X



遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/31(月) 18:33:22.12ID:VcIjSpvT
テーマパークや遊園地を一人で”も”楽しんだりする人が集い語るスレ。

荒し、煽りには華麗なスルーを。
反応すると喜んで居着きます。

オフ、イン友募集、待ち合わせ等での利用はご遠慮ください。

前スレ
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1482167877/


過去スレ>>2
関連スレ>>3

※前スレ
0074名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/12(土) 11:42:52.08ID:hsTpP4tu
>>70 >>73
ありがとうございます
今日みたいな書きかたしてしまいましたが、予約とれたのが今日で行くのはもう少し先です
楽しみです

>>71
泊まりも1人です
シェフミッキーなどオプションを色々入れたら今のところ請求額は10万を軽く超えましたw
楽しみです
0075名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:33.83ID:I9fosrWy
>>74
贅沢だけど、遠方家族4人とかだったら普段もそれくらいの額になっちゃうんだろうなあ
一人満喫うらやましすぎる!楽しんで来てね
0076名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/12(土) 22:25:35.15ID:Gi2nCZ7g
この前一人インしてたら、同僚に遭遇してしまうところだった
幸いこちらがその人を見つけた瞬間逃げたから気づかれなかったと思う
もし遭遇してたら、正々堂々と一人で来ましたと言った方がいいのか、「一緒に来てるんだけど別行動してて...」と嘘付いた方がいいのか悩む
0077名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:49.62ID:9/AmvYK9
>>76
俺は遠方だから交通費はかかるけど、知ってる人と会う確率は低いなあ
悪いことしてるわけじゃないけど、買い物とパレ待ちで別行動等の言い訳が自然かと思います
気を付けたいのが、インパ日が被ると、広いパーク内でも一日に何回もすれ違うんですよね〜、一回だけ偶然会うならどうにでも言えるんだけど・・・
0078名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/12(土) 23:02:50.47ID:Gi2nCZ7g
>>77
首都圏なんで割と高確率なんですよ
何回もすれ違うのわかる!w
赤の他人なのに「この人さっきすれ違った人だ」とか気づくし
だから逃げてそのままシーからランドに移動しましたw
0079名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/13(日) 06:29:11.85ID:62R6AEDU
比較的近場だったから小中高の頃は同じ学校の人と遭遇とかよくあったわ
小学生と高校生の頃とくに多かったかも
0081名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/15(火) 18:12:44.01ID:cv13zRhZ
招待イベントは申し込んでないけど
仮装プラスには一応確保した
1人だと予約取れる
しかし仮装衣装持ってないんだよね
なんちゃってモチーフだと浮くのかな
0083名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/16(水) 07:31:52.45ID:POtGaVrw
>>80
一人限定イベントがあれば参加したいんだけどね
0084名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/16(水) 09:36:21.49ID:ipMja0JA
最近ヒトカラデビューした
けっこうあちこちのテーマパークや遊園地一人で行ってきたから余裕だった
0085名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/16(水) 14:02:44.13ID:wGGYlto/
>>84
すっげぇどうでもいい
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/17(木) 03:19:54.71ID:ATUBtOrq
初オチェぼっちしてきた
夏休みだから心配だったけど、端の席だったのと食べることに夢中で周りもあまり気にならず過ごせたわw
ホテルランチは落ち着いてていいね。
濡れるの苦手で避けてたパイレーツのショーもテラスから見られて満足したまた行きたい
0088名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/17(木) 07:08:03.44ID:SlxeNLHg
>>87
オチェいいよね
ブッフェで皆席を立ったり座ったりしてるからあまり周りも見てないし
目立たないよね
優雅なランチいいなぁ
0089名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/17(木) 17:26:34.72ID:8En5Bhxl
今日の公式ブログネタがひとりディズニーだね
以前ショーパレとシングルライダー取り上げてるから、
今回はあまりひとりならではってネタでもないけど…
0090名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/18(金) 14:44:06.09ID:rZpqn8TC
招待イベントの当選通知来てるみたいだけど結果はどうだろうね
仮装プラスもそうだけどフル仮装じゃないといけないわけじゃないし
一人だってせっかくならいろんなイベントを楽しんだほうがいいよね
一人でフル仮装したっていいし

一人限定ではないけどダイニングウィズザセンスは実質一人みたいなものじゃないのかな
0091名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/18(金) 20:54:03.02ID:CE3zBVgr
ミキミニの燕尾とドットは持ってないから申し込まなかったけど
仮装プラスは押さえてあるよ
正直1時間以上自分の写真を撮るのはめちゃくちゃ恥ずかしいし
レイヤーでもないから凄くしょぼい衣装なんだけどサプライズが気になる
1人だからって理由でもし諦めて後悔するのは嫌だからね
0092名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/19(土) 02:03:59.48ID:mxMFqMXx
>>91
招待もファン・アンド・ランも部分仮装でも大丈夫って書いてあるからグループでもカチューシャだけみたいな人は結構いるんじゃないかと思うけどね
ラスト1行はほんとこれ
仮装プラスは>>81もみたいだしいく人は楽しんできてね!
0093名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/19(土) 04:48:21.93ID:U0vJxyAM
美輪明宏「孤独は人を強くする」
0096名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/19(土) 20:10:32.03ID:0DAuBm2+
ミニーのドットスカートなら割と
裁縫初心者でも簡単に作れるよ
上は黒いパーカーとかで良いかと
ミッキーなら下に赤いズボン履けば
ミッキーにはなるよね
仮装期間近くなると仮装衣装ヤフオクとかに沢山出るけどクオリティ高いのだと
数万するもんな
0097名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/20(日) 06:05:09.85ID:KQNrp1UG
>>94
同じく
まあ「フル仮装、部分仮装を問いません」との事だし
「ディズニーキャラクターのカチューシャやファンキャップなど、一部の身に付けアイテムをとりいれた部分仮装」なら
それこそカチューシャ着けるだけでもOKかなって気楽に考えてる
>>96が教えてくれたみたいな色だけ似せた感じでもいいかもだよね
当日にお一人様仲間がいると知って心強いよー
0098名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/20(日) 08:27:37.10ID:41gxF3C9
>>97
私も一人参加の人がいるって事前に知れただけ安心して当日いける!
>>96
ありがとう!そうだなーって思って、そんな感じなら今からでも間に合うし
準備することにした!
当たったからには全力で楽しむ
0099名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/20(日) 15:52:31.15ID:/Tg2A8RY
>>90
ダイニングウィズセンス、ペア枠以外の人は複数でも
分散させられるから実質一人。
おひとり様おすすめのイベントだね。
酒飲み放題だし。
0100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/20(日) 20:49:45.82ID:EsJv+rnZ
>>98
まだ半月有るから簡単なのでも用意できるようにお互い準備頑張ろう
(ってほどの物は自分は出来ないと思うけど)
一緒に楽しもうねー!
0101100
垢版 |
2017/08/20(日) 20:51:59.08ID:EsJv+rnZ
連投ごめん
ID変わったけど>>97です
0102名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/21(月) 13:56:17.50ID:By0n/AFV
友達が居なくて仕方なく一人ディズニーなおっさんはどうしたら・・・
0103名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/21(月) 14:04:24.57ID:Nyg+JEVO
ナガシマの平日なら一人で行けるけどディズニーランドとかUFJとか鉄のメンタルだと思うわ
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/21(月) 15:28:34.52ID:rH9BZ4q7
平日はディズニーも1人多いだろ
0108名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/21(月) 16:18:06.06ID:Nyg+JEVO
つまらない見世物見て楽しめるのは誰かと思い出を共有できるからだよね、ハロウィンなんとかも仮装して独りで行くの?
0109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/21(月) 16:40:45.99ID:1ewwQKjf
>>108
>つまらない見世物

悪いけどそんなの家族とだって行かないよ。
ディズニーの場合は一人で過ごしやすいしショーパレも好きだし。
0115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/21(月) 22:19:23.94ID:kPI1/MHy
仮装プラスは部分仮装駄目なんだっけ?
公式サイト何回か見てるけど仮装サイトを見て下さいだけでいまいちわからない
インフォメに聞けよって話なんだけどね
部分仮装オッケーなら参加したい
0118名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/22(火) 09:20:11.37ID:V5YyjBu2
そいえば一人でキツネ村に行ってきた
可愛かったけどあまり環境よくない感じでちょっと色々考えてしまった
自分以外にも一人の客数人いたからここも意外と一人いるのかな
上野動物園とかでもけっこう一人客多いらしいし
まあこの板系の人じゃなくて一人旅好きの人が寄ってるって感じだったけど
0120名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/22(火) 15:27:42.46ID:Mxc9DqSu
中高生の男女混合仲良しグループを見かけると女の子をめぐって仲違いする未来が見えてニヨニヨしてしまう
0121名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/22(火) 22:53:33.68ID:Z4zxApFe
>>120
うらやましいの間違いじゃないっすか
中年になると男女混合仲良しグループなんて絶対ないし
既婚者は誘えなくなるし
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/23(水) 02:36:26.08ID:zmfh1FTN
若い頃に一度男女混合でディズニー行ったことあるけど、
乗り物乗る時のペアとかドキドキ感もありつつ、何だかんだ気を使って疲れた記憶があるw
思えばあの頃から一人で気楽に過ごしてみたい願望があったw
けどあの頃は一人ディズニーなんて変人扱いされた時代だったからそんな勇気なかったな
今は若い子一人で来てても好きなんだなくらいにしか思わないし、いい時代だよw
0123名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/23(水) 06:40:19.60ID:Rxx3oMLU
若い時にかなりの集団で行って途中で存在も
忘れられて置いてかれた話でもする?
1人で泣きながらピザ食いました
今ならパレードとか楽しむのに悔しい
0124名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/23(水) 11:16:02.64ID:QAmpr4Tk
15thの時にはもうかなり1人ヲタいたよね
ミッキーマニア辺りからどんどん増えたイメージ
0125名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/23(水) 11:16:57.40ID:AMnOFHGq
お揃いコーデ笑してても仲良いかわからんよ
着たくもない服や買いたくもないもの買ってる子もいる
この前城前で「そろそろ何か乗ろうよー」って言ってる子とまだまだ写真撮りたい子でグループで揉めてた
せっかく来たのにねぇ
0127名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/23(水) 12:39:51.53ID:0O66MXEo
今の時期は暑いし、水かかるのそこまで好きじゃないから、ショーの最中にグリしたり、お散歩したりとっても楽しい。
避暑地として櫻や北斎で1人でゆっくりご飯食べたりも好きだ。
でも、もうすぐハロウィンが始まると、ショー一択になってしまうwww
また、1人地蔵が始まるwww
0128名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/23(水) 13:50:54.34ID:LlGraWtB
今はまだ暑いけど秋の一人地蔵は涼しいし天気がいいと秋空綺麗だし湿度もなくて快適でむしろ地蔵が楽しく感じる ぼーっとしてるだけで最高の贅沢
0129名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/23(水) 18:43:55.36ID:x4jCk768
1時間前からしか待ってはいけないのだろうけどショー待つ好きなんだよね
だから3時間くらいなら苦にならない
行き交う人を眺めながら今日も平和だなーとか考えてる
ハーバーの曲とか覚えちゃう
0133名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 14:26:51.55ID:6dvybXpG
>>132
ヲタと一人ディズニー好きはちょっと違うとこあるかもなあ
一人ディズニー好きはお洒落で垢抜けてる人が結構多い感じする
0134名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 15:08:12.56ID:XoEPxx7Q
>>133
ごめんディズニーは一人で行ったことない
自分は一人USJ派
でもUSJヲタもこういうのいるから思ったこと言っただけだよ
一人ディズニーも行ってみたいなぁ
0135名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 18:47:34.28ID:wP2/V6Wt
一人ディズニー楽しいよ
あのご飯食べたい!と思いついたら即行動に移せるのとか気楽でいいね
0136名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 19:46:16.09ID:tn69vVs/
>>135
わかるわかる。
グリ行こかー→やっぱスイーツ食べよwww→よし、グリ行こー→やっぱシンド乗ろー→よし、グリ行こ→あら、ズン予約空いてるじゃーん、的な。
0137名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 20:05:31.08ID:P5zuQYUu
私もそんな感じで無駄な動き多いから一人の方が気楽
誰かと一緒なら無駄なく回ってるかもだけど
0139名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 20:49:14.22ID:k+S/FZNC
TDRって最高の1人でも楽しめる場所だと思うな
だから毎年年パス更新してるわ
今年で7年目
0141名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 21:19:05.65ID:k+S/FZNC
それは「慣れ」ですよ
Qラインでカップルがイチャイチャしてるの見ると
なんか始めはうらやましいとか思ったり
うぜーとか思ったりしてたが今は全く気にしない

カップルや家族連れが楽しそうにする場所でもあるのでね
0142名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 21:33:00.87ID:Kk71Hy/Z
>>140
ディズニー自体が目的だと考えていれば誰かと来てるの羨ましいなんて思わないはず
カップルや家族は余暇を楽しむための手段の一つでしかないだろうけど、私にとっては目的なのでむしろ一人で来た方が目的達成しやすい
でも羨ましいと思う感覚も必要なんだろうな
慣れすぎて三十路前にして未婚まっしぐらなんでw
0143名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/24(木) 22:19:35.17ID:G+JXdZ+R
人目を気にする人がどうしてひとりになれようか
お前は逆の立場なら「あいつひとりで来てるプークスクス」とか思うようなやつなのか

ウロウロしてるだけで楽しいよね
食べたいものがたくさんあるときは困るけど
あと荷物が増えてきたとき
ちょっと見といて〜ってのができない
0148名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 03:15:12.06ID:gAooujTO
人の価値観はそれぞれだからね
笑われてるとしてもどうせ知らない人だし
万が一顔見知りだとしても特に気にしない
自分が楽しめてればそれでいい
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 06:48:24.42ID:OXvjHX9y
>>140
最初は凹んでた
でもそのうち次元の違う人達と思い
はじめて楽になったよ
ある程度おっさんかおばさんになってしまうのもありかも
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 12:04:55.31ID:FdxVqNIn
>>144
皆で独身を楽しもう♪
0152名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 12:43:54.41ID:Q3zRfVl7
私の職場に50代の男性がいて臭いし不潔で皆からキモいと言われています
そいつの唯一の楽しみは年パス持って1人ディズニーに行くこと
もちろん独身です
0153名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 13:02:57.77ID:btQL4MnZ
学生の時は一人ディズニー見かけたら(あの人一人っぽい!)(まじだ!)ってコソコソ見てたけどいざ自分でやってみたら意外と気にならないな
というか気にしてもしょうがない
グループで来てる人達って少なからずお互いに譲り合って行動しなきゃいけないけれど、一人ならこの大好きな場所を自由気ままに過ごしていいんだ!って思えてすっごく楽しい
あのカップルは付き合いたてかな?とかあの子供たちお母さんにソックリwとか周りを見るのも面白い
0154名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 13:42:31.10ID:hfgoe49a
>>153
混雑してるところでカップルを見ると、これがきっかけで喧嘩になって何組かは別れると考えると、楽しい
0155名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 22:36:16.82ID:/QyMNg0m
自分は誰かと行く時は行く時で思いきり楽しむから、一人の人は目につかないというかあまり気づかないな
ぼっちの人を会話のネタにするってよっぽど話題がないのか時間持て余してるのかなと思っちゃう
ディズニーって意外と効率良く回ったり気持ちよく楽しむのに知識と経験いるよねw
0156名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/25(金) 23:23:27.83ID:Xeax1LY9
1人だとマイペースで良いかな。
キャストさんたちも1人客対応普通にしてくれるしね。
0157名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 11:15:37.20ID:imQxKDgi
>>155
テーマパークは基本,情報戦だもの
0158名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 13:30:52.90ID:O0DNlcy6
一緒にディズニー楽しみますっていう職業があっても良いと思うんだけど。「職業 ディズニーパートナー」みたいな感じで。
0160名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 13:37:54.58ID:kioG1DsG
>>141
そう、慣れだよね
一度だけタワテラで高校生が後ろでなんか言って笑ってた気がしたけど、イヤホンで音楽聴いてたから気にならなかった
そして年パス半年の今はイヤホン無しでガンガン並ぶw
自分はもうおばちゃんだからかな
好きなんだから仕方ないじゃない?一人ですが何か?と開き直ってる
マナーさえ守ればお一人にもキャストは優しいしね
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 13:41:10.33ID:O0DNlcy6
>>160
自分と同じような、おひとり様の同年代を発見すると嬉しくなる
0164名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 16:53:42.97ID:kioG1DsG
>>161
あら、お仲間が
20代位までのお一人はよく見るよね
あの子建ちはSNSを駆使して
仲間を作ったりしているんだろうなぁ
こちとらロンリーウルフだわw
>>163
最近はあんまりイヤホンしないけど
人混みに酔いそうな時は
クラシックかMJやブルーノマーズをよく聴いてる
マイケルはランドに縁深いしね
ディズニー映画やショーパレの曲も聴くよ
モンインのQラインではサントラを聴くと
すごくワクワクするw
0165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 16:56:51.67ID:S/6relwx
>>157
初めてとかなら詳しい人と行った方が絶対楽しめると思う
トイレの場所知ってるだけでも全然違うはず
0166名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 17:01:43.52ID:DWAoN6Qi
>>164
モンスターズインクのQライン、明るい中で何度もすれ違う円状の列が一人には辛いっす泣
0168名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 21:51:52.09ID:T3Ci4V73
1dayで1人でディズニー行ってみたら想像以上に楽しくてパーク内のこと詳しいわけじゃないのに年パス買ってしまった
毎週インしてるけど知らないこと多くて毎回冒険してるみたいで楽しいです
0170名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 22:28:53.18ID:IULsqT8P
>>168
自分もだ
前回友人3人で行ったシーに5年ぶりで勇気を出して初めて1人で行ったらエンジョイしすぎてパークのことが忘れられなくなり2週間後には年パス買ってた

当時は「ぬいば」が何なのかもわからなかったがあれから数年、すっかりヲタになってしまった…
0171名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 22:58:58.99ID:u9bIyXGK
>>154初めてぼっちインしたきっかけがコレ。

デート中大喧嘩して、ディズニーがトラウマになりかけた。
幼少期に家族と来た夢の国は幸せな思い出だったのに…と思い、後日嫌な記憶上書きのために一人でリベンジしたら超楽しくてハマった。
0172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 23:09:10.48ID:gM6mMYQX
単パ3年目です。
自分もヌイバが何の事か分からないままデビューしました。
ヲタバを初めて見た時はドン引きしましたが、
気付いたら自分もヲタバになっていましたw
0173名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/27(日) 00:14:15.00ID:K5uBXiFF
自分も最近までぬいばがなんなのかわかりませんでしたが皆さんも同じような経験があるようで安心しました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況