X



ハウステンボス Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/12/15(火) 22:01:34.92ID:uD/YT6zE
ハウステンボスに関するニュース・季節のイベントなど
楽しく情報交換致しましょう。

◆公式
http://www.huistenbosch.co.jp/

イベント/スケジュール
http://www.huistenbosch.co.jp/event/schedule_list.php

※疑問は一度「よくある質問」に目を通すと解決するかも。
http://www.huistenbosch.co.jp/faq/

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1414567316/
ハウステンボス Part23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1449508281/
0765名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:08.32ID:GfKmyAmr
デ・リーフデ号が無くなってるらしい

だから冬の光の王国はあの場所でレーザーと噴水ショーやるのか
まあ昔もやっていたけど
0766名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/16(木) 16:26:05.89ID:EhUr5N0b
>>765
改修して戻ってくるのかな?
それとも、もう撤収?
もう見られないのなら、予め広告してほしかったな
最後に見に行ったのに…
0768756
垢版 |
2018/08/21(火) 14:48:43.92ID:kEbQmvzQ
子供も親も大満足のハウステンボスでした。
結局1日しか入れなかったけど、
2日くらいはあったほうが良かった。

「また行きたいね!」
と子供たちと話してます。
0770名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:06.76ID:1lcuxdN6
2泊3日で行ってきたけどこのクオリティーでUSJと同じ金取った挙げ句に乗り物や色んな物をまたじゃんじゃん巻き上げるから恐ろしいぐらいに酷いやり口だな思った
テレビの宣伝はうまいこと映像効果で演出してる
とくに運河ナイトクルーズのショボさとプールのショボさは完全に舐めきったレベル

次は無いな
0771名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 14:04:27.04ID:vX+KfFmR
ワイワイビーチもホームセンターで売ってる足場の鋼管を組んだ仮設みたいなのがスライダー(笑)
もう笑うの越して顔ひきつるレベルのショボさ
そしてワイワイビーチでもまた悪質な金巻き上げ商法
スライダー初回は浮き輪無料で次回からまた金取ると言うとんでもないやり口(笑)
0772名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 14:11:07.19ID:vX+KfFmR
園内で借りれる自転車も普通の自転車がオフィシャルホテル宿泊なら朝から夕方まで1台2000円
オフィシャル以外だとなんと7000円も巻き上げるからね
しかも石畳で乗りにくくてあの値段取るなら電動自転車ぐらい導入しよろといいたいレベル(笑)
0773名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 14:12:39.48ID:vX+KfFmR
電動自転車は一応あるのだか子供居てる人専用で子供居ないと借りれないと言う変なシステム(笑)
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/28(火) 16:32:33.70ID:KFSx0EoM
>>770
二泊三日も行くようなところではない
下調べしなかったあんたが悪いよ
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/29(水) 13:48:34.84ID:QrAsFsZO
何がいちばん感動したってヘリコプター遊覧28000円コースだわ!
あれは凄いよ
そうそう体験出来ないからね
あんまり宣伝もしてないし知らない人多いと思うけど
オススメ
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/29(水) 13:54:25.15ID:QrAsFsZO
そしてホテルヨーロッパお一人様35000円の四階部屋に3人で泊まった
二泊で11万円

ちょうどボートでウェイクボードショーが部屋から観覧出来るいい部屋
あのショーも良かった
夏に来るところでは無いね
もっと季節の良いときがいい(笑)
今年は暑過ぎた
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/31(金) 12:56:04.31ID:YG5iqMic
今年の夏は暑すぎてどこも客は減ってるからな
ドンマイテンボスグループ
0780名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/31(金) 13:29:34.04ID:I+UZSN0E
昔の大河ドラマで翔ぶが如くをみてたら、スペシャルサンクスに ハウステンボス株式会社っていうのがでてきたんだけど今もそんな会社あるの?HISだよね?
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:35.29ID:ZG0F4aao
チャッピー号が魔改造されててびびった
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 12:38:06.59ID:Q4NQTkJV
>>786
まぁ、そのへんの安全管理をどうするかクリア出来てないんだろうね
あの球体を船でひっぱるって知ってる?
私は面白そうだから、操業したら泊まってみるよ
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 01:09:28.14ID:jy9p9D+f
>>788
メインの所から遠いからだよ
ヨーロッパとかスリーホテルは近い
そのぶん高い
場内バスもあるけど
ホテルからメインパークの行き来がとにかく広過ぎて大変なんだよハウステンボスは
変なホテルとかも遠い
夏場は本当にバテるよ
場内自転車無いと絶対無理だから
またその自転車借りるのもオフィシャルのスリーホテル以外は1日7000円!スリーホテルだと特典ついて2000円
カートタクシーばっかり乗ってられないからね
なかなかつかまらないし
1人300円要る
タクシーのくせに人数分加算だから4人乗れば1200円
それから運河クルーズも宣伝のようにあんな綺麗に光って無いからね
めちゃくちゃショボい
プールも詐欺レベル
陸続きのテーマパークでは日本一の広さだけどユニバーサルスタジオのように乗り物期待したらアウト
ただユニバーサルスタジオのようなハリボテじゃ無く本当に作り込んでるのは凄い
季節の良いときにまったり散策したほうがいいよ
夏場は行くもんじゃ無い
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 01:13:46.15ID:jy9p9D+f
>>787
恐竜のイベントやってる無人島まで曳航する予定なんだよね
高速艇乗り場にあったよ
でもハウステンボスはリピートで行く事はもう無いかな…
軍艦島行け無かったからいつかは行ってみたい
0791名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 10:58:02.01ID:1PHqJraT
>>789
ROMしていたが

じゃあ歩けよ系列のホテルと長崎バスの子会社ホテル同じにしてどうする

チャリもホテル宿泊者と同じ料金なら自転車が足りなくなるし
増やしたら今でも暴走して危ない客がいるのに
事故だらけになるだろう

それにお前が偉そうに言うTDLやUSJは何ぼ金出したら自転車乗れるの w

タクシー300円で入り口からパレスまでのれる安いだろ
いやなら歩け

季節限定仮設プールにまで文句付けているまさにクレーマー
0792名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 12:39:25.32ID:yelDEnWY
自転車は必要だよ。どれだけ快適か
0793名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 12:54:05.84ID:hzTULJ5O
自転車いらない派だなあ。歩きたい派。
人が乗ってる分にはもちろん文句ないけど。
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 13:00:04.49ID:N6Hvy/hG
いろんなアトラクションを楽しみたかったら自転車いるけど
街歩いて食事するだけとかだったらエリアは限られてるから自転車不用ですね
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 01:19:00.98ID:gsqyRuf8
日帰りや遠方から来て1泊2日とかの客なら自転車借りて
時短すればいいと思うけどそんなのたった1日か2日のことだし
常連はいつでも行けるならのんびり歩けばいいと思うなあ

自分も遠方から友人が遊びに来てて時短したくて自転車借りたことはあるけど
家族と行くときはショーがいくつかと食事目当てだから自転車もタクも使ったことない
確かに夏は暑くてキツいからほかの季節ほどは行かないけど
夏も汗かけば涼みにお店入って冷たいもの飲んだり食べたりするし
毎回パーク全域くまなく回るわけじゃないからのんびり歩いてるよ

場内自転車無いと絶対無理とか年齢おいくつなの
0798名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 23:37:21.01ID:JNK752+r
自分は調度去年の今頃行ったけど暑くて結構大変だったな。
泊まってたのがホテルアムステルダムだったからちょいちょい部屋に戻って休んでたよ。
平均気温が高いとこなんだから食べ物屋じゃなくて気軽に入れる冷房の効いたカフェがもっとあったらって思ったよ。
0800名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 00:33:55.78ID:5TlwzdPQ
ココカラファインのあるところの船乗り場のとこにあるカレー屋入ったら糞暑くて辞めて隣りの洒落たロブスター屋入ったらめちゃくちゃ冷房効いててホッとしたな
平均して場内の土産モン屋も冷房弱目だよね
てか今年は異常なほど暑かったんだよな
0801名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 12:09:12.43ID:5puX+zeV
場内で年パス持ってる人結構見かけるから常連は多いんじゃない
昔の破格値の年パスなら判るけど他施設並みの年パス代金に値上げして
もう終わりかと思ったけどなんだかんだで年パス買ってる人そこそこいるのな
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:06.70ID:h+6RipxE
歌劇団目的の購入だったら安いとは思うよ
0804名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:34.46ID:5gR6CrO4
ディズニーとUSJの年パスもってるけどそれらに比べたらまだ安いからかっちゃうんだよなー
あのレベルで値段がUSJくらいまであがったらかわないけど
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 13:34:49.89ID:6Gy1Jd8w
年パスもってるの暇なおばさんばっかりだよ
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 22:11:00.41ID:5dinDPtl
まあしかしこれだけ利益を生むテーマパークにした
手腕はすごい

世界一や世界初を宣伝文句に
素晴らしい宣伝写真とマスコミの称賛を武器に
HISでツアーを売りまくって
社員も半強制的にハウステンボスの客にさせられたんだろ

ちゃんとしたサービスはしてるんだから
すごいじゃないか 文句言うな
0809名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 11:30:15.97ID:0Uw62dnO
子供いない家庭だから夏は暑いしプールとか興味なくて足が遠のく
早く涼しくなってパークいっぱいの花を愛でたい
0810名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:09.28ID:Wo7Z3W1Q
愛知のハウステンボスは入場者数が年々減少してるな
沢田が経営すれば右肩上がりのカリスマイメージからすると
ちょっとまずいかもな
0811名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 06:58:02.49ID:9i2gVODy
そらあの子供騙しより酷いプールやショボい乗り物、シケた華のない運河クルーズ、場内でのボリ過ぎはリピートしたく無くなるでしょw
USJですら一旦入れば基本乗り物は金取らんよ
飲食はぼったくりだけど
順番抜かし券は別途必要だがオフシーズン平日狙えば楽勝
西日本、特に関西エリアにはプールも凄いネスタリゾートとかあるし
他所のテーマパークちゃんとリサーチしてるのか信じられないな
いろいろ周って遊んでる目の肥えた客多いんだからもうちょっと抜本的リニューアル改革しないとヤバいよ
0813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 15:29:05.42ID:pS8NU/DW
>>810
愛知のハウステンボスってことは
ラグーナテンボスのことだろ
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/19(水) 18:24:57.55ID:9IMUe4R1
花火大会どうかな?
予報では曇りのち雨だけど…
0816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 08:01:30.08ID:OpDyeb7J
毎回USJと比べて文句つらつら並べる人いるけど
そもそもコンセプト違うやん
それ以外求めてることに逆に驚くわ
ここはイルミと花を見に行くとこでしょ
0817名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 10:25:16.75ID:ULRZ7kh8
USJとくらべてうんぬんが腹立たしいのはわかるんだがイルミと花火の場所と決めつけるのもいかがなものかと
年パス持ちだけど昼間しかいったことないですし
0819名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 20:25:47.63ID:kriQAPwE
一局集中の長嶋と
広くに光るハウステンボスは
コンセプトが別々だよ 比較できない
0823名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/25(火) 18:15:33.04ID:isT7conR
イルミじゃなくてライティングでテラスだけですごい綺麗だとおもうのにもったいない
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:58.94ID:+CvqYlt9
ラグーナテンボスはあれだけ企画連発してるのに
HIS買収前のラグーナテンボスより
入場者数が少なくなってるのはどういう理由なんだろう?
0826名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/18(木) 10:58:11.30ID:TVp+ZDcc
>>821
夜やらずにいつやるんだ
0827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/18(木) 19:56:10.03ID:0zs/1pVA
今でしょ!
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/20(土) 10:34:32.53ID:D0DSS8YW
若旦那のギャラっていくらなんだろ
100万くらいかな
HISだから30万か50万かも
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/20(土) 19:42:30.90ID:hD1TdOKI
昼か夜かしかいけないなら昼のほうがいいよ
バブル時に大金はたいて作った街並みは随一

イルミネーションは規模こそ大きいが
ケバケバしいだけで似たようなんはたくさんあるし 
0834名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/21(日) 17:28:05.87ID:Ew9kFYqi
まあハリボテというか芝居で使う書割みたいな建物の多い国内のテーマパークでは珍しく、総レンガ造りだしなあ
0835名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/22(月) 22:17:28.05ID:MLZyIVMh
>>818
イルミが暗いとか言ってるやつはDQN w

輝度を高く調整した店頭モードのテレビやモニターを奇麗と言ってるやつと同じ
0836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 13:19:27.27ID:VdC3aTd1
まあ好みの問題だけど、日本は街並や屋内が明るすぎるからなあ
ヨーロッパとか夜はもっと暗いよ…で、オランダ風の街っていうのが売りのテーマパークで何いってんだか、とは思う
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 20:15:56.58ID:hOjsYPZs
ここはテーマパークじゃなくて街だから文句言うな的なことを昔このスレで言われたことあるがw
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:02.91ID:NzpiDJ7E
>>834
え?リアルで総レンガ造と思ってんの?w
マジモノのレンガ造は、建築関係法規で、3階建て高さ9mまでしか建築許可下りないんだけど

簡単に騙されてくれる客ばかりだとラクでいいねぇw
0839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 01:34:58.56ID:2qZvy2hQ
なんでいちいち煽るわけ?冷静に事実関係指摘すればいいだけだろ
争いの種持ち込むなよ
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 07:58:06.14ID:d92lBXIj
だったらよそのパークを指してハリボテとかdisらなきゃいいのに。
全方位にケンカを売ったんだから、煽りで済んでラッキーくらいに思わないと。
0842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 06:34:40.08ID:0Y9O1z9z
整骨院に久々いったら90分までしか駐車出来なくなってた。昔はこの駐車場に停めて遊びにいってたのに。
0843名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/25(木) 22:26:07.11ID:ikAhT1xp
>>818
でも長島はイルミの色合いや飾り方がパチンコ屋チックで品がないよね
明るければいいもんでもない
0845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/04(日) 05:24:10.28ID:0UMNEdDn
今回、公演期間中に帰ることができなさそうなので、昨日(10月3日)から始まったミュージカルについて語ってほしいです。
特に新人さんのことが知りたいです。
0846名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 00:01:08.93ID:0wz7h4eT
廃棄間近の巡洋艦やら潜水艦を購入してきたものを大村湾に固定して、そこに宿泊させるとか意外と受けそうな気もする。

とにかく他のテーマパークではやらないことをやって欲しいな。
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 00:24:21.67ID:0wz7h4eT
>>847
メチャクチャ狭いよ。
だからこそ価値があるかと。

まぁ、マニアにしか受けないかも知れないけど(笑)。

あとは船内の操舵室とか潜望鏡上げられたり、本物を体験したいなと。
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 16:50:18.72ID:iJemZ+oU
退役艦だって国家機密の塊だっての
民間人に自由にさせるなら、ほぼ全ての機器・計器をイミテーションに入れ替えないと
0850名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 19:19:01.20ID:qQEUfw/i
計器類全部外してイミテに入れ替えて一般人に公開できるようにしたとしても
狭すぎる艦内は避難誘導とかスムーズに出来ると思えないから
宿泊施設としての許可が下りないんじゃない
せいぜい日中の見学施設程度になって改装したとしても
実質たいした収益得られるとは思えない
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 19:48:22.24ID:RC3rrmIT
鉄腕DASHの潜水艦カレー回で壁の厚みがわからないよう出入り口すらモザイクかけられてたんだから民間に払い下げなんて無理だろうな
0852名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/12(月) 22:01:08.40ID:Nzz2EHzq
アメリカの中古は高い?
日本と同じように軍事機密だから無理なのかな。

でもせっかく大村湾という波静かな湾に隣接してるし、何か他のテーマパークに無いようないい案ないものかな。
0856名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/14(水) 20:54:38.19ID:ZMGV/UsD
タイタニック号を再現建造して
宿泊とレストランほかエンタメにしろ

テンボス担当者見てるんだろ
HISからの出向組は無能だったから俺がアイデア教えてやるよ
0857名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/15(木) 09:13:23.50ID:2x/sw8L7
>>856
そんな金ないよ
0858名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/15(木) 22:57:42.20ID:l34UGjNF
部屋で食事をしたいのだけど、ホテルアムステルダムにはルームサービスが無いようなので、
テイクアウトをしたいのですが、バーガー系以外の食事ものをテイクアウトできる店はありますか。
0859名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/16(金) 03:03:06.61ID:yMKzqr98
ショーマスの感想を教えてください!!
調べてもヒットしづらいので…
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/16(金) 12:56:19.67ID:JXuyHWrf
>>858
ホテルアムステルダムで
「部屋で食事をしたいのだけど場内にテイクアウトできるお店ありますか?」
と聞けばいいのではないでしょうか
季節によってやってないこともあるし
ホテルで把握してないならハウステンボスのインフォメーションで聞いたほうが確実かと
0861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/17(土) 14:09:00.80ID:sQEC33dB
>>860
ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況