X



遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/13(火) 18:49:58.00ID:yMsjP1t0
テーマパークや遊園地を一人で”も”楽しんだりする人が集い語るスレ。

荒し、煽りには華麗なスルーを。
反応すると喜んで居着きます。

オフ、イン友募集、待ち合わせ等での利用はご遠慮ください。

前スレ
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1501493602/


過去スレ>>2
関連スレ>>3

※前スレ
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/02(木) 14:16:35.73ID:xHOzpTKq
年パス買って1人でインする時は食べ道楽してる
気まぐれだからPSは使ったことないけど、ワンデーの時よりご飯にお金かけられる余裕が出来た
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 00:20:53.19ID:VDW8iIHw
>>531
いや!ホットアップルパイは美味しかったよ!アイスクリーム添えたら
あっというまに幸せになれた。
アップルパイが嫌いな人には意味ないだろうしメニューから消えちゃったけど…
0534名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 00:44:37.91ID:5T5Afv3O
途中で送信してしまった
センターストリートは一人でゆっくり過ごすのにちょうどよかったんだよなぁ
夕方頃にコーヒーとバニラアイス食べるの最高
0535名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 02:53:19.32ID:5HZpMT1D
空いてる時ならグランマサラはけっこう一人しやすいと思う
そして空いてる時に一人でいると眠くなってくる
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 06:14:52.78ID:t87IJDIG
>>483
分かる、自分もちょっと同じ考え。
わりと行くけど年パスあった時ほどの気軽には行けなくなってしまったから

夏がとにかく苦手だから夏イベはほぼ見に行かないし、イースター、ハロウィン、クリスマス期間中に毎週か隔週位で両パーク行くのが主なのでかなり割高なのは分かってるが、ここ10年はワンデーになってしまった
春は首都圏パスあるし回数行きやすい
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 19:57:35.35ID:8CNngqeb
ランドだと サラおばさん・カレー屋・ウッドチャック あたりかな
シーだと デリ・ケープ・カレー屋・ザンビかな? 1人で行くレストランは

とりあえず カレーがうまいw
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:16:45.20ID:Ogx3cq/3
カレー屋さんは鉄板かもね。
でもわたしゃランドなら、コーヒーハウスか北斎かパスタ屋かな。
バフェテリアレストランなどはカジュアルで入りやすいと言われてるけど
ざわついた距離感が落ち着かなく感じる時もある。
PSレストランはなんだかんだ言って落ち着くよ。
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:10:45.48ID:oMV3PcUc
空いている店は経営的にはどうかと思うけどおひとりさまにはありがたいよね
Eパレ中のグランマサラの2階は自分しかいない時ちょっと怖かった
何かがいそうでw
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:42:56.40ID:oMV3PcUc
>>543
やめてwww
0545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/04(土) 00:29:42.36ID:Lc8qmXtw
何気に利用しづらいのはブッフェ
パークに限らずだけど、料理取りに行く時に荷物をどうすりゃいいか悩む
0546名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/04(土) 00:45:09.95ID:c+o6d2J2
>>545
貴重品だけは身につける。
残りはかさ増し気味のリュックなど椅子にドカドカ置いてストールなど
かぶせて置き引きされにくいように目立たせる。ササっと持って行かれ
にくいように。そこさえ気をつければおひとりさまもチラホラいるし
気楽に食事を楽しめるよ<ビュフェ
0548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/04(土) 07:00:17.39ID:+1ArHE37
ナプキンを椅子の上に軽くたたんで置いておけば
一時的に席を外しているってことになるけど
ディズニーで通用するかどうかはしらん
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/04(土) 07:48:17.04ID:EGnmWYnk
そいえばグランマサラのテラス席に一人でいたら
隣の空いてる椅子の下に猫が来て30分くらいずっと隣にいてくれた時あった
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/04(土) 09:09:42.04ID:wTyiL/LV
一人でシーのマゼラン行ってにたいんだけどラウンジと食事するところは別なの?
それぞれ予約するの?
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/04(土) 11:02:56.50ID:c+o6d2J2
>>548
通用するよ
>>547
全部片付けられたの?食べ終わった(かそう見える)お皿はさっさと
下げられるのが普通だけど。

>>550
入った階がラウンジで予約不要、空席あり次第入れる。
下のマゼランズはPS必要。よほど空いていればその場で順番待ちで
入れるかもしれないけど(その場で当日PSとる形)。
0554名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/05(日) 19:16:16.26ID:Xj4pbTeC
マゼランズ行ったけど高いだけでマズくね?
あれなら家系ラーメン1000円で食った方が圧倒的にコスパ高いわ

あと店内を多くのキャストが歩いてて落ち着かないし居心地悪い
ボッタクリ・レストラントやな
0557名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/06(月) 05:02:25.42ID:ro9HN/jv
来月にはもうハロウィンかー。
個人的にはハロウィンが一人でも一番楽しかったイベントだけど
去年行ったあれからもう1年経ったのか。
早いなー。
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/06(月) 16:03:05.45ID:dKy87lPk
夏休みって感じで午後3時のランドはどこもかしこも混んでいるね
ここで書いてあったの思い出してウッドチャック来たら座れたよ
2階は寝てる人がいるけど空席もああり平和だw
0561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/09(木) 08:12:21.62ID:sq/B1I3d
あのサプライズはわかりやすいリア充さん向けのものだと思ってるんだけど
違うのかな。
0562名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:09.00ID:mW4Vn+fq
あのメダル最初はいいなあと思ったけど
メルカリでキャストか製造元かわからないけど大量出品者がいて萎えたので興味がなくなった
0564名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/09(木) 21:05:55.72ID:pb4XDa8U
一人インで何がサプライズだよw
一眼持ってぬいばたくさんカバンに付けて
基本的にショーパレの地蔵して そんなもんあげる必要ない
って言う人いるけど

そんな人にもあげるのがサプライズだろ
年パス持って毎日来てますとか
週1来てますとかお話したら
サプライスから対象外とかありえん
0565名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/09(木) 21:56:50.05ID:KdpkJt4p
サプライズ貰っても多分「は…はぁ、ありがとうございます…」みたいな反応しか取れないわ
0566名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/10(金) 15:51:04.83ID:Z1rCJ+oc
1人でもサプライズ貰った話は時々聞くね
ポップコーンのフリーパスにワンマンの鑑賞券とか優先グリ券とか
フリーパスは1人じゃ持て余しそうだけど
0568名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/10(金) 21:55:01.54ID:V9fpeWE+
おっきいぬいは置く場所困るわ
去年末の巨大ベリーちゃん半額時に1体買ったけど
置く場所ないのでベッドの上にいる
寝るときいつもいっしょ? 40過のおっさんより
0569名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/10(金) 21:58:39.55ID:oxvgd3MS
パーク内のレストランまずくね?
作り置きの冷凍食品だろあれ

あんなんで値段だけは高いからひどいわ
ここまでボッタクリにくるとは。
家系ラーメンの方が圧倒的に旨いわ
0570名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/10(金) 22:21:45.98ID:EJ4F/tEs
おっきいぬいは本当置く場所困るね
テンション上がってステラルーのMぬい買ったけど持て余してるわ
買って帰る時恥ずかしかった
0572名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/10(金) 23:05:23.86ID:P1KncX/i
>>571
マゼラン行ったことあるよ

鳩の餌みたいな前菜とまずい肉とデザートしかなくてあの値段はムカついたからパンを10個ぐらいおかわりしてやったわ糞が
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/10(金) 23:49:53.83ID:90gBnABK
それならラーメン屋に行けば良いと思うんだけど何故ここでわざわざ書いてるの?
1人で楽しむもあまり関係ないよね。
0574名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/11(土) 00:59:29.07ID:OvbQc9L0
何故荒らしにかまうのか
放置でいいわ

サプライズ羨ましいけど毎日何万人も来ていてその中の数人なら
選ばれた人はかなり運が良いね
おひとりさま以前に確率的に無いと思っている
0575名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/11(土) 01:24:24.75ID:fiah+Dh6
単純に計算すれば1日あたり1パーク500人くらい?それでも率は低いだろうけど。
今のところメダルぶら下げてる人しか見たことないなあ。
声かけてるところとかも目撃したことないし。
0576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/11(土) 02:52:18.66ID:MxPdPG/s
ここワッチョイ無いからNGぶっこめないもんね
あからさまな嵐だから構う奴も同罪だよ
0577名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/11(土) 07:55:34.23ID:FeTvoEKt
>>572
普通に魚料理もあるしとても鳩には飲み込めないような前菜もありますが…あなたのチョイスがたまたま失敗だったんじゃない?
貧乏臭くパン食べてないで他のお料理チャレンジしたらwww
0580名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/12(日) 18:04:27.94ID:9AJV/yCV
一人ディズニーしてる人同士で現地で会って一緒に回るみたいなコミュニティないかな?
友達欲しい
0581名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/12(日) 18:48:24.34ID:Qd1JSxHe
>>580
俺が友達になってあげるよ
40代男 ミニヲタだけど大丈夫?
0583名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/13(月) 18:57:24.56ID:Xx/aOaR/
リストランテ・ディ・カナレットは一人だと敷居高いですか?
一人で入った人いる?
0585名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/13(月) 19:15:02.19ID:jMoTQSwi
ディズニーに関しては
1人だから敷居が高いとかないと思う
そんなもんはその人次第
0587名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 11:44:47.34ID:+o+u3ByK
男一人で行く場合、避けた方がいいアトラクションとかショーってある?
0589名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 12:31:02.57ID:amaYqVSC
>>587
ハニハン、モンイン、白雪姫とかの4〜5人乗りの乗り物は他グループと相乗りになってちょっと恥ずかしかった
ショーは特になし
0592名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 13:05:20.82ID:NBkK8Guf
>>590
スティッチになんか言われてムカついたら「うっセーボケ!」とか言ってもいい?
どんな空気になるかな?
0594名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 16:01:56.25ID:/qvUdPMp
タートルはいいけど、スティッチは画面に顔写されて犯罪者扱いされたりするからな
一歩間違えると嫌がらせだよ
とっとと潰してほかのアトラクションに変えて欲しい
0595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 16:31:27.05ID:9PF3nVDy
おひとりさまがいじられることはないと思うけど…
だいたいカップル男かグループで来てる男じゃない?
0597名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 18:34:25.80ID:VFJXXwNc
スティッチは一人ではもちろんだけどグループで行っても嫌な感じだ
そもそもスティッチはあんなこと言わないし
タートルトークは面白くて何回も行くんだけどな

一人の時よく行くのはスモワとリバ鉄
0598名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:35.79ID:1L9EQyX2
タートルトークはパターンがあるとは言え、アドリブもあって毎回笑わせてくれる
「サイコーだぜー! うおー!」は恥ずかしいからやらないけど
0599名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 22:14:41.87ID:amaYqVSC
スティッチは40回ぐらい一人で行ったけど一度も当てられなかった
そんなもんだから一人で堂々としてろ
他のグループに紛れようとするな
0600名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/14(火) 23:23:22.78ID:Ezee9JbP
陸の麻婆茄子のピザがなかなか美味しかった
かすかに山椒の香りがする
期間限定なので機会があればぜひ
0602名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/15(水) 16:21:05.29ID:rEhO5XdD
スティッチに一人で行ったら隣2人組と一緒だと思われて当てられたっぽい事はあったな
すぐに違うと気づいたらしく、私は途中で会話から外された。
一緒にされても気まずいからホッとしたけど、若干寂しかったw
0605名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/16(木) 14:28:20.32ID:5t0Mk3tH
>>600
美味しそうだね
これ知らなかったわピッツァスモールワールドてw
0606名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/16(木) 19:27:46.45ID:TcUFbLfv
人生初めて無茶苦茶ランドひとりインパした
アフター6も初めてドキドキ
スプラッシュに140分待ちが速攻乗れて感動した
キャストさん達も親切で感動したわ
しかしお一人様率の高いことよ
やっぱりディズニー大好きだ
0607名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/16(木) 19:55:02.50ID:7Tuui7JM
シングルライダー使った?
シー行ったらインディとかもオススメよ
俺はシーのベッキ橋からハーバー眺めるのが好きでね
夕暮れとか最高 眺めながらボーってしてるのが好きだ
0608名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/16(木) 21:33:29.81ID:kYUKILc1
スプラッシュマウンテンをシングルライダーしたよ〜皆キャストさん親切だった
来月シーもひとりインパ予定
なんか癒されそうだ
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/17(金) 01:21:19.15ID:b4qCz3UW
>>610
最近ですかと聞いた理由は、混んでるであろう8月のアフター6の混み具合を知りたかったからですよ。
0612名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/17(金) 16:25:06.31ID:IcmOHB32
>>594
MKのトゥモローランドのスティッチのやつはリニューアルしてシュガーラッシュに変わるんだよね
TDLのスティッチは形態違うから無理だが・・
0613名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 08:27:02.38ID:t5X6REEm
ご飯食べる時の席取りってどうしてる?
買ってから探すしかないんかな?
複数で来てる人は当たり前のように人だけ座って席取りしてるんだよなぁ
ハンカチとか傘だけ置いて席取りしてる人もいるけど、流石にマナー悪い気がするし
0614名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 09:27:51.17ID:KBzUv67V
>>613
自分は基本買ってから探すようにしてる
余程店内がガラガラで自分の手荷物が大量で両手が塞がっている時(グッズ販売初日とかね)はレジに並ぶ前にちょっとお土産だけ先に置かせて貰う事もあるけど混んでる時はそれもやらない
店内に空席が見当たらない時はトレーを持って外に出ちゃう
近くのベンチや近隣店舗の屋外席とか探せば空きは結構見付かるし
0615名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 12:00:55.34ID:SDNCq/zP
場所取りとかできるのは日本だけだろ
あんなもん海外でやったら
盗まれるか捨てられるかのどっちかだ

ってなわけで自分も買ったあと探します
混雑時は店内ウロウロする場合ある
0616名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 12:04:09.96ID:oCG855Yd
私も買ってから席探すなあ。複数人連れは楽でいいなと思うこともあるけど、
困ったらキャストさんが探してくれることも多いよ。
PSレストランに行くことの方が基本多いけど。
0617名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 13:39:49.67ID:fJfZsy/z
>>614
近隣店舗の屋外席使うのやめて欲しい。
0618名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 14:59:28.58ID:iHbrgRJ4
空いてる席探すのが大変なくらい混んでる時は、外に出てベンチで食べてる。
荷物の盗難とか以前に先に席確保されると回転が悪くなるし。
混んでる時って子供がやたらウロウロしたり走り回ったりしてることも多いから
ぶつかったりこぼしたりするんじゃと不安になるのもあるけど。
0619名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:47:04.63ID:jMWHzJ7G
一人でも安く泊まれるディズニーホテル教えて
オリエンタル東京が一番やすいかな?
0620名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/19(日) 18:11:52.20ID:80U7dsnL
今度ミラコのピアッツァダブル予約した
ツインだとベッド持て余しちゃうからダブルの方がいいかなと思って
まだ先だけど楽しみすぎる
ランホのグランドビューダブルも泊まりたい
ツインだけどアンバのミッキールーム泊まってマイアニもやりたいなぁ
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/19(日) 18:44:21.15ID:5y36N2qI
>>620
一人だといくらぐらいするの?
0623名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/19(日) 21:48:39.43ID:80U7dsnL
>>621
クリスマス期間の金曜日で76,000円だった
閑散期なら6万
ダブルベッドだとハバグラも泊まってみたいけどそもそも予約が取れないしさすがにお高いので一人ではもったいないと思ってしまうw
0625名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/19(日) 23:01:29.33ID:Mgw9MA0k
変なホテル
塩浜駅前のCVSベイホテル
などもいいかも?魔法はどこに行っても醒めないよ
あたなの気持ちしだい
0627名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/20(月) 12:04:41.62ID:JFnT6Yns
新浦安のホテル建設ラッシュはすごいことになってるね
個人的には新浦安エリアは三井が好きだけど
今作ってるパークハイアットのカジュアル路線ホテルは気になる
0628名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/20(月) 16:23:12.35ID:lXKC7wRJ
混んでいるランドにはあまり来ない事にしているんだけど
(子供知り合い家族連れと会ってしまうとさすがに少し気まずそうだから)
ウッドチャックに行ったら嘘のように落ち着いて休めたわ。
シーの奥地みたいだけど奥地ほど遠くなくて良いね。

帰りは珍しく人身事故で運転見合わせになり、30年ぶりくらいに浦安駅までの
バスに乗ったよ。この辺り一面菜の花畑だったなとか、工事中の京葉線高架とか
思い出して懐かしかった。
0629名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/20(月) 18:55:15.52ID:60z89Swi
次は幕張のアパホテルに泊まろうかなぁ
ディズニーホテルやと安くても1泊3万ぐらいはするんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況