X



【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2017/09/28(木) 20:35:17.46ID:+5C9VvHL
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/

●各オフィシャルホテルに関する相談・質問は下記も参考にしましょう。
 大阪のホテルを語るスレ27泊目 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1504823923/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ13【相談・質問】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1495683724/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
0003名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/04(水) 17:17:01.07ID:cjacF8Zm
>>1
乙です
前スレ最後の質問誰か答えてあげて

999 名無しさん@120分待ち sage 2017/10/04(水) 16:41:14.79 ID:XgdvrAK7
フレディエクソシストの整理券って貰うのにどれだけ並ぶかな
0004名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/04(水) 20:23:44.11ID:9N7aY+N7
前スレ998です
ハリドリのあたり目指しますありがとうございます!
画像で見たくまボブがあまりにも可愛くて早く会いたい
パレードめっちゃ楽しみ
0005名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/04(水) 20:26:19.09ID:UeF4wUUn
誰か答えてあげて、って同一人物じゃん…
自演いくない
0006名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/04(水) 20:30:41.61ID:IFHJJYe5
前スレ>>999および現行スレ>>3

9月の俺が行った時は、プラカード表示は10〜20分くらいのことが多かった 歩みを止めることなく整理券貰ったこともw
でも平日の空いててる時の話やし、ハロウインは本番がこれからなんでよくわからへん
でも去年とかの見る限りではバイオみたいに酷い事にはならんと思う(整理券取る為だけに90分超えとかもざらにあったからな)
うろ覚えやけど・・・去年は長い表示の時でも30分強くらいやった気がする 全部平日の話やけど
0008名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/04(水) 22:08:50.05ID:0OQzokHT
10月水木あたりでアーリーパークインを考えてます。
チケットが日付指定のもので交換が必要なのですが
当日チケットブースで交換する余裕ってあるでしょうか?
調べると大体7時からは開いている感じを受けたのですが
アーリーも早いと7時からだそうで…
詳しい方教えて頂けると助かります
0009名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/05(木) 23:56:08.19ID:nvShJ/Ye
>>8
開園時刻が前倒しされたらアーリーの時間も当然それに合わせて早くなる で、チケブもそれに合わせて早く営業しだすよ
大阪の人間なんで俺はアーリー使ったことないけど、書き込みとかでアーリー時刻の1時間前チケブオープンみたいな回答してることが多かったと思う
0013名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/07(土) 00:08:18.91ID:PHgVeIwg
大人二人、小学生(3年と5年)で明後日USJに行く予定です
デッドマンフォレストに行きたいのですが、小学生は入れないみたいです
ハロウィンホラーナイトにはチャイルドスイッチ的なサービスはありませんか?
あるいは、昼間なら二人でミニオンパークで遊んで待っていてもらえば大丈夫でしょうか?
0014名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/07(土) 00:45:02.90ID:3++G9rO2
チャイルドスイッチあった気がする
子供一人でエリアに放流するのはやめてくれ
人が多いところに放って何かあっても知らんぞ
0017名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/07(土) 23:59:34.87ID:oDuZ3QBO
>>16
オリバンダー開園直後からやってるんか知らんけど、開園直後で朝一にオリバンダーとか凄くもったいない朝一チョイスやと思う
待ち時間長いのは乗らへんし〜ゆっくりテキトーに回るう〜ってのならそれでもいいと思うけど
開園直後は自分が「コレは絶対体験したい!」って思ってる中で終日待ち時間長くなるやつから攻めるのが色々あとあと時間に余裕でてくるよ
0018名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 01:25:37.13ID:OM7raoEG
>>17
>>16です。
多分オリバンダー朝イチにはしないと思います。
ただ、全く並ばないで(時間かけずに消化できて)、かつ選ばれる可能性が高くなるなら
その選択肢も有りかなと思った次第です。
基本的にはヒッポ朝イチ予定なんで(ジャーニーはEパス使用)、
現場に行って周りの様子見てから考えたいと思います。
0019名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 08:32:16.24ID:G4aOyASl
杖のやつで選ばれたいんなら人数が少ない朝一とかのほうが狙い目だわな。
人数増えれば選ばれない確率が高くなる。
そもそも選ばれるの1人なわけだし。

ヒッポこそ朝一じゃなくても、杖終わってからでも30分程度で乗れるだろ……

杖選ばれたいんならヒッポ行かずに杖に行く方が良いと思うけどな。
0020名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 11:27:17.41ID:B5VJRvdR
フィネガンズバーで年パスでハーフヤード1つを頼んでしかもオニオンブロッサムだけで2人で分けて食べても断られませんか?
ちょっとだけ夕方食べたいし飲みたいのです
0021名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 12:08:40.66ID:E2np+02E
>>20
ハーフヤード頼んで分けるならハーフポイント2つにすれば?
まぁ水とオニオン分けであっても断られることはないから安心し
002320
垢版 |
2017/10/08(日) 20:59:23.71ID:B5VJRvdR
>>21 >>22
有難うございます。
お一人様1品以上注文必須だったら諦めようかと思っていたので安心して入れます
0024名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 21:09:47.37ID:zjcHOAqO
普通なら断れることないと思うけど・・・年パスでってのがちょっとひっかかるかもしれんけどな
今年パス持ち対象にフィネガンスとパークグリルでアルコール類50%OFFやってるけど、あくまでも年パス対象にしたサービスやからな アルコールがちょっと嫌がれるか最悪断られるかも?

オニオンブロッサムは一人でも食いきれるけど、結構デカいからシェアする方が最初から最後まで旨いまま味わえる
ひとりであれ一個食うとあとで軽く胸焼けしてくることがw アレめちゃくちゃ旨いし、貴重なユニバ飯のひとつなんやけど食い過ぎるとなんでも旨く感じなくなるな
0026名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 21:46:21.47ID:zjcHOAqO
>>25
フィネガンスは利用したときに現地でみたから50%OFFしてんの知ってたんやけど、
注意事項なんか書いてへんかな?って検索したらパークグリルも紹介してるページ飛んだから、期間に気付かずそっちもかって追加して書いてた
すまんなパークグリルは今は対象外、>>25の言う通りやったわ 以上>>24の訂正
0027名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 22:07:11.15ID:9xxQeAZY
>>26
フィネガン「ズ」、パーク「サイド」グリル

教えてちゃんへの回答なら
いくら質問者が年パス持ちでも
そこそこきちんと書いた方がいいんじゃない?
0028名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 22:26:06.70ID:zjcHOAqO
>>27
似たような名前ないし、極端な略し方してへんしわかるやろ フルネームで書いた方がそりゃ親切なんやろとは思うけど
つうか誤字のレベルまで指摘するとか、結局は叩きたいだけの奴か?めんどくさ 期間の間違いとかの指摘には感謝するけど、叩きたいだけの奴やったら以後スルーするわ
0029名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/08(日) 22:44:48.99ID:NoracN3f
パーサイとかフィネでも指摘してくんのかな。
0030名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/09(月) 08:19:36.49ID:54CaRnVS
なんかさー、関西弁の人って話終わってからしゃしゃり出てちょっと的外れなこと言うやん。
そんでもって、それ必ず叩く人も出てくるやん?

スレの雰囲気悪くなるんやし
関西弁の人も、ツッコミ入れられへんように考えて発言したらええんちゃうかな

個人的にはフィネでもパークサイドでも通じると思うんやけど
ズをスにしたり、真ん中抜いてたりってのは、ちょっと違うんちゃうかなあ
0031名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/09(月) 08:26:58.33ID:NWkANq4o
無理な略し方じゃ無ければいいんじゃないかな
「usj フィネ」 って検索してもしっかり出てくるし
0034名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/09(月) 09:27:41.68ID:7wrHq0+w
関西人はしゃべるときに関西弁使っても
入力するときに関西弁で入力しないからな。
わざわざ変換の手間がかかるし。

その手間かけてまで関西弁っていうか
吉本弁で打ってるやつは似非関西人。
0037名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/09(月) 20:35:47.24ID:KiJlH54x
トラウマ3て大人でも身分証いるの??
もし身分証忘れたら、見た目が例えばお年寄りでも入れないんですかね???
0038名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/10(火) 10:18:25.30ID:zhOCdq+9
「ゾンビ・ハンティング」
今日からだよね アプリダウンロードって何処からするん?
0039名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/10(火) 20:31:48.47ID:1F5xiVxB
エクスペクトパトローナムナイトショーをみたい場合、ショーの時間にハリポタエリアに入れる券?をもらったらいいのでしょうか?
0040名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/10(火) 21:29:33.55ID:yd1KF04r
>>37
1〜3まで体験してるけど身分証提示お願いしますなんて一度も言われたことない
中学生以下のような容姿してたら確認させて下さいって言われるかもしれんけどw
誓約書は絶対に書かされる サインの書き間違えとかで棒線引いて訂正したら新しい誓約書に書き直せるくらい(隣の奴言われてたw)、一応はちゃんとした誓約書を
0041名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/10(火) 21:41:13.10ID:yd1KF04r
>>39
その通り 整理券は1パスにつき1日1回発行可能
最近ハリポタエリアは全然行ってへんから、その時間の整理券必要とか配ってるとかはしらんけど(フリーのこと多くなってたから)
当日にストーンサークル付近にいるクルーに相談すると、必要な場合のいいアドバイスしてくれると思うで
004237
垢版 |
2017/10/10(火) 23:40:03.15ID:9fPuJih/
>>40
おお!そうなんですね。詳しく教えてくれてありがとう!!!
0043名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/11(水) 05:53:00.63ID:p+QEQt0L
>>41
ありがとうございます
整理券一日一回とは知りませんでした!アトラクション並びたいし迷う!
0044名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/11(水) 10:49:24.65ID:BK0rh0tR
ハリポタエリアって最近はほとんどフリー入場になってない?自分は平日しか行かないから週末の状況は知らないけど
0046名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:34.15ID:L2O8jSaV
今週の日曜15時〜usj行く予定です。駐車場について教えてください。
公式の駐車場は少し値がはるので近くのコインパーキング桜島に停めようと考えてます。
ここは日曜はいっぱいになりやすいですか?
公式の駐車場が満車になるとここも公式の臨時駐車場になると聞きました。今週末くらいだとその可能性はありますか?
0047名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/11(水) 20:41:48.18ID:n3wUmDOQ
>>46
日曜日の夕方やったら、そんな混んでへんのちゃう?
天気もイマイチっぽいし、もう帰りよる車かてあるやろな

でもまあ、その日にならなわからへんから、ここは未来人か予知能力者に教えてもらう方がええやろ
0049名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/12(木) 02:14:00.86ID:qwUiBLdZ
ハリポタエリア、あくまでも9月前半の平日の話やけど、
夕方でも整理券は出てなかった。
但し、入場に並ばされるというか、
キューに沿って迂回しながらの入場になる。

エクスペクトパトローナムは狭い場所での上演だから
なるべく前の方で見るのがおススメ。
最初に後ろの方でお城のマッピングを見て、
もう1回前に進んで見るとイイかも。
後ろの方だと前で何の芝居をやってるのかサッパリわからない。
0050名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/12(木) 09:34:46.27ID:q+Sf5gSL
ホムペよく見ても分からなかったんだけど、ハロウィン期間でも、
ハリーポッターエリアは夜も怖いのは出てこない?デスイーターが出るの?怖い?
ハリーポッターエリアはセーフエリアには指定されていないんだけど
土曜日子供と行くので夕方以降の行動を悩んでます
0051名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/12(木) 10:55:28.50ID:urUFeVlA
ハリポタはゾンビもディメンターも出ないよ
ワンダーランドのようにゲストのホラー的なコスプレを禁止にはしてないけどね
0052名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/12(木) 11:23:09.91ID:Y2TAKcVn
セーフティーエリアではないけどゾンビ出てこないのってジョーズ周辺もだよね
その先に魔法界とワンダーランドあるしあそこゾンビが出入り出来る場所限られてるからかもしれないけど
0053名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/12(木) 11:48:55.74ID:NYRr7h0R
ショーやるときにディメンター出るだろ。
いまだにデスイーターとディメンターの違いがわからないか?
0054名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/12(木) 12:00:43.96ID:1vEs6gwj
セーフティーエリアって言ってもワンダーランドからミニオンエリアに行く時に結構怖いところが見えるんだよね
子供が怖がりなら素直にワンダーランドで遊んで別の通路からパークの出口まで行った方がいいよ
0055名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/12(木) 12:34:17.19ID:A6Abd2tm
エクスペクトパトローナムは一日のうちに何回もやってるから、上演時間が後になるほど人が少なくなっていく
0057名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/14(土) 17:20:09.51ID:FW7qugML
ハロウィン期間に女の子と二人で回るとしてオススメスポットとかアトラクションとかある?
0058名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/14(土) 17:39:27.30ID:UP47FcPI
二人で回れば何乗っても楽しいと思うが。
革のブレスレットとかお揃いで作ると吉。
出来上がるまでに時間かかるから早めに注文しておいて帰りまでに受け取る。
0061名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/16(月) 01:59:09.95ID:DSt7qt1M
質問させて頂きます。
今年のクリスマスの昼パレードは1日1ー2回ですが、スケジュールはまだ未公開です。
以前のサンタのトイマーチも、1日1ー2回でしたが、この時はいつ頃が2回だったでしょうか。従前の参考にしたいと思います。
12月の休日は2回だったと記憶してますが、11月下旬とクリスマス後がどうだったか忘れてしまいました。
よろしくおねがいします。
0063名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/17(火) 00:22:47.63ID:6a0fjn32
>>62
そう!
0064名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/18(水) 00:19:20.31ID:1oCMXUJA
>>61
手元にあるスケジュールで過去2年分だけ確認したけど、流石にこれ以上遡るのはめんどくさ過ぎるので・・・あとはしらんw


「サンタのマジカル・サプライズ」(トイマーチの代わりの?ステージショー)

2016年11月15日(火)〜2016年11月18日(金) − 10:30 12:00
2016年12月13日(火)〜2016年12月16日(金) − 10:30 12:00


「サンタのトイ・マーチ」

2015年12月15日(火)〜2015年12月18日(金) − 13:30
2015年12月22日(火)〜2015年12月25日(金) − 12:00 14:45
2016年1月2日(土)〜2016年1月6日(水) − 13:30
0066名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/18(水) 20:36:16.08ID:KCoa0era
質問です
明日、関東から行くのですが
コートを持っていった方がよい寒さですか?今日と同じ気温で小雨と仮定です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況