X



レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場11人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/14(火) 04:03:00.30ID:bod7vALS
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

前スレ
レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1505489631/
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 00:36:05.20ID:En5458N/
レドランドって4Dどころか光線銃なんでしょ
今時デパートの屋上でもないよ光線銃のアトラクなんか
0658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 05:43:00.12ID:En5458N/
【三交代で】OCNの四億バカ【和光技研工業】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1494034349/

レゴランドとも関係あるみたいだけど会社から5ちゃんやってる社員がいる会社
名古屋ってこんなのしかいねえのかよ
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 06:29:02.03ID:MFpLsTKX
つーかさ、デパートの屋上に遊園地があるっていつの時代でとまってんの?
修学旅行が最後の遊園地経験ってとこかな?
そうやって想像でレゴランド叩いてたら今までマウントできてたんだろうな、哀れ。
今日はクリスマスも近い金曜日。予定無いだろうから好きに書き込んでいいよ
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 07:22:52.02ID:hlCWKH/P
そもそも、レゴランドの内容と値段が釣り合ってない。同じ払うならディズニーやUSJの方が良くないか?
という疑問に対して、
名古屋をバカにするな!!と発狂する人がいる理由が不明。
0663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 07:32:12.78ID:skaiquDy
>>660
ニラオチ野次馬に対して、哀れとか言って必死にマウント取ろうとしてるのは、どう見ても擁護側ですがね
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 07:37:35.21ID:V+CTnQdp
>>659
4DはテレビCMでガンガン推しまくってただろwww
しかも実態とかけ離れた詐欺的CMでwww
進撃の巨人4D(笑)ジョジョ4D(笑)
田舎の遊園地の催し物かよwww
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 07:53:23.69ID:En5458N/
草生やしてるだけでアホ丸出しだし
レゴの乗り物なんて新品ですでに年代物だからな
ボートが詰まって竿で押し出してたんだっけ?
昭和中期かな?
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 07:53:53.23ID:pIP3CxfC
スレ伸びてんなあと思ったら想像通りの流れだった
こんな流れになっちゃうのもレゴランドの弱味だね

魅力で言えばTDL、USJに敵うはずもないけど小さな子にも子供を連れ回すには厳しいのも確か
でも幼児にすら良い意味で強烈なインパクトがあるのも確か
地元でもない限り、たまに行くくらいが夢の国感もあって丁度いいテーマパークじゃないの

レゴランドは近場の手頃な遊園地
※価格を考慮しない、地元民に限る場合

でも擁護派の意見は"快適な遊園地"であって、悲しい事にレゴである必要は無いんだよね
そりゃテーマパークとしての魅力で話し合いになんてならないよ
その快適さも企業努力とかではなくボッタクリ価格で成り立っているのが悲しいね
それでも快適性優先と思うのは個人の勝手だけど、そう思わない意見が圧倒的多数に対して言い争うのはアホらしいよ
0668名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 08:02:42.17ID:NzVIa8IL
ハロウィンもクリスマスも世間に無視されてるんだから
まあこうやって叩かれてるだけでもレゴ擁護派は有り難いと思え
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 08:11:39.01ID:KsMIkLnt
>>664
それあくまで期間限定のアトラクションだよ
まあハリウッド映画のテーマパークなのに
日本のアニメをガンガン取り込むUSJの節操の無さに関しては同意するけど
0671名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 08:18:20.00ID:NzVIa8IL
USJの経営路線に一番焦ってるのは実はTDRなんだけどな
TDLのイースターなんて完全USJテイストのパクりだし
レゴランドは今後もあの文化祭的なノリで行けばいいんやない?
スポンサーが怒っていつ離れるかって危険はあるけど
0672名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 08:28:11.47ID:7CgyRc9g
TDR(ランド/シーそれぞれ)
小人(幼児・小学生):4〜11才
4,800円

USJ
子ども[4〜11歳]
¥5,100

レゴランド
こども(ご来場時 3歳〜12歳)
¥5,300

TDR、USJは無料な3歳児からも、レゴランドは金を取る。
0673名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 08:49:04.99ID:G67zps1F
>>666
そこがいいのに乗った事ない奴は黙っとって
決められたレールの上を自動で動くんじゃなくて自分で運転するから面白いんだけど
0674名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 08:53:10.10ID:G67zps1F
>>672
パークの特性上3歳から有料は仕方ないと思う
USJはファストパスを含めて有料アトラクション、ショーが多くて入場料だけでは楽しめないボッタクリパークでビックリやわ
0675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 09:03:44.23ID:IGK/1DSH
アンパンマンの映画行ったことある?
3歳からは仕方がないとして、大人料金何とかしてほしい
0677名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 11:23:31.42ID:DklPUIHy
>>671
逆にTDLの90年代のイベントパレードがモロに今のUSJテイストだったじゃん
USJがオープンするよりもっと前にやってた悪い意味でも伝説のカリエンテカリエンテとか知らんの?
ダンサーがバラまく物取れたらパレードルートに出て一緒に参加して踊れる参加型パレード
ヲタがダンサーがバラまく物貰うのに必死すぎて毎日パニックにばかりなるからやめたけど
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 11:43:39.55ID:zjwedQ2H
そもそもディズニーやユニバと比べるのがお門違いすぎる
アメリカでもシックスフラッグスやナッツベリーファームやシーワールドよりさらに格下でしょ

ナガシマとすら比べちゃいけないレベルだし
比べるなら規模的にもモートピアあたりだろう
アトラクションの方向性も被ってるし
0679名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 12:21:59.54ID:fmtO4hX6
規模や対象が違うが、TDLとレゴランドはブランドのテーマパークとして方向性は同じ。
USJはナガシマや富士急ハイランドの類い。
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 13:08:33.19ID:UVVKbWYR
魅力を感じないなら行かなければ良いだけでしょ。
毎日毎日必死に書き込む理由を教えていただきたいですね。
印象操作したいとしか思えませんよ。
0684名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 13:28:40.33ID:LfNSrP9t
>>675
幼児向けなんだからメインターゲットから金を取らなかったら経営が成り立たんでしょ
レゴランドに限った事ではない

しかしレゴランドはそれが高過ぎる
付き添いでしかない大人が安いならまだしも、どっちも高いのが大問題
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 13:35:44.94ID:wm2246l5
結局、行っても話題が全くないか、書き込みする気も起きないほど詰まらないか、だろ?

時々名駅でレゴランド袋持ってる人見るけどね。
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 13:58:58.74ID:R76niKi7
一人単位は高く設定しても、家族割引4人一万ポッキリみたいなプランも用意しておけば、
お値打ち感をアピールできたのにな。
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 14:14:21.29ID:NzVIa8IL
>>677
TDLが参加型のパレードを上手く制御出来なかっただでしょ
USJはリボーンの成功で参加型のパレードの手法を示しただけ
まあ今度やる夜パレでまた新しいパレードを開拓しそうだけどね
0688名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 14:24:47.45ID:4IDAgOt6
日本のディズニーで禁止になったピンバッチのトレードと同じ様なミニフィグトレードをレゴランドは採用してるのに肝心のミニフィグの種類が少なくて集めたり交換する意義を見いだせないために全く盛り上がってません。
0689ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2017/12/15(金) 14:48:16.21ID:EzDGSwSx
>>610
そんでもって首都圏、関西の連中は
第2のデトロイトになると必死なんだけどね
商業的価値は福岡の方が上で
名古屋を目の敵にしている。
0690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 14:52:17.32ID:YQb53suD
レゴのキャラとか造形物なんて全然魅力ないし、よくあんなのでテーマパーク作ろうと思ったもんだw
0691名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 15:04:11.84ID:TsiGo4io
>>641
仰ることは良くわかりますし実際その通りだと思います。
私も立場が変わっていれば641さんと同じことを考えているかもしれませんね。
0692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 15:06:17.73ID:iLgWHRBi
あいかわらず東と西のオタは場外乱闘してんのか?どっちかのスレでやれや
まあどこでやっても出てけって言われるからここでやってるんだろうけど
0693名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 15:43:57.69ID:GMfloGnS
>>682
そういった書き込みが不快ならスレを見なきゃいいだけでしょ。
毎日毎日不快に感じながらもスレを覗いては必死に擁護する理由を教えていただきたいですね。

本当にレゴランドを楽しんでるなら
別に他人に何を言われようが気にせず楽しんでりゃいいわけで、
ネット上で語るにせよインスタやらツイッターやら使って
身内で楽しかったアピールでもしてりゃいいわけで、

わざわざ不快に感じるスレを覗いては必死になって擁護するお前のほうが余程おかしいんだよね。
仕事でやってるとしか思えないんだわ。それか余程のキチガイ信者か。

一体どっちが"印象操作"に必死なんだかw
0694名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 15:49:09.86ID:dF/Hebxb
荒れる原因は定期的に投下される的外れで気持ち悪い地元とレゴランドの擁護発言
おとなしくしていれば落ち着いた(過疎った)スレだよ
0695名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 15:57:15.00ID:NzVIa8IL
そりゃ200万行けるってあの社長言ってたけど実は100万ちょっとがやっとだってバレちゃったからねえ・・・
0696名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 16:17:01.59ID:DklPUIHy
で、来年は何のアトラクションができるんだろう
毎年アトラクション出来るってドヤ顔で言ってたけど
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 16:42:56.18ID:DklPUIHy
普通なら園外のはカウントされないだろうw
最初に新しく新規アトラクション作られるならどこなんだろうな
今クリスマスビレッジある場所かと思ってたけど
レゴシティとアドベンチャーの間の空いたスペースだとかなり小さいものしかできないね
拡張するにしてもポートメッセ解体のスケジュール伸びてできるまであと5年はかかるんだよな・・
0699名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 17:39:42.46ID:l9D/5gHu
レゴランド「来年からはレゴリゾートとしてホテルも水族館もカウントするぞ。ナガシマもやっているだろ。それでも都合が悪いなら年パスの架空入場で水増しするぞ。中日がやっていただろ。」
0700名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 17:45:41.36ID:iHWWjMXZ
アトラクション作っても誰も知らないんじゃテコ入れにならねえよな
込まないようにする高度な作戦だろ
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 18:48:06.95ID:vhz7mvwn
地元民じゃないけど最近になってレゴランドのCMが流れるようになったよ
レゴツリーを全面的にアピールしていた
0702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 19:18:56.79ID:R76niKi7
なまじ、リゾートと銘打ったりするから、よけいディズニーあたりと比較される。
0705名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/15(金) 21:35:53.15ID:7CgyRc9g
>>674
> >>672
> パークの特性上3歳から有料は仕方ないと思う

kwsk

> USJはファストパスを含めて有料アトラクション、ショーが多くて入場料だけでは楽しめないボッタクリパークでビックリやわ

「アトラクションに客が殺到して待ち時間が長いという、USJの特性上、エクスプレスパス有料は仕方ない」とは思われないんですね。


>有料アトラクション、ショーが多くて入場料だけでは楽しめないボッタクリパークでビックリやわ

そんなの有りましたっけ?
0708名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/16(土) 01:27:09.62ID:TYlAkmL0
福島のこどもたち20名をレゴランド・ジャパンに招待!
ttps://chunichi-yume.en-jine.com/projects/311yume?p_token=e1bc346e7de34a5dbd7ab79b2fde758e
0709名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/16(土) 06:14:02.91ID:Bufq7b1d
>>679
レゴランドがTDRと同じ方向性ってのはまだ分かるけど
USJを遊園地扱いってのはさすがに無理あり過ぎ
>>705
ワンピースショーやホラーナイトで一部有料のアトラクションがあったね
0710名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/16(土) 06:58:31.92ID:6ZrbDYaK
レゴランドは、それ自体より運営方法が致命的だったという他はない。

名古屋だけに、味噌が付いたってわけじゃあるまいに。
0711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/16(土) 12:43:34.05ID:TYlAkmL0
中日新聞とJTBとレゴランドが組んでるのに、招待の資金がレゴランドのチケット購入によるクラウドファンディングって、理解できないわ。
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/16(土) 13:27:13.36ID:iZSQCJ9G
クリスマスに五歳の子連れ3人家族でレゴランド行こうと思うんですが混雑してますかね?
翌日はUSJ行ってきます。
0714名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/16(土) 14:09:12.84ID:mL0ZW0sw
分かりませんが、休日であれば結構混んでると思います。
あと12/22〜24だとクリスマスナイトやってますが、ハロウィンナイトのときは激混みでした。
誹謗中傷を信じてガラガラを期待ない方が良いかと。
0715名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/16(土) 14:42:04.77ID:LXpGmvyZ
初めてのクリスマスで冬休みだから難しいですね。
22〜24日は混みそうだけど25日はどうなんだろう。
0719名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/17(日) 03:31:02.88ID:JTBd08Ku
24日の夜はあまり混んでなさそう
次の日が仕事だし家族でゆっくり過ごしたいって人が多いんじゃない?
その反動で土曜は混みそうだけど

>>714
いつもだけど最後の一言が余計だよ
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/17(日) 13:46:25.59ID:19ORMSPs
>>721
嘘はいかんよ。結構人いるじゃん。
寒くて耐えられん。
0727名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/17(日) 19:36:55.61ID:tFM/MGLU
200万行くにはこの時期の日曜は無茶苦茶人いないとダメだろ
岡田准一使いまくってやっと100万超えたひらパーが怒ってくるぞ
0731名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/17(日) 21:54:39.91ID:DZo68dBt
実際に行った人ならわかるけど土日は混んでるよ
平日なんか知らないけど、ガラガラって言ってるのは平日行ったか何かかと思う

入場者数よりも手際が悪過ぎて少ない人数でも混むからかなり待たされるよ
0734名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/17(日) 23:00:11.88ID:GLNSoGcx
今日行ってきたけど普通に混んでたな

レゴポテトで30分くらい並んだがレジに人数増やせよと
0740名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/18(月) 01:58:44.61ID:wNSktlXt
CGイメージで見るとホテルのロビー狭いね
なんか朝食にベトナム料理とかさっそくズレてるし、レゴランドのホテルに本格的なフレンチってのも誰も求めてないだろう・・
0745名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/18(月) 09:10:54.75ID:ak4GEd0p
嫉妬って自分より優れたものに持つ感情だけど
レゴランドのどこにどう嫉妬するべきなのか分からん

福岡福岡言ってるのは声優ヲタのナックルお爺ちゃんだけでしょ
0746名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:52.82ID:D0GqPtlw
なんだかんだ世界三大テーマパークの一つだからな。
またレゴブロックは圧倒的なブランド力。
嫉妬で粗探しする気持ちもわかるよw
0749名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/18(月) 13:15:11.96ID:JecmBUYL
酸素欠乏症じゃね?
0750名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/18(月) 13:50:58.72ID:YrfWlB0r
>>746
テーマパークとしては世界3大、ブロックは圧倒的なブランド力
じゃあなんでこんなに苦戦してんの?
それらを圧倒するほどのマイナス要素ってなんだろ
名古屋だから?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況