>>637>>639
だからそれも結局は個人の解釈に過ぎないじゃん。
公式側が明言してないことについては、どんなことでもあくまでファンの推察に過ぎないんだよ。
「普通に考えたら分かるはず」と言っても、それはあなたにとっての普通であって万人に共通のものでは無いんだよ。
だから、自分のポリシーに従って「私はDの話題には触れません」っていうのなら自由だけど、そのマイルールを他人にも押し付けようとするからめんどくさいんだよ。
ルールから外れた人を叩いたり、ましてや個人を特定できる形で晒すのなんて最悪。
ネットに垂れ流さなきゃOKとか、Dアイコンもダメなの?とか、一般向けのDグッズはOKだけど○○は流石に…とか、ここ見てるだけでも裁量なんて人それぞれなんだからそれを1つに統一しようなんて不可能だよ。