X



【TDL】TDLのおすすめメニュー!18皿目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/09(土) 01:27:23.55ID:SJM7Popd
おいしい食事やデザートは、東京ディズニーランドの楽しみのひとつ。
その中でもイチオシのメニューを紹介します。

おすすめを質問する場合は、予算やどのような食事を望んでいるか、
一緒に行く人等を書くとレスがつきやすいです。

前スレ
【TDL】TDLのおすすめメニュー!17皿目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1400000659/

過去スレなどは>>2以降
0616名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/04(火) 18:48:22.59ID:D0eSE1qT
懐かしいな焼きおにぎりと区焼きのバーベキューみたいな肉、小さい頃毎回親が買ってたから凄い印象に残ってるわ
0624名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 11:25:28.25ID:aj9TrlYW
ターキーって、チャックワゴン並びたくなくて前はラキナゲで買ってたのですが、ウッドチャックにはない感じですか?
チャックワゴンに並ぶしかない?
0625名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 13:17:35.57ID:mmI3hUfA
前身のプラザレストランのリニュ時には焼おにぎり&焼きそば丼とかフライド桜もちなんてのもあったな
トゥモローで和食メニューを出すからにはレストランのバックグラウンドストーリーを徹底してほしいね
昔は近未来感を出すためにメニュー名をサターンとかジュピターにして工夫してた思い出
0626名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 14:29:14.35ID:kAYLAoSv
レストランのオーナーが日本人だったりするのかねぇ
もっと未来感溢れる食事がいいけど具体的には思いつかないな
宇宙食チックなのがいい
0628名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 16:12:57.17ID:JUsEHd3V
フライド桜餅は一口サイズの道明寺が素揚げされてた感じだったと思う。
一度食べたきり、いつの間にか姿を消してた。
ハンバーガーからメニューがリニューアルした時だった記憶。随分前だね。
0629名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/09(日) 20:40:39.46ID:5J67G3D1
プラズマレイズダイナー、レジが異様に空いててびっくりした
うさたまキャングリ直後の12:00あたりでまさにピークタイム
座席は満席なのに全てのレジで待ち列3人以下だった
食べ終わっても同じ状況続いてたし新しい提供システムでも入ってるの?
0631名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 16:47:11.60ID:cO7TCnoB
todayに載ってるポークリブのBBQソースサンドって販売してる?
0632名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 17:41:28.73ID:d4Yt0uGl
>>631
4月いっぱいは販売休止だよ
0633名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 18:03:09.96ID:cO7TCnoB
>>632
そうなんですね。
ありがとうございます。
0634名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 20:53:26.42ID:X67rIg6+
フロンティアダブルパイ食べた事無いんだけど温かいんですか?
スウィートハートカフェの他のパンのように並べられてて冷めてますか?
0639名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/13(木) 02:39:40.24ID:OZTbRDav
マンマでは持ち帰って軽くチンしてトースターでカリッと焼いてから食べてる。美味しいよ。しかしペコスビルにポークライスロールは合わんよね
0640名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/14(金) 09:19:25.31ID:zaYEHp+g
てかワゴンで売ってる時は500円だったのにマンマだと380円なのはなんでや?レシート印字もフロンティアダブルパイじゃなくてミート&クルミ

頻繁に食ってたわけじゃないから違いが分からないんだけど大きさとかなんか違う?温かくないのは別として
0641名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/14(金) 14:05:38.65ID:u1+shOut
チップとデールが描かれた袋が120円だったとか?w
つか、元々があの大きさに対して高すぎた気がする。
値上げばかりだったから値下げは新鮮だなw
0643名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/14(金) 18:07:12.83ID:BjPr35Ap
その値段ならリピートしていいな、ミートクルミ
リスの袋やめてるっていうのも味気ない話だけど

マンマは並ぶ時暇つぶしにスマホ持ってってもちょっと奥はいると電波悪くて使えないのどうにかしてくれ(docomo)
0645名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/17(月) 14:49:08.89ID:nWMe45SO
バーベキューポップコーン
結構スモークきいてるね
燻製苦手な人にはオススメできないな
0648名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/18(火) 07:17:31.11ID:fJCacTUw
どのポップコーンも味薄いし当たり外れがあるのも知ってるけどそれでも薄すぎるよね
バーベキュー味って普通は濃いからイメージとギャップがあるのかも
今はこんなもんと思ってるカレー味も初めて食べた時は同じように感じた記憶があるわ
0649名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/18(火) 15:46:16.82ID:DM+xg/nb
気のせいかもしれないけど、キャラメルとかも昔はもっと味が濃かった記憶が。
最近はあまりポップコーン自体買わないけど、以前は全体がコーティングされてるようなのが
結構入っててカリカリして美味しかったと思うんだけど・・・。
0650名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/18(火) 16:40:41.59ID:eNcVOh6e
調味料の分量は変わってない筈、使ってる器具は見た目変わってないので。
ポップコーンは製造行程の仕様上バラツキがかなり大きい食べ物だから、はずれ引いただけかと。
0651名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/18(火) 17:42:54.53ID:siaEJ/gK
ギャレットとかコーティングすごいポップコーンが一般的になったから相対的に薄く感じる説
0652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/18(火) 19:05:03.62ID:xXimN3IW
ディズニーのキャラメルポップコーンは全面コーティングは全体の3割くらいの印象
確かに今普通に全面コーティングのキャラメルポップコーンが普通になってるから薄く感じるよね
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/18(火) 23:08:44.68ID:aP81DsOc
ギャレットみたいなのも美味しいが、それでリフィルの量あったらヘビー過ぎておかわりができんし
現状くらいの薄さがちょうどいいと思う
0658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/19(水) 07:32:57.01ID:VRLnVfAY
コーティングされたのと比べなくても
映画館とかそのへんで売ってるポップコーン食べたらすぐわかるよ
TDRのは普通に薄いし、他ではバラつきがどうのなんて思わないもの
まぁどうであろうと好みの問題だから仕方ない
何年も食べ続けて今更だけど次から食卓塩持って行くw
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/19(水) 09:00:30.66ID:HRg5RLLV
同じくブラペ好きだわ、あとキャラメル
キャラメルはともかくブラペは薄いと思ったことないなあ、ランドでも売らないのかな??
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/19(水) 13:45:27.94ID:OqnIVhv8
パークのポップコーンは「フレーバー」なだけで「コーティング」じゃない
と思って買ってるわ。もともとは薄味好きなのでそんなに不満はないな。
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/20(木) 00:33:00.33ID:wNVGWK8r
>>658
そうなのか…!
地元の映画館に「あのディズニーランドと同じキャラメル味のポップコーン!」と宣伝して売っているポップコーンがあるけどパーク内の方が味のコーティングがされてたわ。場所にもよるだろうし、値段は映画館の方が安いけどさ。
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/21(金) 09:01:30.30ID:UjkjhB02
カレーとか洗ってもしばらくちょっと香りがするよね、
でもそれで数日蓋開けて放置しとけばいつのまにか飛んでない?すごく鼻がいいと気になるのかな
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 09:43:04.56ID:6x5hXBeP
昨日フライドスイートポテト初挑戦した
美味しいんだけど結構くどいというかギトギトというか、2人で1つだったのに最後は2人とも胸焼け‥
たまたま芋があまり良くなくて、たまたま油も交換間近だったのかな
0668名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 18:02:32.85ID:7DvLj0Iv
>>667
私が食べた時もそんな感じ
せめてパリッと揚がってれば違うんだろうけどね
時間が経ったしなしなのポテトが好きな私は嫌いじゃないけど、万人には受けないだろうなーという食感
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 17:34:53.78ID:UpBS3Fi7
フライドスイートポテトはいまいちだったが、普通のフレンチフライのシナシナのは結構好きだ
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/14(日) 20:44:11.26ID:DzmTRIRT
バニラスムージーコーヒーゼリー美味しかった

でもあれならベランダの方で売っていいんじゃないかな?
0671名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 07:51:16.92ID:2n/HesnG
ディズニーランド好きな皆様にお聞きしたい
1人で今度行くんですが、予約制のないレストランのメニューで、一番おいしいものってなんですか?
0674名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 10:31:37.33ID:B0QiUsG0
レストランならチャイナボイジャーに1票

でもランドはワゴンや軽食も美味いから予約無くても全然大丈夫なのがいい

誰も買ってないから期待してなかったけど、スイートハートのクロワッサンのサンドイッチめちゃうまだったし
0675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 16:00:23.07ID:SS1TcSxI
>>671
グランマ・サラのメニューは大体どれもハズレなし
先日初めてパストラミとパンプキンのサラダ食べたけどウマーだた
0676名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 16:26:59.82ID:c4rILtL+
レストランって感じではないけどウッドチャックも美味しい。
ていうかプラザパビリオン以外ならどこも美味しいよw
0677名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 19:32:10.26ID:C9j2tHjS
プラザパビリオンも美味しいけどなあ
大昔に比べたらものすごく外れってお店はなくなったよね
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 19:55:45.80ID:ZsHEw6EF
チャイボとハンベアは美味しいのもさることながらカウンター席もあるので一人で食事しやすいね
チャイボは行列長いのが難点
メニューだとパンギャラのカルツォーネが一番好きだな
0679名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 20:31:35.13ID:FvOkzEDO
プラザパビリオンは煮込んでない煮込みハンバーグとか、肉単体でユカタンより高いチキンとか、いろいろと残念感がある。
まずくはないんだけど、決して評価出来るものでもない感じ。

とはいえ、ランドの食事事情は昔と比べてだいぶ改善したよね。
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 20:37:28.60ID:FvOkzEDO
>>678
チャイナボイジャーは麺の茹で上げがね。
茹で済みではない生麺を使ってるから生産スピードに限界があり、列が一向に進まない。
せめてあの倍量茹でられる釜を使えばだいぶ違うんだが。
昼のピーク時でもキャストが暇そうにしてる。
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 21:23:20.13ID:VgcnB1/c
プラザパビリオンは価格に見合ってない感ある
とくにメインのハンバーグが微妙でその割に高いし
0683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 21:23:48.85ID:sGRDK66d
プラザパビリオンはせめてセレクトファイブが続投してくれてればなぁ
あそこの海老フライ結構好きなんだ
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 22:18:50.48ID:FvOkzEDO
>>684
じゃあそれに見合うものを提供しろ、ということ。
入口のプリマハムのロゴを見てからあれ食ったらプリマハム買わない奴増えるだろう。
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/15(月) 22:26:56.26ID:BJ6yAlGH
同じプリマハムでもプラザとユカタンの値段設定の差ってなんなんだろうね、毎回おすすめ(スペシャル)セットで差額400円くらいあるけど、同じようなハンバーグ+αにも関わらず
0690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 23:18:26.82ID:Zj1Bk7ln
ミキカン見たいけどあのメニューは二度と食べたくない
日本ハムにかわればいいのに
0691名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/19(金) 09:22:42.27ID:qBKd/GA3
味もさることながら、さらに食べ辛いよね
ジャガイモもさもさしてたり

食べる時間少ないのにあれは辛い
0692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/19(金) 16:35:03.73ID:tTe6xxgU
パンギャラのピザとリフレッシュメントのコーラ煮のホットドッグは終わったの?一時的なだけ?
0693名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/19(金) 17:05:53.48ID:+LjZ9ceH
リフレのプルドポークホットドッグは一昨年コーラ100周年で登場
その後、コーラの文字を外して販売してたけど少し前に無くなった
0697名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/20(土) 22:24:00.07ID:uPtHNOTU
リフレのBBQサンドみたく一時的なものじゃないの?
近々リハブあるしそれ柄みで明けたら復活するんじゃない?

さすがにピザ屋名乗っておいてピザがないのはダメでしょw
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/24(水) 12:43:26.90ID:dLYymbYm
>>671
の者です
先日行ってきまして、朝にカレー、昼に担々麺、夜にグランマ・サラと 廻りました
ここでのご意見通り外れはありませんでした
0702
垢版 |
2017/05/29(月) 10:53:58.21ID:k3MGdrhL
七夕のイベントメニューって、レストランは北斎だけかな?
0705名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 16:28:28.71ID:oVfiYmfV
>>690
ミキカンの通常メニューが不味すぎて低アレルゲンメニュー注文してる
それでも大して美味しくないけど5千円も払うのに本当に味をどうにかしてほしい
ルアウもイマイチだから改良希望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況