X



【世界最大級】ユニバーサル・スタジオ北京【USB】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/08/29(土) 15:37:59.26ID:q2AuHoUY
・2019年開業予定

・テーマパーク・ホテル・シネコン・飲食・商業施設等を併設

・スティーブン・スピルバーグ自らアトラクション設計に加わる

・ハリーポッターなどの欧米ブランドのほか、中国をテーマとしたアトラクションも開設

・敷地面積 300エーカー(USJ3つ分)

・最終的に1000エーカーまで拡張予定

・初期総工事 200億元(3500億)

・中国、国有企業4社が参加
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/14(月) 10:58:30.33ID:oZMkYXnP
まさに理想のユニバーサルスタジオって感じで羨ましいわ
ミニオンエリアもUSJが「世界最大」を謳ってたのがアホらしく感じるぐらい広大だし
無いとは思うけどもしここに任天堂エリアが追加されたら本気で勝ち目ないなw
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:51.79ID:ySc9luxI
GS時代なら違ったろうけど今の運営の感じだとハリポタみたいに任天堂もシンガポール以外のパークには全ヶ所できるんじゃね?
直営の今となっては大金かけて開発して別に日本だけに限定させる理由もないし、任天堂が中国には作らないって契約条件でも出してない限りは
日本独占契約も破棄されてハリポタがいきなり量産されたの見ればわかるけどディズニーの直営パークでもよくあるように敷地の確保さえできれば開発した新しいアトラクションは各パークにどんどんコピーしてくでしょ
0481名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/16(水) 07:23:17.80ID:GIT0PR12
>>478
本当にそう思います。
中国人来なくなって喜ぶ人もいるでしょうが、単純に客数減れば施設の更新もしょぼくなるので心配です。
0483名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/16(水) 13:37:03.80ID:Yli1bwDA
>>482
北京はフロリダみたいに2つのパークが出来るから鉄道作るならそれからじゃね?
最初に出たイメージに横丁と鉄道の絵が描かれてたから将来的に作る構想はあるのではないかと思う
北京はフロリダの駅&新コースターと全く同じ位置が綺麗に拡張地用意されてるし
パークの配置もフロリダと似てるよね
https://i.imgur.com/JtWnbaY.jpg
0487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/27(日) 03:39:12.44ID:ji9T93DG
物価もかなり高いと思う
HKDLとかペットボトルが1本500円近くするし
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/04(月) 03:57:25.64ID:VkmpS5Xc
フロリダみたいに2パーク+ウォーターパークも作られるのは計画だけど
北京もフロリダと同じボルケーノ・ベイが作られるのが発覚したね

北京は最初から大型リゾートとして開発してるからこういうのも作れていいな
北京だとボルケーノ・ベイは冬場は休園なのかね
https://i.imgur.com/GIUYRGV.jpg
https://i.imgur.com/YHVSwgS.jpg
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/05(火) 16:03:42.66ID:2utriEYQ
日本が中国様や韓国様に勝てるわけねぇだろうに
0494名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/05(火) 16:04:19.01ID:2utriEYQ
間違えた
中国様やアメリカ様
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/05(火) 21:54:55.38ID:+eOBvQyF
ジュラシックワールドコースターの新しいイメージ出たけど作り凝ってるね
コースターが走る半分は屋外の山でもう半分は屋内ドームってのも良いね

https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2019/11/image-163.jpg
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/05(火) 21:56:32.73ID:BXJ2n/BT
>>496
ダイナソーと同じうつ伏せ?
めちゃくちゃ面白そう…

敷地あれば日本でもこのクオリティできたんだろうな
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/07(木) 09:33:31.89ID:LjNCPFMp
てか北京にある遊園地に既に似た雰囲気のが昔からあるな。対抗したのか知らんけど。

https://www.youtube.com/watch?v=LYG31Ujz0VU
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/23(土) 03:59:16.70ID:uHBU7aNP
https://mmbiz.qpic.cn/mmbiz_jpg/rAFhSEibw0C0Ylvw9v7PqNjdXkkg9o3yS7UG5K3YFgibXjNmOBlTS4HouaLWbTAAcicMenuKFpREYmQmiaAZ47UwJA/640?wx_fmt=jpeg
https://mmbiz.qpic.cn/mmbiz_jpg/rAFhSEibw0C0Ylvw9v7PqNjdXkkg9o3yStuQcTKgeghYN8xNqvgthdsmax9X2vp6ldiaoutIbEwiagARyjTzTDypg/640?wx_fmt=jpeg
https://mmbiz.qpic.cn/mmbiz_jpg/rAFhSEibw0C0Ylvw9v7PqNjdXkkg9o3ySEEWqjyItxkU4UEa5oDbh1dw1IyD9iadKN3bybJeRESw7uUuibPM2via4g/640?wx_fmt=jpeg
https://mmbiz.qpic.cn/mmbiz_jpg/rAFhSEibw0C0Ylvw9v7PqNjdXkkg9o3ySveBMVXl1N7h7TbdVRvCCJF0ukfRDnBGhN3yLicCwKbEGqNl4xnBtY4A/640?wx_fmt=jpeg
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/11/26(火) 03:54:26.14ID:KnqZL9XM
ボルケーノベイってフロリダでもまだオープンしたばかり
上海の方で作ってるシックス・フラッグスもウォーターパーク付きだけど
中国だと大型プールって需要が高いのだろうか?
ウォーターパークだけは日本にはほぼ100%絶対出来ないだろうし気軽にウォーターパーク楽しみたい時はユニバ北京かなり使えそう。
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/05(木) 15:00:08.97ID:5EMB+w1H
ドバイのモーションゲートにあるみたいなヒクドラのエリアとアトラクを作ってほしい
カンフーパンダと同じく中国では人気ある映画だし
0510名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/08(日) 11:24:08.52ID:qu/im8XX
シンガポール行ったけど湿気凄かったからなぁ
そのせいかアトラクションの故障多いそうだし北京のが気候は過ごしやすいかな
シンガポールこそウォーターパーク合いそうだけど敷地ないよな
0511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/13(金) 13:58:06.37ID:Gbo1Uj6S
駅かっこいい

https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2019/12/img_2220.jpg
https://wx1.sinaimg.cn/large/0073BgmMly1g9rwvsxtkfj31o00ro7wh.jpg
https://wx3.sinaimg.cn/large/0073BgmMly1g9rwvu33k0j31o00ro7wh.jpg
https://wx2.sinaimg.cn/large/0073BgmMly1g9rwvupf5mj31o00ro7wh.jpg
https://wx3.sinaimg.cn/large/0073BgmMly1g9rwvvpibaj31o0190e82.jpg
https://wx2.sinaimg.cn/large/0073BgmMly1g9rwvqpmquj31o00ro4qp.jpg
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/12/16(月) 12:10:27.99ID:dbTA+TPd
しゅがーら
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/12(日) 08:38:35.71ID:FiNKYDR0
日本の近場にアメリカを超えるユニバーサルリゾートが出来ると思うと
将来が楽しみだな北京

https://i.imgur.com/JhGXwS7.jpg
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/17(金) 10:07:22.26ID:ya7wzdu8
ミニオンエリアの新しいイメージイラストが沢山解禁された

https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/01/file-10.png
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/01/file-21.png
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/01/file-14.png
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/01/file-20.png
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/01/file-25.png
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/01/file-29.png
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/01/file-31.png
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/25(土) 16:41:33.30ID:nQq6YJvi
工事遅れそう
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/26(日) 11:26:49.65ID:xY+CM5JF
USJも中国に広報オフィス構えて
ここは日本なのに春節のこの時期に高い価格設定にしてまで中国人客詰め込むのに必死なんだから
コロナも他人事じゃないだろう
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/27(月) 15:20:43.02ID:O/XcSMfu
3500億円が無駄に?
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/29(水) 18:33:04.78ID:/ADsi3Cj
結局中国って害を100倍にして返してくるんだよな
0534名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/03/14(土) 01:13:50.45ID:gb4b85cB
調子こいて封鎖地域の規制解除するとか言ってるから
また各地にばらまきそう
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/04/11(土) 07:49:33.19ID:3x9TqIaM
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/04/img_5457.jpg
https://themeparkphotos.files.wordpress.com/2020/04/img_5456.jpg
https://media.bjnews.com.cn/image/2020/04/09/4912353105292634775.jpg
https://media.bjnews.com.cn/image/2020/04/09/4912352968176641381.jpg
https://media.bjnews.com.cn/image/2020/04/09/4912352363299285309.jpg
https://media.bjnews.com.cn/image/2020/04/09/4912352441166540768.jpg
https://media.bjnews.com.cn/image/2020/04/09/4912352559085201910.jpg
0543名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/04/17(金) 17:33:17.62ID:wgev5/no
北京はガツガツ工事しててかなり形になってきてるな
なんかもう日本はまだまだ再開できなそうだし、下手したら今年中の再開さえ無理そうだし
日本が閉まってる間に北京オープンしちゃいそう
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/04/18(土) 09:42:34.97ID:NSdDMyaP
本当に来年の秋までイベント自粛なったらそうなるね
0547名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/04/28(火) 04:38:40.73ID:CfMHIsPB
正直ユニバーサルもディズニーも中国大陸進出のタイミング失敗したように見える
双方とも進出しないのが一番だったんだろうけど
もう世界もチャイナリスクに目を瞑ってられない時代になるだろうし
世界も大不況に落ちて中国自体も失業者2億人って出る予想だし
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:07:55.23ID:rim5pphF
北京オリジナルのジュラシックのダークライドが気になる
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/05/09(土) 12:33:06.88ID:juQgSx5O
オープン初っ端から列やライドは間隔開けて、体温も測ってって状態なんだろうな・・
0563名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:05.77ID:ZOP8t7CM
中国はまた感染者出ても封鎖の強制力もあれば20万人とか一気に検査したりもできる分
ある意味日本よりマシかもね
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/23(木) 23:42:16.19ID:aGN6rjad
中国なんか死んでも行きたくねw
0574名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/07/24(金) 00:29:03.53ID:EpNUknRd
Dヲタはディズニーのパークやキャラ自体が好きって人が多いから上海や香港も行く人多いけど
USJヲタはユニバーサル自体を好きってより日本にあるUSJが好きって感じだから
あんまり北京へ行く人っていなそうだよな
0576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/08/04(火) 19:36:22.03ID:0LpZNX1w
エンタメの総合パークだから映画のパークじゃない!ってスクープがよくキレてるけど一般人には知られてないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況