X



【TDL】ハロウィン毎日仮装日【TDL】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/06/14(水) 17:54:10.51ID:Ie+YaV/o
どう思う?
自分は仮装してる人を見たくないから、あえてずらして行ってたから、本当にやめて欲しい。
0239名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/17(月) 23:54:53.88ID:+Ovvu042
>>194
世界観壊されるっていうより
いつもにもまして迷惑な人達が増えるからっていうのが嫌な理由
まあ勝手に撮影会やってても普通に横切ったりするかもね、その人たちだけの場所じゃないんだから
気を遣って避けて回ってたらそれだけで疲れるし
0240名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/18(火) 02:27:08.38ID:pt/Qh3bM
わざわざこっちから避けてあげる必要はないんじゃない?
勝手に場所占拠して撮影会してるんだからこっちも勝手に通行すればいいだけ
仮装期間の城前やWFPはコスプレ会場みたいな変な空気あるから近寄りたくもないけど
寝そべったり座り込んで写真撮ってるワンデーがいる普段の方が何倍もマシ
0241名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/18(火) 03:30:52.48ID:70f9b8Ao
仮装やらないけど見てるのは別に嫌じゃないな
ドヤ顔でお調子に乗ってるのを見るのはムカクツけどw
正直、自分の容姿に自信が無いし最初から似合うと思えないのでやろうとも思えない
0242名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/19(水) 16:13:38.66ID:CzttzYVf
自分に合ってる仮装してる人はすごいなって思ってる
太ってる人がフェアリーゴッドマザーやったり親子でお年を召したお母さんが白雪姫の魔女やって娘さんが白雪姫やったりしてるのみるとそれぞれ楽しんでるなって思う
0243名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/19(水) 23:31:06.32ID:fMNxVBY9
ここにいるような反対派()みたいな人達に似合いもしないのにアリスwとか叩かれそうだから怖くて手が出ないよ
それでもやってる人は楽しんでるからそれはそれでいいんじゃないかなと思う
0244名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/21(金) 01:02:00.26ID:oN4QQCcy
どうしたら迷惑被らずにインパを楽しめるか
ショーパレがすごく不安
去年以前の仮装期間にインして、ショーパレの様子どんなだったか覚えてる人教えて欲し
0245名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/21(金) 01:38:13.94ID:436j5GbY
あくまでランドだけど仮装やる人は着がえたりするから仮装期間に最前やドンピはとりやすかったかな
シーもショーエリアにはあまり仮装した人はいない
仮装した人は自分たちの写真撮ることの方が重要な人が多い
0246名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/21(金) 01:49:21.15ID:qIBC3TWg
>>245
ぶすが我が物顔で撮影してるのが公害
0247名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/21(金) 03:40:25.32ID:gHgqAny8
コスプレしにきてるからショーパレ見るよりむしろ自分を見てで忙しいもんな
パレの後ろにくっついてなりきりしてる奴が一番気持ち悪い
そんなになりたいなら公式応募でもすればいいのに落ちるだろうけど
0248名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/21(金) 11:06:46.68ID:6p+ekVPQ
どうしても許せないなら苦情出すしかないんじゃない?
どうしてもブスのコスプレ見たくないなら仮装は禁止するか容姿基準を設けて美人だけにしろって要望の手紙出すしかない
0249名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/21(金) 14:24:42.58ID:RnQpKRkb
>>244
去年だったか現地報告だったかゴルァスレだったと思うけど、仮装してる人の頭の飾りが
邪魔だったって書き込みがあった記憶。
取り外し出来ないのか外したくないという仮装側の都合か不明だけど。
パークで写真撮ることに重きを置いてるのはあくまでもレイヤーだけだと思う。
0250名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/21(金) 15:16:37.27ID:iWwZA01o
>>249
キャストはそういうの外すよう厳しく言えないのかな
外せないなら前で見るなとか
ショーパレ見るためにホテルまで予約してるのにそんなのが前に来たら最悪だわ
せっかく仮装期間避けて予約したと思ったらこれだよ
0253名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 09:32:20.61ID:qPxK8be0
>>250
ウィッグでも飾りでも「はずしてください」って言っていいの?
始まる前に確認したほうがいいのかな
0254名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 10:15:26.14ID:En32HQNp
帽子以外は外せって言われてもその場で外せないことがほとんどだと思うけど…
というか仮装の人よりも先にポジればいいことなんじゃないの?
見づらくなりそうなのなんてポジる前に分かるでしょ
0255名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 12:04:53.08ID:M+ZA4vj2
ニックとジュディの仮装した人達が去年耳外すように言われてた
でも外せないみたいで耳抑えたり角度変えたりして本来の頭の高さ超えなくなったからキャストもおっけーしたみたいでそのまま見てたよ
0256名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 12:14:37.15ID:42rEBU4N
コスプレしてるからショーパレより自分に夢中と言いながらなぜその自分に夢中な人よりあとからポジってるの?
仮装してないならもうちょい早めにポジればいいのに
頭飾り外さないってのは論外だけど何でもかんでも仮装者より非仮装者を優遇しろってのはおかしいと思う
0257名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 13:09:54.63ID:7/ENjyJ1
普段だって、そこまで高くするかってお団子結びや大きな飾りをつけたポニテのヲタとかいるわけで。
結局は配慮の問題なんだろうね。
自分がされたら嫌なことはしないって。
0258名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 13:35:12.54ID:YAQNkyGg
>>250
去年、座り見の所に案内された時に言われたよ。
白雪のカチューシャだからそんなに大きくないけど。

でもニット帽被った人はそのままだったwキャストによって放置したり注意したり変わるのかもね
0259名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 14:34:32.90ID:nj7pE4zD
ポンポンついたニット帽はずさないやつうざい
0260名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 14:47:10.93ID:YAQNkyGg
仮装関係なしに回りのこと考えろって思う。
それを仮装者が悪いみたいに言うのは違う気がする。
0261名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 15:01:55.39ID:kQ/vEKvn
>>256
こういう考えの仮装者がいるから迷惑って思われるのわからないかな
仮装してないからっていつでもポジれるわけじゃないし、何時間も張り付いて待てる訳じゃない
シーズンに1回しか行けないから今まで仮装日外してて、今年はそれができないからいろいろ考えようとしてるのに
0262名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 15:20:48.21ID:WoLxXFVG
>>261
本当それ。仮装者より先にポジればとかってなんなの?バカなの?
仮装してショーパレで反応()もらいたいんだったら大きな飾りやカチューシャは取り外し出来るよう配慮しろってこと。これは非仮装者に優遇しろってことじゃないでしょ?
もともとショーパレ前はキャストさんもそういってるじゃん。
仮装者様はキャラに反応もらいたいからフル仮装じゃなきゃダメなの☆ミって感じなの?
0263名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 15:21:03.83ID:TaqK3WIq
1シーズン1回しか行けないからアレコレ欲張っても許されるでしょ?
って事ですか?
本当に見たかったら何時間でも待つとか日数増やすでしょ?
まあ、頭飾り着けたまま見るならいちばん後ろで見ろとは思うけど
壁を背にした場所でも外せと言ってくるゲスコンいるからなぁー
0265名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 18:52:26.04ID:0kn/sFTn
誰もが1シーズンに何回も行けるわけじゃないし、誰だって1回しか行けなかったらその日で最大限楽しむ努力はするでしょ。周りが見えないバカに邪魔されることに納得がいかないんだよ。
0266名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 19:58:11.21ID:V+4L4zGm
カチューシャや帽子は外せば良いだけ。
仮装者の裏事情を言うと、耳をウィッグに縫い付ける技法が出回ってるんだよね。去年はズートピアで特に。
そういうのをパークで取り入れちゃう仮装者は配慮が足らんと思う。
0267名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 20:06:31.89ID:WWWqZ+Sl
どうせ仮装者が耳外したり帽子外しても文句言うゲストはいるからね
そういう人は仮装自体が許せないんだから
0268名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 20:10:19.85ID:WWWqZ+Sl
>>262
どうしてもパレードいい場所で見たいなら仮装してようがしてまいがアトラクやグリ捨ててポジるんじゃない?
頭より高い場所にあるものを外すのはルールだから外すのは当たり前だしそもそもフル仮装者が外さないって決めつけるのもどうかと思うけどな
0269名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 20:41:50.12ID:WoLxXFVG
>>268
だーかーらー外さない仮装者に言ってんよ!外さない人が非仮装者より仮装者の方が多いから話題にあがったんでしょ?
このスレも仮装した私大好き☆ミの人が多くなったね。話が全然通じないわ。
0270名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 22:02:34.53ID:42rEBU4N
>>269
え、別に268は仮装大好きで擁護してるようには見えないしレス内容も齟齬ないと思うんだけど。
一人で熱くなってるけどちょっと落ち着いたほうがいいと思う。話通じてるしあなたが勝手に自分の意見をそうだねって肯定されないから荒れてるようにしか見えないんだけど。
0272名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 22:39:36.73ID:WoLxXFVG
>>270
そうですか。それはすみませんでしたねw
とにかく仮装者のショーパレは邪魔だし、耳が外せないものもあるって聞いて絶望した。
仮装者やレイヤーが我が物顔でパークで撮影会するのを見るの、本当嫌なんだよね。
ちょっと意見したら荒れてるって言われるし…
0273名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 22:52:45.26ID:WoLxXFVG
なんかおかしいなって思ってたんだけど、仮装者は飾りやカチューシャを外さない方が多いって話ね。
もちろん非仮装者も耳付きカチューシャしてるけどショーパレの時にはきちんとはずしてるし、ハロウィン期間以外はあんまり気になったことないのね。
それなのに仮装者より先にポジれば良いとか論点のずれたことを言われるからはぁ?って思っただけ。
0275名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 23:37:09.63ID:42rEBU4N
>>272
邪魔ならそれこそ仮装してる人のいない場所をポジればいいんじゃないの?どうしても見たい場所にこだわりがあるなら一回目のパレードだけはちゃんと場所を確保すればいい。
それは仮装期間とか関係ないと思う。
私も場所占領してるレイヤーは嫌いだし邪魔だなって思うけど、そんな人は今まで数組しか会ってないからあなたみたいに敵視してないのもあるのかな。
0276名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/22(土) 23:47:03.70ID:pw3jRcWx
エンカウント率上がるのが嫌だって話にいない所とれとか話ずれすぎてて笑う
そもそも全日じゃなければいない日を選ぶっていうずらし方ができるのにっていう話なのに
0277名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 01:08:07.14ID:D/0gTMNb
仮装者の装飾に非仮装者が迷惑被る前に先回りで対策しなきゃならないことに対する理不尽さは理解できなくはない
0278名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 01:59:38.92ID:bb0z2STv
迷惑行為があるから嫌だっていうのもあるけど、根本的にパーク内にガチ仮装の人たちがいるのが苦手
だから非仮装日に行って勝手に棲み分けてるつもりだったのに
0279名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 03:50:35.80ID:9gY8AqdA
>>266
そんなやつはショーパレ見にくんなよw
0280名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 09:32:58.69ID:CaZFzlxk
本気なら増やせばいい、って意見みて驚いた
1回しか行けないから精一杯楽しむために、通りたいときは遠慮なく撮影会()を横切って、邪魔な耳やカチューシャは取るように声かけるようにするね!
耳が縫い付けてあるならウィッグごと外してね!
仮装者たちが楽しみたいようにこちらも楽しませてもらうね!
ルールを守ってお互い楽しもうね!
0282名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 10:54:57.87ID:iqB559jW
こんなとこでグチグチ書き込んでもストレス発散くらいの意味しかないんだから邪魔なら言えばいいし言えなきゃキャストにいえばいい
0284名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 12:49:28.00ID:7bhrsWwx
反対意見を書くと全て仮装者側の意見に捉えられそうだけど…
自分がシーズン関係なくできるだけ良い条件でショーを見たくて早くからポジるタイプだから
自ら対策をせずに文句を言うのはやっぱりただのわがままに思えてしまうよ
そもそもパークの基本ルールが先着順である限り仮装の有無や髪型に限らず良い場所が空いてたらそこで見る権利はあるし
大きな耳は着脱式にしなくてはいけない、特徴的な髪型にしてはいけないなどのルールがない以上
無理やりそれを外させたり崩させたりしようとするのはおかしいと思う
0286名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 13:28:57.23ID:xMbrT/6C
マナーの問題だろうに
禁止行為に無いからがやってもいいという考えが先に来るのはどういう育てられ方したらそうなるんだ?
0287名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 13:47:51.01ID:CvvUuiov
仮装期間以外でもそういうのはいるんだし、「仮装者が!!」ってずっと言ってるのはただ仮装者が嫌いなんじゃないの?
上にもニット帽注意されてなかった。って書いたけど、仮装者以外でもニット帽や帽子取らない人もいるんだし、仮装者のせいで見えない。っていうのはおかしいと思うよ。
春イベはつば広帽子のせいで全然見えなかったし。
仮装者も非仮装者もみんなマナー守ればいい話。
0288名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 13:48:09.96ID:J2WxwOaT
>>284みたいな考えの人がいるからいつまでたってもオープンダッシュとかチームアーリーとかの悪徳常連がいなくならないんだよな
早くからポジれば何やっても良いという訳ではないだろ
ルール化されないと周囲に配慮も出来ないとか本当にどうしようもないね
0289名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 14:15:42.26ID:xMbrT/6C
>>287
当然非仮装にもそういう人等はいる
しかし全身仮装可という限られた期間だと集中するから圧倒的に仮装者のマナー無しに遭遇する確立が上がる
だから今までは全身仮装じゃない日に行くという譲歩をしてたのに全日になって憂鬱になってるという話だろうに
ここの仮装者の主張見ると今まで譲歩して貰ってた認識がないというのがよく分かる
0290名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 15:40:25.56ID:9dN8NNYL
ええ…オープンダッシュも不正アーリーもしたことないのになんで悪徳行為してることにされてるの
どの立場のゲストも最低限気持ち良く過ごせるように運営側が設定しているのがパークのルールなのではないの?
それを越えて配慮ができることは素晴らしいことだとは思うけどそれを強制するのはまた違う話でしょう
0292名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 16:15:12.05ID:D51LCaAq
>>290
誰も悪徳認定してない
仰る通りルールは最低限
そのルールで禁止されてないでしょと言わんばかりにやったもん勝ちな行動する人がいたら皆が快適に過ごせるかよく考えてほしい

>>それを越えて配慮ができることは素晴らしいことだとは思うけどそれを強制するのはまた違う話でしょう

ルールを越えた配慮=マナーですよね
車内マナーの広告って禁止されている行為ではないけれど皆が快適に過ごすために配慮しあおうって内容だけれど(誰かが迷惑に思っても)私が楽しんでる行為を制限される筋合いないって考えじゃマナーって成り立たないと思います
あなたがそういう行動をしてるとは思わないけれど迷惑を被ってる側がいることは理解してほしい
>>289さんが言うように嫌な思いしたくないから仮装日は避けるという対策、みんなしてたと思います
0294名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 19:07:13.82ID:fUaGGn5T
前々から行く予定立てちゃったし、言われなくても諦めざるを得ない状況になってるから今年は我慢しますよ
0296名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/23(日) 21:08:07.62ID:bh95+616
>>292
トラブルを避けるため毎年仮装期間を外してインをしていた方の心中はお察しします
それでもルールで禁止されていない限りパーク側からは強くは言えないし「マナー」に強制的に従わせることもできません
ましてや一ゲストが他のゲストの禁止事項でもない行動を自分が不快だからと言う理由で強制的にやめさせることもできません
もしどうしても我慢できないことであればルール化するようパークに要望するしかありません(今年はどうにもできませんが)
その要望が正当かつ必要なものかどうか判断するのはあくまでOLCでありあなたではありません
0297名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 02:16:49.69ID:UTQqIIAe
>>262
馬鹿かよw256は頭飾り外さないのは論外だけどと言ってるだろw
どんな条件でも先にポジった人の文句言いたいだけの馬鹿思考をやめろと言ってるんだろw
0298名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 02:24:18.42ID:UTQqIIAe
>>278
そうだねー
仮装者以外は迷惑行為しないもんねー
城前で座り込んでるのも寝転がって撮影してるのも高い塀に座って撮影してるのも全て必ず仮装者だからねー
一般ゲストは絶対そんなことしないからねー
0299名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 04:02:36.21ID:EdHSYlX+
>>298
中学生みたいな煽り方してるけど恥ずかしさとかないの?
0300名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 10:47:35.40ID:jVdqTkpW
無いから仮装でなりきりなんて出来るんだぞ
(一応なりきりと一般仮装者は別物と思ってる)
0301名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 12:48:02.34ID:Tht+6D8B
反対意見言ってる人はO社にもちゃんと意見出しておくべきだよ
きっと「全日仮装嬉しいだろ」ってドヤ顔してるから
もちろん「みんなが」じゃなくて「一個人の意見」でね
0302名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 13:30:11.81ID:RCwDxzS7
全日仮装は今年だけだろうし今更ピーピー文句言っても変わらないから年パス代の節約くらいに思ってる
0303名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 13:36:04.83ID:mL519fSW
反対意見を前もって出したり仮装期間で不快な思いをしたならどんどんご意見出していかないと来年以降もずっと全日仮装になりそう
泣き寝入りはしたくない
0307名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 15:41:18.14ID:heUMYlJP
>>305
ハロウィンイベント20周年とパークの35周年は別物でしょ
それでやるなら去年の15周年もやってると思う
0308名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 16:14:20.21ID:3wPO/O2O
>>297
あんたこそばか?w
ちゃんと文章読めてる?w
0309名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 16:41:41.30ID:zSRvlWuZ
>>307
全日仮装の前例ができ、好評かつ運営上大きな問題がなければ毎年恒例になる可能性があるということ
0310名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 17:02:59.24ID:foD2CvGx
>>308
何が何でも仮装参加者を貶め排除して仮装しない人を優先させなきゃ気が済まないモンスターゲスト
0312名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 18:00:39.16ID:A9rA9B7f
根本的に苦手なのは仕方ないでしょ。
でもそんな他人の好みに配慮なんてしないし、遠慮なく仮装日にインします。
ルール守って常識行動すれば、仮装自体は迷惑行為じゃないので。
0313名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/24(月) 22:49:45.12ID:EUleHMpQ
>>310
仮装しない人を優先させろとは一言も言ってないのに異常に噛みつくなよ。どこにどう書いてあるの?教えてくれる?
話が通じないモンスターレイヤーなの?
0316名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 01:13:10.40ID:FO4jMM/J
いつも外を歩いているくらいのメイクを基準に、あなたらしい顔で

レイヤーさんこれ守ってほしい
0317名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 01:30:29.29ID:tfu3y+Qz
好き嫌いはどうにもならないけど仮装してようがしてまいがみんながマナー守っていればいい話
0318名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 10:45:50.25ID:1ja5oDju
ルール・マナーを守ってても嫌なものは嫌って人もいるだろうから、そのためにも限られた期間で開催することに意味があったんだよね。
今までは棲み分けできてたんだから。
毎年やってる仮装者だけど今年のやり方には反対だわ。
今年でOLCが学んで二度と毎日OKなんて開催しなければいいんだが。
0319名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 10:57:52.69ID:OiMUpTBI
毎日仮装が嫌な人はまじでご意見出した方が良いよ
放っておいてもOLCが学ぶなんてことない
来園者数も各売り上げも増えるだろうから数字の上では成功になるだろうし
数字がとれれば面倒事は下っ端のキャストに押し付ければいいぐらいのことしか考えてないからね
0320名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 11:08:51.50ID:ph9ZN9Oo
「いつも外を歩いているくらいのメイクを基準に、あなたらしい顔で」
「できる限りご自宅や宿泊先のホテルで着替えやメイクをしてからお越し下さい」

コスプレイヤーには、これ100回読んでほしい
なにが求められてるか分かるよね?
0321名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 12:15:49.65ID:OAa19Ayl
レイヤーってブス多いよなぁ
0322名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 20:48:35.18ID:u1Tc7hhX
>>321
内面ブスさんがね
基本自分大好きって人達だから自己主張激しいし周囲に気づかいできるレイヤーさんってそんなに見たことが無い
「これはルール上セーフだよね?」というのは気にしても、「これは迷惑かけてないよね?」に思い至る人が少ないって言うか
全員とは言わんよ、そういうのが悪目立ちするから心象悪くなってしまう
多分レイヤーさん同士で自浄作用が働かないのも注意された方が逆に悪口を言うとかで無理なのかもね
自分仮装しない人だけど、周囲に気を遣ってるレイヤーさんがいたら同情したくなる

「ガチコスプレ」ではなく、「仮装を楽しんでる」人はほほえましいのが多いね
0323名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 21:27:18.73ID:tPcYM7LK
レイヤーが嫌なのは普段のコスプレ会場のルールをドヤ顔で持ち出してくるところ
あくまでテーマパークであってコスプレ会場じゃないって理解してない人ばかり
0324名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/25(火) 22:57:25.78ID:YvB9EBZx
仮装者だとわからず、本物だと思ってグリみたいに一緒に写真撮ってSNSに家族写真あげてる人をみてモヤっとした
本物は英語で世界観しっかり作って子供に接してくれるのにな
こういうの防ぐために場所なり期間を住み分けたして欲しかったなー
0325名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/26(水) 00:56:39.65ID:Sj7xWofU
>>324
子供の夢壊していないのなら別に良くない?
本物じゃないからさようなら。って子供もショック受けると思う
プリンセス仮装しながらタバコ吸ってる写真アップするのもいたし、そんなのよりは全然マシ
0326名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/26(水) 01:14:34.82ID:SCNZChdg
去年トルーパー仮装者と写真取る列できてキャストさんがこれは仮装してる人だと必死にアナウンスしたり迷惑だから列作らないでってやってたから本物みたいなふりして写真撮影に応じる勘違いは消えてほしい
スタツア前でめっちゃ邪魔だった
0327名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/26(水) 01:57:57.29ID:ZmN2+L3L
>>326
あれクソだったよね
誰だか知らんけど今年もやるつもりなのかな
外したら外したで気持ち悪いし出禁にしてほしい
0328名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/26(水) 08:47:28.33ID:bu9zPsnr
着ぐるみガチ系も何人かいるだろうけど、
あれ頭外せばオッケーにしても
中に人がいないと信じ切ってる子供や一部の大人に見た目で衝撃与えるよね
0331名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/27(木) 02:38:20.23ID:lH8KUpLv
自分にとってディズニーは運営やミッキー達が作る王国にゲストがお邪魔してるって感覚だから人より目立ちたい!とか己を他人に見て欲しい!みたいなゲストが多くなるのはなんか違うなと思うし居心地悪い
パークのロケーションでキャラの姿で集まって写真撮りたいって気持ちもわかるんだけど端から見るとコミケのコスプレ会場と変わらないんだよね
0332名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/27(木) 11:23:09.48ID:jfbz2AVC
今年はヘルメットもマスクも持ち込み禁止だから頭すっぽりの着ぐるみも禁止かな
ベイマ仮装の芸人うざかったから今年もう来て欲しくない
0333名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/27(木) 17:01:56.29ID:pydqPOtL
仮装する側だけど、全日は反対だからO社に投書してきた。
仮装を見たくなくて仮装日避けてる方も居るって知っていたから、全日になって住み分けが難しくなったのが辛い。
今までは避けて頂けていたのが、全日になってそれが難しくなって、仮装に後ろめたさすらあるから今年で最後かな。
せめて来年は住み分けできる環境にしてもらえると良いなと思う。
0335名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/27(木) 22:22:37.21ID:BTOhovDy
>>318
仮装日が増えたのも段階的に慎重にやってきた結果、全日にしたんだよね
仮装が嫌いな一部の人から見たら迷惑な話でもそれ以外の人からしたら必然なんじゃないかな
とくにOLCにはw
反対派は自分達が少数派だと気付いてないよねww
0336名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/28(金) 08:00:08.04ID:lUrVXtna
今年ついに全日にしちゃったから、例え来年期間限定に戻したとしても
去年はいつでも仮装して大丈夫だったし〜って感じで期間外にも仮装してくるアホが沢山湧きそう
なんでこんなことにしたんだよふざけんなよな…
0337名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/28(金) 08:06:37.95ID:T06TE/GE
全日にしたことで年パス購入が増える→折角だから他のイベント期間も行く、ってのが狙いなんじゃないOは
0338名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/28(金) 13:00:33.36ID:1475Pp7k
>>337
去年アニバーサリーイヤーだったのに入園者数増えなくて
今年は反動減おこるけど更に減らしたくなくて
入園者数稼ごうとしてる感じがするからそうかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況