X



【ドーピング】レゴランドの問題点と改善点2【偽列】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/08/22(火) 09:43:31.39ID:xIM884gy
・1DAYパスポート高すぎ問題
USJ:大人 7,600円、4〜11歳 5,100円 (エキスプレスパス 有料)
TDR:大人 7,400円、中高生 6,400円、4歳〜12歳 4,800円 (ファストパス 無料)
レゴ:大人 6,900円、3〜12歳 5,300円(スキップパス 有料)

・TDR,USJと同等な値段のわりに営業時間短すぎる問題 平日10時〜17時 休日10時〜19時(比較 TDR 基本曜日問わず8時〜22時)
各テーマパーク持ち込み規則一覧
https://pbs.twimg.com/media/DAjM_wmXUAIC-2p.jpg
・TDR,USJと同等な値段のわりに規模が小さすぎ問題
http://i.imgur.com/CpJyh7V.jpg
http://i.imgur.com/PTABgcc.jpg
・USJとは同等程度、TDRよりは3割増しの高さの飲食類(その上超低品質)
チキンバーガーセット 1350円
http://i.imgur.com/bG8J4yI.jpg
エビフライとスープで1800円
http://i.imgur.com/9UjHvV1.jpg
・高すぎる傘 パークロゴのノーマルタイプの傘 TDR=1000円  レゴランド=2500円
・ドーピング行為による入場者数水増し問題
0329名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/03(土) 12:29:04.18ID:uqT0i4Vx
日本に来る方が余計に税金を取られるんだがw
0332名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/05(月) 16:38:54.36ID:4WXLQ82m
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WEK9C
0333名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:02.31ID:6iwv7xlB
今度は片親家庭の親子連れ年1回無料とか
やることなすこと中途半端だな
0336名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/21(水) 02:13:16.84ID:Y7F0UwM1
水族館って期待できるの?
0338名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/21(水) 16:28:34.94ID:QVp2mktK
とりま名古屋港からレゴラ
往復してるバスの運行は中止に
なります。乙
0339名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/22(木) 20:37:55.47ID:b+ywidHX
>>336
床面積の比較

シーライフ名古屋 2,097m2


日本の四大水族館

名古屋港水族館 41,529m2    
海遊館 31,000m2       
鳥羽水族館 24,981m2 
美ら海水族館 19,200m2 


近いところだと、

千歳サケのふるさと館 2,992m2
島根県立宍道湖自然館ゴビウス 2,195m2
サンピアザ水族館 1,743m2

あたりだな
0340名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/23(金) 03:57:24.89ID:nfUGErz+
Z姫がパワースポットとして人気になる
0341名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/23(金) 04:16:16.64ID:gg6TTkFc
シーライフ
2097u=40m×50m

悪い予感しかしない…
0342名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/23(金) 04:18:24.92ID:gg6TTkFc
≒ね。

ほとんど変わらんけど…
0343名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/24(土) 22:58:24.34ID:tX7Wt33Q
 今度レゴの水族館とホテルをオープンするぞ
 
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧ 
    /     \   (´Д` ) ナガシマ超えてから自慢しろよな
.__| |愛知 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|三重| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ下呂温泉以下  \|   ( ´_ゝ`) ちびまる子ちゃんランドより
  | 岐阜 ヽ           \/     ヽ.  集客力ないとか笑えるわ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|静岡| |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0346名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/05(木) 21:11:30.51ID:SSCZUQZk
>>345
電気代「0円」の新アトラクション
省エネのためディズニーもユニバも見習わにゃいかん
0347名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/05(木) 22:22:35.01ID:KV30yxv8
>>345
この程度のアトラクションが一発逆転の秘策…
「デズニー超えるでレゴランド」
「相手にしとらんUSJ」
名古屋人が得意満面で自慢していた「日本三大テーマパーク」w
0348名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/06(金) 06:41:31.62ID:eXH6oPKg
レゴ信者は、マジでディズニーリゾートとかのショー見たこと無いんじゃね?

まあ、ディズニーも最近はショーもアトモスフィアもガンガン終わってるけど…
ミニーオーミニーやジッブン、もう一度見たかったな…_(:3 」∠)_
0350名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/06(金) 07:08:02.07ID:CACn0qWf
ポートメッセはこのままでは移転が無理っぽくて拡張は不可能って感じだし
貴重な空いた敷地を滑り台なんかに使っちゃうし
ミニランドの横もイベントスペースに使ってくならもう新規物を作れる空いた場所がなくなっちゃったけどこの先どうすんだろ
https://i.imgur.com/IIkJWBF.jpg

それにしてもここに出来ると予想されてたスカイパトロールでさえショボすぎると言われてたのに
https://www.youtube.com/watch?v=QttmoODNq0c

まさかここまで予想をはるかに超えてさらにショボい物になるなんてね・・
スカイパトロール作るのすらキツイ利益状況なんだろうか・・
https://pbs.twimg.com/media/DZWV3BgXkAEwLjz.jpg
0351名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/08(日) 01:52:12.84ID:AnBrMH8t
既にレゴシティに似たような滑り台あるのに
0352名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/09(月) 18:00:06.77ID:rDVzBAR7
名古屋人がトップブランドのウォータースライダーと自慢している件
0356名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/14(土) 09:57:31.50ID:2ewHSL0y
>>353
そこがほんと謎だわ、ゴムボート使うようなタイプでもない普通の滑り台だし
客単価が悪いから濡らせてここの前に子供用の衣類のワゴンでも出してパンツとかシャツでも売ろうとしてるのかな
0357名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:43.81ID:ZbfHqGdq
4月15日(日) シーライフ名古屋
4月28日(土) レゴランド・ジャパン・ホテル

よろしくお願いいたします
https://www.legoland.jp/legoland-hotel/hotel/
0358名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 03:59:43.81ID:QMlfG3BU
名古屋の新名所「シーライフ名古屋」の全11エリアを徹底解説
https://news.walkerplus.com/article/142973/
入場料は大人(13歳以上)1900円で、子ども(3歳〜12歳)1500円、2歳以下は無料
0359名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 04:35:51.74ID:QMlfG3BU
テーマパーク事業収入の内訳=入場料25%+飲食25%+土産25%+ホテル25%
だいたいこういうビジネスモデルだ
イベントで集客を増やす、おいしいレストランを作る、
限定品や魅力的な商品を販売する、ホテルのサービス向上につとめる
アトラクションは古くなってくると新鮮さが失われるから定期的にブラッシュアップしなければならない
再投資でカネがかかるのがテーマパーク事業の悩みどころ
レゴランドの場合は投資額が少ないのはよかった・・・これで1000億とか使ってたら無理だった
まずはさらなる用地確保だな
0360名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 04:48:47.68ID:QMlfG3BU
レゴランド・ジャパン・ホテル
https://www.legoland.jp/legoland-hotel/hotel/
客室数:252室
収容人数:1,044人
階数:地上8階
部屋タイプ:スタンダード、プレミアム、プレミアムプラス、スイート
宿泊料金(朝食込み)
>部屋タイプ 広さ 人数 料金
>スタンダード 30u 4名 31,000円
>プレミアム 30u 4名 33,000円
>プレミアムプラス 30u 5名 40,000円
>スイート 45u 5名 53,000円
客室 概要
>3階〜4階:PIRATE(パイレーツ)
>5階:ADVENTURE(アドベンチャー)
>6階:KINGDOM(キングダム)
>7階:LEGO NINJAGO(レゴ ニンジャゴー)
>8階:LEGO FRIENDS(レゴ フレンズ)/ KINGDOM(キングダム)
チェックイン:午後16時
チェックアウト:午前11時
オープン:2018年4月28日(土)
予約開始:2017年12月1日(金)
0361名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 05:00:09.07ID:QMlfG3BU
レゴランドジャパンホテル

客室 PIRATE(パイレーツ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510638.jpg
客室 ADVENTURE(アドベンチャー)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510639.jpg
客室 KINGDOM(キングダム)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510640.jpg
客室 LEGO NINJAGO(レゴ ニンジャゴー)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510641.jpg
客室 LEGO FRIENDS(レゴ フレンズ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510642.jpg
外観
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510644.jpg
エントランス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510645.jpg
ブリックス・ファミリーレストラン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510646.jpg
スカイライン・バー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510647.jpg
0362名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 05:14:47.23ID:QMlfG3BU
平均42000円(4名利用)×252室×365日(稼働率100%)=38億6316万円(最大値)+サービス収入
これがホテル事業だな
0363名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 05:39:35.66ID:QMlfG3BU
シーライフ
年間50万人で10億円
年間1000万人で20億円
テーマパークに水族館ってのはいいアイデアだと思う
ここでしか「見れない」「体験できない」っていうセールスポイントを作ることだね

>平成28年度
>東山動植物園 240万8400人
>名古屋港水族館 196万7486人
0364名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 05:49:57.32ID:QMlfG3BU
レゴランドに水族館とホテルがOPEN!体験レポート
https://allabout.co.jp/gm/gc/474289/
ホテルにレゴブロックのウォータープールあるじゃん!!
0365名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 08:18:12.17ID:ujxGs5Wd
新アトラクション、人間が滑るものといつから誤解していた?


レゴ人形(別売り)を流して遊ぶウォータースライダーだったとしても驚かん。
0367名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/16(月) 18:35:07.65ID:PyJTl5w6
アトラクションで濡れるのはしょうがない。
「濡れますよ」って言ってる訳だし。
でも何で道歩いてて水かけられなきゃいかんの?
船型遊具から水鉄砲で撃たれたり、池の水が爆発したり…
0368名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/17(火) 16:07:45.74ID:0wMOZpqN
そういう苦情多かったから冬は休止だったのかもね
狭い中の貴重なアトラクションなのに冬に動かせないの多すぎる
0369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/17(火) 20:06:04.59ID:a5vZP4SU
>>368
それなのに新しく作るアトラクションはプールっていうね
何だよレゴ・シティ・ビーチ・パーティって
0370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 08:31:32.57ID:y0ovcpEy
ニューヨークのレゴランド は冬の間は休園みたいだし
基本的に冬は集客捨てる方針にあるのかな
0371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 11:39:00.32ID:2CKvlkWw
冬に止まってるアトラクションがあったのは
単純に気温が低いと動かせないから(機械的に)

今は従業員が足りてないかららしいよ
最近高校生バイトをとるようになったから
少しは改善されるんじゃない?

うちの子デュプロエクスプレスくらいしか乗れないのに
だいたい動いていない
0372名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 12:10:50.36ID:4YKPUia2
開園一年程度の遊園地、人手不足でアトラクションが動かせないってなんかのギャグか?
0373名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 12:36:32.56ID:vVOapFhP
冬に止まってるアトラクションがあったのは
単純に気温が低いと動かせないから(機械的に)

名古屋の冬はマイナス20度位になるのか
0374名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 14:44:22.39ID:2CKvlkWw
>>373
油圧とかだとマイナスいかなくても
厳しいんじゃない?

タイヤ使ってるアトラクションだと
気温じゃなくて雨や凍結でスリップとかあると思うよ


マイナス20度くらいまで耐えられるのが普通なん?
0376名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 16:57:34.83ID:keWQAkJK
>>375
誤解させてごめん
足りていない従業員て点検スタッフじゃなくて
お客さんを案内したりアトラクションを動かす人ね
0378名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 17:27:05.08ID:keWQAkJK
ここはどうかわからんけど
身長確認とかその程度だけ…っていう
住み分けをしてるパークもあるよ
0380名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/19(木) 10:08:33.50ID:vvsi7p0M
レゴランドのミニフィグ達は金城埠頭で「日本人は遊び方わかってねーな」って言いながら鼻ほじってぐーたらしてる
レゴランドに足らないのはこういう地道さ
変にプライドだけ高くて変にレゴのブランド力だけを信じてる
客が入らないことに対してたった1年目で「日本人は遊び方わかってない」とか言ってるようじゃどうしようもない
0381名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:48.90ID:hEBz4gF/
>>374
名古屋より東京のほうが1月、2月の平均気温はうんと低いよ
ディズニーランドで気温が低いのでアトラクション止めますなんて聞いたことない
(もちろん屋外アトラクションも多い)
タイヤの油圧オイルのなんて言ったら北海道では油圧機械や車なんて使えないんだな

笑ってしまうな。 それが名古屋のお子様の理論ですか
0384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/19(木) 15:32:38.74ID:1o/ZV8ha
テーマパークめぐりのプロなんだろ

よくいるじゃん
入り口でバイトさんにグヂグチ言ってる働いてない人
0385名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/19(木) 16:57:58.76ID:r1Ne1qg1
メイカーズピアも

メイカーズピアキャロットへようこそ!って美少女ゲームを出さないとこのまま廃墟だな
0387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/23(月) 05:08:34.29ID:ikizM9No
2018年4月23日日曜日…昨日ね
https://pbs.twimg.com/media/DbWUhaVVMAAR2ik.jpg

シーライフとレゴランドホテルOPENでさすがに大混雑
やっぱり次々作っていくといいね
もうメイカーズピア潰してレゴランドの和風建築とか作ってはどうか?
レゴブロックの五重塔とか、レゴブロックの日本庭園とか、レゴブロックの動態機関車やバス乗りもの
白玉あんみつ、抹茶アイス、みたらし団子とか販売する
0388名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/23(月) 05:08:51.88ID:ikizM9No
メイカーズピアは則武(亀島駅)に移転した方がいいと思う
http://hanjohanjo.jp/imgs/zoom/30016.jpg
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201603170801001-1.jpg
http://www.noritake.co.jp/mori/files/map_2.gif
ノリタケ本社工場跡地でノリタケの森の隣りに11.8ヘクタールの空き地
イオンショッピングモールと大規模マンションと文化施設を建設することになったが、
(三菱商事、イオンモール、三菱地所レジデンス、ノリタケカンパニーリミテドの4社共同)
ちかくにはトヨタ産業技術記念館もあるし、
メイカーズピアの「モノづくりをテーマにした商業施設」は相性いいと思う
金城埠頭はすべてレゴランドだけで染めた方がいい
0389名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/23(月) 05:32:12.04ID:ikizM9No
もうひとつ好立地があって名古屋港ガーデン埠頭一帯
「ガーデンふ頭再開発基本計画」
http://www.port-of-nagoya.jp/shokai/keikaku/1001147.html
・イタリア村跡地(3.1ha)…半分は名古屋市の駐車場設置義務があるんで立体駐車場があった
 (いまは立体巨大迷路とドッグラン併設のBBQ場ハーバーガーデンになってる)
・隣のガーデンふ頭臨港緑園(14.9ha)…イタリア村と名古屋港水息館の間
合計18ヘクタールの一体再開発が可能になった
http://www.360navi.com/photo/21aichi/04nagoyako/06park1/10photo02.jpg
名古屋市がもっと早く決議してればここにレゴランド作った可能性は高い
0390名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/23(月) 05:33:56.07ID:ikizM9No
キッザニア名古屋はみなとアルクス(東邦ガス旧港明工場跡地と旧東邦理化港工場跡地)に作る
港区役所駅or東海通駅から徒歩7分の場所

ららぽーと名古屋港明(2018年9月オープン)4階建て220店舗59,500平米
(東邦ガス、東邦不動産、三井不動産、三井不動産レジデンシャルの4社共同)
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2018/01/DSC_6269_ShiftN1-680x452.jpg
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2018/01/DSC_62824.jpg
第II開発予定地ウィルゾーンの場所がキッザニア名古屋になる(2019年開業)
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2018/01/DSC_6284_ShiftN3.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD13H1Y_T10C17A3L91000/
0396名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/24(火) 00:15:03.42ID:ecQcGCun
時代遅れになりつつある総選挙なんかいまさら誘致してもな
まだももクロの方がいいわ
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/24(火) 00:29:30.05ID:iegmj/N8
名古屋の感覚ではアイドル総選挙が最新のイベントなんだろう
0399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/01(火) 21:31:52.66ID:6gpbseAy
てかレゴランドリゾートの快進撃が止まらないな
大盛況が止まらない状態じゃん
最初は妬まれて捏造ばかり流されて苦戦してたのに
凄いな

みんなの口コミ見て捏造が明らかになって来たから、捏造信じて恥かいてしまった人にも捏造と知れ渡って来たので人が更に集まってきたって感じか
0401名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/01(火) 22:46:03.94ID:2tOFGD1B
>>399
自分で捏造書いてうれしいか?
0403名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/02(水) 17:35:13.67ID:HKf85L5m
適当デタラメ水族館シーライフ名古屋


写真が全部同じ金魚の説明
https://pbs.twimg.com/media/DaQS7q0V4AAbad5.jpg

書かれた名前はカクレクマノミ
載ってる写真はトウアカクマノミ
実際水槽にいるのはハマクマノミ
https://pbs.twimg.com/media/DbD6kRzU0AEejzR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbD6ltUVAAIsqTW.jpg

中村元(WEB水族館) 4月22日
シーライフ某、水槽の中に浦島太郎とか、桟橋下の再現にタカアシガニとか
日本人の水族館利用者レベルをナメちゃってたんやろなあ。
https://pbs.twimg.com/media/DbXIE0DVAAEKVrg.jpg

説明
https://pbs.twimg.com/media/DbSzijiUQAEWP46.jpg
ガンガゼ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/Diademseeigel.jpg

適当すぎる営業時間表
https://i.imgur.com/E8lmFnL.jpg
0405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 08:40:23.54ID:ratTaPDn
セット料金はそのままでも福岡のスペースワールドみたいに入場料と乗り物代は別設定
もありににすれば良いのに。レゴで出来た町並みを見てみたい。
0410名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 03:38:19.74ID:ajFScjIl
結局>>406>>407>>403の画像を見ただけで
物を言ってる状況の方がまずいと思うぞ

もしその画像が加工されたり偽物だったりしたら
気付けないじゃん
0412名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 06:03:30.51ID:UCKS+BVg
>>410
確認すらせずにこんなミスを載せる運営のほうが数段ヤベーだろwww
自分達のミスを認めて謝罪するなんてことは眼中に無く、他者に責任転嫁するのがレゴクオリティ
0413名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 17:38:23.70ID:czfIbvmm
アトラクション運休情報のページを削除するような運営だからね・・
0415名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/14(月) 19:39:36.16ID:2BBeVRkq
運営「6900円払って来てみればわかる!」
0418名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/30(水) 03:39:06.07ID:TSecA6wZ
てかレゴランドリゾートの快進撃が止まらないな
大盛況が止まらない状態じゃん
最初は妬まれて捏造ばかり流されて苦戦してたのに
凄いな

みんなの口コミ見て捏造が明らかになって来たから、捏造信じて恥かいてしまった人にも捏造と知れ渡って来たので人が更に集まってきたって感じか
0419名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/30(水) 03:40:22.86ID:TSecA6wZ
>>417
捏造信じた陰気の代表が現れましたw
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/01(金) 04:28:01.60ID:YbZKlE9N
年パスが安いからね
0426名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/02(土) 03:10:03.20ID:nPpaLp8S
高速は気にならない

中国人ファミリーと年パス大人徘徊しかいないほうがどうかしてた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況