X



【TDL/TDS】新要素を語るスレ62【夢がかなう場所】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f6c7-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:49:20.57ID:m0Sj1Rcg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【注意】ここは個人の願望を語ったり、その他雑談をするスレではなく、導入予定又は導入された「TDRの新要素」について語るスレです。
スレのためにスレチはどうか控えてください。

* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *

東京ディズニーリゾート(TDR)の施設やエンターテイメントの新設およびリニューアルについての話題を扱います。
情報の真偽は各自が判断しましょう。
過度なスレチは禁止、USJや海外パークとの対立煽りも控えるように。構う人も荒らしです。

【扱うモノの例】
アトラクション、商品販売施設、飲食施設、パレード、ショー、エンターテイナー、植栽・装飾、 コスチュームetc.


第3パーク・TDL拡張など、もろもろ妄想はこちらで
TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1441747442/

OLCについてはこちらで
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1284027320/

USJについて語りたい、或いはUSJとTDRを比較して語りたい人はこちらで
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合102
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1511191684/
ディズニー vs. USJ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1404442285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0594名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-JWyU)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:40:12.90ID:URvmSJk3d
2019 ソアリン
2020 美女と野獣エリア
2021 シー20th新ナイトハーバーショー?
2022 シー新ポート
2023 ランド40th

休みの年がねぇ
0596名無しさん@120分待ち (スップ Sd62-fB3w)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:54:00.33ID:JhWGgaOfd
インディ横は今回の拡張では使わないと予想。
カーペット横から延長されて、ホテルはパークに隣接はするけど入退園は出来なく、ベイサイドステーションに直結と予想。
仮にホテルから入退園が出来るなら、完全に宿泊者専用になるだろうから、ホテルの価格帯も他のブランドより高くなるはず。
0598名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-xX2/)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:59:29.85ID:FyROU5iFa
シーのBGS厨がブチ切れそうな発表だな笑
0602名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4de3-biCa)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:10:28.36ID:DBAE5MYE0
新アトラクション、全てボートライドって何気に太っ腹じゃないか?
ベイマックスみたいなショボいやつ入ってるかと思った

アナ雪は流石にエバーアフターではないよね?
あれは物語を辿っているとは言い難いし
0604名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-JWyU)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:17:59.90ID:URvmSJk3d
>>602
エバアフではないもっといいやつ
恐らくパリにもできる奴と同じものと思われる 
パリのアナ雪エリアは一連の大規模拡張のうち、一番最後にできるから
もしかしたら東京のが先にできのかも
0605名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-w5Oo)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:25:08.15ID:8lbca0Fod
>>604
アトラクとホテル、このプロジェクトのために新たに開発されるって書いてあるから、取り敢えず日本オリジナルではなかろうか?
0606名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa69-w0Ja)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:27:11.85ID:8HYpFeTKa
これさまた当初の計画こんなに豪華でしたがやっぱり計画変更しました。とかいう箇所が出てくるパターン?
0610名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-JWyU)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:40.05ID:URvmSJk3d
>>606
2015秋から検討したのにそれはない
当初のアナ雪エリアは映画大ヒットから一年もせず仕上げた突貫計画だから…
0611名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2ecc-FYTB)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:48:40.86ID:IW4YYhEt0
どうやって新エリア接続するんだろう
やっぱりレイスピとフライングカーペットの間からかな?
0612名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spf1-Zf15)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:50:01.18ID:EABkrrjpp
喫煙所横は何に使うんだろ
0615名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 42d2-zt1F)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:56:44.26ID:De2SnDRn0
動線確保のためにフライングカーペットは解体か移設だろうな
0620名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:04.52ID:egx+b1ZE0
2500億円・・・凄すぎてひっくり返るぜ、さすがキャッシュが潤沢やな
パークまるまる1つ作れる額や

これだけの拡張計画を前にしたらフライングカーペットなんて もはやあっても無くても関係ないレベルだぜ
撤去でしょ(・ω・)
0621名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:09.43ID:h52847AIa
批判的な意見が多いけどおれは魅力的過ぎて度肝抜かれたけどな。シーの拡張って意味では確かにBGSうんぬん引っかかるところがあるけど
大型アトラクが一気に来るのが嬉しい。
コースター系1つはあってもよかったね

ラプのエリアのイメージ見ると屋外にボートライドが走ってるから外と中を巡る感じになるのかな
0623名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-w5Oo)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:38.67ID:8lbca0Fod
>>622
じゃあ来なければいい話。
0625名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spf1-Zf15)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:50.79ID:EABkrrjpp
2500億のうち1800億くらいはFOX買う分に充てられるゾ
0631名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5a8-9ztJ)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:22:44.43ID:diFojPbm0
アナ雪とピーターパンてつまらん
女性向きばっかりやね
0633名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-OauG)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:25:26.76ID:e0bAvf+Zd
Fチケライド 上海カリブシステムを使った最高のボートライド
Eチケライド アナ雪ボートライド(スプラッシュみたいに最後落ちるか!?)
Dチケライド ラプボートライド
Cチケ    ピクシーホロウ

超豪華じゃん
0635名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-OauG)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:29:34.11ID:e0bAvf+Zd
2022年のTDSは
年間入園者数1800万人ぐらい行きそう
0645名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:39:31.52ID:egx+b1ZE0
誰だ〜OLCをここまで本気にさせたやつは・・・(´・ω・`)
USJの森岡さんやろ(・ω・)
0648名無しさん@120分待ち (スフッ Sd62-2vXj)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:45:54.27ID:OuLgPuytd
アンチの批判はガバガバだけども
海外パークがSWやマーベルで必死こいて男性客取り込もうとしてる中
トゥモローランド縮小して、ファンタジーランド広げるのに加えてプリンセス2つはかなり独自路線突っ走るな、って。
0650名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-8/WF)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:48:20.26ID:5XPSPgbWd
北欧からの変更はBGSとの両立を目刺した結果だろうな。
ディズニーの世界ってようはディズニーランドだから、ディズニーシーという小さな地球の中にあるディズニーランドとも捉えられる。
0651名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-OauG)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:50:08.08ID:bgclP2mjd
ピーターパンボートライドは
上海カリブの流用か、それかもっと凄そう
ちなみに上海カリブの建設費は500億な
0652名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-OauG)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:51:24.25ID:8r1qPaWxd
>>648
予想だけど40周年明けの2024に
トゥモローランド拡張が完了しそう
0653名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:52:36.70ID:egx+b1ZE0
どっか 1つくらいアトラク減らしても良いから
ボンファイアーダンスみたいなステージショーできるスペース確保して欲しす

TDSの入園者増えるぶん、ハーバーショーの時間に過度に集まられるとツライ
ステージショーと分散させて欲すぃー(・ω・)
0654名無しさん@120分待ち (スッップ Sd62-hVpi)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:53:06.45ID:p5Y0Pcngd
日本のディズニーパークは
建築のこだわり細かさなど海外では評判が物凄く高いからね
キューライン見に来るだけでも楽しめると思う
プリンス プリンスって幼稚な客ターゲットではないのは明らか
0657名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdc2-OauG)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:59:12.78ID:x0Pr/kvfd
なんとなくだけどちょうど両パークの間に位置するから
行き来できるようになるんじゃないかと予想
0661名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 497a-MQqA)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:01:44.11ID:+VF6Zych0
ただまあ正直ピーターパンはファンタジーの方にもう既にアトラクションがあるからできれば別の作品にして欲しかったなぁ
0662名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2ee8-hLZy)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:01:44.43ID:NhXM0lah0
>>631
いやリリース読んだか。ピーターパンのアトラクションどっからどー考えても男向けだろ
0664名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2ee8-hLZy)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:03:32.71ID:NhXM0lah0
トンキンってなんだよ老害
0665名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:05:23.41ID:egx+b1ZE0
>>660
その意見は正解
浦安の この立地の集客ポテンシャルは3000万人くらいだろう
すでにポテンシャルの天井に当たってるからな

IRとか出来て訪日外国人が増えれば もう一段くらいは増えるだろけど・・・限界3300万人だろう
日本人の客数はもうポテンシャルいっぱいだわな
0667名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spf1-5TmB)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:09:01.19ID:pKA3ZsKXp
ピーターパンは上海カリブ流用だろうなぁ
0669名無しさん@120分待ち (スフッ Sd62-2vXj)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:12:23.51ID:OuLgPuytd
>>652
そうだといいなぁ
そこにSWやマーベル隔離してくれれば反対派からの叩きも最小限に・・・ならないかなぁ・・・


両パーク行き来は厳しいだろなぁ
もし出来たとしてもワンデーが1万近く値上げされそう
0670名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:12:31.33ID:egx+b1ZE0
2014年 3137万人中 (関東2076万人 中部345万人 関西219万人 海外156万人)
2015年 3019万人中 (関東2013万人 中部326万人 関西190万人 海外181万人)
2016年 3000万人中 (関東1941万人 中部303万人 関西198万人 海外255万人)
2017年 3010万人中 (関東1914万人 中部304万人 関西195万人 海外294万人)

TDS拡張して、訪日外国人が順調に増えて

2022年 3200万人中 (関東2000万人 中部300万人 関西200万人 海外500万人)

こんな感じだろう
0671名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:13.92ID:h52847AIa
でもこれホントにどの角度からのイメージ図なんだろう。ホテルの位置付けが気になる。既存ホテル側にホテル作っちゃうと既存ホテルの展望に支障出るよね。
0672名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdc2-OauG)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:20:28.70ID:x0Pr/kvfd
10万平方メートルは24エーカーか…
ギャラクシーエッジは14エーカー
0674名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:30:16.17ID:egx+b1ZE0
でも、いいじゃん
TDLも美女と野獣で拡張して
TDSもこれだけ大拡張したら
ほとんどのアトラク15分以内で乗れるようになるぞ
天国や
0675名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-xX2/)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:31:13.85ID:FyROU5iFa
ボートライドが多いのは回転率重視なのかな
モンイン、トイマニが酷い有様だったから?(今もだけど
0677名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:34:25.85ID:egx+b1ZE0
ボートライドの回転率は破格だからな
1つくらいSHDLのトロンみたいの欲しかったな
0679名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 49e7-/i5v)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:35:06.20ID:YltEVkan0
最初に綺麗に固まりきったBGSは壊していく形しかできないのだろう
しかしホテルが遠いね
あちらからアーリーとかもありなのか最終的にランドとシーを分ける事を止めるのか
0681名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:39:07.85ID:egx+b1ZE0
>>678
本性を隠すことに意味なんてないぞ
本性がクソなら、隠しても、隠さなくてもクソは同じ

俺のように本性から良いやつになれよ、ぽまえらッ
イエ〜い(・ω・)
0683名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:41:36.54ID:egx+b1ZE0
この拡張予定おわったら スぺマン潰して
トゥモローランドにトロンもってくればええやん
0686名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:48:22.57ID:egx+b1ZE0
>>682
ワンデーが減ってるのか、年パが減ってるのかで違う
情報公開してくれめんす(・ω・)

年パが減ってるなら、まあショー・パレやね
それ以外の細かいとこあんま気にしないから

ワンデーが減ってるなら、外国人が多すぎて嫌だとか?、キャストの質が下がって嫌だとか?、おカネがかかりすぎて嫌だとか?
複合的な理由でしょ

※注意、実際 キャストの質がさがってるとは言ってないです、例えば そーいう理由があるかもしれないという架空の話ですので誤解ありませんようm(__)m
0687名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sab1-dc1m)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:49:29.89ID:oYaYyJnUa
批判的な意見言ってるのはタドゥーさんだけな印象
0689名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:18.37ID:egx+b1ZE0
顧客満足度の調査してる会社に言って、満足度が下がったデータを買えばええやん
ああーいうデータは実際、確実だよ
現実に結果とリンクしてるし、疑う理由もないべ
0690名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5c7-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:00:38.67ID:egx+b1ZE0
トリップアドバイザーの口コミ ランキング
http://tg.tripadvisor.jp/news/wp-content/uploads/2017/07/20170705_TripAdvisorPressReleasev2.pdf
1位 USJ
2位 TDL
3位 TDS
4位 ナガシマ
5位 富士急
6位 ふなばしアンデルセン公園


ずっとTDRが1位、2位だったけど
去年、逆転してるから トリップの口コミを詳細に調べてみるとか

マーケティングなんてたいそうなこと言うけど、要は顧客のニーズを知ればええんやし
これこそ何にも勝るマーケティングだと思うわ
0693名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9d7f-e/G3)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:14:14.76ID:+FxJyO6c0
少なくともアナ雪一辺倒の時に比べたら断然いいな
アナとラプンツェルだけだったらまたプリンセスものだけかよってげんなりしてたけど
ピーターパンはおそらく上海カリブ流用のFチケットアトラクションなんでシー一番の目玉になるだろうな
まあ冒険とイマジネーション要素がさらに薄まったのは確かだが今更だし
昔のシーの路線ならアバターとか来そうだったけど日本じゃ受けが悪いだろうしな
逆にアナとラプンツェルを失ったランドにどんな拡張要素が来るか楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況