X



【TDL】東京ディズニーランド総合スレ41 [無断転載禁止]©2ch.net

0487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/30(月) 18:22:19.77ID:+v6HeTFm
>>484
ちっちゃい子が乗れて、比較的いつも待ちが少ない、
待ち時間あっても列消化がさくさくなのであまり気にならないのは

フィルハーマジックとかカリブの海賊
アロハコモマイ
ウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズ
ホーンテッドマンションとかかな
大人だけど時間調整によく乗りにいくよ
ハニーハントも喜ぶと思うからファストパスとってあげたらいいんじゃないかな
海はわかんないけど、アメフロの噴水動いてたら、水遊びするのもいいかもよ。
よくちびっこたちがキャッキャしてる
0488484
垢版 |
2018/07/30(月) 19:16:28.62ID:nOe75312
みなさん、アドバイスありがとうございます
九州の片田舎にすんでまして今回のパック代金が約50万円かかっており失敗が許されれないのでみなさんのアドバイスがとてもありがたいです
本当にありがとうございました
0490484
垢版 |
2018/07/30(月) 20:18:22.75ID:nOe75312
>>489
ご親切にありがとうございます
参考にさせていただきます
それにしても、好きなときにいつでも行ける
地元の人達がうらやましいです
0492484
垢版 |
2018/07/30(月) 20:32:30.57ID:nOe75312
>>491
猛暑が予想されますので楽しい気持ちと
めんどくさく気持ちで半々ですが、
子供のため頑張ってきます
ご声援ありがとうございます
0494名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/31(火) 07:37:54.54ID:KaQbyXNB
>>484
開園と同時にインするならスプラッシュマウンテンも簡単に乗れるよ
0495名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/31(火) 11:40:03.47ID:oN9jY1Ge
ウチはいつも夜部屋着いてからと朝軽く食べる用に舞浜駅のコンビニとかイクスピアリで買ってからホテル行くな

朝昼晩イクスピアリは移動がしんどすぎるからオススメしない
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/31(火) 19:31:46.50ID:eLahQZGC
わざわざ東京に出なくとも地方でランドのアトラクションは楽しめるだろ

特に北九州では射撃のウェスタンシューティングギャラリー、DQNドライバーのカートゥーンスピン
山の急斜面をチャリやバイクで急降下して麓の沼に突っ込むスプラッシュ・マウンテン
小さな村落に行けば文字通りのイッツ・ア・スモール・ワールドで狭苦しい閉鎖的世界だし
廃村に行けばホーンテッドマンションあるわ、国道沿いにはシンデレラ城みたいなお城風のラブホテルあるわ
山に行けばスズメバチのハニーハントもできてカントリーベアにも会える
0500484
垢版 |
2018/07/31(火) 22:04:43.78ID:zGIm/Ea+
みなさん、こんばんわ
たくさんのレスありがとうございます
経験豊富なみなさんのアドバイスはとても
参考になります
右も左も分からず不安だらけでしたが少しだけ自信が持てました!
旅行は今週の金、土、日ですが、空港まで遠いので木曜日は空港近くのホテルに泊まります
いよいよ明後日には出発です
本当にありがとうございました
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/31(火) 23:22:12.66ID:3wgW3Nk7
>>500
子供の健康管理に気をつけて!
具合悪くなくても、ホテルの晩はオデコに冷えピタと足裏に休足時間貼って寝ると翌朝の疲れが全然違うよ!
0502484
垢版 |
2018/07/31(火) 23:31:18.21ID:zGIm/Ea+
>>501
ナイスな情報ありがとうございます
子供のお陰で30年ぶりに行くことができます
子供の体調管理に最善を尽くしたいと思います
お心遣いに感謝です
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 00:03:04.72ID:aMeBYUgc
ご承知とは思うけど念の為、ご本人も含めて、くれぐれも無理なさらないように
現地ではしゃぎすぎて倒れてしまったりしたら、せっかくの遠出も台無しになってしまう
冷房の効いた室内をうまく活用し、異変に気づいたら無理せずホテルに戻って休むという選択肢もお忘れなく
素晴らしいい出が作れるといいですね
0505484
垢版 |
2018/08/01(水) 11:31:02.89ID:SSFQuI3s
>>503
見ず知らずの自分なんかに親身になってくれて感謝致します

あと、大変恐縮ですが、最後の質問いいでしょうか?

料理の種類は問いません、個人的主観でかまいません

ランドとシーとイクスピアリのお手ごろ価格で一押しの食事をするところを教えていただけないでしょうか?

ネットの情報は少し盛ってる気がしまして、皆さん方の方がリアルな意見が聞けそうでお願いしました
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 12:43:21.27ID:IcSykux2
>>505
ランド
→グランマサラ

シー
→ザンビーニ

ピアリ
→ロティ ランチは価格もおススメ
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 13:10:00.69ID:xz/FRUs8
>>505
ピアリでお手頃価格というとフードコートやおにぎり権兵衛とかがある所位じゃない?
個人的には和食だったらナナズグリーンティーとかが好きだけど男性には物足りないと思うし、ピアリじゃなくてドリームゲートのchawanならご飯とお味噌汁がお代わり自由だからコスパ良い気がする
お味噌汁もあっさりして美味しいので個人的にオススメ
0510505
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:40.78ID:uFZXFWhc
みなさん、レスありがとうございます

ディズニーマイスターのみなさん方のご意見はとても貴重で超ありがたいです

本当にありがとうございました

早速、冷えピタと休足時間も準備しました
0511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 14:09:42.66ID:82jphmWL
>>505
ランドのレストランはどこで食べても大して変わらない印象。スナックが美味しいからちょくちょく食べるとお腹膨れちゃうんだよね
スプラッシュの出口にある店のトルティーヤチーズドッグとスモールワールドの近くにあるクールティポトルタが好き。
あと夏の限定いなりドッグは冷たくて大葉がさっぱりしてて好きだったけど好みが分かれると思う。

イクスピアリはフードコートの豚丼が好きです。
シーはスパイシーチキンレッグ
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 14:14:45.26ID:uFZXFWhc
>>511
レスありがとうございます
みなさん方の情報のおかげで私までディズニーマイスターになった気分ですw
家族にいいところが見せれそうです
感謝です!
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 15:56:16.24ID:gpGFPDKW
>>505
ランドならプラズマレイズダイナー
シーならユカタン
この2店は他に比べていつも比較的空いてるしお手頃価格
イクスピアリならロティズハウス。ビールも料理も美味しい。
0516512
垢版 |
2018/08/01(水) 19:48:07.81ID:9m7tCefA
>>514
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
ディズニー好きな人たちは親切な人が多いですね
最後に、一人の質問で大量にスレ消費してごめんなさい
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/01(水) 20:25:39.12ID:Ae68yNld
正直なところ、パーク内で値段にみあった食事ってないよな。
高いだけで味は普通か それ以下。
ピアリは金さえ出せば いいもの食わせてやるよ的な感じ。
観光地だから値段的なものは仕方ないのだろうけど、もう少し味の方を向上させてもらいたい。
0519512
垢版 |
2018/08/01(水) 20:43:18.88ID:9m7tCefA
>>518
たくさんのレス貰ったから、みなさんで
済ませてしまいました
506さん、508さんもありがとうございました
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/07(火) 12:17:47.93ID:u1TFCrgf
14日初めてのミキカン楽しみにしてたけど、この間年パス更新した時に除外日だと気がついた…
帰ったらリリースするので誰か楽しんでおくれ
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/07(火) 20:31:52.38ID:m27ffwNS
ミッキーの家とミート・ミッキーで18枚撮って貰ったんですが、この枚数って平均的ですか?
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/08(水) 10:52:13.06ID:6WnRQKil
激レア!東京ディズニーランド 着工記念 スペシャルエディションマップ
っていうのがオークションで高額落札されていたのですが、何がそこまで珍しいんですか?
商品説明には何も書いてないんですが
0529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/11(土) 14:35:15.39ID:pLyJKRpa
ワロタ

@
ビックリしました??よ??
Dオタとか????????
ディズニーオタですよね(//∇//)
焦った( ;∀;)

@
そうです!ディズニー大大大大大大大好きなんですよ.....????????????
ツイッターとかではディズニーオタクのことをDオタというっぽいです

@
ヤバイですね、その、名前????

@
なるほど。申し訳ないです

@
いや、スケート界隈でわ
かなり嫌な人なイメージなので、書かない方がいいかもしれませんね????
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/11(土) 16:25:34.31ID:NtruT0EN
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/15(水) 20:07:32.91ID:69IBIaqj
セドナサムやチャーリサムの所で聴こえている
バンジョーは、誰が弾いているんだ?
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 08:37:58.17ID:SO0zEGlI
 東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)を運営するオリエンタルランドは、事前発券でアトラクションに優先入場できる「ファストパス」のデジタル化を検討する。
情報技術(IT)を活用して待ち時間を短縮し、来園者の満足度を高めたい考えだ。

 上西京一郎社長が毎日新聞のインタビューで明らかにした。現在のファストパスは紙製で、来園者はいったんアトラクションまで移動して取得する必要がある。
これを園内のどこからでもスマートフォンなどを通じて取得できる仕組みにする。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000003-mai-bus_all
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/23(木) 14:45:28.19ID:YU0btLfP
お一人様のレストラン利用は断れよな。特にテーブル席。
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/23(木) 14:48:34.70ID:JO1ylr2y
年パスのおばちゃんはショーレストラン目的で
1人で座ってると聞いたことがあるような
0540名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/25(土) 08:23:36.29ID:o66iH1Ab
売上的にはテーブルの席うめたいけど
アルバイト側としては一人でも二人でも給料変わらんし
騒いだり周りに迷惑かける団体よりは一人で静かに食べてくれるほうが助かる
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/25(土) 09:19:51.09ID:6OF35sHT
HPに張り付いて予約しまくって何度も来てるような腐女子のお一人様が消えてくれれば
その分子供のいる家族やカップルが楽しめるんだよ。
もはやモラルの問題に近い。
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/25(土) 10:53:49.32ID:oU2M15NX
正当な方法で何度も足繁く通ってる人の行為をモラルの問題とするなんて僻みとしか思えないのだが
本当に問題視されるべきなら予約方法が修正されるなどしてるだろう
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/25(土) 12:19:51.77ID:q1ZF+OUR
>>542
SNSでマウンティングしてるだけの自重を知らないキモヲタだろ。
純粋な子供達にもっとチャンスを与えてやってほしいものだ。
0547名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/04(火) 14:51:50.81ID:akMiU0np
久しぶりに公式見たら
期限なしのパスポートが使えなくなると・・
各種の記念パスポート集めてたのに残念
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/04(火) 18:44:00.94ID:ait6S2Sp
記念パスって期限が無いのを謳い文句に販売してたから詐欺行為
記念パスだけ別扱いか、せめて返金に応じるべき
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/05(水) 07:59:23.14ID:rnROgqxk
完全ペーパーレス化の流れで使えなくさせるんだろうけど
一体どれだけ死蔵されてんのかね?
0552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/05(水) 08:12:22.06ID:EYdBwy9x
>>551
トゥーンのオープン記念のとか使うつもりない物も多そう。
私も何年か前にランド20周年のパスポート付きの腕時計のを使って入園手続きしたw
0553名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/05(水) 10:28:13.51ID:PPF/x3L0
ミレニアムって1万枚出してたんだっけか
トゥーンとかミクロなんか売れ残ってた記憶あり
あとは15周年もか
0554名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/05(水) 14:16:34.82ID:yRTDs7hy
紙の記念パスはやめないと思うよ
一部の人は使わないし、無くしたり傷んだりして発行するがわには美味しいからな
0557名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 14:32:29.05ID:3x9DtlPB
そもそも、ライド式なんか毎時何組処理できるかの見当は付くのだから、
発行枚数に制限なんかしないでずっとファストパスを発行すりゃいいだけ。
で、どうしても時間が合わない人だけスタンバイに並ばせる。

何がホスピタリティだよ。暑い中、寒い中、雨の中を長時間並ばせといて。
0560名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 22:50:58.11ID:SbVEA7xa
それはただの整理券制
回遊性が高まって今のパークのアトラク以外の土地の人口密度が高まりすぎる
0561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 08:52:45.89ID:bFyk8nNh
クローゼットの奥からミクロアドベンチャーの記念パスポートを発見した
さっそく使ってみるわ
0562名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/03(水) 19:36:39.74ID:LCSanmgR
パーク内でマクドナルドのハンバーガー食べてる人いた。関西弁の母娘。
近くにマクドナルド無いけど、どっから買って持ち込んだんだ…。
0568名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/04(木) 08:43:58.22ID:nCYgC48z
スレチかもだけど
ディズニーのキャストって笑顔見せちゃダメなの?
場所とか聞いても全員真顔で怖かった
周りのゲストのが詳しく親切に教えてくれた
0574名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/04(木) 20:17:55.49ID:EdWvCfxg
>>567
マクドって言い方は
大阪周辺のくさいとこでしか使ってない
ほとんどのとこがマックだよ
公式もマックだしな

マクナルは5chのネタで広まったもの
0578名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/05(金) 04:45:14.25ID:nU1x1n0I
>>576
パレードの応援の時は笑っても良いけどね、ホンテのアトラクション関係の時は笑っちやだめ。呪われてる設定だから
0581名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/05(金) 17:30:12.17ID:7h+8CG7w
パレードルートにいたゲスコンとか
遺失物センターのキャストとか
ニコリともしなかった
場所尋ねたり落とし物の届け出しただけなのに
まるで叱られてるような気持にさせられた
0582名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/05(金) 17:36:32.55ID:Nsw5OiBS
落し物コーナーって持ち物なくして凹んでる人が来るんだからニコニコ出迎えるのもどうかと思う
0583名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/05(金) 18:05:59.74ID:7h+8CG7w
ニコニコしてないというより怒られてる感じ。
詰問というか、とにかく怖かった
0584名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/05(金) 20:53:53.35ID:Gbyzk/3J
一昨日、数年ぶりに北齋でランチ食べたらどのキャストさんも丁寧だしとても感じ良くて良かった!
0586名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 23:09:19.25ID:gwdq/xYD
鋭い目つきのキャストだなと思って見るとだいたい社員
周囲に目を光らせてる感じ
ゲストには優しいけどね
0587名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 21:00:42.26ID:LUTRjOtX
ランド
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況