X



【SHDL】上海ディズニーランド Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/04/16(日) 10:17:57.24ID:zMtOzzf+
【公式サイト】SHDLチケット購入、ホテル予約
https://www.shanghaidisneyresort.com/en/
※英語なので翻訳したい人は、Googleツールバーの翻訳ボタンを

SHDL 1dayパス 370〜499元 (6,000円〜8,000円)

トイストーリーホテル
大人2名まで1室料金.  850元〜1450元 (14,000円〜24,000円)
大人4名まで1室料金 1050元〜1650元 (17,000円〜27,000円)


アクセス、注意事項などは
>>2-5あたり

前スレ
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1468554231/
0921名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/31(金) 10:07:22.57ID:GHhu2Kv7
>>920
ハローキティランドはそこからさらに1時間の場所だよ

中国の人が名古屋にきて志摩スペイン村に行くようなものかな
0922915
垢版 |
2018/08/31(金) 10:29:14.06ID:yoZsCd1E
そんな感じですね。
上海ディズニー今回初めてだから、もしリピーター化して
次回余力あったらついでにキティも行ってみようかなぐらい。
0923名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/31(金) 10:35:00.31ID:VnPN8XXY
上海に来たからついでに行くってレベルの距離じゃない
杭州に泊まるら話は別。

とんでもない短期日程で北海道一周の予定を立てて道民をビックリさせるくらいのレベル
0925名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/02(日) 22:43:25.54ID:VlbJrBdn
2歳児を連れていくんだけど、いつが一番空いているだろ?
土日ならいつでもいいんだけど、アトラクションにはほとんど乗れないから、全体的に歩きやすいとかそういう目安で知りたい
0926名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/02(日) 23:20:50.65ID:33ZTwaDu
>>925
上海の公式サイトでチケット代が高い日はかなり混む日で
土曜日よりは日曜日の方がマシってところかな

土曜に行ったことしかないけどレストランとか道は日本よりすいてるかなあ
昼のパレードは立ち見でパレードが始まると急に人が集まり出してぎゅうぎゅうになるし
夜のプロジェクトマッピングから閉園時はどの道もめちゃめちゃ混むから気をつけてね
0927名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/03(月) 16:24:32.29ID:IW50RCw6
>>926
情報ありがとう!
じゃあ日曜に行こうかな

レストラン、日本より空いてるならちょっと安心した
パレードや帰り道がそんなに激混みになるなら、ベビーカーはなしにしようかな
0928名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 23:37:51.76ID:fOZ/LlbJ
>>920ハローキティパークの近くはそんなに開けてないよ、残念だけど。
杭州自体も中心部は都市化しているけど、上海ほど開けてない。
0929名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 23:44:00.68ID:fOZ/LlbJ
>>927ベビーカーは現地でも借りられる。 だけど座り心地悪そうだから持って行った方が良いと思う。
ただしベビーカー置くときは日本のディズニーみたいに荷物下げっぱなしとかで行かないように。普通に盗まれる。自分はアトラクションに持って乗れないから風船結んで置いて行ったら盗まれたw
0930名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 07:30:12.38ID:MAYH0IPv
東京の電車でバックパック前にかけてるのと上海で前にかけてるのとでは理由が違うからなw
防犯w
0933名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 08:30:36.17ID:VgLoJX3a
SIMロック解除してたり
SIMフリー端末だったりするなら
SIM買えばいいけど
まだまだ一般的なのはレンタルWi-Fi
レンタルWi-Fiはどこで借りてもほとんど変わらないと思う
0935名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 11:10:20.53ID:VgLoJX3a
レンタルWi-Fiを持ってる人から離れると通信出来ないデメリットがあるから
はぐれたりして連絡取りたい時に詰む可能性はある。
はぐれてもWi-Fi電波つかんでるなら近くに居る証拠にもなるけどねw

複数人で行く場合
全員がSIMロック解除してたりSIMフリー端末だったりするならいいけど
そうじゃない場合は結局レンタルWi-Fiのお世話になる人も多い。

何を選択しても一長一短はある
自分のスタイルで選べばいい

レンタルWi-Fiはどこで借りても一緒だったりするけど
受取、返却のし易さや受取、返却の料金が必要かどうかも考慮すると良い
0936名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 12:15:49.87ID:evXsXoeb
ご丁寧にありがとうございます
海外に行くことは滅多にないのでレンタルWiFiで行ってきます
0939名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 00:27:38.41ID:aaXVMLN/
大陸行くならイモトやめた方が良い。
大陸行った人達みんなイモト使えなかったって口揃えて言う。グローバルの方が大陸は強い。
0940名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 00:51:27.73ID:QQ0NcHLK
上海ぐらいならイモトつかえたよ
金盾も回避できたし
まあ正直会社名あやしいよねw
0941名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 09:02:26.96ID:eiyTqDnu
○○は使えた
○○は使えない

こんなレビューは信用しない方がいい
どういう仕組みか理解してるならこんなレビューはしない
業者のステマレビュー
0942名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 09:27:18.15ID:PVGaweAD
レンタルWi-Fiを借りるなら基本的にVPNプラン必須
あとVPNは万能ではなく中国政府次第でいつでも遮断され
一時的に接続出来なくなる事もあります。

SIMロック解除、SIMフリー端末じゃなくても
ドコモやauを使ってるなら海外ローミングを使うのも手
以前は高かったけど今は随分安くなりました
またVPNとか面倒な事も不要

コスト的にはレンタルWi-Fiを借りて複数人で利用料を割るのが1番安いですが
とにかくコスト最優先!じゃない人には良い選択肢です。

ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/ppko/cpplan/

au
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/sekai-data/
0944名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:22.45ID:ZPk3XIHj
ラインとかツイッターとかみないならVPNいらないんだけどね
念のため百度をお気に入りにしてたけど
0945名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 16:08:33.54ID:2PQ/gyKm
LINE、Google、Twitter、Facebook、などなど
が不要ならVPNは不要だけど
そんな人だったら通信環境自体が不要な気がする。
(中国のサービスを使いこなす人は基本的にレンタルWi-Fi借りない層)
0946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 17:28:28.02ID:4q3PLmWz
このスレの主要層は中国を旅行したいって人たちじゃなく、たまたま中国にあるディズニーランドに行きたいだけの普通の女性が殆どなのに、
バックパッカーみたいな層が上から目線でVPNやら香港SIMやら言ったところで理解できる訳が無い。
彼女たちはキャラグリレストランに一人1万円出せる人達なんだからキャリアのローミングでも屁とも思わない。
安く確実に繋ぎたいなら勉強すればいいだけ。
0949名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 20:40:00.85ID:dljslTWe
>>948
あれは中国のアプリだからそれは大丈夫
VPNじゃなくてもグーグルみえるしほとんどのアプリは使えるし日本のサイトも基本見れる
グーグルがだめになっても百度ってところから検索すれば日本のサイトもちゃんとでるよ
パケ代の節約のためにホテルとか現地の無料WiFi使うだろうけどいろいろ試してみると楽しい
0950名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:25.85ID:W6zU57GC
>>949
あまり適当な事は言わない方がいいのでは、、、
どこの回線を利用してグーグルが使えるとか正確に書かないと混同しますよ。
例えば中国のWi-Fiからだとグーグルなんかは使えませんし
0951名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:12.60ID:PVGaweAD
あまり難しい事を書いても仕方ないですが向こうで困らない為に。

中国政府は自国民に対して海外からの情報を制限してます。
詳しくはウィキペディア等で「金盾」や「GFW」を見て下さい。

これは中国国民に対しての制限ですから
日本の携帯会社の海外ローミングなどは規制されません。

レンタルWi-Fiはレンタルする会社次第ですが基本的には制限されてしまいます。
中国のホテル等のWi-Fiも基本的に規制されます。
(外資系ホテルは大丈夫な場合もある)

その規制を抜けて通信する方法としてVPNという技術があります。

レンタルWi-FiはこのVPNを使い規制をクリアしてます。

余談ですが、VPNを通した状態だと中国国内向けサービスには逆に繋がらなくなります。
(中国の外からのアクセスを制限してるサイト等)
0952名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 03:37:17.87ID:Ap79UQsJ
イモト使えなかったって書いたんだけど、誰もVPNの問題とか言ってないんだけど。
Wi-Fi自体のバッテリーの問題。当たり外れあるんだけど、過去何度か借りて本当に持ちが悪いのしか当たってない。友達もやっぱり似たような感じだったから、大陸向けのレンタルWi-Fiの機械がダメなの多いんだと思う。
酷いのは大して使ってないのにフル充電で2時間もしないでバッテリー無くなった。運が無かったと言えばそれまでだけど。
0953名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 06:55:17.68ID:HwMw/ujq
中国のことわざわざ大陸って表現するのなんなん?
初めからバッテリーの問題だと言えばよかっただけでしょ
0955名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 11:33:19.48ID:rKCLZ9bl
>>952
使えてるじゃんw
最初から具体的に書かない時点で突っ込まれても仕方ない

後出しジャンケンで負ける人を初めて見た
0956名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 12:31:40.11ID:NaVzeMVg
バッテリーの持ちが悪くてせっかく借りたのに役に立たなかった、って意味の、使えなかった、だろ多分

しらんけど
0957名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 15:06:35.65ID:QHG/oyqw
携帯電話やスマホ使った事ある人なら分かるけど
バッテリーの持ちなんてのは条件次第でいくらでも変わる
仮にバッテリーが劣化しててバッテリーの減りが早かったとしても
イモトのWi-Fiは使えないなんて普通言わない
バッテリーの事を言わないのは悪意があるとしか思えない
0958名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 16:03:24.15ID:Ap79UQsJ
わざわざそこまで詳しく言う必要が無いと思ったから説明しなかったんだけど。
それと大陸って書くのは香港とは値段も別だから。
ってかそこまでわざわざ詳しく書かなきゃいけないのかよ、勝手にVPNの問題で使えないって勘違いしたの君らでしょ?
イモトとグローバルをどちらも複数回借りた結果、イモトが圧倒的に使えなかったからそう書いただけなのにわざわざ突っ掛かれてもね。
ちなみにイモトにはこの件何度も苦情済み。
結局何も改善ないから書いたまで。
逆に聞きたい、何でわざわざそこまでイモトの肩もつの?
0959名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 16:11:40.36ID:NaVzeMVg
いや使えない(役に立たない)イメージなんだよなイモトは

グローバルWiFiは8〜10時間電源を入れいれっぱなしでもバッテリー切れないときある
でもイモトは2〜3時間電源入れっぱなしでバッテリーなくなるイメージ

今は変わったかもしれないけど
0960名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 18:01:21.19ID:Q5BpLjnJ
グローバルWi-Fiのステマが気持ち悪い
こんなことしても評判落とすだけなのに
0963名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:04.28ID:Q5BpLjnJ
グローバルWiFiのステマが気持ち悪い
こんなことしても評判落とすだけなのに
0965名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:20.82ID:NdtbwOiQ
電話番号変わっちゃうけどプリペイドsimが良かったよ
Amazonでかえるし
SIMロック解除必須だけどね
0966名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 21:31:49.70ID:NaVzeMVg
>>963
じゃあお前はイモト借りて持って行きゃいいだろ
それだけのこと

ただただ過去の実体験からオススメ教えただけなのにステマステマ言われんのかよ
じゃあおまえらみんな質問なんてしないで最初から全部自分で考えろ
0968名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:42.57ID:Q5BpLjnJ
グローバルWiFiのステマが気持ち悪い
こんなことしても評判落とすだけなのに
0969名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 21:57:29.43ID:T6Wrysvv
>>966
充分為になる情報だったよ。
レンタルWIFIなんてサラの内は良いけど当然バッテリー劣化していくだろうし、その劣化をチェックなんかしてないだろうからね。
俺的にはAmazonで大中華SIM一択だけどな。
1200円弱で1週間2GBだし、LINEもGoogleも使えるしね。
音声電話は使えないけどLINE通話使えるし。
ただマップはGPSズレするから百度を使ってたけどね。
もちろんSDRアプリも問題なし。
0970名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 21:58:46.95ID:T6Wrysvv
ホントここに粘着してる奴らって気持ち悪いな。
おまえら上海ディズニー行ったこと有るのか?
0973名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 06:27:57.15ID:fGMbJ0Vu
自分から提供する情報はひとつもないくせに他人の情報には一丁前に文句つけて揚げ足とりたがるだけのゴミが数人湧いてるようですね。誰とは言いませんが。



>>960>>961>>967
0974名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 09:25:26.66ID:6vcX81ql
>>969
為になる情報ありがとうございます。
今年マレーシアでsim2fly使った経験から上海でもsim2flyかなと考えていましたが、実績含めそちらの方が良さそうですね。
0975名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 09:36:04.79ID:6d0yhh8z
イモトが使えなかったって書いたの自分だけど、ステマじゃないし>>966とは別人。
そしてイモトは自分だけじゃなくてまわりの友人も同じような現象で使えなかったって言ってる人も多い。
あと酷いなと思ったのは5日間借りてラス日1日しか繋がらなくて帰国して返却時にクレームしたら、その繋がらなかった時に連絡して来なかったから返金も不可って言われた人もいる。
だからイモトには良いイメージがもう持てない。
別にグローバルWi-Fiのステマだと思いたければ思えば良いよ。
0978名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 19:36:05.82ID:hln1fVJ/
グローバルなんとかは知らん。イモトがクソなのは借りたやつはみんな知ってるはずだ。それとも次も借りたい奴おる?俺の周りにはいないよ。
0979名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 01:57:34.76ID:Wa98pto+
ズートピアのエリアできるの?
0981名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 07:07:54.02ID:hrDNIYot
知名度が上のイモトのWi-Fiに嫉妬したグローバルWi-Fi信者が必死だな
SIMフリーiPhoneのオレ高みの見物
0982名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 15:54:43.84ID:MJc0Ftky
SIMフリーiPhoneでこんなに威張ってる人初めて見たw

日本のどのキャリアでもiPhone買ったら後にSIMロック解除可能になるけど?w
0983名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 20:17:09.26ID:hrDNIYot
一括なら即日
貧乏人の分割払いなら101日目以降な
ちなみに俺のSIMフリーiPhoneは日本モデルじゃない。
これも威張ってないからスルーよろw

つかそんなに威張ってるように見えた?
コンプレックスでもあるのかな?www
0984名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 20:29:53.34ID:61QUm+3o
ここはSHDLのスレなのでSIMフリーやらWi-Fiの話をずるずるとしてたらお門違いだぞ?
>>979のズートピアの話に戻そう
0986名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:39.22ID:GyvjWSSQ
ズートピア楽しみすぎる
混雑すごそうだけど
0987名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 00:12:32.56ID:0Ty1G0Ta
>>983みたいに何か言い返して自分で終わりにならないと気が済まない負けず嫌いが2人以上いるとスレって荒れるんだよね
海外製iPhone持ってる自慢とかくだらなすぎるからLINEでも交換してそっちでやってね
0988名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/18(火) 10:03:40.37ID:EinVI9o1
9/13・14行ってきたよ。
上海暑かった!入場前に炎天下・人密集で1時間待ちは地獄だった。日傘あった方がよい。
小さい子どもには入場待ちのとき用お菓子を用意しておくとよいね。
やっぱり9月に入ると空いてきて、1日目は5〜30分待ちのが多かった。
2日目は金曜だからか人が増えて60〜90分待ちのが出てきたけど。
ファストパスは夕方でもまだ残っているアトラクションはあったけど、どうせ15分待ちとかだから実質要らない感じ。
0989988
垢版 |
2018/09/18(火) 10:08:26.77ID:EinVI9o1
閑散期でも十分入場待ちは地獄だったので、8月にこれ以上並ぶとか死ぬの?って感じ。
ただ、美女と野獣とか太極拳とかの野外劇はやってなかったのは閑散期だからなのか?それともマラソン準備日だったから?
マップに載っていない野外のキャラグリもなかった(いつも?)。
マップに乗ってるアトラクション扱いのキャラグリも誰もいない時間がけっこうあったので、
キャラグリ目的の人は繁忙期に行った方がいいかもしれないと思った。
0990988
垢版 |
2018/09/18(火) 10:20:31.96ID:EinVI9o1
自分はおっさんだけど、良かったアトラクションは
・カリブの海賊:待ち時間も短いし派手だしサイコー!イカ!帆船群!砲撃シーンだけ迫力なかったけど。
・トロン:夜に2回乗った。短くてジェットコースターとしては物足りないかもだけど、ほんとSF映画の中にいるみたいな世界
・バズライトイヤー:射撃精度高くてVRシューティングみたい。連続で的に当てられて快感。2回やった。ただしすぐ止まる
・トロンレルム:ゲーセンの車みたいなのや、乗車合成写真未来カーがあり、小さい子連れでも一緒に楽しめてよかった。
0991988
垢版 |
2018/09/18(火) 10:24:56.52ID:EinVI9o1
個人的に期待外れだったアトラクションは
・ソアリン:VRやIMAX慣れしてるので「え、こんだけ?空中で映像見るだけじゃん」って感じ。
来年東京にもできるらしいし、無理して長時間並ばなくてもいいんじゃ??
・ロアリングラピッド:まあダメではないが、もっと大迫力かと思ってた。濡れるだけって感じ
(※個人の感想です)
キャンプディスカバリーは、子供がサンダルで行ったので入場断られてしまい断念。
足疲れてたのでまあいいやと思ったけど、評価高いようですね。
0992名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/18(火) 10:25:28.71ID:UwJi2B0a
やっぱり平日にチーデーの太極拳はみられないのかな?
目撃した人は居ないだろうか
0993988
垢版 |
2018/09/18(火) 10:27:46.41ID:EinVI9o1
ワンスアポン(白雪姫のミュージアム的なやつ)は、序盤のプリンセスの浮彫を写真撮ってたら
集団に遅れて、白雪姫の名シーン再現のタイミングとずれてしまった。その場合は次の集団が来るまで待っていた方がよかった。終わりの頃気づいた。
2系統あるようですね。出口近くの階段の上で合流。見晴らしの良い通路があるという話だったけど、自分の方にはなかったっぽい。
0994名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/18(火) 10:36:44.53ID:EinVI9o1
あっ、このスレももう終わりですね。私は慣れてないのでどなたか次スレ立てお願いします。
アリスメイズは女王の顔のインパクトで敬遠しようかとも思ったけど、
最後のお茶会のとこで写真撮るのが家族に好評だったので行ってよかったです。
0995名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/18(火) 12:36:25.44ID:R92qSrLq
ソアリンは昔は実際に飛行してる感がすごかったんだがリニューアルして今のCGバリバリになってからまったく臨場感がなくなった
0996名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/20(木) 15:32:20.32ID:5x1trMre
ソアリンは風とか匂いは感じなかったなあ。
CGっぽさと上の人の足がやたら気になった
0997名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 00:42:13.87ID:Igsn7pw0
>>988-991
まとめるのうまいね
次スレのテンプレに入れるといい
ところでショーはあまり見なかったのかな?
上海は東京にはない味のある良いショー多いね
0998名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 10:20:07.62ID:+XqyboW9
>>997
恐縮です。ショーとかの感想は新スレで書こうと思ってました。
誰も新スレ立ててくれないので立てました:
【SHDL】上海ディズニーランド Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1537491318/l50
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 523日 5時間 6分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。