X



遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/07/31(月) 18:33:22.12ID:VcIjSpvT
テーマパークや遊園地を一人で”も”楽しんだりする人が集い語るスレ。

荒し、煽りには華麗なスルーを。
反応すると喜んで居着きます。

オフ、イン友募集、待ち合わせ等での利用はご遠慮ください。

前スレ
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1482167877/


過去スレ>>2
関連スレ>>3

※前スレ
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/20(水) 12:49:17.44ID:lf2FG+fv
自分も25日行こうと思ってる
世間一般は24でもうクリスマス終わりみたいな認識だからたぶん混んでないだろう
0802名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/20(水) 17:57:55.72ID:0FQ+6VR/
クリスマス当日というとリア充なイメージだけどイベントラス日なので実はヲタ率が高く全体的にはそこまで混まない
土日はかなり混むだろうけど
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/21(木) 18:58:42.04ID:teoAeprV
25日に行くと、ここのおひとり様方と
すれ違えるかもなんだね、心強いわw
ところでギフトのフィナーレの花火の実施率が低すぎやしない?自分はスニーク含め5回中2回しか見れなかったよ
0804名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/21(木) 21:55:24.04ID:IbiodQlW
25日行きたいと思いつつも今年は月曜日だし冬休みに入っている学校も
多いかなあと混み混みが心配で迷っている自分。混んでたら早めに退散してくる
のでもいいんだけどね。
0806名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/21(木) 23:42:49.17ID:NCF3n7tr
土日以外だと仕事終わりインパしか出来ないから昼ショーの見納め土日に行こうか迷う
行くならイヴ本番の日曜より土曜の方がまだマシなのかな
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/22(金) 08:22:29.83ID:WgIPfDYp
>>795
羨ましい
顔にこだわりがあるからミキミニが現存のWDW行きたいんだよね
どうしても乗り継ぎが怖くて行けない
楽しんで
0810名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/22(金) 18:26:19.55ID:Ws7mrDiF
いるよー
というか、日付気にしてなかったわwwww
クリスマスショーパレラストの週末だから、行く。
ただそれだけ〜
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/23(土) 00:00:01.45ID:W8edWrty
みなさんありがとうございます
私もショーを見納めしたかったし
食事難民になりたくなくて予約も入れてたので
お仲間がいて心強いです
0815名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/23(土) 02:11:47.58ID:Rrg30+X2
一人でレストランやキャラたちと一緒に写真は撮る事ができても
まだアトラクションの待ち時間だけは心が居れそうになる。
0816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/23(土) 02:46:49.32ID:zJVROMgz
>>815
春の夜、仕事帰りに初めて一人アトラク体験した
スタツアで肩慣らし→花火中にガラガラのカートゥーンスピン→遂にビッグサンダーへ!
キューライン暗いしあまり目立たなかった(と思う)
座席も一番後ろだから乗ってる間も人目が気にならず楽しかった
(一人ビッグサンダーをこなしたという達成感もあったけどw)
0820名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/23(土) 13:25:17.89ID:VIUPIhk0
地元じゃ全然出ないのに、パーク内だとその場から一歩も動かなくてもいろんなポケモンゲットできるから嬉しい。
ただ、充電の減りが気になるのが難点かな。
0821名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/24(日) 07:22:19.97ID:/B8Ge9mk
位置情報使うと電池使うんだよ
0822名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/24(日) 11:24:46.93ID:QK1ymCOO
昔はGBAとか持っていってポケモンやってたけど、太陽の下じゃすごく画面見にくかった覚えがある
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/25(月) 23:57:20.52ID:+2P3aHab
私も行ってました。メリークリスマス!ランチPSとっておいてよかったわ。
北斎で窓のわりと近くって初めて座れたよ。レースカーテンごしだけどパークが
ほんのり見えていいね。夜にワンスの時間なんかにタイミング良く座れたら
すごくラッキーだね。かすかに音楽も聞こえるし。
0828名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/29(金) 21:55:30.36ID:hup3s7cN
3人で座ってるところにお一人様で入るとなんか気まずい
まぁステージやってる時間はいいんだけどね
幕間がなんかね
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/29(金) 23:36:13.29ID:xJBDBqok
>>825
それは結構よくある。特に前方の席はお一人様がじわじわ移動して集まりやすいし。
複数で来ているヲタさんもじわじわ移動するけど、一人だと一人分の空きでも
入り込めるしね。
0830名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/31(日) 05:48:38.39ID:IdgUc8xX
>>828
大分前だけどファミリーに乱入してしまって気まずかったww
カメラ出して撮影マニア臭を出してしのいだ
0831名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/31(日) 22:34:57.16ID:BBHIlxxE
今ごろ一人で年越しディズニー満喫してる人もいるのかな。
寒そうだから風邪引かないように気をつけて。
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/01(月) 06:10:32.49ID:gc8dryff
1人年越しするならホテル確約は絶対しておきたいな
寒くて辛い時に気にしてくれる人がいないから、下手したら凍死しちゃう
0835名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/01(月) 19:57:16.57ID:QFNfJuMP
初の年越しを一人で行ってきました。ホテル取らずに7時までずっとパークにいたよ。本当はパーク移動したかったけど体力なかった
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:15.94ID:n2CMWx6q
今日マゼランズ行ってきたんだけど、あの柱沿いの二人席が自分含め四つくらい連続でお一人様でちょっと嬉しかった
皆時間に追われてる様子もなく、ゆっくり食事したりワイン飲んだりしてて、居心地良かったわ
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/09(火) 13:31:32.21ID:P19ZJzfh
年末ワンデーでシー行って来たよ
PSで櫻でランチしてまったりしたり、シングルライダーでアトラクション乗ったり
満喫して楽しんできた
友達と行くのもいいけど1人だと好きな時に休憩もできるし解放感ハンパないわw
遠方なので次回未定だけどまた1人で行きたい
ディズニーはFPもシングルライダーもあるから結構乗れていいね
0841名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:19.04ID:jCJiVhY/
遠方からだと、旅行の日程を同行者と合わせる必要がないのも大きいよね。
社会人だとなかなかスケジュールが合わなくて、日程決めるだけで大困難だったりするし。
0842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/09(火) 20:34:02.13ID:4kOXurmH
タワテラ レベル13 今年初乗り
35分待ち並びました
周りはカップル・外人・女子大生集団とかばっかだったけど気にせず乗車してきた
楽しかったわ
0843名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/15(月) 19:42:21.05ID:9RRiuIjN
セイリング、3月でクローズかぁ…
ずっと気にはなっていたんだけど、1人で入るにはちょっとハードル高く感じられて行ったことなかったんだよなぁ。
最後に行ってみたいけど2月まではいろいろ立て込んでるし、3月って春休みシーズンで激混みだよね?
しかもクローズってなったら最後に食い納めしたい人でよけい混みそう。
パンプキンソフト、食べたかったなー!
0844名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:46.41ID:4N4uzZ9W
>>843
お一人様でも大丈夫だよ。
ゆったり料理を吟味できるしくつろげるしね。
2月に入ったと同時にPS予約入れれば?
0845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/16(火) 00:00:18.39ID:tpWJPLMA
>>844
レスありがとう。
カウンターサービスの店をいつも利用してるけど、ブッフェやテーブルタイプの店はちょっと勇気が出なくてね…
自分もまだまだだなw
友達同士やファミリーで賑わってると、特に一人が浮きそうだな…とちょっ怖じ気づいてたんだけど、最後の機会だもんね。
後悔しないようにしたいと思います。
0847名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/16(火) 23:07:53.35ID:JtEMmxQx
>>846
スーベニアのランチケースの中に財布とかスマホなどの貴重品入れてるよ。
ランチケースなら取るのに邪魔にならないしね。
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/16(火) 23:19:02.88ID:v/JfIBYt
レギュラー用のポップコーンケース(ビニールの柔らかいやつ)が財布やスマホを入れるのに丁度良いと聞いた
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/16(火) 23:51:46.28ID:jQMcfMii
みなさんありがとう
なるほど!貴重品用のサブバックはあったほうが安心ですね
ポップコーンケース、そんな使い道がw
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/17(水) 02:36:33.31ID:Tm/v+nPD
貧乏臭いかもしれないけど雑誌付録のミニショルダーバッグはスマホ財布カメラ入れるのに大きさがちょうどよいのが多々ある

>>847
私もランチケース使う
むしろランチケースとして使ったことないやw

>>848
最近あまりポップコーン食べてないから活躍の場がなかったけどそうやって使えばいいのか〜
0852名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/17(水) 13:08:24.31ID:AmBSiyVo
>>848
夏はペットボトルの保冷バッグにもなるし何かとお役立ちだね
ユニバの時もTDRのレギュラーケース持っていくよ
0853名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/17(水) 21:25:16.50ID:qj4Z9bha
自分は普段長財布だけど、TDLとか行くときはコインケースくらいの小さな財布に入れ換えるから、貴重品類はすべて上着やズボンのポケットに入れている。
0855名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/17(水) 23:38:56.76ID:YFVdaPaM
TDRでは出来るだけ手荷物を軽く少なくして歩きたいので、年パスとクレカ一枚だけ持ち歩いている。財布は車の中。
ここ数年で現金が無くて困った記憶は無い。
0856名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/18(木) 00:03:33.16ID:iK2AAwnw
ワゴンとかもカード使えるの?

できるだけ身軽に行きたいんだけど、ショーパレ派としてはある程度必要なんだよなぁ
季節を問わずレジャーシート、折りたたみ椅子、文庫本、モバイルバッテリー 、ウェットティッシュ、日焼け止め
普通の荷物にこのへんが追加される
0857名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/18(木) 00:18:52.17ID:xWZtM4m7
>>856
説明が足りなかった失礼。財布を持ち歩かないだけで、地蔵装備は殆ど同じようなのを持ち歩いてます。
ちなみにポップコーンやアイスのワゴンもクレカ使えます。
スポンサーにJCBがいるお陰かな。
0859名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/18(木) 00:44:58.62ID:5O+yq7L2
>>856
今ってワゴンでもクレカの使えないところはごく一部だと思った。
現金が必要なのってシューティングギャラリーやメダリオンとか他に
何処があるかな。
0865名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/18(木) 03:24:50.48ID:3ZvTpzCU
交通系ICカード使えるようになったら便利だと思う
うっかり帰りの交通費まで使っちゃって帰れなくなるかなw
0866名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/18(木) 03:47:07.68ID:PBDCTmul
地蔵してると地面から底冷えするね
シリポッカとかいうカイロを入れられる小さい座布団が暖かくて、ショーパレの時重宝してる
これと屋外用の熱々カイロと足ぽかシートで、寒い日だったけど快適だった
0869856
垢版 |
2018/01/18(木) 09:02:17.69ID:iwOb0TyJ
現金派だからワゴンでもカード使えるの知りませんでした!ありがとう
0870名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:32.55ID:rrPgqZQh
私は普通のレジがおいてあれば可、バーコードリーダーで商品一覧から読み取ってやる店は不可って判断してる。

ランドのポップコーンや移動するものは不可かなぁ。
0871名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/18(木) 21:17:46.91ID:9A6vWtwm
>>866
シリポッカいいよね〜
何年か前に2chのどこかで知って、半信半疑で買ったけど今や手放せなくなってる
0873名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/19(金) 00:23:02.16ID:mu1RC7My
>>870
ランドのポップコーンも使えるよ。
使えるところはレジ周りの割と目立つ所にちっちゃいJCBロゴがある。
0874名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/19(金) 00:40:41.17ID:t9gkLmcB
外国のレジャー施設で導入されている
リストバンドみたいな形の端末機?欲しいな。
それに支払うクレカや電子マネー登録すれば
リストバンドかざすだけで決済ができるってやつ。生体マイクロチップでもいいな。
0875名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/19(金) 00:57:32.17ID:UH1W1OLx
>>874
便利だから導入してほしい気持ちと際限なく使ってしまいそうだからやめてほしい気持ちとあるw
クレカも変わんないけどさ
0876名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/19(金) 02:34:38.23ID:t9gkLmcB
便利で使いすぎちゃうのはたしかにあるねw
前にTDR用にJCBカード作ったけど
地方の遠方住みなのにその年に三回インパして
限度額近くまで使っちゃったことあったよw
0877名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/19(金) 20:44:27.68ID:OSvWO04Q
>>872 >>873
使えるようになったんだ。
久しくポップコーン買ってなかったから全然気が付かなかった。

レジがないモバイル端末のようなやつも大丈夫なのね。
ありがとう
0880名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/21(日) 22:30:24.68ID:xELQy4HN
>>879
帰り道気をつけてね。
わたしは火曜に行くつもりでどこでランチしようか今からwktkしてる。ランドに
するかシーにするかも迷ってるし。雪景色が似合いそうなのはフローズンだけど
熊イベも気になるしシーのチューリップも心配だし。疲れるけど両方行くかな。
0881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/21(日) 22:45:25.25ID:fy6k+zvQ
>>879
>>880
数年前、大雪の翌日にシーへ行ったけどいつものパークとは違う景観でなかなか良かったよ。
キャストさんらがハーバーに可愛い雪だるま作ってたりタワテラ前にはLEVEL13の雪文字とか...
風邪引かないように気をつけて楽しんで!
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/21(日) 23:26:53.27ID:B3z1sOLc
明日大雪の中
アトラク天国1人で楽しんでくるよ

ビッグサンダーマウンテンは流石に無理だけど。
スペースとスプラッシュは乗りたい
0883名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/22(月) 04:54:19.34ID:skQ8oF9e
>>881
4年前じゃない?シーに私も行ってました。チューリップがみんななぎ倒されて可哀相
だったのと雪だるまミキミニを覚えてる。6年くらい前の成人式の日は吹雪いている
真っ最中のランドインパを強行して雪景色シンデレラ城だけ味わって帰ってきたけど
電車だったから帰れるかヒヤヒヤしたわw
0884名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/22(月) 11:05:20.35ID:4EmOcQ9J
埼玉の飯能市にムーミンのテーマパークできるらしいよ(^-^)
0885名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/22(月) 11:54:16.52ID:ofzJNxZg
なんかそんな話あったね、いつ頃できるんや?
わいッ関東だから楽しみ
0886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 00:01:48.54ID:6DyFhDfN
昨年からシー単パスで月2回くらい行ってるけど
ディズニーにあまり興味無い
映画も観たことないしキャラの名前も
ミッキーミニードナルドダッフィーくらいしか知らない
酔うから乗り物も乗らない
ショーはBBBの抽選当たったら観る
シャドウランドは開演5分前に滑り込む
ぶらぶら歩いて疲れたらコーヒー飲む
それで満足
写真見せてと言われても困る
カメラ持ってないし写真に興味ない
(子供やペットの成長記録は有意義だと思います念のため)
ディズニー映画の話をされても困る
観てないと言うと
え!?年パス買うほどのディズニーマニアですよね!?みたいな反応される
テレビでアナ雪やったときも途中で寝てしまった
ショーを観ると言ったためか、ミュージカルに誘ってもらっても困る
1回1万円とか貴族様のお遊びですわ
6万3千円で一年たっぷり遊びたい
0889879
垢版 |
2018/01/23(火) 10:27:32.99ID:1gLRLdl0
親切なレス下さった方ごめんなさい。
帰れなくなったら困るので、昨日は泣く泣くインは諦めて初セイリングもキャンセルしました。
近日中にリベンジします。
>>880さん今日インしたかな?楽しんできて下さいね。

私も映画見てないし、パークとのことも全然詳しくないしカメラも持ってないけど、雰囲気が好き
動いてるキャラ達を眺めたり、風景や花を見たり、あとパークで食べる事wが好き。
0890名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 12:26:40.02ID:n0s1erGX
パーク自体に物語があって魅力的だから映画知らなくても楽しいよね
私は映画ガッツリ見る派だからいいものの、最近は映画要素ばかり導入されて、映画見てないとつまらないのでは?と勝手に心配してる
0891名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:07.60ID:T6l5egqm
かといってせっかくディズニーランドに行ったのに、好きなディズニー映画の世界観に浸れるアトラクションがないのはそれはそれで物足りない
0892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 13:34:39.19ID:HIeYYqac
>>890
より深く浸るには見てた方が楽しいんだろうけどキャラの名前ぐらいでフワッとしか知らなくてもカワイイとかだけでも十分楽しい
よっぽど気になったら調べたり映画見たりすればいいし
0893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 13:53:49.26ID:BlFyb/n+
パークの雰囲気とアトラクが好きで
最近通い始めたニワカです
一人だからショーパレやマッピングをよく観るようになったら、知らないキャラだらけで
気になってしまい映画も観るように

そうするとより楽しめると思った
『バグズライフ』『美女と野獣』『モンスターズインク』等…今はシーに行く前に
ピクサーを極めたくなっている
0894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 15:57:13.48ID:N0lXgdU/
時代は変わったんだねえ…(遠い目)映画とか観てない、知らないって若い人が多いのかな?
私は学生時代にパーク出来て、ちょっとブームだったりしたから、修学旅行の希望地リク散々出したけど、公立なので通らなかった…以来憧れの場所だったな
ディズニー映画は、本当に赤ちゃんに近い幼児期しか観てなかったけど、大人になって初めてのランドですっかり魅了されて片っ端から観たわ(でもピクサーは苦手)

まずパークで知って、興味持って色々調べると、また違った魅力が出てくるし、プロップスに隔されたジョークも良く解るようになるよ
カートゥーンスピンのQラインとか、考えるのも楽しかった!(乗り場付近のcvレートとかね)
あと、ミートミッキープレショーの映像、「魔法使いの弟子」がホラームービー風になってるの、あれってギャグだと思ってるんだけど、あそこで笑ってる人って居ないんだよね…
元ネタ(ファンタジア)知ってれば「やだー、何ズレた予告してんの?」って突っ込みたくなると想うんだけど…
それとも皆、もうミッキーに会いたくて、良く観てないのかな?とちょっとそこは残念
0895名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 16:09:23.20ID:N0lXgdU/
連投ゴメン
でもゲスト其々の楽しみ方があるから、雰囲気やショーが好き、ってのも良く解りますよ!
シーも当初「景色は良いけど、ディズニーである必要無いんじゃない?」って想ってたし、アメフロはワールドバザール、ロストリバーはアドベンチャーランド、マーメイドはトゥーンタウン?としか感じなかった
でも段々愛着湧いて来て、ハーバーの風受けてデリやマンマのサンド食べたり、奥地で一杯飲みながら店内BGMに耳傾けたりするのが楽しくなった。キャラ無くても楽しいよね
0896名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 17:50:08.87ID:gBoad7X+
年パス何年持っていようと別に詳しく
ならなくて良いし自分のしたい事をしたらいいんだと思う
むしろふらっと寄るために6万ちょい出せるのは優雅でいいなぁ
自分はカメラが元から趣味で
気がついたら長時間ショーを待つ
キャラヲタみたいになってしまった
けれど別にテンプレ通りになりたいとは思わない
誰かとキャーキャー言うのが苦手だから
1人で黙々と通ってるよ
0899名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/23(火) 19:08:44.81ID:s/2EocfU
自分の楽しみたいことを楽しんだらいいんだと思ってホッとした。
TDLだけの話じゃないけど、オタ(ファン)なら全部チェックするべき、とか、好きなとこだけつまみ食いなんてニワカが、みたいなこという人も多いから…
私も自分の好きなショーやグッズしかチェックしてないから、もし誰かと一緒に行って「案内して」って言われても無理だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況