X



【TDS】ニモ&フレンズ・シーライダーとストームの思い出.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/15(水) 00:47:50.19ID:rzNavtXO
【ニモ&フレンズ・シーライダー】
2017年5月12日(金)オープン
体験時間:約5分(メインショー)
乗車定員:1キャビンあたり122名
キャビン数:2台

※本施設には、ディズニー・ファストパスを導入いたします
※身長90cm未満の方はご利用になれません
※3歳未満の方はご利用になれません
※「ニモ&フレンズ・シーライダー」は株式株式JCBが提供いたします
※新シーンを追加した東京ディズニーシーのアトラクション「タートル・トーク」も「ニモ&フレンズ・シーライダー」と同日の2017年5月12日(金)にリニューアルオープンいたします

【ストームライダー】
2001年9月4日オープン
2016年5月16日クローズ
体験時間:5分30秒
乗車定員:122名
キャビン数:2台
利用制限:3歳以上、身長90cm以上
ファストパス:対応
シングルライダー:対象外
スポンサー:株式会社JCB

前スレ
【TDS】ストームライダー撤去問題【ニモ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1432088692/
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/20(木) 05:24:13.40ID:NGRUsiaZ
シーライダー見た目は思ってたより良い感じだな。
むしろ以前より雰囲気明るくて良くなった気がする。
0105名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/21(金) 06:38:54.66ID:EGa1hTwL
ディスカバリーギフトのあのグルグル回ってたのってやっぱ海風の強風とか塩害で危なかったのかな
初期から強風の時は止まってたし
0107名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/21(金) 12:35:32.02ID:4ygz9E1r
おそらくニモのスニークはGWからだろうな
0109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/21(金) 18:47:24.15ID:wV80w0Gu
ツイッター枠が5/8夜、バケパが5/9、ホテル枠が5/10午前、ファンダフル枠・スポンサー枠等が5/10午後
GWからスニークやったらバケパ買った人涙目すぎる。
0110名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/21(金) 19:00:09.92ID:+slghoUm
>>109
キャンペーンの前にスニークやるのもはや恒例だろ。
モンスターズ・インクの頃からなんだかんだで10年ぐらい繰り返されてきたやり取り。
0114名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 07:08:54.39ID:KcSNobw5
SNSの普及もあるけど
ポートは普通に移動する時によく使う通り道だしモンインみたいに普通にみんなに気がつかれるだろうから
今回も昔みたいなほとんど待ち無しでグルグル連乗りできるようなスニーク感はなさそうだね
0115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 11:08:26.61ID:Y4truxwZ
>>114
何も知らないワンデーは、
ストーム乗ろう→なんか名前変わってる→空いてるから乗ってみよー→新アトラクションガラガラだった
こんな感じだと思う
0116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 11:16:23.38ID:YST+eLS8
>>115
まず、なにも知らないワンデーはストームが存在してたことも知らない可能性が微レ存
現に俺の友達も知らない奴いたしなぁ
シーライダーできても
なんか、新しいのできたんだって行ってみよ程度のノリだよきっと
0117名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 14:31:59.86ID:/NkssnUS
シーライダーどんな感じなんだろう?映像がアニメになって海中だけど風とかはあるのかな?水降ってくるはないか?海中だし。座席とかは同じかな?シートベルトもあり?結局プレショーはあるの?スリル系ではないか?その辺の情報は既出?
0118名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 17:07:54.63ID:etqB6d4W
TOTのスニークはまだガラガラ状態でやれてたよね
せっかくスニークで空いててもスリル系苦手だから自分は1回が限界だったしスニーク以後TOT全く乗ってないけどw
たった一回のスニークでシス調なってシス調から通常まで体験できたから自分的にはある意味ラッキーだったw
一緒だった友達はその後何回もリピートしてたわ
0120名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/22(土) 23:55:46.42ID:jHRCB1Gs
>>117
CMかなにかで水掛かってるシーンがあったような?
説明にはスリリングな体験って書いてあるから何かありそうだよね
0121名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/23(日) 05:40:22.68ID:jUhlV0/C
外観は銅像がカラーじゃなくて石造りな感じになった以外はだいたいイメージイラストと同じだね
ライド内の天井の骨みたいなデザイン個人的に良かったからここもちゃんとそのまま実現してればいいんだけど
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/23(日) 10:07:22.16ID:onak7mB1
明日からスニーク
0127名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/23(日) 15:54:57.13ID:ooIlgD0q
>>123
出てこないのにわざわざダーラのグッズを出すかな?
まあダーラ出た方が展開は盛り上がっていいと思うけど
0128名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/23(日) 17:15:34.92ID:UnSsBZdx
ストームディフューザー並みに驚くキャビン内の仕掛けがあるよー
0129名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/24(月) 07:32:09.02ID:4AcbBJEW
舞浜駅のJCBの看板がシーライダーになってた
0131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/25(火) 04:12:25.88ID:/zM/tMSQ
少し前にラセターとスタジオの社長いたみたいだけど
この間は動画でたまに見るイマジニアの人がいた
0133名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/25(火) 20:55:02.82ID:4Uc4uO1e
今日は初めてシーライダーのキャストコスチュームを見れた。
青を基調とした飼育員のような服装。

スニークはまだの雰囲気だった。まだ工事がおわってない。
シーライダー周辺が寂しく感じてよく見ると、
前にあったスピーカー付きの街灯が無くなっていてシンプルな街灯に変わってた。
0134名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/26(水) 00:44:18.20ID:XdJROBGM
建物は生で見たら意外と良かった。
ディスカバリーギフトの水族館のお土産屋感もTDRでは珍しいし。一部のヲタが求めている「特色のあるショップ」が出来て良かったね。
0136名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/26(水) 01:42:40.07ID:XdJROBGM
>>135
シーライダーのグッズは夏頃まではエンポ等でも販売するけど、その後はディスカバリーギフト限定になる予定だって。
0137名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/26(水) 02:18:12.50ID:DZG6P9D2
特色あるショップ求めてるのは非オタの一般客もそうだけどね
今もたまにインディの帽子ないですか?とか聞いてる人いるし
0138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/26(水) 17:03:03.15ID:ZbEdrBJ6
ワンスあたりから日本もイマジニアの説明映像みたいなのちょいちょい出るようになったね
0141名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 11:05:58.96ID:IQKu5Xrb
今からスニーク始まるよ。
0142名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 11:51:27.11ID:txvHIMQ4
スニークやってるみたいね
昨日やってくれたらいたのに‥w
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 13:04:30.73ID:k51NAHM8
>>144
ネタバレ頼む
あとマルチストーリーか確認してくれ
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 13:11:29.89ID:Jg0oMhrh
どうせ自分が行ける頃にはとっくにオープンしてネタバレで溢れてるだろうからネタバレありで感想聞きたい
0155名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 14:26:03.30ID:etWt2F9Y
磯部さんのナレーションがあったみたいだ
0157名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 14:29:43.20ID:dt6Lsm34
ほうほう、ネタバレ禁止令があったのか
スニークだし仕方ないか

>>156
やっぱり濡れるかw
雨の日は乗りたくないなw
0160名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 14:46:09.41ID:uJh1UITf
箝口令が敷かれても喜々としてツイッターに上げるバカ登場で
D系クラスタ()激おこの予感しかしない
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 15:35:20.33ID:etWt2F9Y
>>144
おい、君だけが頼りなんだ
早く求む
0164名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 16:28:18.09ID:etWt2F9Y
>>163
ネタバレ頼んだぞ
0165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 17:03:35.53ID:6OcTR/Nm
そもそも全く箝口令なかったよ〜ラッコが可愛かった!
0167名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 17:38:28.65ID:5/IcehYH
ストームライダー>>>>>>>>>>>>>>>>>ニモ
0170名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 18:08:44.26ID:tAco9bRn
マジか、箝口令とか何も知らない&言われないまま入ってしまったよ…

むしろ〜ドリー好きの方が楽しめそう!
0171名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 18:11:24.16ID:tAco9bRn
あ、逆ね…ニモ好きにオススメ!
0175名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 20:12:30.88ID:dLmBrmiJ
二手に分かれて入口前に並んだ後に、ブログやツイッターなどのSNSへの体験の投稿はご遠慮下さい、みたいなこと言ってた。

ラインカット手前で入った時はそのスピール聞くタイミングが無かったから、そこで差が出るんじゃないかな?!
箝口令を聞いたか否か。
0176名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 20:13:38.11ID:NdBgHrJF
>>167
不等号の向き間違えてますよ!
それじゃまるでストームライダー(笑)が面白かったかのようになってしまいます
0177名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 20:49:05.35ID:JI9LiBWE
最近のイマジニア冴えないし
今年オープンしたシュミレータータイプの香港のアイアンマンがめちゃくちゃクソな出来だったからシーライダーもそこまで期待してないけど
だからといって個人的にはストームもクソつまらなかったし全く思い入れなかったから今回は版権物としては単純には楽しめそうかなと思ってる
外観はDCAのTOTのリニュが酷すぎるせいもあってシーライダーは前のを生かして上手く変えたな〜と思う
0179名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 23:10:51.04ID:fnkjT2mx
ストームライダー要素アリって聞いたんだけど何?
0182名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/27(木) 23:27:40.01ID:/tzZcS2/
ストームライダー要素皆無だよ
強いて言うなら出発前の男声スピールがデイビスの声っぽい
0185名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 00:39:30.85ID:53nJl3vX
ちぢにうむ?
0187名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 01:01:01.52ID:3cJTVQQz
きょう昼乗ってきた。25分待ち。
個人的10点満点だとすると4点
ストームライダーとの比較無しにしてね

並んでる最中もずっとSNSへのネタバレ厳禁ってアナウンスかかってたし、今までのスニークは「準備が出来たので…」と案内していたが今回は「グランドオープンに向けてのテスト運営にご参加頂いております」といつもと違った感じだった。
OLCの人達もキューライン往復してネタバレ厳禁のアナウンスしてたし、結構徹底してたな

ネタバレしない程度にレポート。

良かった点◯
・キューラインがアクアトピア側につくられるようになったので、右側出口から出てくる人が通る度にキューの流れを止める必要が無くなった
・キューに屋根が付いて悪天候でも並びやすい
・外観が素晴らしい。特に正面の魚のレリーフ。
・内装が綺麗。(んまぁ新しいから当然)
・スクリーンの繋ぎ目が見えずらくなった(てかほぼ見えない)

ただホントにこのくらい。
ストームライダーにすがる訳ではないが、比べたくないが、それでもやっぱりストームライダーが恋しくなってしまった

上で他の人が言ってるようにストームライダーを思わせる部分は全く見受けられなかったし、ツイッターとかでもプレショーが素晴らしい!って結構言われてるけど、え?過剰評価だろって感じ。
肝心の映像は確かにストームライダーと比べたら格段に綺麗になってる。それでもスタツアの方が全然綺麗だと思ったし、やっぱり3Dにした方が没入感高いのでは。と思った。

結局おれもストームライダーロスから抜けられてないのかも
そんな思い入れなかった人も、多分シーライダー乗ったらストームライダーを思い出すと思うよきっと。色んな意味でね

うーん。。でも子供は本当に楽しそうにしてたし
これこそがファミリーエンターテインメントなんだな。って感じたのも事実。
0189名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 01:11:26.89ID:3cJTVQQz
だから今回のリニューアル、ファミリー目線で言ったら間違いなく成功なんだろう。
ストームライダーにあった迫力だったりハラハラドキドキ感は期待しない方がいいよ!
全く違うアトラクションなんだから…


っておれもきょう何回も自分に言い聞かせた
0191名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 01:14:18.93ID:3cJTVQQz
何回も書き込みごめんね。
でもきょう1回しか乗ってないし
パターンがそれぞれ用意されてるから
それによって感想変わってくるかもね
一概には言えないのかも
0192名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 03:21:32.56ID:l7sUWEZ6
OLC「いいかい君たち。ポートディスカバリーにストームライダーなんてのはなかったのさ。」
0193名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 07:49:43.60ID:uz/+H0p+
ストームライダーそんな面白くなかったし、全然並んでなかったのに無くした途端みんな怒り出したね
0196名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 08:47:08.85ID:k/gWTUuD
私ストームライダーって2002年に一回乗って以来行ってない…
ほとんど記憶ないからニモに変わっても正直悲しくないというか…
0197名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 09:01:52.69ID:AxVAUzil
自分もここ20年くらいで好きなアトラクションいくつか潰されたけど仕方ないと割り切ってるし、未だに文句言ってるストームヲタは見苦しいとしか思えない
いつまでもグチグチグチグチと、ストームをやたら神聖化してニモ叩いてたのがイメージ最悪だった
0198名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 09:13:40.99ID:6GctFwPR
SR厨はいつまでもnowタグで「まだポスターも看板もあります!」みたいなことやってる連中がクソ気持ち悪かった
0199名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/28(金) 09:17:17.00ID:uz/+H0p+
シンドバッドはいつ無くなっても仕方ないだろう
運営的には人気のあるアトラクにしようとするのは当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況