X



【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち 転載ダメ (ワッチョイ 53b3-fGRk)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:55:29.08ID:mdnrphsk0
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

■前スレ■
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合100
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1498646159/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1505731301/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。
※スレ立て時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください 。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@120分待ち (バッミングク MMfe-feyZ)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:04:58.91ID:+38StlP3M
C4Dはセサミストリートとシュレックはいいからスヌーピーとハローキティかミニオンを導入してほしい
0009名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa35-hn+s)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:06:10.01ID:B43loKK8a
ジョーズ古なってきてるし大規模な改修するくらいならほんまに潰してまうんやろうな、寂しいけど仕方ない
バックドラフトは建物とその周りが期間限定イベントに回しやすそうやから逆に残りそう
0013名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM7e-69Bo)
垢版 |
2017/10/10(火) 09:08:25.60ID:BAmvF2qDM
>>4
スヌーピーの4Dいいなあ
セサミシュレックよりさらに全年齢層に親しみがあるだろうし、なにより4Dとすごく相性が良さそう
0017名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7681-sHP2)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:44.13ID:Sdl4kHnv0
任天堂エリアのライドシステムは期待してるけど映画がテーマじゃないから変えてほしい
ヒクドラとかがいいかな
0019名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa4d-N4fM)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:57:00.82ID:rE24bV8ma
マリオは映画あるけど黒歴史だもんな。ゼルダが海外でドラマ化するとかなんとかいってたはずだけどどうなったんだろう。ポケモンも名探偵ピカチュウをベースに映画化するとかいってたけど。
0020名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa02-VbGG)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:21:16.09ID:oFua9dbfa
任天堂エリアの続報はいつだろうな
マリオカートがどんなアトラクションになるか気になるし
あと起工式で宮本さんが「任天堂エリアであってマリオエリアではない」って気になる発言もしてたし。
0023名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 058a-VC/8)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:42.93ID:yd1KF04r0
>>21
リークって特許の申請の画僧のことか?他にも追加情報あるんなら別やけど・・・
マリオカート発表済、マリオもほぼ確定やと思うけど、トロッコのはゼルダの可能性もあるやろ?作品的にはゼルダの方がビッグタイトルやろし、カートでも登場しそうなドンキー確定ではないと思う
ジャンプするアトラクはほぼマリオやと思ってたけどそれがドンキーの可能性はあるかw マリオほっておいてドンキーにするとは思えんけどww
0024名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 058a-VC/8)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:11.99ID:yd1KF04r0
トリバゴのCMではよく見てたけど、元キャストのなっちゃん今日放送してた「本当にあった(秘)ミステリー」でナビゲターやっててもう完璧な有名人やな
活躍するのは嬉しいけど、活躍=もうキャストしては戻ってこんって考えたらちょっと複雑w
0025名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71dc-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:55:47.96ID:xChCh8Jf0
>>18
how to train your dragon は海外ではかなり有名だけど?
日本では配給会社のごたごたがあったせいで2が上映出来ずにマイナー転落にはなったけどな

まぁ、「任天堂は映画と関係ないからヒックにしろ」って話は俺もいただけない
任天堂とは別に新アトラクションとして出すなら俺は好きだから歓迎はするけどね
0026名無しさん@120分待ち (バッミングク MMfe-feyZ)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:20:05.41ID:Fv8/Q7KDM
スパイダーマンもディズニーに傘下入りしたからあと何年もつかな?跡地にトランスフォーマーがくるかな?
0029名無しさん@120分待ち (スッップ Sdfa-clNK)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:42:06.78ID:GbikK+tkd
スパイダーマンの映画版権はディズニーに渡ってねーぞ。
あくまで版権はソニーが持ってて、でも製作はマーベルスタジオがやるからアベンジャーズに参加してるってだけ。

アメリカとかでディズニーにスパイダーマンが登場してるのは、実写の版権はソニーだけどコミックとアニメの版権はディズニーが持ってるから。
0030名無しさん@120分待ち (スププ Sdfa-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:07:59.38ID:YSVnKObVd
定期的に何度この話が出るのか。
あとダイアゴン厨トランスフォーマー厨。
0031名無しさん@120分待ち (スフッ Sdfa-pCk4)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:49:37.62ID:zyTcb/S5d
そもそも実写映画の版権とアミューズメントの版権って
根本的に関係ないのでは?

マーベルはディズニーの傘下に入ったけど、別にディズニーが
マーベルの版権周りを管理するようになった訳ではなさそうだし。
0034名無しさん@120分待ち (ワッチョイ da7f-U4HJ)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:26:55.22ID:0LIbjWIx0
連休真ん中の日曜日にハリポタ整理券を取ろうとしたら、好きな時間が取れなかった。
なぜか11時代と18時代しか取れず、クルーに聞くと、早い時間から埋まっていき、遅い時間が取れるようになる
ということ。
仕方なく、しばらくしてからクルーに、今何時代が取れるか聞いたところ、直接機械に行かないとわからないと
言われた。

いつもは早い時間から、好きな時間帯が取れたのに、8日は取れなかった。
システムが変わったか誰か知らない?

クリスマスに行くときに、夕方に入ってナイトショーを見たいのに、自分の入りたい時間帯が空くまで、
機械の近くで待機していられない
0036名無しさん@120分待ち (ワッチョイ da7f-U4HJ)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:56:19.96ID:0LIbjWIx0
>>35

やっぱり変わったんだ
早い時間から埋まる方式は、ナイトショーが見たいときに困るんだよね
太陽が出ている夕方に入り、日の入りしてナイトショーを見るために16時ころに入りたいのに、
16時ころが朝並んだ時に取れない

USJに要望を出そうかな
0037名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr75-BFoK)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:20.24ID:RwcfM0Rdr
果たして1人のお客さんの言う事を聞いてくれるかな?
0038名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 058a-VC/8)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:38:22.18ID:uexYNNm/0
>>36
要望出せばいいと思うけど、ちょくちょく確認しに行けばいいだけちゃうの?
俺は前からそうしてるけどな 完璧に希望通りに取れんかもしれんけど、希望に近いものは十分取れるやろ
整理券系は別のアトラク攻めて調節しながら合間にいつも取ってる
0039名無しさん@120分待ち (バットンキン MMcd-whUu)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:11:17.35ID:batcL6eYM
アメリカのハルクのジェットコースターってVRは導入された?
0040名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fb7f-D3Lw)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:32:13.80ID:NV9fq+MV0
>>37
>>38

一応要望を出して見ます。
遠くから新幹線で来て、ハリポタ整理券のために長い列を3回も並ぶのは時間の無駄と感じました。
また並ぶのは時間の無駄だから何時代が今発行しているか聞いても、わからないと頼りがない。
最後並んだ時は3パターンしか時間帯が残っておらず、もしそれで埋まっていたら、私はハリポタエリアに入れななかったところです。

もうひとつは、パレードでキャラクターの停止位置をきいたところ、ディズニーならこのあたりと詳しいのに、
USJのクルーは、毎日パレードやっているにもかかわらず、(私がみたいキャラが乗っていない)先頭フロートの停車位置を
教え、確定したことは言えないと頼りない。

毎日やっているパレードなのに、キャラクターの停車位置もわからないの?と疑問に思った。
0041名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sad5-2hRb)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:13:09.59ID:EIPTsd30a
1.確実にその時間帯に入りたいならエリア入場確約券付きを買えばいい
  そもそもハロウィンの混雑日かつ除外日にいこうとしているんだから、入られない可能性や時間の選択か狭まる可能性も含めて考えて行動すべき
  かしこい人はエクスプレスなりを使ってます

2.ディズニーはディズニー、USJはUSJ
  ディズニーは案内をする方針というだけで、USJはそうではないと言うこと
0042名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 419e-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:30:27.71ID:Fm8tc+PP0
>>40
わからないのでなくて言えないだけ
ディズニーも停車位置に人が集中するのを本当は避けたいからHPに記載してないのは?
公平性という点では聞いた人だけが得をしないように言えないというのうは正しい
0044名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 09b3-KP56)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:52:59.37ID:LWqOknrv0
100均グッズでミニオンニット帽を作ってみた
ニット帽メーカー(セリア) 108円
アクリル毛糸並太(ダイソー)3玉 324円
ネットで見つけたミニオンゴーグルのペーパークラフト

https://pbs.twimg.com/media/DL6heWvV4AAHYBj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DL6hj8FVoAACH72.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DL6hlCyVwAAE4vU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DL6hmuUVwAAdovf.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています