X



【TDR】年間パスポート24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 00:58:39.91ID:fckAsf5I
これを機にワンデーのワクワク感を思い出そうぜ
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 01:11:26.44ID:0CAwq9Wz
>>491
わかるわw
0494名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 01:30:38.32ID:bgUxS5yl
発表から3ヶ月分の設定日を順次発表するって書いてあるから
>>474さんの言うように後出しで入れない設定日が増えるのかな。

みなさん2月中の駆け込み引換券購入を選ぶのかな。
単パスで制限日も入っていた人には特に大きい変更だよね。
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 01:43:38.54ID:2XmyRa8n
そもそも誕生日にパーク行きたいか?
どうしても行きたいけど当日が除外日なら当日じゃなくて前後の日でもよくね?
てか誕生日にパーク行って何か特別なお祝いでもすんの?
0499名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 02:29:24.56ID:a45BGalY
>>494
次は201「8」年7月に201「9」年9月〜11月発表って書いてあるじゃん
1,4,7,10月頭に1年2ヵ月後から3ヶ月間の入園不可日を発表するスケジュールでしょ

2018年3月1日以降に買う場合は入園不可日があること折込済みでお願いしますって話なのに、
2018年4月になってからその年パスが対象になる入園不可日追加するなんて馬鹿な話あるわけないわ
0500名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 02:31:01.86ID:nllnxwGd
除外日はどんな基準で決まってるの?
0502名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 04:03:49.92ID:mI6f4X13
単でも制限時入れなくなるのか。
とりあえず、2月中に引き換え券を買う。
それで6月に切れる単パスを買う。
すると、除外日無しで来年6月までは過ごせるのか?
キャストに聞いてみるわ。
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 06:24:39.80ID:eqws8nNj
>>490
実際買い増して入るって言ってた
抽選当たりたくてワンデー買う層にとってはなんら影響ないでしょ
0507名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 06:33:26.62ID:a/cObsIw
【2018年 年パス入園不可日】
8/12(日)13(月)14(火)
10/6(土)7(日)8(月)
11/23(金)24(土)
12/8(土)9(日)29(土)30(日)

うーん、お盆にふらっと行くの好きなんだよなぁ。
三連休も最終日の夕方とか好きだし、年末も同じく。
三連休で遠方から来るワンデーの友達とも入れなくなるし、困った。
意図は分かるけど、やっぱり4,000円の値引きじゃ割に合わないなぁ。
0510名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 06:53:41.10ID:d3C6VNOa
制限日は入れないっていう事だけど正確には制限中はイン出来なくて解除後は普通に年パスでも(除外日以外)イン出来るんだよね?
制限かかったその日は終日イン出来ないよって事ではないんだよね
基本的な質問でスマソ
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:06:41.29ID:d3C6VNOa
>>511
えっ、終日制限かかる事なんてあるの?
自分が記憶する限りどんな混雑日でも夕方や夜には解除されていたと思うんだけど
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:14:04.81ID:aOAYQuN6
土日毎日行く人達が、今回の件でいろいろ騒いでるの?
月に2回くらいでそんな困るんものなのね
毎日組は大変だね
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:30:05.71ID:Dec1FKjM
子供と一緒に土日で利用してるから困るなー
天候悪い時に1週間ずらす余裕がないと行ける回数減ってしまう
特にハロウィンは毎週末雨でようやく晴れたら除外日とかありそう
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:35:33.08ID:I3x1yOIy
>>513
制限の解除予定はありません、ってのは前見たことある。
最終的にどうなったかまでは追ってないけど、入場制限はインパーク中の人数に応じて行われるものだからあり得る話。

まぁ、入場制限は入場保証の対象者が入る事を見越してパークの限界よりも少し少な目のうちにかけるから、
単パスの見込み入場者を除外出来ることで制限は短縮されるようになるだろうし、今後当面そういう事態はなさそう。
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:50:28.91ID:IxWPkWxp
除外日反対派の発言力あるアカウントが賛成派のツイート見つけて攻撃してるのほんと滑稽だな
そういう過激なオタ排除したかったんだろ?どうせ依存渡強いやつは文句言いつつワンデー買うだろうしいい判断だと思う
0521名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:05:29.88ID:eqws8nNj
毎日行きたい人や土日に行かないと死んじゃうような人が困るのであって
月1〜2組にはあまり影響はないな
それにショーの最前狙いが全員年パスとは限らないし実際どれくらい減るか試して意味ないなら取り消されそう

むしろ安くなったから買おうって人の方が増えそうだが
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:12:54.27ID:/2UmF5L8
>>517
別に毎週不可な訳じゃないだろ
1年の内のたった5回だぞ
しかも大混雑する日をわざわざ選んであるんだぞ
そんな日に子連れで行きたいか?
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:17:27.17ID:zEHPTJqG
仮装期間の休日全てが限定日になったら困る
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:33:42.16ID:wVrrROxL
>521
ほんとそれ
除外日って言ったって、毎日地蔵してるオタや遠方組でもない限り、普通の年パサーは元から進んで行く日付じゃないだろ
グッズ発売日やミキの誕生日が除外になれば暴動が起きるかもしれんが

特に「誕生日ガー」って言ってる奴www
お前の誕生日は他の人にとっては普通の日なんだよ
ちょっとくらいずらしてインするかワンデー買えよ
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:41:29.05ID:ICTWlaD+
>>518
いずれにしても今まで通り朝一番で制限がかかる前に入ってしまえばOKってことだよね
一回入った後で制限がかかると
再入園ができなくなるんだろうか
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:42:38.12ID:VLY2uQXx
子供の年齢にもよるんじゃない?
うちは微妙に距離あるし幼児だから混雑日にはそもそも行かないけど小学校以上で近所に住んでたらまた違うかも
0529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 09:40:10.80ID:AF2USFB/
毎週土日必ず家族でインしてるから困るとか
指定日ぐらいたまには他の場所いけよ
毎週必ず行かないと死んでしまう家族なのか?
0534名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 10:13:53.59ID:eqws8nNj
制限回避の両単持ちがいなくなるくらいなら心配または絶対毎日インしたいユーザーの為に15万くらいの共通出すとか
0535名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 10:23:12.41ID:leEeRp7J
>>531
できない
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 11:05:44.50ID:5I19zgqy
個人的にはアメブロ2位の奴がなんて書くか楽しみ。毎日重箱の隅つつく。オリエンタルランドの批判。人多すぎだからこう改善しろ!ばかり。結果自分が混んだ日は排除される事になって、どんな反応するのかな?
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 11:31:09.45ID:zlfIt6EB
>>538
除外日行かない人にとっては値下げだろ
それとも日割りにしたら値上げとでも言うのか?毎日行かない限り日割り額なんて意味ないんだぞ
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 11:58:31.37ID:Zcc9kbyS
>>458
その手の基地外をパークから追い出したいのだから、グッジョブでは?

サービスも粗悪になったし、ショーは規模縮小でゆとり系学芸会や変な行列
まで見させられる始末。
コレで年パもワンデも実質値上げなんだから、ボロい商売だよなぁ。
そろそろノーを突き付けないといけない時期なんじゃねぇかな。
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:02:46.21ID:LWGUWmu8
値下げって現行と変わらず値段が下がる事を言うんだけど
自分は混雑時は絶対行かないから大歓迎なんだけど値下げ値下げって言ってるのを聞くと馬鹿だなって思う
毎日行かない限り日割り額なんて意味ないって除外日が今の倍以上でも値下げとか言うのかね?完全にアホだ
0543名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:18:31.13ID:wVrrROxL
>>542
混雑日は行かないなら関係ないんだからそんなに熱くならなくても

普通の日にちょこちょこ行く、毎日通うわけでもない健全な年パホルダーにとっては内容変わらず少し安くなるくらい、厳密には少し変わる、それだけのことじゃん
よくそんなムキになれるわ
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:25:38.11ID:LWGUWmu8
>>543
あんたみたいに自分中心にだけ物事考えたらそうなんだろうよ
そういう糞人間とアホのせいでどんどん改悪されたら嫌だから言ってるだけだよ
値下げ値下げ言ってる奴は小学生程度の知能にしか見えんわ
0545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:34:27.55ID:s29ZcQW3
改悪ととる人もいれば、値下げで嬉しいととる人もいる
それだけのこと
どっちが正しいとかない
0546名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:34:30.57ID:FwuXfs0O
>>544
混雑日いかないってのに、ずいぶん慈悲深いみたいだね笑
自分ももともと混雑日いかないし、今回のは正直値下げだやった〜くらいの気持ち。自己中心もなにも、ゲストは神様じゃないし、納得いかない!ってんなら買わなきゃいいだけだと思う。
なんでそんな怒ってるのかなあ
0547名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:44:46.53ID:dfBLifGA
誕生日ガーのみなさんも
特別な日位いつものパーク詣以外の場所で
素敵な想い出作りでもしてくりゃいいのにな
0548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:50.69ID:if5dSltK
>>547
むしろ特別な日だからパークで思い出作りしたいのでは?
自分も友達の誕生日とかはインして一緒に祝ってるから誕生日が被ってる人は気の毒だと思うよ
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:49:29.67ID:n1CaCu6g
てか誕生日ガーの人たちワンデー買ってもらえるような人もいないのかな?友達家族恋人にさ。誕生日も一人でインするの?
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:53:10.95ID:dfBLifGA
毎週パークで過ごしてるなら特別感感じられなくない?
って言いたかった
語彙力なくてごめん
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:55:55.11ID:qlFpCobE
俺の誕生日は除外日じゃないけど
1人でインしてグリしまくってるよ
って言っても普通に仕事なので
仕事終わった夜からインになるけど
0554名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 13:19:30.43ID:MVvpj703
なんで1人って決めつけるんだ?
毎年誕生日は夫婦でインしてるよ
毎年2人で同じ日に同じ場所に行くことを大事にしてる
年パスない時はワンデーで行くから年パス買わなきゃ別に関係ないんだけどね

むしろ年パス勢がいない日になるから喜ぶことにするわ
0556名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 13:27:39.00ID:rL/G72s6
年パス廃止ですべて解決
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 13:49:04.50ID:kunbPK+Q
>>504
12/9の土曜日がランドだけ制限かかったね
0561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 14:45:21.52ID:DeEERoy6
現行の年パスに除外日作ってくるとは思わなかった
除外日有りの安い年パス出して来るかと…
仕事や学校帰りにふらっと寄れる平日夕方からの安い年パスとか作って欲しかった
0565名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:34:21.03ID:Dec1FKjM
>>522
混雑してても楽しめてるけど
行きたい日なんか家庭によって事情違うのに別の日にしろとかみんなめちゃくちゃだな
今までと同じ使い方できないから困るってだけなのに
なんでそんなに必死に否定してるの?
0566名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:47:50.29ID:WZYEnaQ4
>>476
今日引換券買いに行って説明された

要するに高い値段払ったパス(引換券)は今までと同じ、値下げしたパス(引換券)だと不可日あり
2/28までに買いなされ
0567名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:53:25.43ID:zQHDJh9S
>>565
普通の人はわざわざ好き好んで混雑日になんて行きたがらないからね
貴方みたいな異常者はマイノリティだという自覚は持っておくべき
0568名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 17:14:02.69ID:2U9yhWEd
いつでも行きたい日を選べる方がよほどマイノリティじゃないのかと
普通は誰だって混雑なんか好きじゃないだろうに
行きたい日と行ける日の折り合いが混雑する日なんてのはよくある
0569名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 17:15:17.31ID:uWL9WNNt
>>556
ほんとに混雑緩和を考えてるならそれが一番
0570名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 17:20:45.92ID:2ESaMiQ2
今回の件で一番面白かったのは、普段偉そうにパーク批判してる連中が年パスだったと分かったことだなw
気に入らないのに通ってるパーク依存性患者の方々は、これを機に一度ディズニーから離れてみたらどうかと思うよ
0572名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 17:39:43.86ID:kJu+wwSp
新デザインは事前発表ない的な情報あったよね。
3/1切り替え日までデザイン発表できない理由があるのか?
これまで新デザインの事前発表がなかったことってあった?
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 17:54:58.26ID:DQ+2Ji5V
文言の問題かなぁとか。
てか、今のデザインの期間が2017/3/18〜2018/2/28までになってる。

今回は同じ新柄でも、2月中引換券3/1以降発行の新柄年パス(制限なし)と、3/1以降購入年パス(制限あり)の2種類あるから何か手間取ってるのかしら。
でも天下のオ社様はそんなの見越して準備してるよね。
0574名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 18:09:02.27ID:mI6f4X13
>>566
ありがとうございます。
28日までに引き換え券買って半年以内に年パス作れば、その一年間だけは除外日無しですね。
年末29日辺りと3月末の平日に行きたかったので、一年間だけは除外日無くて嬉しいです。
0575名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 18:48:27.64ID:M72ZKJ/S
良い悪いじゃなくて単純に年パサーが増えすぎて色々悪循環なんだろう
グッズがワンデーに回らなくなったり、ショー地蔵したり、客単価も低いだろうし認めなきゃな
0576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:51.52ID:yC1W04hw
>>570
今回の件で一番面白かったのは、普段偉そうに年パス批判してる連中が貧乏ワンデーだったと分かった事だなw
金がないのに通いたい年パス憧れ患者の方々は、これを機に一度年パススレから離れてみたらどうかと思うよ
0577名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:32:39.38ID:2/3T4o8F
1年間たった12日ぐらいの除外日だけなのに
あーだーこーだ文句言ってるヤツ 本気で理解できない
OLCの方針が気に入らないのであれば
さっさと去れよ まじキモいやつらだな
0578名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:40:32.85ID:PimpWU8a
12で止まればいいけど今後増え続けるから問題。0が12になったら次は24になると考えるのが妥当
0580名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:11:24.19ID:yj4B3W2N
海外の年パスはホントに、誕生日は除外日も入れる制度とかあるんだね。
もちろん階級別で全日入れる年パスもある。
OLCも当然こういう前例を把握していただろうに
なぜ融通の利かないシステムにしたのだろう。
0581名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:17:20.99ID:ICTWlaD+
>>580
消費税値上げの時に制限つき年パスを6000円くらい値上げして
前日入園可能の年パスを新たにもうけるためとか

ないな
0584名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:26:08.54ID:1XeHXcJP
値上げだろうが除外日だろうが、OLCの好きにやりゃーいいと思うが・・・
少なくとも、施策に対するゲスト心情や世論のソフトランディングはドチャクソ下手っぴだよなーw
本当に今まで客商売やってきたのかよ、とww

今までなかった除外日を設定するなら、それを納得させるだけの特典(別のメリット)を示さないと。
例えば、年パスにファンダフルを統合して(除外日の)ワンデーを安く買えるメリットをつけるとかさぁ。
(既存ファンダフルは遠方ワンデー民向けに継続のままで。)
そうすりゃ、除外日分の値下げなんかもしなくて済んだかもしれんのに。

一去年の値上げの時だって、値上げと同時にこーんな新しいイベント始めますよ、
年中通してこんな新しいことやります、だからごめんねぇという態度を示せば、
あんなに叩かれることはなかったんだよ。
遥か未来の夢のようなエリア拡張を示したところで、値上げ価格で入る今日のゲストには
全く関係がないということを肝に銘じないと。
0587名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:35:59.35ID:1XeHXcJP
>>584の続き
その点、USJはめちゃくちゃ上手いんだよなー。

つい先日の値上げのニュースで、TV局がゲストや街頭でインタビューしてたんだけど、
値上げをどう思うかの質問に、みんな「納得している」と答えてんだよ。
あとどれぐらいまでなら値上げしてもいいか?という質問には「1000円ぐらいなら」とか、
「(チケットが)1万円を超えなければ」なんて答えが返って来てて、
その理由が「値上げしただけ新しいことをやってくれるから」だとさ。
ゲストのほうが値上げに前向きなんだよな。

値上げした年には必ず何か新しいことをやって値上げ分は必ず楽しませてくれる、
これを実際に続けていて、ゲストとコンセンサスを取れてるって、すごいことだよ。
0588名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:56.55ID:PuTiGvMp
>>587
一部の偏向報道みただけじゃん!
twitterとかで見ればusjも値上げに好意的な意見なんてほとんどないぞ
0589名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:03.18ID:2/3T4o8F
依存症なら除外日はワンデ買えばいいじゃん?
依存症のくせに改悪だーなんだかんだ言ってるやつww
イヤなら去れ ただそれだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況