X



【TDL】ハロウィン毎日仮装日【TDS】 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sadf-9LIc)
垢版 |
2017/09/30(土) 14:11:49.81ID:dkRYkzxRa
TDRの全日仮装について語るスレです

前スレ
【TDL】ハロウィン毎日仮装日【TDS】 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1505465127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0359名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-gvTX)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:16:55.67ID:gk6CI25Td
イースターイベント系の仮装で、ウサギの耳をおっ立てたまま立ち見最前列にいるのも多いよ。
座り見だと注意されるから、外してるけど、立ち見はあまり注意されんね。
0360名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sad5-b9Hq)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:20:57.61ID:2uXt/1Xxa
>>357
先週の平日にダイヤモンドホースシュー前で見た時は
うさたまのウエイトレスみたいなのが
ズラ+うさみみ着けたままベンチに座って見てた
キャスト注意なかった
ランドはフリーダムだなぁーと思ったよ
0363名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 09b3-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:57:25.59ID:7PJoDpwp0
>>360
ベンチは普通注意しないだろww
そもそもベンチの真後ろは鑑賞スペースとして案内してないからねwww
勝手に人が来て勝手に見てるだけゲスコンはノータッチのエリア
0365名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b3fb-LQVt)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:44:53.97ID:lH5IMSVu0
パーク内で遠隔のストロボを道に置いていいの?そういう決まりはないから別にOK??なんかそんな撮り方してる人多いけど危なくないか?
0368名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 09b3-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:23:58.28ID:gnQQnfwE0
>>366
真横見ない限り視界遮られないよね?
知らない人と同じベンチに体ぴったり付けて座るんですかあなたはw
とにかく駄々こねてもベンチは注意対象じゃないからそんなに気になるなら仮装民に直接喧嘩ふっかけてこいよ
0374名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 69d2-B2A5)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:05:30.25ID:tqWd26DW0
ディズニー的に「へぇ仮装専用のエリアがあるんだ、よし仮装して行ってみようかな!」って層を取り込もうとしてるのに、まさか外野にギャーギャー言われるとは思わなかったろうね。
そんな他人の足引っ張ろうとするやつがいるとは。
0378名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:18:40.66ID:ObxEDU03a
>>305
ツイッター探せばでてくる
0379名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sad5-Q0X/)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:19:35.18ID:HKYe/o8ea
ディズニー以外の場所だとハロウィンイベントに仮装して来てくれた客が優遇されるのはむしろ普通だしな
一部の文句しか言わないタイプのディズニーオタが暴走してるだけという印象
0380名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2bd8-Q0X/)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:24:04.92ID:A4TueObW0
今年なんかはほんとに何処のお店でも仮装客呼び込もうとあの手この手で優遇してるもんね。
もはやレジャースポット同士でハロウィン仮装客の奪い合いが起こってる。
反対派も流石にその現状は認めたほうがいい。
0383名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8dd2-utJv)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:03:10.31ID:JOjF4Fba0
ちょっと確認したいんだけど、リドの仮装エリアって
・全身仮装で頭飾りある人だけ
・全身仮装なら誰でも
・ちょこっと仮装(カチューシャやファンキャップ)でもOK
・頭が邪魔な人を許せるなら誰でも

の、どれになってるの。
あと子供が仮装してたらその保護者は入れるの?
0387名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-K6On)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:45:21.84ID:3j5bOLtHa
OLC側が仮装者への単純な好意で始めたサービスに対して「それって仮装やらない人への差別ですよね!?」ってブチギレるクレーマー神経がほんと謎だわ。

サービス企画の対象外の人がサービス受けられないのは当然だろうに。
ファンダフル会員限定イベントに対しても「会員以外の人への差別ですよね!?」とか言うんだろうか?
0389名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-utJv)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:11:27.94ID:lrphgcP0a
>>384-385
ありがとう。
どんなにガラガラでも仮装者だけなんだね。
せめて残り1分で空きがあったら私服ゲストも入れるようにすれば、文句言う人も満足なのかな。
でもギリギリで入れなかったらまた文句言うか。
0391名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-K6On)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:01:48.81ID:Y6Mxmmtna
>>388
twitterでもよく見るその「金を払ってるなら許す」理論もよくわからないわ。
他人が金払ったかどうかで自分のイライラ度が変わるってすごく変な話じゃないか?
優遇された人が金払ってても払ってなくても自分の損得は何も変わらないのに。

それこそ「仮装して得してる人が妬ましいから文句言ってるだけ」って結論になっちゃう。
0397名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a6d8-K6On)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:17:07.07ID:RGbxuyLZ0
そもそも長時間地蔵がTDRのルール違反なんだから
(本来一時間以上前からの場所取りはルール違反)
長時間地蔵に比べて楽でずるい!ってのは完全に言いがかりにしかなってないよ

現ルールでは長時間地蔵するほうが悪いんだから
0398名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:26:41.59ID:Z+SxGk/ja
>>375
私の周りの仮装する子たちは年パス持ちだからガチでも取り外せるように工夫して作ってるし後方を鑑賞エリアとして案内してないようなベンチとかで見てる。基本を守ってる仮装者からすると配慮できない仮装者が公式で優遇されている事に不満らしい。
0400名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:45:45.16ID:qpYQDRK70
バケパとか課金勢は置いておいて、

そもそもすべてのゲストがVIPってうたいながら、同額のチケットを買って来園してるゲストに対してたかが仮装してるかしてないかで差をつけてるのはどうなのか
客の損得に関わることなのに、公式に発表してないきちんと公式サイトに明記していないっていうのもセコいやり方
仮装者を叩くんじゃなくてGC出せばいい
あまりにもGC多かったら来年から状況変わるかもしれないし
0401名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:46:14.50ID:qpYQDRK70
>>400
今月中に元に戻るのが理想だけどね
0403名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:33:03.04ID:Qe9CyMJu0
>>397
ルール違反ならなんでゲスコンがいるの?
なんでキャストは注意しないの?

言いがかりつけてるのはどっちだよ笑
0404名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 198a-kJic)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:48:25.89ID:I/KqYS9r0
ていうかTwitterでもずるい!とかって書き込みないけど?
仮装者じゃなくてオシャ側に意見してる感じだよ。
仮装者の脳内変更すごいねw
だれも妬んだりしてないよw
0405名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-utJv)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:30:25.06ID:WQi71jpVa
エリア優遇だけじゃなくてオリジナルカード配ったり、それこそ更衣室にスペースや人員割いたりしてる訳で。
そんなの今更な感じではあるけれども、今年は仮装プラスやマラソン企画もあって特に盛り上げようとしてるよね。
嫌なら来るなってのは暴論だけど、サービスを否定する仮装嫌悪者は自分達が求められてる客じゃなかったってことだよ。
0406名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a9f-un/1)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:37:17.68ID:Q9atQK3l0
普通のゲストにプラスして仮装客を取り込み入園者増を目論んでるんでしょ。
仮装客だけが来てほしい客じゃないよ。
入園者数は増えても仮装客があまりお金を使わないって気づいたらOLCも仮装優遇辞めるんじゃない?
0407名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-K6On)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:57:34.14ID:0nIXz+ZKa
ちなみにUSJにも仮装者限定パレード鑑賞エリアはバッチリあるし
なんと仮装してない人はそもそも見せてもらえないスペシャルショーなんてのまである
明確に仮装者の方が地位が上なんだよね今は
0408名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 719f-YD9g)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:58:51.18ID:4HHOtHkQ0
周りを見てても仮装プラス、着替え諸々が楽な宿泊、仮装でキャラに会えた記念だからと台紙やフォトキーも私服の時より買うし特別感から食事も豪勢になりがちなイメージ
金がない学生は知らんが仮装者はそれなりに金出すだろ
0409名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-kPGE)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:01:06.33ID:7pWph8qta
全くの無知であれだけど仮装するのっていくらかかる?
0410名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:09:31.17ID:Qe9CyMJu0
>>407
西の話はスレチな上にそれはお前が決めることじゃない
0411名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:12:31.85ID:Qe9CyMJu0
仮装者が求められてる客とか非仮装者が求められてないとか比べる基準がまずおかしいんだっていい加減気付こうね
客商売なんだから求めてるのはよりお金を落としてくれる客に決まってるだろ
OLCがターゲットとしてるのは継続した入園が見込まれるファミリー層なの
学生もカップルも仮装してる人たちもファミリー層をターゲットにした結果のリピーターたちでしょ
勘違いしないように
0412名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-K6On)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:17:00.46ID:0nIXz+ZKa
>>409

ドンキホーテとかでディズニーでもない低品質な仮装を買うなら5000円くらい
https://i.imgur.com/pmTLRgW.png

ディズニーアニメに準拠した非公式コスプレをコスプレサイトで買うと10,000円〜20000円くらい
https://i.imgur.com/31pW0HQ.jpg

園内で写真頼まれたりチヤホヤされるレベルのドレスとかを着るなら
30000~100000円くらい必要
https://i.imgur.com/4Npm6U5.jpg
https://i.imgur.com/vlyYwBA.jpg

って感じかな
現地では手作りで材料費10000円くらいのを着てる人が一番多い
0413名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:20:05.00ID:Qe9CyMJu0
>>407
あと知らないみたいだから教えてあげるね
USJとTDL.TDSではターゲットにしてる客層が違うからショー鑑賞について比べるのは間違ってるよ
TDL.TDSに関しては地位は同等
0414名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8dd2-utJv)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:02.16ID:JOjF4Fba0
>>411
非仮装者が求められてないんじゃなくて、仮装する・しないの選択から「しない」を選んだ人間が、仮装者向けのサービスに文句を付けるのはお門違いってことよ。
しない人はそのサービスの対象になることを自分で選ばなかっただけなのに。
0416名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-sQhV)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:31:44.16ID:QD0102LRa
>>414
後出しで優遇するようなサービスを開始しておいて仮装しないことを選択したことが悪いって言うのはおかしいと思うけどなあ
仮装ってある程度お金や時間をかけて準備するものでしょ
イベント開始前に告知されてればそこで見たいから仮装をしてみようという人もいたのではないの?
それに仮装エリアができる前に来園してショーを見ることを諦めた仮装者はどうなるの?
今回の措置は色々な人に対して不公平なものだから非仮装者・仮装者双方から批判的な意見が出てるんだよ
0417名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:00:28.62ID:Qe9CyMJu0
仮装エリアってリドアイルのゲスコンからの発案で上層部はきちんと把握してないらしいじゃん
だから変な時期にやり始めたし公式に発表も記載もない
現場のキャストに任せすぎもどうかと思うわ...所詮フリーターなんだし
0418名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8dd2-utJv)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:12:46.27ID:JOjF4Fba0
>>416
後出しって言い方も間違ってはいないけど、イベント中に見つかった課題を早急に対応してくれたとも取れるよ。
実際、他のエリアで頑なに頭外さない仮装者に対してキャストが強く移動を促せるようになってる。
仮装しないことが悪いんじゃなくて、自分が受けられないサービスに対して足を引っ張る行為が無粋。
あなたの言うように仮装は時間もお金もかかる。
イベントのためにたくさんの労力をかけたゲストをイベント主催者が優遇するのは不公平?
0420名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-sQhV)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:41:06.47ID:QD0102LRa
>>418
イベント中に見つかった課題に早急に対応ねえ…
視界を遮る飾りをつけたままショー鑑賞をする仮装者を問題視してその対策として仮装エリアを設定するのであれば
もともと場所取りの競争率の高いリドアイルにする必要はないよね?
また仮装エリアがあったとしても着脱不可能な飾りをつけた仮装者が他エリアで頑なにショー鑑賞を望んでいる場合
キャストが強制的に仮装エリアに連れていくことも仮装を理由にショー鑑賞を断ることはできないから根本的な解決にはなっていない
労力をかけたゲストを優遇することは不公平だとは思わないが
優遇措置として仮装エリアを設定するのであれば前述の通りイベントの最初から誰でもその情報を知ることができる状態にしておかなかったことは問題
本来優遇されるべき人の間で格差が生まれることはおかしい
0421名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f9ea-aebX)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:41:10.73ID:AMgmagjq0
仮装エリアが出来た背景に頑なに頭外さない仮装者問題があるなら、そんなルール破りを優遇するのは何事かと言われるのもわかる
ルール守ってきた仮装者には知ったこっちゃない話だけどね
0423名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a6d8-K6On)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:50:21.13ID:RGbxuyLZ0
頭の飾りを外すのはあくまでも「お願い」であって絶対的な園内ルールではないらしいけどね
外すのを断られたらキャストはもう何も言えないらしいしルール破りではないよ

だからこそ仮装エリアができた、と考えるとしっくりくる
0424名無しさん@120分待ち (スッップ Sd9a-XRAt)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:55:55.74ID:zuKlt3BAd
非仮装『キッズエリアもあるし収容多くはないリドでなぜだ。』

仮装民『開始5分前でも入れちゃった☆仮装サイコー!!』
非仮装『空いてるなら廃止して欲しい。』
仮装民『仮装エリアにケチつけてんの?ただの嫉妬だろ、ケチつけるなら仮装してくればいいのに←謎理論』
非仮装『何この人たち…。そもそも他の人に迷惑がかかる格好でショーみようとするなよ。』
仮装民『どうせ陰キャラどもの妬みだろ。妬み以外の反論ないの?』
非仮装『この人たちなんなん…。』←今ここ
0425名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-aebX)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:56:28.17ID:XkdGqB3ka
>>423
そうなの?
公式サイトのよくあるご質問に「パレードやショー見るためにはルールがありますか。」に対して「ショー中は大きな飾りのついた帽子やカチューシャは、はずしてください。」って書いてあるから、「ご配慮をお願いいたします」といっても守るべきルールだと思ってたんだけど
0427名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1952-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 04:28:39.55ID:UTPHrAYB0
>>424
そんな発想はカイトマンだけだと思ってたわ。
0428名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-WNW2)
垢版 |
2017/10/20(金) 05:41:26.18ID:a5k7uLs00
>>424
仮装者全てがこういう思考じゃないけど、ここに書いてるエリア肯定はこんな感じだよなぁ
仮装者は求められてるとか言っちゃう人たち
そもそもショーを見る側が完璧な仮装である必要はないよね
頑なに外したくない完璧な仮装でいたい人って出演者から仮装見られてファンサ貰いたい様な人たちでしょ
ショーの出演者が主役とわかってる仮装者はすぐに外せる様に工夫してるし、ルール守ってるのに隔離場作られたみたいで不愉快だって言ってるよ
結局面倒臭い人たちを増やす甘やかしにしかなってないんだよ
実際ここにもツイにも仮装者は上だの求められてるだのズレまくってる奴らが出てきてるし
0429名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-IKAZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:17:31.04ID:BWjMfRoua
>>424
その非仮装の最初の上から二つの発言がそもそもたんなる嫉妬でしかないことに気づいてないのかな?
「リドでやるのが許せない」←たんなる妬み
「空いているのが許せない」←たんなる妬み
どっちも安全上の問題では決してない。

安全上の問題になるとかならそりゃ考えるけど、そもそもが仮装民が得してることへの妬みなのに
パークの安全問題ですみたいな顔してる非仮装民が間違ってるよ、今回に関しては。
0433名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ddb3-6fCS)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:13:49.19ID:DsVZcpXe0
>>424
仮装民でひとくくりにしないで欲しい…
仮装してる側でもショーパレ中は外せるように作ってきてる人はいっぱいいる。
回りの迷惑にならないようにして数時間前から待ってるのに「外せないけど見たいよね」って座り見案内してたら「は?」ってなるよ。だから仮装エリアはマナー無い人のエリアって認識。
0434名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-IKAZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:54.42ID:koRQgWvda
>>433みたいなのもはっきり言ってかなりの害悪。
現地でキャストが案内してるんだから、仮装エリアに行くこと自体はなんの悪いことでもないのに、
「私は配慮してますよー私は偉いですよー」アピールのためだけに悪くもない人をマナー違反扱いして自分の地位を上げようとするのってほんと嫌なやつだと思う。
0436名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-WNW2)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:42:45.82ID:a5k7uLs00
>>431
規制した3連休ですら空きがある状態なんだから仮装エリアはいらないと思う
頑なに飾り外さない奴は個別に社員が名前を聞くなどする
走って場所取りした個人個人話聞いてまわったり、ぼっちで長時間抜けたら排除するのに頭の飾り外さないのは強制できないとか変なとこ緩いんだよ
そこがまずおかしい
外すのを徹底すれば仮装エリアなんて必要なし
0437名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8dd2-utJv)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:54:52.88ID:PJwajCZq0
ショーの鑑賞位置には詳しくないんだけど、そのリドの仮装エリアってそんなに良い場所なの?
キッズエリアっていってもほんの一部でしょ。
地蔵したい人は他の場所でも出来るわけで、リドの仮装エリアは取って変われないほど良いポジションなの?
0438名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd7a-MNiu)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:11:40.75ID:SXRBc5Dwd
>>417
悪徳常連となぁなぁの悪徳ゲスコンが馴れ合いで提案したんじゃないかとも思うわ。
キッズエリア後方の保護者エリアや、今の仮装エリア後方の立ち見だけでも良いじゃないか……と。
座り見最前列を占有エリアにしてしまうから、批判も出る。
それこそ、昔のガイドツアーみたいにスチーマーライン乗り場の上を仮装エリアにしてたなら、どこからも文句は出なかったと思うな。
仮装エリアのアイデアは良いが、設定した場所が悪すぎる。
0439名無しさん@120分待ち (ワイモマー MM9a-sQhV)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:08.29ID:FYqhY3caM
>>437
ミッキー・プルートが上陸ししばらく滞在するしデイジーとクラリスも上陸する
大きく開けた場所はリドアイル・ミッキー広場・ザンビーニ前の3カ所のみで石垣前等よりもダンサーの華やかな演出が見られる
以上のことから仮装エリアが開始される以前からさして混雑していない平日であっても座り見は1時間前には案内終了
立ち見も回によっては早々に案内終了していた
0440名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-aebX)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:46:33.49ID:9+Q1xYmja
仮装民にも非仮装にも賛成派、反対派、中間(発想は賛成だが運営方法に反対など)がいるので仮装の有無でまとめるのはやめた方がいい

正規に制度がある以上(悪徳常連を除いて)仮装エリアを使う人に非はないからエリアにいる仮装民自体を批判するのはおかしいよ
悪徳常連に折れたのはOLCだからゲスコメ出すといい
0442名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-WNW2)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:31:40.57ID:a5k7uLs00
>>442
キッズエリアは以外と埋まるけど小さいから後からでも詰めて入れたりする
子供でも地蔵してるよ
まぁキッズとか車椅子とか特別に枠が必要な人たちはどうでもいいよ
どうしても必要な理由がない人たちに枠が与えられてるのが問題
0444名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-utJv)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:49:52.47ID:9suAs6S2a
>>442
そっか。
自分はその恩恵を受けられる仮装者なんだけど、まだエリアには入ったことなくてね。
エリアを奪われたキッズたちに文句を付けられるのは仕方ないと思うけど、もとからエリア対象じゃないショーオタが騒ぐのが納得いかないんだ。
それってやっぱり、良い思いをする人への妬みにしか聞こえない。それか、キッズの保護者だったりするのかな。
0446名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-WNW2)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:55:40.00ID:a5k7uLs00
>>444
はい?
その場所はキッズと車椅子対象エリアもありつつ、大半は一般が入るエリアなんだけど
その一般のエリアを削って仮装エリアを作ってるからエリアを奪われたのは非仮装者
リドアイル行ったことないの?
0447名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-WNW2)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:55:40.79ID:a5k7uLs00
>>444
はい?
その場所はキッズと車椅子対象エリアもありつつ、大半は一般が入るエリアなんだけど
その一般のエリアを削って仮装エリアを作ってるからエリアを奪われたのは非仮装者
リドアイル行ったことないの?
0452名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-sQhV)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:43:21.72ID:3LDGuQIba
>>451
ここもツイッター等のSNSも一部過激派を除いて仮装エリアを利用する仮装者を叩いてるわけではなくて
イベント途中から仮装エリアを設置したOLCのやり方を疑問視してる内容がほとんどだと思うんだけど…
被害妄想のせいで何か勘違いをしてない?
一部の過激な仮装反対派は仮装エリアなんてなくても仮装者を叩いてるただの馬鹿なんだから放っておけ
0453名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d61-WNW2)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:46:03.24ID:a5k7uLs00
>>451
リドに行ってもないのに?w
ショーも見たことがない現場がどうなってるかもわからないって仮装の時期だけパーク行く仮装民か知らないけど
多くの人は仮装エリア作ったおしゃに疑問をていしてるよ
0454名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-utJv)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:19:48.51ID:nGKr5Bbfa
このスレ1から出入りしてると仮装者に対する風当たりは結構過激なものが多いし、
直接的ではないにしろやっぱり周りの目は気になるよ。
自分は違反なんてしてないから堂々と振る舞うけど、
態度まで大きくいれる訳じゃない小心者なんで。

>>453
ごめん、"仮装エリア"をまだ利用してないってだけ。
仮装してないときに行ったらキャストが「キッズエリアの一部が仮装エリアになってる」とアナウンスしてたので、キッズ→仮装にスライドしたのかと思ってたの。
0457名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF9a-Cbot)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:09:42.57ID:77pBNWUDF
上でも書かれてるけど仮装者叩きなんてそれほどいないんだけどな
仮装者が叩かれてるように誘導して遊んでるだけだろ
本気で仮装者が叩かれてると思ってるのならちょっとおもしろい
0458名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sadd-IKAZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:15:34.27ID:zy5zKTkZa
>>457
いやこのスレのそもそもの最初見てないだろ
最初は仮装者叩きのために始まったスレなんだよここは

ほら1スレ目貼ってあげるから見てきてみ
元々は仮装に親殺されたような人しかいないスレだったんだよ

【TDL】ハロウィン毎日仮装日【TDL】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1497430450/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況