X



高物価】レゴランドの問題点と改善点【低サービス [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/31(金) 12:52:12.30ID:2fA5nQMS
・1DAYパスポート高すぎ問題
USJ:大人 7,600円、4〜11歳 5,100円 (エキスプレスパス 有料)
TDR:大人 7,400円、中高生 6,400円、4歳〜12歳 4,800円 (ファストパス 無料)
レゴ:大人 6,900円、3〜12歳 5,300円(スキップパス 有料)

・TDR,USJと同等な値段のわりに営業時間短すぎる  平日10時〜17時 休日10時〜19時(比較 TDR 基本8時〜22時)
・TDR,USJと同等な値段のわりに規模が小さすぎ問題
http://i.imgur.com/CpJyh7V.jpg
http://i.imgur.com/PTABgcc.jpg
最大に拡張した時の敷地面積
http://i.imgur.com/JcGl3iH.jpg
http://i.imgur.com/Cg8DksE.jpg
・USJとは同等程度、TDRよりは3割増しの高さの飲食類(その上超低品質)
http://i.imgur.com/HO2xdpz.jpg
http://i.imgur.com/UgQF8Da.jpg
http://i.imgur.com/Qv3co8f.jpg
チキンバーガーセット 1350円
http://i.imgur.com/uBqrvat.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7LZi-OV4AApYNf.jpg
エビフライとスープで1800円
http://i.imgur.com/9UjHvV1.jpg
0002名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/31(金) 12:52:44.54ID:2fA5nQMS
・再入園禁止(TDRはOK, USJは禁止)
・キッズ向けだというのに水筒、500mlペットボトル等の持ち込み禁止(TDR,USJはOK)
・ペットボトルが高い(500mlペットボトル USJ=250円 レゴランド=220円 TDR=200円)
・飲食店のキャパもシステムも従業員の手際も悪く飲食店は1時間〜2時間ち
・アトラクションの回転とキャパが悪すぎ、そのうえ従業員がテキパキしてない
・まだ待ち時間の表示は当てにならない
・アトラクションの内容は全てが幼児向け&すごく短い、10歳から既に不評
・三菱エアコンがむき出しで世界観壊してる
・トイレにウォシュレットとエアコン無し、便座は冷たい
・雨風しのげる場所が無い
・濡れるアトラクションが多くドライヤーは有料
https://pbs.twimg.com/media/C7XEQacV0AAtC01.jpg
・園内ガイドやHPが見にくく不親切
・ショー(といえるかも微妙)がショボすぎる問題
・土産屋の商品が微妙な上に異常に高い
http://n.mynv.jp/articles/2017/03/18/lego/images/028l.jpg
・園内で販売してる市販レゴはAmazonで買った方が30~40%程安い
・高速道路 近すぎ見えすぎ問題
0003名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/31(金) 12:58:39.27ID:6TCxOOUp
隣のメーカーズピアも宣伝しろ。相乗効果狙え。
0006名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/31(金) 19:11:04.69ID:FndLWN2i
次は1DAY価格で入った客らの文句が溢れるのか・・
0007名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/03/31(金) 19:46:26.48ID:eZx+797r
混雑日は当日券販売停止
期日なし入場券も入れないようにするとさ

非道い対応
予め告知なしにゲリラ実施するのか
0009名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 01:09:05.96ID:2SZT5zfv
夏冬と雨の日に弱すぎる気がする
0010名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 09:47:22.94ID:3n+Rc5TN
Qbotやらないの?
0011名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 11:29:04.72ID:KLhXPIi1
レゴランド、施設に全く金を掛けていなかった 高い入場料でボロ儲け [無断転載禁止](c)2ch.net [455679766]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491011630/

【名古屋】レゴランド、すでに行列wwwコケるとか言った奴でてこいwww [無断転載禁止](c)2ch.net [604460326]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491000985/

明日4月1日、名古屋に「レゴランド・ジャパン」がグランドオープン!! [無断転載禁止](c)2ch.net [368289528]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1490964539/
0012名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 12:25:57.50ID:dbzZqdeM
>>1

酷すぎ・・・

レジャーランドで夢を削ぐ儲け主義に閉口

名古屋は何をやってもダメダメですね
0013名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 14:00:05.55ID:2SZT5zfv
(NEW) レゴランド 年間パスポートも再入園禁止
http://imgur.com/ISNgw0c.jpg
0014名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 15:07:59.24ID:dVFb28+A
>>13
平日の夕方以降って、平日は5時までやろ。
0015名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 16:58:33.39ID:tBRR4/az
混み過ぎってことは安過ぎなのでは?
0019名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 19:37:21.94ID:AIj/gvQb
明日から本気だす
0020名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 21:45:32.47ID:0cCT3sL/
そう、オレはまだ本気を出していないだけ。
0021名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 22:44:12.65ID:3n+Rc5TN
自分も明日のが入るんじゃないかなとは思う

でもレゴランドがオープンという大記念日にたいした人来なくてこのズッコケ状態ってことは
レゴっていうコンテンツ自体にものすごく思い入れがある人ってあまりいないってことだよね・・
リピーター問題は思ってたより苦戦しそう
0022名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 22:57:48.41ID:I2d8D8is
いまのネット時代に明日行くのを検討してるファミリー層は少し調べたら行くの躊躇うような情報しか出てこないけどなw
名古屋港水族館行った方が数倍マシな気がする
0023名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/01(土) 23:59:52.21ID:2SZT5zfv
サブマリンも一見良く見えるけど
普通に水族館行ってじっくり見た方がいいよね
とくにストーリーとか演出あるわけでもないし
始まって2分くらい魚見て「宝の洞窟に〜」「おっ!?何か始まるのか?」ってなったらそのまま終わりというズコーっぷりだしw
0024名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 00:41:18.74ID:nSumhMeA
名古屋市民なんだけど長島スパーランドより高いのが間違い、規模が半分なら長島の半分の価格にしないとね。高いレゴランドに行くなら長島スパーランドに行くよ。
0025名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 00:50:06.00ID:bJbv6gaV
https://www.seaside-golf.com/blog/2012/12/25-5838/
浜松シーサイドゴルフクラブでも水筒の持ち込み禁止なんだな。

水筒を持ち込み禁止にすると、特に子供は脱水症状が心配だな。
政治家が動いて、レゴランド側に対応を促した方がいいんじゃないか?

名古屋市長ならやってくれると思う
0026名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 01:07:39.74ID:hDlDPyyz
@CcapacApu0930 5時間前

レゴランドはまじでガラガラ
メイカーズピアで働いてる者だが12:30からお店が激混み
来店された客は皆レゴランドの袋を持ってる
実際客に聞いてみた
俺「レゴランド楽しかったですかー?」
母「ガラガラだから乗り物にはスムーズに乗れました」
子「つまらなかったー」

これが現実だ。
0027名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 04:24:53.12ID:A+RdSjvG
地下鉄から愛知県立美術館にいく途中に
レゴの直営店あったのだが
親子づれいっぱいなのに
レジが動かない不思議なみせだった

自分もいまさら欲しいものがなかったし
0028名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 12:56:21.56ID:10bxkJ89
まだ本気を出していないだけ。
0029名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 15:37:56.07ID:0by8c7Wi
スカスカおせちを思い出した
これはもうダメかもわからんね
0030名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 15:54:17.53ID:GKXLkiaT
レゴは直営店やセンターやパークじゃなくてAmazonとかネットで買う人が多いんじゃない?
ネットのがかなり安く買えるし
実際にレゴランド内でも子供が欲しがったレゴをスマホでポチってる親多いようだし
0031名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 17:12:44.08ID:n0TYFXKS
1枚目 レゴランドのハンバーガーセットだとして拡散されてる写真
2枚目、3枚目 実際にレゴランドに行った人が載せてる写真(勝手に画像拝借、問題があれば消す)
そもそもハンバーガーの大きさが違うし見た感じ箱も違う
pic.twitter.com/9r8qbGTPZN

悪質なガセネタだった
逮捕者が出そう
0032名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 22:56:58.01ID:YrjwARB/
小五の娘がテレビ観て「レゴランド行きたい!今日つれてって!」とうるさいので、
2人で中島フランテのスガキヤでソフトクリーム食べてきた。
0033名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/02(日) 23:00:03.57ID:hDlDPyyz
これ箱は同じという点からすると
レゴランドで撮ったものには間違いないよね
これって包から中身を出してこれハンバーガーを裏にして撮った写真という可能性が高い
最初見た時からバンズの裏っぽい表面だなと思ってたけど

http://i.imgur.com/bG8J4yI.jpg
0041名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/03(月) 22:34:45.94ID:b0ZFDRc8
ハンバーガー本物だったのか
パンがぜんぜん違うとか適当なこと言って
0043名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/04(火) 03:44:13.92ID:lLNasi2w
年間パスポート

ディズニーリゾート
大人(18歳以上) 63000円
中人(12歳〜17歳) 63000円
小人(4歳〜11歳) 41000円
シニア(65歳以上) 53000円
※3歳以下は無料

ユニバーサルスタジオ
【入場除外日なし】
大人(12歳以上) 34800円
子供(4歳〜11歳) 20800円
【入場除外日あり】
大人(12歳以上) 22800円
子供(4歳〜11歳) 16800円
※3歳以下は無料

レゴランドジャパン
大人(13歳以上) 17300円
子供(3歳〜12歳) 13300円
※2歳以下は無料

※レゴランドは3回入園すれば元が取れる値段設定
※リピーターを優先しているのがわかる
0045名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/04(火) 06:34:42.62ID:2DhL7DWs
年パス買う程好きな人なら元取れる9回くらい1〜2ヶ月程度で余裕で行くんじゃね?
ディズニーの年パ買う人は大半が毎日や毎週末のように通ってるショーパレやキャラ目当ての人だし
0046名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/04(火) 07:13:18.23ID:k1t3QgV0
中日新聞は協賛なのにレゴランド叩き始めた

関西から来ると
入園料高い食費、さらに高速代が高いみたい
伊勢湾岸道路の三つの橋区間は
高速代が重加算されていることを知らないのが普通だもんな

だから、すぐ帰ってしまって
周辺への経済効果皆無だとさ
0047昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/04/04(火) 07:56:48.14ID:/ThPVeMt
「食事が高い」「アトラクションは充実」 新テーマパーク、レゴランド 客の感想は?
BuzzFeed Japan 4/2(日) 12:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170402-00010001-bfj-bus_all


客の本音は?


名古屋市港区に4月1日オープンしたテーマパーク「レゴランド・ジャパン」。

各社の報道によれば、初日は雨にも関わらず入場前には約500人の列ができたそう。客の感想はどうなのか。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】

【写真】マリオの世界に住んでいたなら。ユニークな16枚の世界地図
.

そもそもレゴランドとは?

レゴランドは世界各地で運営されており、名古屋は世界で8カ所目。アジアではマレーシアに続き、2カ所目となる。

9.3ヘクタールの敷地内には、40以上のアトラクションを備える。使用したレゴブロックの数は約1700万個。

園内には、名古屋城や道頓堀、厳島神社など日本の観光名所をレゴブロックで再現した「ミニランド」。

アトラクションエリア「ナイト・キングダム」には、ジェットコースター「ザ・ドラゴン」や、自らペダルを漕ぐと上昇していく「マーリン・フライング・マシーン」、メリーゴーランド「マーリン・チャレンジ」などがある。

また、海賊をモチーフにした観客巻き込型のショーもある。
.
0048昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/04/04(火) 07:57:46.07ID:/ThPVeMt
「食事が高い」「アトラクションは充実」 新テーマパーク、レゴランド 客の感想は?


「ぼったくりだ」との批判の声もあがった


「食事が高い…」

BuzzFeed Newsは初日に行った客に感想を聞いた。

愛知県在住の大学生(21)、あまおうさんは家族6人で訪れた。
「2歳〜12歳を対象にしたテーマパークと聞いていましたが、大人でも楽しめるものがいくつかあり楽しかったです」

「アトラクションはやはり子ども向けなので、少し物足りなさを感じるものもありました。けれど、ジェットコースターは大人でも十分楽しめましたね。あと、夏向けのアトラクションがいくつかあったので、暑い時期に行ってみると楽しいのかなと思いました」

同園は、弁当屋・おにぎり、菓子などの食べ物や、ペットボトル・水筒も含む飲料の持ち込みを禁止している。

また、チキンバーガーセット=1350円、ステーキ丼=1800円、アイスコーヒー=1000円という料金設定に、ネット上では「食事が高すぎ」「ぼったくりだ」など酷評がでた。

あまおうさんもこう話す。

「お昼ご飯はレゴランド内で食べましたが、やはり高かったです。家族6人で食事代が1万5千円を超えたのでビックリしました…。入場料がディズニーより少し安いくらいなので、正直もっと安くてもいいのでは? と感じました」

「キャストさんの対応はとても良かったですし、これから園内のエリアも拡大するとのことなので期待したいなと思っています。見直して欲しいのはやはり料金面ですね」

レゴランドの1日券は3〜12歳が5300円、13歳以上が6900円。ディズニーランドは12歳〜17歳が6400円、18歳以上は7400円となっている(2017年4月時点)。
.
次ページは:「あと一回行ったら満足」
0049ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2017/04/04(火) 07:58:52.73ID:/ThPVeMt
年間200万人の来場を目指す


「あと一回行ったら満足」

また、ありちゃんさんは「お子さまのいる家庭、LEGOに興味がある方は非常に楽しめると思います。年齢層が低いので大人には物足りないですね」と話す。

「大人同士だと、LEGOでできたいろいろな物を見ることがメインになるかと。ディズニーとはまったく別物だと思います。一回行けば大人は満足かと。私も1時間程度散歩しましたが、あと一回行ったら満足しそうです」とも。

改善してもらい点はあるか? との問いには、こう答える。

「再入場可能になれば大人は外の商業施設とセットで出入りできて楽しめると思います。あとトイレはウォシュレット導入してほしいです。この入園料ならディズニーやユニバの方が価値あると思えてしまうので」

「でも、ブロックで再現した街並みは細かいところまで、できているのでみんなに見てもらいたいです。アトラクションも数は充実していました」と述べた。

レゴランド・ジャパンは年間200万人の来場を見込んでいる。初日の来場客数について、BuzzFeed Newsは同社に問い合わせている。
.

前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.

【関連記事】
東京ディズニーランドは盗撮の聖地? ネットに溢れる画像…
ミッキーは同時に2箇所に現れない? あの都市伝説のウソとホント
「ワニがいるとは思いもしなかった」ディズニーワールドで男児が襲われ死亡 母親が写真を投稿
IKEAに行ったら絶対買う! 300円以下の定番雑貨10選
コンビニのせいで缶コーヒーが売れない? 調べてみると、意外な事実が……
最終更新:4/2(日) 12:43
0051名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/04(火) 16:59:05.66ID:nFgST7RZ
>>46
東海テレビからも小馬鹿にされた扱いだしね・・
真っ先に地元メディアから見放されてどうするんだろ
0057名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 21:23:42.28ID:56vR0+dD
パーク自体にちゃんと魅力があったら物価高くても食べ物ショボくても普通に客は来ると思う
結局パーク自体に魅力がなさすぎるんだよね
テレビで中継しててもあの上空から見た狭くて微妙なパークの景色見て行きたいと思う人はあまりいないだろうし‥
0058名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/05(水) 21:29:41.17ID:nKFDiLWW
>>7
アホだろw
どんだけ自意識高いんだよwww
0059名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/06(木) 02:32:50.57ID:D2rbQMnS
バックステージならまだしも
普通にお客さんが歩いてるお客さんの目に見える所にこんな駐車場みたな緑の金網使うのはやめた方がいいと思う・・

http://i.imgur.com/0rjG5sJ.jpg
0067名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/07(金) 11:02:14.50ID:6iZ77uS1
>>63
FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part19 [無断転載禁止]©2ch.net・

900 名前:SIM無しさん [sage] :2016/12/04(日) 03:18:31.93 ID:3ks82Gev
画面割れ報告ってネガキャンだと思ってたんだけどガチだったわ 
すまんかった
中の有機ELだけ見事に割れやがった写真はこのスマホが唯一のカメラだったから後日家族のやつ使って上げるわ
とりあえず保証期間内だから月曜に電凸するけどだいたい修理ってどれぐらいかかるんだろうか
それまでスマホ無しの結構不便な生活送らなきゃならないから遅いときついね

917 名前:SIM無しさん [sage] :2016/12/09(金) 23:26:41.64 ID:3HE7g3vT
>>900 だけど修理から返ってきたよ。勿論無償修理で、失ったものといえば少々のデータと時間と保護フィルムぐらいかな?
http://imgur.com/tF9FV0d.jpg

とりあえずここのスマホは二度と買わないだろうけど 今回修理から返ってきたこいつにはもう少しだけ頑張ってもらうつもり
しかしMIL規格とは本当になんだったのか

920 名前:SIM無しさん [sage] :2016/12/10(土) 10:43:50.53 ID:yi1Xxuks
またカカクコムで『山バルカン 』とかいうキチガイがarrows買っても無いくせにレビューしてんのかよ
あのゴミまじ消えろ

971 名前:SIM無しさん [sage] :2016/12/21(水) 15:15:03.82 ID:yrSzmaFY
UQモバイルで19800だったから衝動で買ったけどこれ画面割れおおいのか

975 名前:SIM無しさん [sage] :2016/12/22(木) 23:15:01.46 ID:Dez9/+VR
>>971
価格comの口コミ割れているけど、誰も富士通から偽計業務妨害と名誉毀損の刑事告訴を恐れて民事訴訟をしてない。
あんま気にすんな。
0068名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/07(金) 11:03:10.35ID:6iZ77uS1
>>64
FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part19 [無断転載禁止]©2ch.net・

989 名前:SIM無しさん [sage] :2016/12/26(月) 02:25:27.86 ID:U7O5yf0P
12月中旬に画面割れ報告と写真上げた者だけど偽計業務妨害になるってマジ?
こっわ

991 名前:SIM無しさん [sage] :2016/12/26(月) 10:17:26.30 ID:2/+q0kkF
YouTubeに画面割れ報告と修理明細上げてた者 、偽計業務妨害になるってマジ?
こっわ

【悲報】修理に出したSwitch、セーブデータを消され帰還 [無断転載禁止]©2ch.net・

163 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/06(木) 03:04:07.42 ID:aYKUtf0DM
YouTubeに故障報告とジョイコン逆差し上げてた者 、偽計業務妨害になるってマジ?
0072名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/07(金) 17:59:04.50ID:Us/jRG0x
>>69-71
富士通FMVでみずぼネットバンキング使用したら二重振込になった
困ったので富士通arrowsから「みずぼアプリ」で振込しても二重振込になった(笑)
http://www.sozogaku.com/fkd/hf/HA0000623.pdf
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CA0000623.html
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXZZO25303720Z10C11A3000000/

富士通とみずぼ銀行に問合せたら「二重振込は、故障ではありません」とサポートと富士通スマホアローズ絶対援護ホットリンク社員にネガキャンされた(笑)


「故障ではない」:
「みずほ銀行勘定系システム」開業初日から現金自動預入払出機(ATM)の障害が発生、口座振替に遅延が生じるトラブルが起き口座振替の遅延が拡大、大混乱となり最大級の大規模システム事象発生

みずほ銀行の富士通製勘定系システム「FUJITSU Financial Services Solution FSPS」で、
口座振替に遅延は4月1日だけで105,000件に達し、翌日以降の積み残しとなり、連鎖的に大量の未処理が発生、
4月5日には遅延数は250万件にまで膨張していった。それに付随したかたちで、
約3万件の二重引き落とし発覚し最大級の大規模システム障害に陥った事象が確認された。
[田中聡,ITmedia]

 富士通製勘定系システム「FUJITSU Financial Services Solution FSPS」に同梱されている注意書き「FUJITSU Financial Services Solution FSPご使用についてのお知らせ」には、
「勘定系プログラムなどを長時間使用したり、他勘定系システムを連携しながら使用すると、勘定系システムがシステムフリーズすることがあります。
システムフリーズした場合には、他勘定系システム接続やご使用中の口座管理等の一部機能を停止することがありますが、故障ではありません。
ご不便をおかけしますが、その場合は、勘定系システムの負荷が下がってからご使用ください」と明記されている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1112/20/news114.html
0076名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/08(土) 00:48:12.93ID:Ifb0Bkfq
717 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/04/07(金) 23:45:55.28 0
レゴランドの例のハンバーガーもレタス入っても結局たいした変わらないじゃんってオチというね
結局レゴランドの物には間違いなかったし
「パンの形も大きさも全然違う捏造だ〜!」って騒いだ人・・
http://i.imgur.com/85CtLEa.jpg
http://i.imgur.com/bG8J4yI.jpg
http://i.imgur.com/UiLR1aq.png

719 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/04/07(金) 23:51:00.86 0
むしろこの写真が捏造しすぎだろw

https://pbs.twimg.com/media/C8sI0DdV0AApMrC.jpg

721 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/04/07(金) 23:53:05.62 0
>>719
たけええええええええ

727 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/04/08(土) 00:00:24.90 0
>>719
この値段ならせめてレゴっぽく成型したりする工夫が欲しいよな
それでも買わないけど
0078名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/08(土) 14:36:15.61ID:CBdEFYpN
名古屋人念願の「IKEA」がやっとできるんだから「レゴランド」はもうあきらめろ
0082名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/09(日) 17:16:13.34ID:Q+x7LqUm
>678
IKEAって、ただの店だよ。
アピタと大して変わらん。
0085名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/10(月) 08:22:09.70ID:21BXd7d5
大阪のIKEA駐車場、名古屋近辺のナンバープレート多いぞ
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/10(月) 12:41:09.11ID:4v0WK8U0
積み木かデュプロの次は折り紙とかペーパークラフトがあるからなあ、日本だと
レゴに拘ってると創造力が経済力に蝕まれるw
0088名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/10(月) 19:27:22.84ID:lcJ8aQ8i
レゴ好きの愛知人、浅田真央をオープンの時にキャンガか何かで使えばよかったのに
0090名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/10(月) 22:19:32.18ID:9lY+uNl9
ゴールデンウィークにどうなるか
0092名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/10(月) 23:48:14.47ID:ZPL9aFpG
>>87
知育玩具という点では積み木や折り紙の方が勝ってるしな
レゴブロックも知育になるけど、それ以上に商魂に乗せられる感が強い
0093名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 01:19:29.28ID:/dAMG46W
ガラガラって情報が広まってるからGWはかなり混むと思う
0094名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 10:09:17.99ID:UXBBVZIC
それでせっかく客入ったら入ったで
またプレの時のようにあのアトラクとか飲食店に2時間とか並んで文句言われるのかね・・
0095名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 10:15:51.61ID:mWnFntXO
人員を増やす
ベンチを増やす
日よけ出来る屋根や傘等を配置する
ワゴンを増やしてスナックの販売の取り扱いを増やす

いくらでも対策できるでしょ
このGWにプレの時と似たような批判されたらヤバイよ
東西のパークとは同じ土俵じゃないんだからね
0097名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 10:36:54.23ID:/dAMG46W
>>95
むしろベンチ、日避け場所を増やすのは夏くるまでに早急に対策しないとヤバイと思う‥
あと値段は今のままでもいいから自販機を増やすとかしないと
0098名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 14:35:17.51ID:sR2zHMFa
レゴランドをネガキャンしたら偽計業務妨害と名誉毀損で刑事訴訟される

YouTubeやFacebookにレゴランドの苦情を掲載した者 、偽計業務妨害になるってマジ?
0100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/11(火) 18:05:45.35ID:qrqXLIk7
>>99
ソニービデオ&サウンドプロダクツ【ハイレゾ終焉】 [転載禁止]©2ch.net・

101 名前:It's@名無しさん :2017/03/27(月) 21:28:08.73
354 : It's@名無しさん2017/03/27(月) 19:14:24.17
>>99
>>339
澤村宣亮と三浦正広のおかげで
ソニーのブルーレイレコーダの品質が
はちゃめちゃになったw
アマゾンでも星1個だらけwww


355 : It's@名無しさん2017/03/27(月) 19:18:13.71
もう撤退するんだろ

103 名前:It's@名無しさん :2017/03/30(木) 06:22:37.10
今年って新しいレコーダーでるの???

104 名前:It's@名無しさん :2017/03/30(木) 06:49:13.48
>>103
まずは現行モデルの凄まじいまでのバグ修復を優先、そして撤退
まともな企業ならね
ソニーにそれができると思わない

106 名前:It's@名無しさん :2017/03/30(木) 22:39:25.02
ハイレゾの前にブルーレイ終焉だわな
W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況