X



レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場14人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:08.29ID:XGVO7zTD
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

前スレ
レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1514975129/


★ NGワード ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  TDL・USJ・ディズニー・スペースワールド・ハウステンボス・
  東京・大阪・福岡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0651名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:09:04.34ID:Qds9ROf5
>>633
名古屋の観光客は外国人ばかりなのか?

まあ海外の同様の施設での写真をそのまま流用なんだろうけど
0652名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:33:18.14ID:k9NFJ20a
>>650
>>325浦島太郎だったのか
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:38:30.38ID:VDPjrA7d
>>650
日本のシーライフは2,097平米だそうなので
上にある韓国シーライフの1/6以下
狭くて高いと評判の池袋サンシャイン水族館の1/4

公式サイトで紹介されてる生体が
カクレクマノミ、タコ、クラゲなので
シャチやペンギンやイルカといった人気動物は一切いなさそう

レゴランド自体は高くてディズニー、ユニバと比較にならないが施設自体はまあ普通の遊園地だけど
シーライフは国内の水族館全体で見ても三流施設
話にならん
0654名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 07:40:24.94ID:Fas2C1V1
>>650
>普段あまり近くで見ることはないような、ヒトデやイソギンチャクなど

ナマコの他、ヒトデやイソギンチャクかよw
珍しくもないw
いろいろズレまくりだな
0655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:34:54.96ID:OWEm4SF8
TDRやUSJはライバルではない/by広報
まあある意味そうだわな
ここのライバルはイオン
入場料6900円のイオン
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:40:16.48ID:2U9yhWEd
実家が海辺で夏に海水浴してるとうっかりイソギンチャクやヒトデ踏んづけるから
裸足で泳がないようにしてるくらいなのに
日本で商売してるのに全然日本を見てないって凄いな
0659名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 08:52:01.00ID:4K+FTDBs
レゴランド「 TDRやUSJはライバルではない」
○「分かる」

○「料金が高くないですか?」
レゴランド「USJを参考にしました」
○「!???」
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 09:30:40.73ID:gSzcTWXM
>>655
真面目な話
比較対象は
刈谷ハイウェイオアシス、刈谷市交通児童遊園
竹島水族館あたりだと思う…
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 09:32:15.35ID:gSzcTWXM
すまん
流石に刈谷ハイウェイオアシスとは比較対象にしたらいかんな…
そっちの方が楽しめるし
0663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 10:01:49.09ID:85zBsWlf
レゴホテル 空部屋増えてない?
部屋の種類別にしかわからないけどGWあたりは、先週満室だったところがどんどん予約可になってる。
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 10:02:41.13ID:paqglG55
直線距離では碧南市にあるらしい水族館かな

敷地面積で既に負けてる失〜敗ランドだが
0665名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 10:10:00.62ID:AvrJAlgv
>>663
確かに最初は埋まっていたけど大分前からすでに空いている
情報が出る度にガッカリでキャンセル増えてんじゃない
0668221
垢版 |
2018/02/16(金) 10:53:43.24ID:fTJCXUb/
>>667
ちなみにオープニングスタッフ募集のチラシ見たら、時給1,100円以上だって。
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 11:37:44.11ID:kkD69HHS
本来ならどの施設や遊具が楽しかったとか
パレードのここが凄かったとか
ホストがこう親切だったとか
どこのレストランのどの食べ物が美味しかったとか
見て回るための順序とか
予約し辛いときの攻略法とか
そうしたことをこのスレで知りたかった
0671名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 11:39:25.53ID:sAWs7WIw
へーー
レゴホテル こんなオプションサービスはじめてたんだ。


フレキシブルブッキングオプション:ご到着日の1日前まではキャンセル料が無料になります。
0672名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:14:44.19ID:Pwr3xK1J
ナマコとかウミウシとか投げ合って遊んでたわ
0674名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:39.51ID:2U9yhWEd
>どの施設や遊具が楽しかった
基本幼児向け遊園地です、あとは察してください
>パレードのここが凄かった
そのものがないです、ショーも2大パークのアトモス並みなので特筆すべきことが無いので察してください
>ホストがこう親切だった
広報のおばさんからしてアレです、察してください
>どこのレストランのどの食べ物が美味しかった
3連休でもしまってる店があるくらいなので参考にならないのではと思います
>見て回るための順序
基本混んでないからどこから回ってもいいので必要がないです
>予約し辛いときの攻略法
予約し辛いことが無さそうなので需要もないです

自分的にはファクトリーだけは興味あるんだけど、あの値段では割に合わない
大人2000円以下なら一度は行ってみようかなと思う
0676名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 12:42:47.57ID:yhyQuuAC
着工する時は東西と同等の値段でいく、妥当ディズニー&USJって言ってたよね
本気で強気だったんだよねあの頃

てか何でホテルとシーライフのオープンをわざわざTDL35th日と被せたんだろう
情報番組のその日の旬なネタみたいな枠はみんなこっちやるだろうに
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 13:45:47.97ID:RXKPF1Wi
なにしろ高速のすぐ下で景観が悪い
シートレインランドの辺りに移転しないと
立て直しは不可能
0679名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 14:43:36.28ID:mWJCix34
>>675
1日前までキャンセルできるんだから
金を取るのは仕方ない

小さい子供は急病になったりするから
このオプションは良いと思う
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 14:52:28.88ID:AvrJAlgv
安くは無いが小さい子を連れて行く事を考えるとあった方が良い保険ではあるね
でも使い道の無いオプションになりそう
何故なら直前でも余裕で予約できそうだから
早期割引があるわけでもないし早々と予約する必要も無い
0681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 14:56:44.99ID:AvrJAlgv
むしろ急にホテルも割引き始めそうだから早く予約するメリット無さそう
割引コードの入力画面がすでにあるし
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 15:07:39.20ID:fsbUY28A
https://www.jtbwest.jp/news/%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89r%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%97%85/
LEGOLANDR Japan オフィシャルトラベルパートナーのJTBから 1月からの『レゴランドR・ジャパンへの旅』 〜レゴランドR・ジャパン・ホテルにいち早く宿泊、JTBウェルカムウィーク開催などお楽しみがいっぱい〜 12月22日(金)発売


夜1時間だけ
しかもミニランドのみ入場ってまたさぶいことやるんだな
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 15:59:21.72ID:OBTxijl+
前日キャンセル無料が有料のオプションってのがセコ
0686名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 15:59:22.03ID:OBTxijl+
前日キャンセル無料が有料のオプションってのがセコ
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:06:02.37ID:mye0d5Jw
>>668
ホテルは夜勤、土日出勤だから
正社員でないと人集まらないのにな
中国人ファミリー相手になるから
そうとうキツいぞ

最寄りのコンビニが駅下のデイリーヤマザキで夜は閉まる
ホテル内飲食店はバイキング形式で
夜遅くには門前町メイカーズピアも軒並み閉まってる悪寒
0688名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:06:58.39ID:OBTxijl+
ブラウザの調子が悪くて途中送信のうえ、連投してしまった
申し訳ない

調べたら、オプションつけないと20日前から20パーセントのキャンセル料かかるのな
それってディズニーホテルより厳しい条件、ツアーなんかと同じだよね
ホテルでこんだけ早期からキャンセル料とるのって、わりと厳しいね
0690名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:12:59.16ID:fsbUY28A
金城ふ頭って治安はどうなの
あんなとこにホテルがぽつんと建ってるのは怖い気がするんだけどね
事件が起こればそれでもう終わり
0692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:38:17.05ID:AvrJAlgv
テーマパークに限らずホテルのキャンセル料なんて常識だろ
前日キャンセルで無料とか空予約で経営が成り立たないわ
要らないなら付けなけりゃいいだけでこのオプションまでにケチを付けるのは過剰というかただの無知
0693名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:24.92ID:yhyQuuAC
このレゴランドのプリンセス・グリーティングってのを見たとき悪い意味でかなりビックリした
中国の石景山遊園地かよと思った
外資な上に海外のテーマパークで西洋のお城エリアならせめて外人使えよっていう
本気で何目指してるのかわからない
名古屋だからコスプレサミットにでも便乗したつもりなのだろうか・・。本当にセンスが謎。

https://www.youtube.com/watch?v=zWDwq6TkvpA
https://www.youtube.com/watch?v=KIZtVor-h_8
0695名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 17:07:57.83ID:fsbUY28A
レゴランドのグリってUSJのコスプレレベルじゃん
もっと雰囲気あるのいっぱいいるぞ?
0696名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 17:31:13.22ID:yhyQuuAC
レゴエルフってシリーズをモチーフなのだけど主要キャラにはこの人いないんだよね
ちなみに風の精霊ウェンディーって名前らしい
https://i.ytimg.com/vi/CJ8Ov4VGQO4/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNrlzZRXUAIbdnP.jpg

海外ではこのシリーズのキャラは出てないようだし日本人がやりやすいよう日本オリジナルってことなのだろうか
でもそんなのやるならシリーズは空気でも普通にオリジナルキャラ出せばいいのにっていう
風キャラならこの辺イメージしてるにしてもなんか違いすぎる・・
https://img00.deviantart.net/0aca/i/2017/294/d/4/aria_windwhistler_lego_elves_wallpaper_by_captainmockingjay-dbra3wy.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/elvendale/images/7/76/BodySkyra.jpg
ショップではDプリンセス物が一番売れ行き良いみたいだからこういうの出したのかな
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 18:27:23.09ID:auBkGEKu
アメコミ顔はレゴキャラ以上に
日本の子供には無理だろ
0700名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 18:50:41.45ID:rY8VU/Ta
なんか勘違いしている奴がいるけど

キャンセル料、ホテルや予約方法によって様々だけど
ディズニーホテルで14日前から
ディズニーやUSJのオフィシャルとかでも前々日まではキャンセル料かからず前日でも20パーセントとかだったりする

20日目からキャンセル料がかかるってのは遊園地板的にはディズニーのバケパとかJTBの交通費込みのツアーとかの場合で、ホテル単体の予約でそこまで早い時期からキャンセル料とるところは珍しいと思う

レゴホテルは20日前から20パーセントのキャンセル料かかる、しかも1週間前で50パーセントになるのでキャンセル料の率が業界最高峰。
子連れファミリーにとっては子供の急な発熱とか怖いし、オプションつけようかってなるよね
とはいえ、それで結局キャンセルする奴がどれだけいるのかって話
保証金として客室料金満額全額支払うそうだし、気軽に空予約するようなシステムでもない
ミラコスタみたいな争奪戦だととりあえず押さえておこうってのもあるだろうけど、そういう要素もない

結局のところ、実質室料3000円加算って感覚だよな
一般的なホテルのように前日キャンセル20パーセントとせず、オプションで3000円割り増し
逆に言うとオプションケチったら無慈悲にキャンセル料徴収しますね!ってとこなんだろうなと
(ホテルによっては、子供の体調不良などの場合はキャンセル料をとらずお大事に、元気になったら来て下さいねと見逃してくれる場合もあるようだけど、そういう好意は期待できないってことだね)
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 18:57:10.52ID:H3nLsWkQ
今まで子供の熱などでホテルのキャンセルは3度ほどあるけど一度もキャンセル料取られたことない。
出張のビジネスホテルだとスケジュール変更で変更でキャンセルは数知れずだごこれも請求されたことない。
レゴはオプション設ける程だからドライに請求するハラッモリだね。
0702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:11:28.07ID:AvrJAlgv
>>700
USJはよく知らんがディズニーは2週間前からキャンセル料が発生したと思うが
一般的には一週間前からは大抵発生する(ビジホとかは除く)
レゴランドの20日は確かにキャンセル料発生が早過ぎるとは思うけどね
0703名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:12:59.23ID:AvrJAlgv
>>701
そこは店の裁量次第だけど取られたからケチと思うのはお門違いになる
ちなみにディズニーはしっかり徴収するスタイルだったはず
0704名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:17:07.00ID:H3nLsWkQ
あ、自分はキャンセルする時キャンセル料の支払い方を聞くようにしてるよ。請求されたことないけど
0705名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:53.95ID:2U9yhWEd
使い勝手が悪いと知られたら、わざわざここの書き込み見るまでもなくママネットワークで瞬く間に広がる
奥さん方だけは敵に回したらマズイ
使う人が不利だ、不便だ、損だと思ったらあっと言う間に切り捨てられる
頑張って経営してくれよw
箱はあくまでもただの箱、それを生かすも殺すも運営次第
0706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:22:38.85ID:AvrJAlgv
調べたら確かにUSJ(ホテル近鉄)は前日20%からと気前良いな
ディズニーはやはり二週間前から発生

>>704
ビジホは融通効くけど普通の宿泊施設でも意外に取られない事は多いって聞くね
事情次第で許してくれたりってのもある
厳しいところはキッチリ取ってくるけど
0707名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:05.03ID:rY8VU/Ta
>>701
だからディズニーは14日前からって書いてるだろ
昔は実際はキャンセル料を徴収しないケースがほどんどだっだと噂で聞くが、申込金制度になって厳しくなったと思う
キャンセル料1週間は言い過ぎ(団体の場合は除く)
ディズニーやUSJオフィシャルホテルはかなり良心的、ホテル直接の予約だと701さんの言うように徴収しない場合も多い
JTB経由とかでもせいぜいキャンセル料は3日前から、20パーセント程度

正直、レゴホテル以上にえげつないホテル単体のキャンセル規定みたことないな
オプションは子連れファミリーに寄り添ったシステムというより、キャンセル料ビジネスなんだなって感じだよ
0708名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:21.08ID:auBkGEKu
おいおい
ホテルの予約カレンダーを見たら
プレオープン期間の最安値が27200円になってるぞ
オープン前からもう値引きかw
0711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:27:00.52ID:auBkGEKu
こんな楽しい施設が潰れるなんて
とんでもないw
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:27:48.73ID:bL5XDjKv
子供が前日に急遽熱出て行けなくなって
キャンセル料きっちり取られたとして
誰がそんなとこにまた予約を入れようと思うだろうか。

入園チケットのキャンセル絡みもそうだけど
子供の為のテーマパークを謳うなら
そういうとこに一番配慮すべきだと思うんだがな。

何かにつけて目先の小銭ばかり見て損して得取れが出来ない。
こういう企業スタンスが客から見放される原因なんだろうな。
慌てる乞食は貰いが少ないとはよく言ったものだ。
0713名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:44.62ID:auBkGEKu
キャンセル料が高いとか、早いならともかく
前日キャンセルで「子供の病気」を錦の御旗にして
キャンセル料取るのをギャーギャー言うのは
モンスター客と言われても仕方ないわw
0715名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 21:39:01.43ID:AvrJAlgv
>>707
ああすまん見落としていた
キャンセル料発生はさっきも言った通り確かに早いと思うけど、二週間前からキャンセル料発生と20日前発生だけど3,000円で前日キャンセル無料だったら後者が劣っているとは言い切れないと思うけどね
幼児向けで何があるか分からないだけにドタキャンOKはメリット大きい

>>712
乞食はお前だろ
最低限の常識くらい身に付けてこい
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 21:39:48.65ID:rY8VU/Ta
キャンセル料とること自体はかまわないと思うよ、たとえ理由が子供の急な発熱だとしてもね
実際ディズニーホテルは14日前からキャンセルしたら申込金から引かれるし、他のホテルでもJTBなんかの代理店経由だときっちり徴収される
本当かどうかわからないがディズニーホテルがキャンセル料をしっかり徴収するようになった一因に、「子供の病気」を錦の御旗するという客(実際に子供がいるとは限らない)が多いからという噂を聞いたことがある(実際はそれよりも業者&転売対策って面が大きいだろうが)
キャンセル料をとらないホテルが多いとはいえ、ホテルの善意を前提で話するのはおかしい

自分がこのレゴホテルのフレキシブル・ブッキング・オプションを批判してるのは、キャンセル料を安くするシステムではなくて、キャンセル料をきっちり取るためのシステムであるということ
前日でもキャンセル料がかからない(オプション料金の3000円ですむ)という話だが、他のホテルで一室15000円の部屋の前日キャンセル料20パーセントと同額で、世間のホテルと比較するとそれほどお得なサービスでもない

子供のためのホテルというのなら、室料を多少あげてもオプションじゃなくてデフォルトでこのシステムを組み込んだほうがよっぽど印象が良い
3000円ケチるような客からさらに高額のキャンセル料差し引いたりなんかしたら、それでだけでものすごいモンスタークレーマーになりそうだ
0717名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:25.26ID:2U9yhWEd
親目線で見たら、夜間に何があるかわからない子供連れてて
周囲に何もない陸の孤島に寝泊まりするのは不安じゃないのかと思うけどね
高いとかそれ以前に
0718名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 22:11:43.06ID:I79KNN4B
金城埠頭には交番あるし
そんな心配してたら田舎で外泊もできなくね
0719名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:03.27ID:rY8VU/Ta
>>715
ディズニーホテルと比較しての話だね
ディズニーホテルは2週間前からキャンセル料がかかるけれど、あそこは業者も多くて争奪戦だからそれくらい仕方ない気もしている
それに1泊10万円超の部屋を当日キャンセルでもキャンセル料3万円以上はかからないし、ある意味良心的かもしれない
しかもホテルの宿泊だけでなく、アーリーの権利だの、ギャラダイやショーレストランのホテル予約枠だの付加価値も多いし、比較しづらい

それに言いたいのは優劣というより、業界最高峰のキャンセル料設定+安くなるオプションという仕組みの批判だよ

>>717
それ言い出したら子供連れでアウトドアとかもどうなのって話になるしきりがない
この立地なら、いざとなればタクシー呼べばなんとかなるでしょ
0721名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 22:40:00.63ID:VDPjrA7d
現在犯人が逃走中、とかならまだしも
以前殺人があった土地!なんて言い出したら
ほぼ日本全国寝る場所が無くなるぞ
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 22:48:20.26ID:AvrJAlgv
幼児連れが夜に外をうろうろしないだろ
メイカーズだって19〜20時にはほぼ終わっているし夜はホテルでくつろいでるわ
0723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 22:57:57.56ID:yhyQuuAC
ムーミンなんて心霊スポットで有名な宮崎勤が幼女の死体を破棄した現場に作ってるぞw
0724221
垢版 |
2018/02/16(金) 23:26:25.35ID:VyDdZ6Q0
桶狭間住民をdisってるのか?
0726名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/16(金) 23:48:39.89ID:eoIaHC4S
わざとやってるだろw
0727名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:39.58ID:FVwfHbOu
アトラクション空いてるし
キャラクターいつも暇そうだし親子3人で6万払うメリットが見当たらない・・
0728名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 00:15:20.76ID:/73WuHBJ
やるだけやったっていうアリバイ作りか?
0733名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 02:17:28.92ID:47Yauk+D
2月11日日曜日のレゴランド

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/bad8aef9e6e76ea71679577029c5b9b9.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/dc67ffe6a7d3585008a8ce4f48b89de7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/86246a8a9e607e7bef956dc5629259ef.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/ae83958b20e1f940e438fad0fbafb8c2.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/027d5ac7bbc982b0c78b3fe479ca8077.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/032c1bbf0676d4f5dc458fb697c8b6c4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/f0ec1d6dabe89267011bc69cac7542b3.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/05cc5067ca3576a8e54753192c856e38.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/7b0ee86ce7d55a336d56777bbcb893fa.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/35f22182dcd88c2e387f09570fdc1756.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/60b64ad918572893b78793dda5e3fc73.jpg
0734名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 02:17:56.55ID:47Yauk+D
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b6/8ce949de18f99e42b02ad51bea73fce9.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/1c8870651f90c8b9b7d5483238ad8fc0.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/9769438879c8675d7e98ba3824ec9d12.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/c9607893c4651a2bc1d7e6145bcd7c44.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/46a4f5b6a77c939d199dcc322707032b.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/43421294f546894484b805ad0d5c581d.jpg
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 02:23:07.73ID:/73WuHBJ
そろそろ、なるべくソフトなエンディングについて考えよう…
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 03:23:22.03ID:Q9FXsARP
レゴランドホテルがグランドオープンの4/28が満室になってるぞ!
すげー!!
前もこの状態から空きが出来たけどな!
0741名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 08:56:15.50ID:Q9FXsARP
>>732
> VIPエクスペリエンスのご予約受付など詳細が決まり次第、
> 随時アップデートいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

開業してもうすぐ1年経つのに、こんな表記のままだけど
1stパス限定イベントやるやる詐欺と同じで
実際はやってないんじゃないの?
0742名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 10:25:45.19ID:lt98bxIc
この土日は給料日前だし、
二日間で1000人も来れば大成功だろうな。
ただし、その8割は年パス持ちだろうけど
0744名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 11:28:18.94ID:2jtaLGto
>>742
そういうやつはホテルなんか止まらないから心配するな
カップラーメンすすりながら2ちゃんやってろ
0747名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 11:38:09.61ID:ciu3PdKo
タダ券割引券に群がるような貧乏人に用はないと
レゴランドの運営をdisるのもやめたらどうか
0749名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/17(土) 11:38:17.05ID:nyvOzRiy
>>657
ライバルじゃなくて仲間みたいに思ってるんじゃないかな。
ミニランドに名古屋港水族館エリアも作ってあって隣の遊園地のオブジェもたくさん作ってあった。
正確には覚えてないが、テレビで社長がホテルができたら2日目は名古屋港水族館や〇〇などにも行ってこの地方の活性化になればみたいな事言ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています