのかな?
0816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/03(金) 23:39:03.75ID:1M4dHETl
3月の21.22日か22.23日のどちらかで連泊予定です

どちらのほうが混在しそうですか?
0818名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/04(土) 16:33:44.82ID:cvF4emM1
たぶん4/10〜14までの平日。
学校が始まり、修学旅行生もまだ来ない。
毎年4月二週目がすいている。
0819名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/05(日) 02:20:18.62ID:GAz1Bg/3
4/2(日)〜4(火)で遠方から初めて行きます。
春休みだけど、フローズンファンタジーとイースターの狭間でイベントは何もない時期だし、混雑具合は少しはマシでしょうか?
幼児向けアトラクションやショーを中心に周りたいです。
0823名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/05(日) 09:35:51.50ID:xoS44jr9
学生の春休みを避けて翌週以降にすればよっぽど空いてるからできるならそうした方が良い
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/05(日) 20:27:53.82ID:47j8rx9y
初めまして。
急ですが明日行くか悩んでいます。
娘がジェラトーニが大好きで、ジャーニーとマイフレに行きたいとのことで、始まったばかりで混雑がすごいのでは…と思い質問なのですが、
マイフレは午前中より午後の方がすくというのは本当でしょうか?
Twitter等では二時間前後の声多いですが、子供には辛いかな…と、延期するかどうか悩んでいます。
ジャーニーはリドで観賞するつもりなのですが、どのくらい前にスタンバイすればいいでしょうか?
ぜひみなさんのお知恵を貸してください…
0828名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/11(土) 18:30:38.86ID:zlTK4+dl
教えてちゃんスレに間違って書いてしまったのでこちらに再度書かせていただきます。

時期的にほとんど差がないとは思いますが、シーで
3/20(3連休最終日)
3/25(春休み初日?)
だと天気等他が同条件だとしたらどちらが人多いでしょうか?
例年の傾向とか教えていただきたいです。
0831名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/12(日) 08:17:59.87ID:lTgx6EsM
JRの青春18きっぷの発売が発表された。

青春18きっぷとキャンパスデーパスポートの期間がかぶるのは
年間で3/1〜3/17までしかない。
0832名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/12(日) 14:41:00.02ID:cUkiNsro
1.3/16フロファン初回、3/17テーブル2回目
2.3/16テーブル初回、3/17フロファン初回

どっちのプランが混まないんだろ。3/16からミラコスタ泊だから2のプランの方がいいんだろうか。
0836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/14(火) 17:04:14.33ID:JJJoWn3q
これから気温があがるごとに人も増えていくと思って差し支えない みんな大好き春休みも待ってる
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/14(火) 18:37:01.62ID:8mvZ9YKp
2/22,23か、もしくは2/23,24の2日間でランドとシーに行く予定です。
木曜日はシーが19時閉園なのでランドに行こうと考えています。
水曜と金曜では、シーは上のレスの通りあまり混雑具合は大差ないでしょうか。

アトラクは乗らず、ショー中心で観て回る予定です。
0841名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/15(水) 21:53:18.83ID:0k4QuLmR
来週の月曜日、アーリーから朝イチ並んでトイマニにスタンバイしてからトイマニのファストパスをとろうと思うのですがファストパスまだ残ってるでしょうか

ファストパスについては開園時間に発券スタートとありますがスタンバイは即乗れますか?
0844名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/15(水) 22:49:38.83ID:0k4QuLmR
ちなみにアーリーに並ぶのって家族ごとにみんなで並んで待つんですよね。ブログとかで旦那に並ばせておいたみたいなのをたまに見るのですが
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/16(木) 00:15:00.99ID:ZgMIOkIg
>>839>>840
ありがとうございます!
この時期に行くのは7,8年ぶりですが、
特にクリスタルウィッシュジャーニーは相当な待ち時間を覚悟しないと見れない様なので
よく調べて行きたいと思います。
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/16(木) 14:40:51.69ID:Y8YKKZn2
>>850
うちは場所取り並びは嫁担当だよ
学生時代からそういうポジションで本人的にはそれが当たり前らしい
0852名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/16(木) 16:25:53.53ID:z3kjzCke
実際6時並び7時15分合流ってのはアリなんですか?普通場所取りは全員でだと思ってたので
0854名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/20(月) 06:52:26.24ID:fQFvZx2k
ディズニーストアのHPからコピペ

【ディズニーストアにおける前売り券(日付指定券)の売り切れについて】

下記の日付指定券が売り切れとなっております。

《東京ディズニーシー》
2月 : 18日(土) / 25日(土)

※2月15日現在。掲載内容は随時更新されます。
※上記以外の日付指定券も売り切れとなる場合がございます。
0855名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/20(月) 19:25:28.40ID:MQwUbrRD
4月の土日か5月のGW明けの土日か
どちらがマシですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況