X



【ドーピング】レゴランドの問題点と改善点2【偽列】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/22(火) 09:43:31.39ID:xIM884gy
・1DAYパスポート高すぎ問題
USJ:大人 7,600円、4〜11歳 5,100円 (エキスプレスパス 有料)
TDR:大人 7,400円、中高生 6,400円、4歳〜12歳 4,800円 (ファストパス 無料)
レゴ:大人 6,900円、3〜12歳 5,300円(スキップパス 有料)

・TDR,USJと同等な値段のわりに営業時間短すぎる問題 平日10時〜17時 休日10時〜19時(比較 TDR 基本曜日問わず8時〜22時)
各テーマパーク持ち込み規則一覧
https://pbs.twimg.com/media/DAjM_wmXUAIC-2p.jpg
・TDR,USJと同等な値段のわりに規模が小さすぎ問題
http://i.imgur.com/CpJyh7V.jpg
http://i.imgur.com/PTABgcc.jpg
・USJとは同等程度、TDRよりは3割増しの高さの飲食類(その上超低品質)
チキンバーガーセット 1350円
http://i.imgur.com/bG8J4yI.jpg
エビフライとスープで1800円
http://i.imgur.com/9UjHvV1.jpg
・高すぎる傘 パークロゴのノーマルタイプの傘 TDR=1000円  レゴランド=2500円
・ドーピング行為による入場者数水増し問題
0018名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 10:03:26.97ID:BzHeylQE
>>12
>名古屋駅からあおなみ線で1本で、最寄りの金城ふ頭駅までノンストップで約17分。新大阪駅から乗り継ぎ2回、延べ30分近くかかるUSJよりは便利なはずだ。

約25分程度の新大阪―ユニバーサルシティ間を30分近くかかると言うなら、名古屋―金城ふ頭は20分近くかかると表現しろよ

それに15分間隔のあおなみ線じゃタイミングによっちゃ新大阪―ユニバーサルシティ間より時間が掛かるだろ

だいたいUSJなら車、電車、高速バスなど来場の為の手段は色々あるし、旅行者なら大阪市内のホテルに宿泊してタクシーでの移動やオフィシャルホテルから徒歩1〜5分で到着ってこともある

それがなんでUSJに行くのが新大阪経由のみの経路なんだよ

擁護もここまでくると見苦しいわ
0019名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 10:43:49.59ID:imQxKDgi
オープン前はレゴはものずくり愛知とすごく相性が良いはずと主張してたけど
肝心の愛知人にも全く受けてないという
0023名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 18:07:30.90ID:swWXAl14
>>21
福岡札幌が東京大阪と関係が深いという具体例を

ソースはヤフコメとかは無しでねwww
0024ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/26(土) 18:41:15.92ID:SMD8JiqY
>>23
必死過ぎるなwwwww
東京、大阪が中心になる以上
名古屋とは絶対に手を組まないし
北海道、九州の最大都市である
札幌、福岡と手を組むのは当たり前だ。
0025名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 19:02:54.75ID:swWXAl14
>>24
質問の答えになってない、やり直し
0026ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/26(土) 19:28:03.62ID:SMD8JiqY
>>25
お前は最初から聞く気無いんだろう
名古屋なんかと東京、大阪は絶対に
手を組まないしさっさと通過するだけ。
0027名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 20:32:15.85ID:kirf+pQP
>>25
障害者のナックソ死刑囚に文句いってもムダだからwwwww
0029名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 21:07:59.03ID:cZDtqnNn
>>19
モノづくりの土地柄だからこそモノの品質に対する目は厳しい
安物にブランド名だけ被せて吹っ掛けるなんてやったら相手にされんわな
0030名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/26(土) 21:53:53.48ID:swWXAl14
>>28
真面目に書いてアレなら尚更タチ悪い
0031ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/27(日) 05:44:04.17ID:A7p72M7i
>>29
いやいや全く注目されていなかったし
首都圏、関西にあれだけ嫌われては終わり
やっぱり名古屋は最初から無理
ジブリパークも大失敗に終わるよ。

>>30
だから東京、大阪は自分達中心の社会に
したいから名古屋とは絶対に組まない
福岡、札幌と確実に手を組む。
0032名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/27(日) 07:25:50.18ID:8xtYYgZ6
>>31
だから組んでるという実例挙げろと言ってるだろ
頭に虫沸いてるのか?
0033ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/27(日) 08:03:00.09ID:A7p72M7i
>>32
実例も何もJR西日本、九州は
確実に手を組んでおり山陽、九州新幹線は
かなり宣伝しており東海とは険悪

東日本、貨物とも手を組んでおり
名古屋だけは完全に外されているが
東京、大阪と手を組むのは名古屋ではなく
福岡、札幌しか考えられない。
0034名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/27(日) 17:25:27.60ID:zMRp1rMf
2017/8/27
後にも先にも、レゴランド最高の賑わい。
として、後世に伝わることになる。
価格ドーピングの副作用がどれだけ悲惨なものか。自らを蝕んで示して下さった、貴重なケーススタディとなる。
0037名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/28(月) 13:27:05.32ID:z1n41pAz
日本人はとくにドーピングとか不正を嫌うのに・・。
0038名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/28(月) 17:19:23.83ID:64sKnt1O
ドーピングの副作用は、どこに表れるか?
最初は体内から。つまり、従業員の退職。
迷走する指令と、上がらない成果に、モチベーションは限界。
そして当然、優秀な人から辞めていく。
0039名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/28(月) 17:42:04.82ID:Dkg7T6YO
まあ、最初にかけた金からみて入園料の適正価格は1/3以下なんだから
ドーピングもそう大きな痛手に放ってないと思うが、どっちにしても閉鎖は時間の問題
0041ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/28(月) 20:10:05.07ID:zZ17Ss/Y
そして東京、大阪中心の社会は
益々進み名古屋だけは取り残される

東京、大阪は福岡、札幌と確実に手を組み
商業中心の社会は名古屋を除き
発展は間違いない。
0042名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/28(月) 21:39:08.67ID:6MN/JbvW
お前は他に言葉を知らんのか?
0043名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/29(火) 19:45:45.13ID:ri0Sgy2q
トヨタが本社を移したら札幌、福岡の下になるだろうな
逆にトヨタが居る限り第3の都市は安泰
0045名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 02:37:17.39ID:HL5rKIn+
スレタイに三下の富士急をいれてる表、無くそうぜ
名古屋港水族館より入ってない富士急は、比較対照として不適格
0047名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 10:36:35.42ID:UeNDIXQT
レゴランドは経営陣が無能すぎる
正直、セブンイレブンのバイトリーダー並みの金銭感覚があれば今頃ウハウハだったろうに
立地も題材も時期も関係ない、経営陣が変わらない限り無理
0048ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/30(水) 13:18:53.23ID:5wAGuFXZ
>>43
いやいや東京、大阪が福岡と
手を組みたがっている以上第3の都市は
確実に福岡になる商業中心なら尚更だ。
0049名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 13:49:29.08ID:jlvvxmzC
9月に100万見込み予定言っちゃってからドーピング開始して
ネットでもくどいくらいレゴランドの広告が出てくるようになった
0051名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 15:46:48.31ID:QRuQxzFG
別に無理しなくても、だーれも本当の入場者数分からんから適当に「9月末で150万人入りました」とでも発表すれば。
0052名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 15:55:40.16ID:Ug/Z9MkF
本当は50万人しか入ってないのに、200万人の入場者数を達成したなんてことを発表したら、
税務署は200万人分の入場詳細を徹底的に調べるの?
200万人分の入場者数から計算した税金をレゴランドに払わせるの?
0055名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 16:29:53.32ID:QRuQxzFG
>>52
税務署には「無理入場者が100万人ありました」と
実際そうかも
0056名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 17:07:56.35ID:Wkr302Gd
>>53
掃除機?あの国?エレクトロラックスのことかな
あれはスウェーデンの企業、レゴはデンマークだよ、北欧くくりではあるが

ちなエレクトロラックスの掃除機も日本でうけてるかは微妙
コードありは日本人にはごついし、コードレスはバッテリ寿命の短さで有名
0058名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 19:37:10.28ID:QRuQxzFG
あほか
申告した収入が少なすぎたら入場者数調べるだろうが
ラブホの客数調べるのに税務署どんだけ苦労してるかしらんのか
0060名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 20:52:52.51ID:g2zmBKc+
外のチケットブースの暑いところに無駄に並ばせる所から始まり、乗り物の列も、日陰になってる屋根付きの部分を全部あけずに、敢えて屋根なしの外の部分に人を並ばせる意味がわからない。
暑い中、少しでも涼しく過ごしてもらおうと言う気遣いが見られない。
実際熱中症か、ぐったりして車椅子で運ばれている人を見かけたし、万が一死人が出たりしたら大問題。
今から日陰を作れ!と言ってるのではなく、日陰の部分に並べるよう(もしくはブースをより多く開けて早く進めるよう)工夫して欲しいだけ。
と言ってもこの無料デーも夏休みも後2日だから改善される前にガラガラに戻るだろうけど…
0061名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/30(水) 22:05:29.78ID:Wkr302Gd
ダイソンはイギリスの企業じゃん

レゴランドは中の人たちもこりゃ先は長くないなと思いながら仕事してるんだろうな
0063名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/31(木) 00:20:48.01ID:AMV8XIvY
>>60
ホスピタリティの欠如してる施設には精々無料がお似合い
所詮客は、運営が客を集めたという自己満足のための踏み台に過ぎないと考えられてるってことだよ

そんな施設の「良さを知ってもらう」ってどんだけw
0065名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:31.87ID:P7QAsNbC
>>62
経費水増しはいろんな面で手数がかかる
一番簡単なのは収入の過少申告
実務経験なさそうですね。と言うよりまだ社会人ではないみたいですね
0066名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/31(木) 09:25:30.33ID:dU/MQze1
零細商店ならそうだろ

紙チケット買わせるのは
税務署指導なんだよ
売り上げ把握とっくにされてる
映画館もそれでコストコ高のまま、、、
0067ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/31(木) 09:56:11.53ID:sGQ1oOnn
よっぽど早くどいつもこいつも
レゴランドが早く潰れて欲しいようだ
もう大勢は決したのに。
0069ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/08/31(木) 11:32:17.60ID:Q59Yqzc0
>>68
いや無職のお前の方が深刻だよ
こっちはかなりまともな方だよ
だけどアイドル声優も深夜アニメも
東京、大阪以外はダメだから仕方無い。
0070名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/31(木) 11:36:04.93ID:dU/MQze1
お陰さまでブラック会社で労働中よ

一時間に一回休憩あるほのぼのブラックだが

ナックルさんはどんなお仕事なの
毎日が日曜日のようですが
0071名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/31(木) 17:06:41.56ID:NrPXY3IC
0022 名無しさん 2017/08/24 09:09:21
詳しく知らないがレゴランドの年パス持ってる人と一緒に入ると無料になるのを利用してゲート前で待ち合わせて一緒に入る権利がヤフオクで4000円程でやり取りされてるらしい
皆さん商魂たくましいね
0073名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/31(木) 18:15:54.49ID:eiApyQAD
>>71
よく知らずに買ってしまった奴は悲惨。
見ず知らずの初対面と、炎天下90分並ばされて、なぜか名前も書かされて、
なぜかニートっぽい奴に小遣い払ってサヨウナラ。
普通にワンデーで入ったら、もう一枚タダ券貰えたらしいぞ。

満足度ダダ下がりですね。
0074名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/31(木) 23:29:30.89ID:PmYL2Ud0
>>71
今はこういうチケット転売対策をちゃんとしないのって日本だとイメージ悪いのに
0075名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/01(金) 07:18:50.59ID:3SLjboBs
それは転売と言わんだろうが
それに売ってるほうがどんな形でも年パス一枚で3人入ってくれりゃいいと考えてるんだから対策もくそも無いだろう
そのうち2人が3人、4人〜家族全員、同伴者全員となっていくだろう
チケット転売に関してはディズニーやUSJは最近対策をとるようになってきたHPにも載ってる
0076名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/01(金) 10:26:21.67ID:tM7fEYQA
>>73
知ったかぶりしてるのバレバレで恥ずかしいよw
同伴者は名前など書かされないし。
年パス持ちがサインするだけだよ。1日2名までって決まってるからね。

さて、今日から空いてるかな。
0077名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/01(金) 13:46:13.78ID:x5fZ7yio
>>76
全ての同伴者の名前記入したよ。まあ適当な名前書いても判らんだろうけど。
0079名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/01(金) 15:19:49.81ID:+lWSgnMF
ツイッターよりコピペ  9月1日のレゴランドさんの様子


なかなか混んでるなあー
ひとつのアトラクションに5分も待つよー


所用でレゴランドの近くにいるんだけど(特にレゴランドに用事はない)
夏休み明けとはいえ聞きしに勝る閑散っぷりだぞ…
駅前にも人っ子ひとりいないし、時間潰そうと入ったカフェも客など私一人だけだ…
テーマパークなど存在しない別次元に迷い込んだのではなかろうか…

早くもドーピングの副作用がw
0081名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/01(金) 15:27:56.65ID:I1WIQ+RG
>>78
何でだろう。20日と26日の開演前から並んだけど、どっちも書かされたよ。
0082名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/01(金) 18:12:32.74ID:+72XnaOn
一度こういうのやっちゃうと
もう今後は年パス持ちが近くにいて無料で入れるって感じゃないと地元の人は来ないよね・・
0083名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/01(金) 18:54:14.44ID:amks1Pmb
>>81
20日の夕方に行ったら、窓口で年パス者の名前だけ書かされた。
27日の朝から並んだら、並ぶのは年パス者だけで良い代わりに、全員の名前を書かされた。

日にち、時間帯、混雑状況によって応対がバラバラなのでしょう。
持ち物検査も、朝の混雑時には全くしていなかったけれど、再入場の時には求められたし。
あと、再入場時に年パスの顔写真とのチェックされたは。
0084名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/02(土) 11:30:29.44ID:BirxoXo7
南知多ビーチランド&おもちゃ王国の
名鉄一日券つき切符が激安で発売されたのは
やはりレゴ対抗なんかな
競争してくれるのはうれしいわ
0085名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/03(日) 00:36:10.15ID:6WQbUVoy
なんだかんだ近隣の中途半端な規模の施設らには影響ありそうだもんな
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/03(日) 21:20:21.94ID:YJonupnm
レゴランド・ジャパン初のハロウィンイベント「BRICK-OR-TREAT」が9/14〜開催
レゴブロックのジャイアントパンプキン登場
https://www.bushikaku.net/article/37309/
0089名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/04(月) 08:57:55.91ID:YnvN3ZMO
>>85
最大の「中途半端」がレゴなんだから、それはないでしょう
「近隣の中途半端な規模の施設」は背丈にあった固定客をちゃんとつかんでるよ
0090名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/04(月) 10:13:56.71ID:544fvb+K
>>34
最高の賑わいのソースは?
この日行ったがそこまで混んでなかった。
5月の平日とGWのが混んでた。
0092名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/05(火) 02:53:58.29ID:peKnRV8j
>>88
てか高さ1.4mってサイズ中途半端すぎるだろうw
しかもこれ去年のハロウィン時期にどっかの商業施設に普通に飾られてなかった?
0094名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/06(水) 07:11:57.20ID:FMFQLhRp
レゴ本社人員削減とさ

しかし記事には、レゴランドはレゴ本社とは直接関係はないとも
関係ないなら名前借りたでっち上げランドか
0096名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/06(水) 21:10:09.82ID:xEVNXWgj
レゴランドジャパン レゴランド名古屋  2017年9月 平日の園内模様 混雑具合 LEGOLAND JAPAN
https://www.youtube.com/watch?v=eE9z74NYSZc

レゴランドジャパン レゴランド名古屋の園内風景です
2017年9月の平日混雑模様や園内の様子をどうぞ。

天気 曇りのち晴れ 気温12時で29度 やや汗ばむ陽気です。

10時開園時・・・ 入場口 約200人ほど、数分で余裕で入場可     チケット購入口 数名のガラガラ

12時頃  ・・・ アトラクションの待ち 0分〜最大15分     園内3週、アトラクション全部乗っても     お昼過ぎには、制覇できます。     夕方までなら3回づつは乗れそうwww
13時頃・・・   軽いおつまみのレゴポテト450円 待ち無し     レストラン?! 1〜2テーブル位のお客利用     全店舗を見ましたが、利用はしませんでした。

14時・・・    疲れて、そろそろ帰りたくなる。

15時・・・    閉園まで居るつもりが、お帰りのゲートへ。

主に、園内の様子や混雑状況の動画です。
個別のアトラクションについては、特に詳しく
UPされていません。
来園予定の参考にどうぞ。
0098名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/07(木) 09:27:31.05ID:lq3EzsKi
>>96
BGMが・・
0099名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/07(木) 20:51:01.07ID:giNlqoSY
お土産のお菓子の種類を増やして欲しいな。レゴのかたちしたマフィン?とかクッキーとかどうでしょうか。
キャンディーやチョコレートは園児だと家庭によって禁止してる場合があるから、配りづらい。
0100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/07(木) 22:17:06.54ID:Mzwyqyw7
今日、夕方のニュースでレゴランドの特集してたけど、広報の女がかなり感じ悪かった。
あんなんで大丈夫なのか?
0101名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/08(金) 00:10:11.29ID:I3jEfnVl
詳しく
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:49.33ID:EczmcKNi
すっごい感じ悪いアパレル店員みたいな感じだったね
二度とこの店来ないわって思うような・・
広報の人がそれをテレビでやってしまうって・・
0106名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/08(金) 13:39:30.87ID:SbhLoz7w
とりあえず広報のババアを
美人にかえて貰えませんか?
0107名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/08(金) 21:06:08.41ID:+J70jpQ7
>>102
せっかく地上波でPRするチャンスなのに
嫌々クレーマー対応してるみたいで
イメージダウンさせてて笑う
0108名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/09(土) 00:08:11.68ID:W+QkR3Rp
>>107
レゴランドの現状よくないんだなってのが態度に出ちゃってるよね
ただでさえ批判ばかりくらってきてんだから普通ならそこは仮面被らないけないのに態度に出ちゃうってプロじゃないわな
こういう人らが運営してるから今の惨状なんだろうけど
それにしてもよくここまで次々と叩かれる要素振りまけるなと思うわ
0110名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/09(土) 03:54:46.08ID:sJVsnUoC
子供とファミリーをターゲットにしてるテーマパークのPR担当者とはとても思えない感じのさ
嫌われてるPTAのおばさんみたいな雰囲気だった
0112名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/09(土) 10:37:32.60ID:eayxTqv5
テレビのインタビューにヒラヒラした服着てやつれた顔をした仏頂面のおばさんを出して
広報を何だと思ってるんだ

この人が縁故採用じゃなかったらレゴランド本当に無能だわ
0113名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:33.75ID:c5/06d40
縁故でレゴランドしか行けない奴だったらそんなもんだよ
0115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/10(日) 19:26:42.88ID:OIf6ig5N
名前出すんじゃねーよ
また来るだろうが
0116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/10(日) 20:43:19.76ID:reAoN7g1
>>106

それな
0117名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/09/10(日) 22:03:27.74ID:G3Kwado4
問題点→広報のBBAがヒラヒラした服で無愛想
改善点→広報のBBAを便所掃除あたりに異動させて、男女年令問わず清潔感のある誠実な人物を広報として採用する
レスを投稿する