X



【美女と野獣】TDL Newファンタジーランド【新シアター】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/14(水) 01:46:15.12ID:lFE4g6VN
林の伐採や土地の整備も本格的に始まってきたので
TDLファンタジーランド再開発の建設を追っていきたい人専用のスレです。

拡張エリアの正式な名称はまだ不明なのでとりあえすフロリダと同じNewファンタジーランドで立てました
隣接するベイマックスのキッズ向けアトラクションの話もOKで。

◆美女と野獣エリア(仮称) 2020年春オープン予定
◆ライブエンターテイメントシアター(仮称) 2020年春オープン予定
◆新キャラクターグリーティング施設(仮称) 2020年春オープン予定
◆ベイマックスをテーマにしたアトラクション(仮称) 2020年春オープン予定
ttp://www.tokyodisneyresort.jp/blog/pr160427/
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/16(火) 19:45:35.35ID:IakC8FCF
>>434
ライドのスピードがスモールワールド並み説
0437名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/16(火) 21:56:45.78ID:HlDefx8h
>>436
直近だとシーライダーは約5分(メインショー)って書き方だったし、美女と野獣にはプレショーないと思う
あってもタワテラホンテ形式かなと
0438名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/17(水) 01:44:25.43ID:0CnNoyIx
>>435
ライドのタイプ的に進みはそんな遅くはないと思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=Fm_bQf6zYKU
一部屋一部屋のミュージカル要素と一部屋の停滞時間が長めと考えるのが現実的な気がする
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/17(水) 02:33:17.84ID:3WRltxWa
もうレールの上じゃなくなったんだな
0440名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/17(水) 11:53:22.81ID:3M6MHLln
>>438
ミュージカルシーン好きだから嬉しい
出来れば実写版のEvermoreのシーンも入れてほしいけど多分無いよね…
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 02:47:49.70ID:OliHo0xt
Evermoreはビーストキャッスル辺りのエリアミュージックに入ることを期待したい
あとHow Does A Moment Last Foreverも

そいえば実写映版ではガストンの口からちゃんと村の名前が出てたね
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 13:19:18.40ID:V+hgVYOO
やっぱりアニマトロニクスだけでなく映像も取り入れるのかな?
雪降るシーンとかで活用されそうだけど
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 19:35:06.59ID:YGsBiE2S
上海カリブに引き続きアバターもアニマトロニクス+映像だったし可能性はあるね
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 20:16:56.90ID:yT3/eJFF
>>438
大きめのハニーハントって感じだな。
後はアトラクション内のギミックがどれだけ凄いか。
ハニハンはよく見るとトラックレスとティガージャンプ以外は特別すごいことはやってない。(褒めてる)
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 20:38:46.68ID:2UOBqsO7
あのプーもホンテの幽霊と原理は同じでしょ
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/18(木) 21:23:38.57ID:oX1WKHwS
そういやモ社は最初トラックレスの予定だったんだよな
予算不足でレールになったが
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/19(金) 06:13:12.48ID:6diUALmC
この美女と野獣に使われてるライドって動く原理は何なの?
ハニハンが真横だからハニハンとは違うよね
システム説明してる動画もあるけど英語何言ってるのかわからない・・
走行のシステムはパリのレミーが同じはずだよね
0449名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/20(土) 03:20:15.59ID:v7vdB3Wb
朝の風景でベルが持ってる本型のポップコーンバケットとか出してほしいと思ったけど
ベルの持ってた本ってただの無地の青であまりデザイン性ないんだよなぁ
0450名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/20(土) 07:40:54.69ID:OV5QkgvF
バケツはポット夫人じゃね?
0451名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/20(土) 11:53:17.70ID:b74syBJ6
>>450 じゃね?
変な日本語
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/20(土) 12:24:23.02ID:KNLzM1cU
別に変な日本語ではない気がするけど
0453名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/21(日) 03:58:23.54ID:gHzzenv/
そいえば詳細発表の前にサーキットのビーストキャッスルはビーアワレストランで
OLCはこのためにもうTDLのアルコール解禁を進めててブルーバイユーからまず解禁されるっていかにも真実のようにバカッターで言ってたヲタいたけど
何を根拠に言っていたんだ
0454名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/21(日) 21:39:28.05ID:oO5TNi7c
内部関係者なんじゃないの
前からランドでのアルコール提供
望まれてるし一部レストランだけなら
良いかなーとは思う

再開発でスタージェットはなくなるけど、ハンバーガー屋は潰れないんだっけ?
パレードが見渡せるレストランはどうなった
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/21(日) 21:49:58.84ID:GxU+I97h
ブルーバイユーで酒飲み解禁は雰囲気と相まっていいけど、キャパがね。予約取れない店と化して終わりそう。で、のんびり飲まれて店の売り上げも落ちそう。
0456名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 00:34:11.11ID:mp6EiBXd
>>454
トゥモテラは潰れない
パレードの見える二階建てレストランは未定
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 01:09:30.18ID:i8EAWJZS
プラズマレイズダイナーのパレードルート側ってまだ工事中だっけ?あそこからプラザレストラン時代の時より広いテラス席が現れてパレード見やすくなるんだろうなぁって勝手に思っている
0458名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 01:53:15.91ID:hDUwTaQQ
そいえば正式発表前に産経あたりにオリランが県だか市だかに提出した工事許可だかの内容がリークされてたよね
まだスモワやダンボ移設とかの内容のやつで「屋内ボート遊具(スモワ)」とか「回転遊具(ダンボ)」「飲食施設1」「飲食施設2」みたいな書かれ方だった
これ見てたから正式発表きたときに本当に一度決めたの変えたんだと思った
とくに大型ライドの記載がなかったからあれ見てもアリスはダークライドじゃなくてシアター無しのマーメイドラグーンみたいな感じだったんだろね
あの記事見た時にこれじゃ再開発と言ってもほとんど移設するだけの内容じゃんwってガクッとした記憶w
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 05:22:34.32ID:Qya3sMOh
ビーストキャッスルはぜったいMKみたいにミニチュア化するだろうみたいに言われてたから、ちゃんと大きく作るってわかった時は本当に安心したわ。
0460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 06:33:41.77ID:lTRUP5+W
野獣の城が遠くの方に見えればいいな
0461名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 12:31:40.85ID:MigPVg+A
アバターエリアとかカーズランドとか最近の強制遠近法はすごいので
野獣城も実際よりでかく見えるようになっていただきたい
0462名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 13:07:24.72ID:TzffUJ8n
外観も大事だけど
一番期待したいのはアトラクションの内容だよね
舞浜を代表するライドになってほしいな
0464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/22(月) 18:09:27.02ID:dB72szrC
>>454
内部関係者なわけないww
twitterでもここでも自分の妄想を根拠に出鱈目をさも事実かのように言ってるだけ
たまにまぐれで当たることもあるけど基本的に公式以外信用しない方がいい
0465名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 05:50:16.17ID:4uhKxEni
>>456
ハンバーガー屋は潰れないんだね
ありがとう
あの辺りはトゥモローランドとして
ちゃんと残るんだね
0466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 05:58:17.91ID:p0ueM3ph
>>440
Evermoreはアニメの映像と合わせてもマッチするね
つか実写もよかったけどアニメの映像見るとやっぱアニメ版良いなぁ
この動画お城の外観シーンも多いから作られるの想像して見るにも面白いかも
https://www.youtube.com/watch?v=xpjeegMogYA
0467名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 10:13:04.58ID:Pg930zT+
>>466
ディズニー映画もレイアウトが下手になったな
平面的になった
0469名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/23(火) 20:02:58.00ID:IbgX3fqh
そいうやいつの間にか基礎工事始まってたな。
いよいよ本格始動かワクワクする
0470名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:46.84ID:cegOW+iF
こんなにワクワクしてる新アトラクションは初めてかも
早く2020年になってほしい
0471名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/24(水) 17:04:33.15ID:kXUXyCGa
Disney WikiでもBeast's CastleだしMKや城の置物,ジオラマの商品名とかキンハーでもビーストキャッスルだから
TDLの城の名称もビーストキャッスルでいいのかね
0472名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/25(木) 05:53:57.37ID:EX54ixYv
>>469
杭打ち機が登場したね
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 14:40:36.70ID:OFdNvwBa
アトラクション完成したら日本人だけでなく世界中から人集まりそう
ハニハンみたいにファンから絶賛されるアトラクションになってくれ!
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 14:51:28.76ID:f1yKmbAx
個人的にTDLの看板アトラクションが未だに15年以上前のハニハンなのが寂しかったので期待してる
0476名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 14:59:58.59ID:fXUz4BwT
ハニハン出来た時はこれからのTDLにワクワクしかなかったものだ
0477名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 16:10:25.41ID:shR6I080
ハニハンとセンターは海外のDヲタが嫉妬したレベルの当時最高アトラクション
その後は輸入アレンジやぱっとしないのばかり
東京は好調だからパリ香港上海にリソース取られたのかな
開発価格つり上げられたのかもしれんが
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 16:20:35.60ID:VfHfGdLb
>>477それはあるね。
上海のパイレーツエリアなんて、シーにもってこいのエリアだったのに…
あと香港にアナ雪先にやられたり、日本は後手に回された感がが
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 19:41:55.56ID:Bl6XIWmp
主観だがここ10年の新アトラクションの印象(シーライダーはオープン直後なので除外)
トイマニ→文句なしの大成功
タートル、フィルハー、新スタツア→まぁ成功
モ社→微妙
新チキルーム、フェアリーテイル、カーペット、ペイントハウス→空気
新ジャングル、エンカウンター→やっちまった感

全体的に日本オリジナルが微妙なのが不安ではある
0480名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 21:27:41.07ID:VfHfGdLb
>>479
美女と野獣が日本オリジナルだから、微妙になる伏線ですね。
0481名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 22:42:48.47ID:kSnfV5FM
何度でも言うけど美女と野獣アトラクがモンインレベルだったら怒り狂うから。
0482名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 22:58:00.51ID:OFdNvwBa
逆に建設中に
フロリダやカリフォルニアにも導入決定!って発表したら
神ライドってことだね
0483名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:01:51.04ID:oXToHrGP
モンインとハニハンの建設費はたった10億しか違う たった10億の違いでこれだぜ
単にモンインがアトラク化に向いてなかった作品かもしれないが

00年以降でコスパ最強なのはぶっちぎりでタートル13億 次にバズの50億
0485名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:12:06.36ID:oXToHrGP
100億以上かけたアトラクはモ社以外当たってるから大丈夫でしょ

320億 美女と野獣ライド
285億 スプラッシュ(クリッター込)
210億 タワテラ
190億 ソアリン
140億 スタツア(旧)
115億 トイマニ
110億 ハニハン
100億 モ社
0486名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:14:33.33ID:oXToHrGP
モ社の残念感は建設費からしてもぶっちぎり
これが50億ぐらいのアトラクならまぁこんなもんかってなってた
スティッチエンカウンターは糞だけど20億だからこんなもんでしょって感じだから別に…
0487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:33:00.40ID:OFdNvwBa
美女と野獣エリアがヒットしたら
そのお金で次は何を作るのか、ちょっと楽しみ
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/26(金) 23:51:55.48ID:s6WRoL0y
>>485
美女と野獣ってこれライドだけに320億なのかね
さすがにかかりすぎではないかと思ってしまう
エリア全体なのかな?
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 00:06:25.66ID:jlYwdbrn
>>488
レストランやショップや周辺整備の費用が含まれてるっぽいよね
そうじゃないと総投資額750億円を超えてしまう
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 07:51:57.33ID:4ogUrtuh
>>488
公式の表記見る限りはアトラクションのみで320億っぽいよ
シンデレラ城並のでかい城も作るんだしこれぐらいはかかるんじゃないかな
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 12:30:06.26ID:X5NV5ved
アトラクションに乗るの想像しただけでちょっとニヤニヤしてしまう
もっと早くオープンほしかったな
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 12:30:32.53ID:X5NV5ved
>>491
ごめん、オープンしてほしかったな、だ
0494名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 18:31:33.37ID:VdGl8pPs
>>493
よく分からないけど総投資額が750億円で
美女と野獣ライドが320億、ベイマックスが60億
新屋内シアターが170億、ミニーの施設が20億で計570億
残り180億が美女と野獣の街並の投資額って感じだと思う
0495名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 18:41:08.92ID:iRMFj1Uu
城がアトラクの建物なんだから、それを30メートルの箱を作るお金は最低でも必要だな
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 18:42:03.94ID:iRMFj1Uu
途中で送っちゃった
その城を作るお金はアトラクに含まれるんじゃないかな
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/27(土) 18:48:20.12ID:mswqOkBA
>>494
そっかソアリン180億は別立てなのか
それであればその180億が周辺用費用なんだね
そこの内訳も詳しく知りたいところだけど
0499名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 09:14:19.69ID:rxvC/ARG
>>47
どっちみちパイレーツオブカリビアンの映画が始まったのはシーのオープンより数年後だし
エリア規模で組み込むのは無理だったでしょ
中南米で世界は一致するからロストの空地にアトラク単体で入れるのとかいいんじゃないかと思うけど
シーは設計してる時にニモやスティッチももうあったら多分最初からニモのエリアとかスティッチのハワイエリアなんか出来てたと思うんだよね
よりによってシーが出来た後に知名度高くなる海物の作品増えたんだよな


http://i.imgur.com/hES7iQP.jpg
http://i.imgur.com/YKKTmZD.jpg
http://i.imgur.com/SY9nqUa.jpg
0500名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 09:58:30.11ID:lFnPuBUl
>>499
スレチ
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/28(日) 10:20:26.71ID:3cMtHqrj
ショーベース跡、無用になったバクステ、インディ横って今後完全新規物作れる敷地自体はけっこうあるんだよねぇ
0502名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 13:11:40.18ID:qdIZSSjF
https://thumbs.worthpoint.com/zoom/images1/1/1014/16/beauty-beast-miniature-beast-castle_1_a08caed3d4ad5c6f28b624c956989697.jpg
https://thumbs.worthpoint.com/zoom/images3/1/1014/16/beauty-beast-miniature-beast-castle_1_a08caed3d4ad5c6f28b624c956989697.jpg
https://thumbs.worthpoint.com/zoom/images2/1/1014/16/beauty-beast-miniature-beast-castle_1_a08caed3d4ad5c6f28b624c956989697.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/1e/13/90/1e1390e4d3b82052b88c02541413ebae.jpg
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 18:36:46.51ID:8o6ThzRk
このミニチュアと、香港とパリにある野獣の城はほぼ一緒の形だと思うんだけど、
フロリダのレストランの野獣の城だけしょぼすぎる なんでだ
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 22:19:45.08ID:Yycz54vr
>>501
フォレストできてもショーベースなくなんないよー
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 22:20:36.11ID:XUovBIFm
>>504
フォレスト?
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 22:35:57.00ID:XUovBIFm
>>499
アラジンをシーのテーマにしちゃうぐらいだからな
0507名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 22:37:44.82ID:JbRSgMYE
おそらく504はライブエンターテイメントシアターの事を言いたいんじゃない? どっかのブログかなんかで読んだんでしょ
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/29(月) 23:02:01.79ID:t9ZGGGCz
>>506
アラビアンコーストはシンドバッドが海関連だからって思ってたけど
ロストなんて河だし
0509名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 07:11:59.64ID:R7VULWcD
例えば将来アラビアンをクローズしてアナ雪エリアに生まれ変わりますって言われても
「しょうがないよね」としか言えないくらいに存在意義を感じないエリアと化してるからなアラビアン・・
マーメイドはディズニーも実写化するから今後美女と野獣みたいに知名度の巻き返しできるだろうがアラジンの実写化は人種的にも難しくてないと思うし
0510名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 07:47:22.76ID:Q/2ZWO/X
>>509
アラジンの実写の企画はリトルマーメイドよりも進んでるらしいけど
もうキャスティング段階まで入ってるよ
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 08:40:02.02ID:4I4PGCXd
>>509
お前の人種を疑う
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 09:16:33.64ID:gNZEAai1
>>513
あんたは俺だけのご主人様………
あぁ腐女子が出ちゃった(´・ω・`)
0515名無しさん@120分待ち(地震なし)
垢版 |
2017/05/30(火) 09:16:36.93ID:BAoVcTsV
ショーベースは100%無くなるでしょ
わざわざ2つも(しかもあんな超近くに)残す理由は無いし
半屋外のショーベースは何から何まで時代遅れだし
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 14:06:13.58ID:zAkY+w3U
>>509
シンドバッドとジャスミンはいいじゃないか!
マジランはリニューアル求む
もう飽き飽き
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 17:30:52.81ID:l+5OqiuZ
もしだぞ
もしシアターの作品が美女と野獣のミュージカルみたいなものだったらショーベースは残るのではないの?
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 17:37:19.34ID:l4EPMjDm
あのシアターは美女と野獣エリア扱いじゃないし…
Mickey’s〜シリーズの第四段が普通に競う 
某ブログはDCAのアナ雪ミュージカルとか言ってたが来るわけないたまろ
アナ雪が来るとしたらBBBの後継だろと
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 22:13:28.88ID:j/Es5Pw4
ショーベースはPFPとかで使用で残すと思う
新シアターはBBB見たいに撮影禁止とかなりそうだし
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 23:17:55.87ID:EEJha5QH
ショーベースのような中途半端なショー施設いらんわ
ワンマンもつまらんし
新シアター楽しみ
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 23:34:16.10ID:OHXWkPro
美女と野獣エリアの工事の定点観測は、
リゾラからの車窓か、ベイサイド駅がいいな。

スタージェットは近いし観察しやすいのだが10月までしか見れないし、
定点観測の為にわざわざ30〜40分も待つのもな・・・。
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/30(火) 23:37:38.51ID:BAoVcTsV
>>519
PFPとかも新シアターでやるようになるだけじゃね?

新ファンタジー完成後は
駐車場側にトゥモロー拡張するだろうからそのための通路としてショーベースを潰す必要があるし
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 00:33:04.38ID:pdtTSzHl
>>515
なくなんねーよ、
リニューアルしてグリーティングショーだよ
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 09:17:13.78ID:NvMjrwqZ
>>518
シアターの内観デザイン的にどう見てもDCAのアナ雪ではないよな
普通に日本のゲストのこと考えたらワンマンとか海外のマップ、マジシャンみたいなオムニバス形式のショーだよね
日本のゲストに約30分近くまるまる一作品だけのショーは向かないだろうし
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 09:28:46.33ID:8K5Xrr/k
新しいシアター作るのにたまにやるファンパやグリショーのためにあの規模のショーベースを残すとは思えないわ
ただでさえ建物の老朽化も目立ってきて残しても無駄にメンテナンスかかりそうだし新シアターできたらクローズしょ
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 10:53:32.24ID:rRfXHYjH
スペマンの建て直しと駐車場立体化でスターウォーズエリア作る予定
0528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 11:02:18.81ID:9Y+R/jKm
ショーベースは新シアターオープンまでに終了
いずれ解体もするだろうがすぐにはやらないと思う
具体的な拡張計画が確定するまでミートザワールドみたいに放置されるんじゃね
0529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 12:11:49.70ID:M4mhLFy6
>>526
解体しないでグリーティングショーだってば
緞帳うん千万かけてあたらしくしてるし
冬にはリハブだってやる
トゥモローランドサポートビルだってあたらしくしたばっかなのに潰すわけないじゃん
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 12:46:51.50ID:adIwwe2m
>>529
普通はやらない事をやっちまうのがOLCだろ
0531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/05/31(水) 17:02:09.33ID:sTtnVFp9
>>526
そこでジェダイトレーニングアカデミーの登場ですよ。
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/02(金) 01:28:42.07ID:StwUTRv/
>>531
日本の子供にあれをショーベースでやるほどのSW需要が日本にあるとは思えない・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況