X



レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場14人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:08.29ID:XGVO7zTD
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

前スレ
レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1514975129/


★ NGワード ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  TDL・USJ・ディズニー・スペースワールド・ハウステンボス・
  東京・大阪・福岡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 03:14:59.82ID:b0FlhxyG
>>772
グルーポンおせち や PCデポの、価格と提供される商品/サービスが明らかに釣り合っていない商売を批判しても、悪意を感じる人?
0781名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 06:42:57.70ID:8J776XGb
水死体っぽくてキモいわ
0782名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 07:26:13.60ID:Q7heNCNX
アニメや漫画ならともかく、リアルの水槽に人型の物を入れると
どうしても水死体を連想する

>>775みたいな不気味なオブジェで
小さい子供が喜ぶと考える感性がおかしい

子供によっては軽いトラウマになるんじゃないか
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 08:10:22.98ID:0nV4Mkzi
最初浦島太郎の世界をレゴで作るのかと思ってたのに
なんか妙な出来になってるよね
ていうか今のところシーライフにはレゴ要素が微塵も感じられないのだけど
0784名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 08:50:08.89ID:F4acWgfk
昨日行ったけど寒いから空いてると思ったら混んでた。
寒い中15分待ちでもきついが、子供は待ちながらレゴが組み立てれるのでぜんぜん平気みたい。
色々のって疲れて来たところで雨、屋内エリアで遊んでいると雪!
天候が残念で、乗れないアトラクションが結構あったが、それでも全部は回りきれなかった。
それでも水がかかるアトラクション稼働してた。乗ってた人、うちの子がボタン押しまくって何かごめん。
レゴ教室がただで体験出来るのは教育に良い。これはオススメ。
食事はサンドイッチにした、メニュー見にくい、トースト出来なくて冷たい。味は美味しい。ブロック型のパン売ってる。
キャラクターには一切であわなかったがそこら中にレゴの造形物があるので好きに記念写真撮れる。スタッフが撮ってくれたりもする。
中でお金使うとこが食事位だったので、トータルそんなにかかってない。子連れは年パス買うの有りだわ。
0785名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:01:46.25ID:U6q3SPsv
レゴブロックを教育に使う親ってw
子供かわいそう
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:35:46.50ID:Q7heNCNX
・混んでる
・アトラクション回りきれない
・金そんなにかかってない

これだけ世間とズレてたら
流石に従業員乙ですわ
0788名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:36:29.27ID:hBdmawaH
>>784
日本人ですか?
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 10:03:37.44ID:HrpKOD3S
値段高い
客が少ない
企画がずれている
別に悪口ではなくて、ただ現状指摘してるだけなんだけどそれが何か?
0792名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 10:38:48.51ID:0nV4Mkzi
>>784

>766 名無しさん@120分待ち >2018/02/18(日) 07:35:01.16 >ID:Q7heNCNX
>休日でもファクトリーとコーストガードが数分並ぶ程度で
>他はほぼ待ち時間ゼロ
>これで客が増えている、年間200万人達成できるってんだからスゲーわ

この書き込みと随分違うなw
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:52.22ID:Inp3a8wr
>>775
素でキモい。

ディズニーだって、アリスや白雪姫のキャストは
イメージ崩さない人を抜擢するくらいだぞ。
それを、造形なのにここまでキモくできるって
逆に凄いわ。
0797名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 12:21:06.20ID:9GR6//uH
>>784
アトラクション乗り場の、
次回待ちのところに細長いレゴが20個ほどあったけど
15分も待つほど後方にはなにも無かったぞ

わざと待ち時間が増えるよう待たされるファクトリーツアーにはそういうがん具置かれてないし
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:27.70ID:hyWMxZXr
値段を半分にして
2.1倍多く売るという発想は無いのか
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 13:53:09.38ID:ns8zZIuh
>>801
通報しても無意味だぞ
その前にどういう罪で公訴できるか言ってみろ
正直どの脅しよりもショボいよ

○○罪だから通報しとくぞと言う方がまだマシ
0804名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 13:54:18.29ID:Q7heNCNX
そんな組織を編成するよりも
施設充実にお金を使えばいいのにね
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 13:56:17.00ID:xBTfaXfv
イベントやれよ
コナンとかモンハンとか
そうしたらそれなりに入るよ
ユニバーサルでさえ集客難しいのに
LEGOなんかで集客できるわけない
0809名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 14:03:22.31ID:9GR6//uH
>>805
レゴブロック早組み大会やるとか
子供らに級段制度つけてやって
公認キット買わせるとか

そもそものレゴブロック振興せんとダメだね
コロコロコミックにレゴブロック漫画掲載させたりとかないのかね


おじさん的には
竹林とか和風ジオラマ作れますレシピ提供あったら嬉しいんだが
レゴ本社が日本で売れない商品しか出さないのはわざとかね
0815名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 15:56:38.02ID:0nV4Mkzi
>>805
でもレゴで出来た日本キャラ置いたりした所で
それは世間が求めてる物とは違うんだよね・・
そういうのレゴのコラボってショッピングモールや大きな駅でよく展示するけど
そういう所で展示してあって無料で観れるなら見てみようかってなるけど6900円払って見るかってなったらほとんどの人は見ないよな・・
0817221
垢版 |
2018/02/18(日) 16:22:12.50ID:yyZK7kmt
最終警告
我が家の年パス期限利用期限が終わりそうです。
0818名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 16:25:35.72ID:0nV4Mkzi
それにしても見ればみるほど不気味なデザインセンスだなぁ・・
ここに魚入れたら本当に魚に喰われてる水死体に見えそう・・
乙姫もタロウも可愛く作ればいいのに完全に運営は日本の好みわかってないよな・・
http://www.chunichi.co.jp/k/legoland/post/20180208/20180208.jpg
https://news.walkerplus.com/article/136815/765719_615.jpg
https://i.imgur.com/gxoQo4Y.jpg
http://kosodate19.com/wp-content/uploads/2017/12/u-1.jpg
0820名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 16:59:57.17ID:vEBWivmm
何度も言うが名古屋人も苦笑してるからな。
喜んでるのは実績が欲しいだけの市長ぐらいだぞ
0821名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 17:09:30.37ID:Q7heNCNX
市長も、来園した時にマスコミに高いって言っちゃうくらいだから
こんな施設のために駐車場作ったり遠足に使えと通達出したり
優遇したのを今頃は後悔してるだろう
市民には評判悪いし、潰れたり撤退したら失政扱いになるからな
0822名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 17:49:33.27ID:CMj83ZRV
>>817
更新すればいいじゃん


値引きするより
毎月毎週行きたくなるような演し物しろよと思った
ミニランドのギミックかなりが壊れたまま放置しているようだし
0823名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 17:55:40.69ID:4TnzhRNp
何だ、、、この週末感。

まだ一年経ってないんだぞ。
普通3年は開演ブームが続くだろ
0825名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 18:08:09.44ID:CMj83ZRV
冬場はそんなもんじゃないの
アイスクリーム店が閉店しているのは後で考えたら別にいいかなと
こんな日でも立ち売りしてる、pino売り娘さんがむしろ可哀想、何とかしてやりたいね


問題は春が来ても、もう中国人ファミリーしかこないんでは、というとこだわ
0826名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 18:30:11.95ID:Q7heNCNX
>>822
ミニランドはここの唯一のアドバンテージなんだから
保守をケチっちゃダメだろ

ミニランドでネガティヴな印象を与えるようになったら
もう本格的にお終いだよ
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 19:01:50.99ID:DfbdPbst
乙姫や太郎、なぜあの造形なのか
ミニフィグの顔にしろとは言わないが、せめてレゴで作れよと

可愛くデフォルメするでもなく、変にリアル(しかも乙姫が美人じゃない)
0830名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 19:03:50.74ID:Bti3hbzJ
荒廃してるのはミニランドだけではないです。
こんなの年パス購入者への裏切りです。
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 19:08:13.42ID:Kb+jclyR
中国人もツアーに組み込まれてるから来てるだけかも。
評判悪くなったらツアーへの組み込みも無くなるだろうな。
後は年パス逆転メインでフリー客僅少。
キャッシュが回らなくなり終了
0836221
垢版 |
2018/02/18(日) 19:34:56.42ID:X+kTCeW5
>>822
ゴメン
最終警告を使ってみたかっただけ。

リアルに更新しない、子供が飽きてるから。
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 19:49:55.05ID:8WXdRUbR
今状況確認したら誹謗中秋と名誉毀損でかなり逮捕者出るらしいよ、組織とか町内会が動いてるからもう金輪際カキコしないから震えてろ
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 19:52:12.53ID:ZwNhqWLR
中秋ってなんやねん
0839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:59.22ID:kX2uOVij
レゴランドストーカーがきもいわこのスレ。たった一件マトモな感想書き込んだ人がいるだけでどんだけズレた難癖付けてるんだか。
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 20:02:53.32ID:Q7heNCNX
頑張って書いた長文が否定されまくったからって
そんなID変えてクソたれなくても
0844名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 20:48:55.87ID:Kb+jclyR
今日は日曜だし現金客300人位は来た?
0845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 20:56:14.92ID:8J776XGb
一日6000人来るとしたら、
3回転で2000人、4回転だと1500人が常時平均的に居ないとおかしいわけだが、

休日でもせいぜい500人位かな、居るの
0846名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 21:13:40.11ID:kX2uOVij
ちょっと前に駐車場一日平均利用900台って出てたのにそれだけでも多少は考えればわかるのに頭悪い奴らばっかり。
確かにそんなに少なきゃ潰れるくらいの数字だろうなw
脊髄反射ばかりだから中身のない批判しかできないのだろうな。
0847名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 21:21:17.47ID:Q7heNCNX
平日は心配されるくらいガラガラな上に、
客も多くが年パスで客単価がすごく低そう

いくら初期投資が安く済んだからって
初年度からこれはヤバいんじゃ
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 21:26:35.18ID:8J776XGb
レゴランド専用でもない駐車場に900台の利用があったからってドヤ顔されても困るわw
0850名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 21:36:29.86ID:9GR6//uH
>>846
エゴランドのあと
リニア鉄道館に行ったら
めちゃくちゃ混んでた、、、
そっちの人も止めるよう案内されてるから、どうかな

ほとんどの客は年パスあおなみ線利用者なんでは
一目散に最短ルートで駅に向かっていく人ばかりだったよ
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 21:40:35.11ID:Q7heNCNX
リニア鉄道館に専用駐車場が無かったりで
元々、ポートメッセで大イベントがあると駐車場が不足するエリア

さらに同時に新設されたメイカーズピアも専用駐車場が無い
レゴランド、メイカーズのスタッフも何割かは利用する訳で
それで1日900台程度でレゴランドの手柄のようにドヤ顔されてもな
0852名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:17.85ID:kX2uOVij
ID真っ赤な奴らにはレゴランドストーカーの称号やるよ。似合ってるぜ。

その通り。車の利用客以外にあおなみ線利用の客もいる。別の施設の行く客もいるし両方利用する客もいる。休園日も駐車場のカウントはある。車には1人しか乗らないわけじゃない。
全部当たり前過ぎて書かなかったが、少しくらい計算に含めて反応しような。
多分思ったより混んでる、っていうのは理解できる数字になると思うわ。
0853名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 21:51:48.57ID:Q7heNCNX
自分は何一つ論拠を示せず、突っ込まれると
「頭悪い奴らばっかり」「ストーカー」などとアンチの人格攻撃をして逃げる
いつもの信者ちゃんであった
0858名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 22:12:00.76ID:ZuF7XBj4
>>854
何か体験できるのを抽選するらしい
(トレインシミュレータか?)
まあ、それに当たらなくても楽しいよね
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 22:43:39.94ID:mEmIUH9U
レゴランド開業後のあおなみ線利用の増加人数、駐車場の利用台数、
それらを踏まえて計算してもどうやっても200万行く数字じゃないんだよね。

例えば金城ふ頭駅の乗車人員は27年時点で81万人。
毎年の伸び率を考えれば28年では多分85万ほどになっているだろう。

日経の記事によればレゴランドオープンの29年4月の利用者は前年の2割増えたそうだから
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD25H2S_V20C17A5L91000/

年間でもレゴランド効果で2割増とすれば17万人。
これがレゴランド利用のためにあおなみ線を使う客の総数。
(実際にはメイカーズピアの客やレゴランド関係者なども含むのでそれ以下)

金城ふ頭駐車場を利用する車は1日平均900台。
リニア鉄道館の年間利用者は60〜70万人なので、
各施設の利用者の車利用率が同程度と仮定、
レゴランド大本営発表の200万(-鉄道利用者17万)をとって計算したとしても
1/4程度はリニア鉄道館の客、レゴランド利用者は3/4に過ぎない。
実際には200万なんかいかないだろうし、その他の施設の利用者もいるので
レゴランド利用客の比率はそれより大きく減る。

まぁ、ここは最大の3/4を使って計算してみよう。
900台×3/4で675台。これが一日平均のレゴランド客。
これに全て4人家族が乗ってたと仮定すると、一日2700人。年間985500人。約100万。

どんなに多く見積もっても120万人ほどにしかならないんだよ。
0861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 22:48:28.93ID:hyWMxZXr
TDL、TDS、USJの10分の1以下…


まぁ、そんなところだと思う。
0863名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 23:18:00.39ID:mEmIUH9U
>>862
そう。

ポートメッセ、メイカーズピアなどの近隣施設利用客は一切考慮に入れず
金城ふ頭駐車場は2施設の利用客のみとし
レゴランド利用客の車は常に4人家族
電車利用もオープンすぐの状況が今でもずっと続いてると仮定し
それらも全てレゴランド客であるという、かなりレゴランド有利な状況での計算。

上の計算には一つミスがあって、
駐車場の比率計算で電車利用の17万引いたけど、引く必要なかったな。
リニア鉄道館も同比率の電車利用があるとしてるわけだし
それらをひっ買うして駐車場利用者の比率を出すだけなので200万のままで計算すべきだった。

導き出される数字はほぼ同じなんだけど。
(しっかり計算しなおすと駐車場利用者98.5万→101万人となる)
0864名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 23:27:13.52ID:Q7heNCNX
そこから更に

・レゴランドの社員、スタッフ
・50店舗ほどあるメイカーズピアの店舗関係者、メイカーズの事務局
・レゴランド、メイカーズやその周辺の設備点検、清掃などで出入りする業者
・建設中のレゴランドホテルの作業員、スタッフ

更にこれらの人数も引かれる
年間5万や10万じゃ効かないだろう
0865名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 23:30:43.26ID:m0PFkCAs
中国観光客はバスで来るだろ。
閑散期の現状日本人より多いかもしれん。
もう少しプラスになるかと
0866名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 23:34:27.57ID:ZwNhqWLR
しっかし中国人や韓国人をどうやってだまして連れてくるんだろ
TDRやUSJに匹敵するテーマパークって言ってるんだろうか
いくら何でも可哀想だろあんな施設
0867名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:49.18ID:Q7heNCNX
レゴランド上海が開業したら比較されて物笑いだろうな
上海ディズニーランドが日本のTDLより広い土地柄だから
こんな小さい施設にはならないだろうし

ま、中国の富裕層はTDLやUSJにも行ってるだろうから
既に笑われてるだろうけど
0869名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/19(月) 00:29:39.15ID:V7bZ/K2o
>>868
その人がたった500人の客でも混雑してると感じるかもしれないのでそれは何とも言えない
サンドイッチに関しては苦言も言ってるから擁護とも言い切れない
タダで体験できるし教育に良いと言い切ってしまうのはツッコミどころではあるが
0870名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/19(月) 00:42:16.92ID:V7bZ/K2o
尤も、その「子連れは年パス買うのもありだわ」に対しては
既に子連れの年パスユーザーからは子供が飽きたから更新しない、家族の同意を得られないから更新しない
等の意見も出ている
小規模だから飽きられるのも早いだろうし、既存パークのように飽きさせないイベントやコンテンツを次々用意するわけでもなさそうだから
目新しいうちしか参考にできないとは思えるけどね

というわけで頑張りなされ、レゴランドは
客商売を舐めたらいかん
0871名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/19(月) 00:55:50.09ID:xRruhbJp
>>764
よく知りもしないくせにデタラメ書くなよ
お前は何回行った事があるんだ?
写真を格安で撮ってくれたりポップコーンのおかわり無料や色々お得な事やってくれてこんなに安くていいの?って思うくらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況