X



遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/13(火) 18:49:58.00ID:yMsjP1t0
テーマパークや遊園地を一人で”も”楽しんだりする人が集い語るスレ。

荒し、煽りには華麗なスルーを。
反応すると喜んで居着きます。

オフ、イン友募集、待ち合わせ等での利用はご遠慮ください。

前スレ
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1501493602/


過去スレ>>2
関連スレ>>3

※前スレ
0079名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/11(日) 12:58:19.26ID:6cTSXeS5
>>78
当日9時からの予約サイトの方だよ
店頭は10時からだから9時のサイトでダメだったら並ぶ事も出来るけど
一人ならキャンセルも拾いやすいよ
0080名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/11(日) 19:54:15.81ID:ao9oqcBL
>>76
平日のみだけどホライズンの当日枠でり予約取れなかった日ないよ
1人なら多分9:00に繋いだ段階では
全時間選びたい放題だと思う
1人の人も割といるし楽しんできてね
0082名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/13(火) 01:20:51.26ID:NrO0+tF7
3月の学生祭より、夏休みの方が楽だよね
夏は暑すぎて無駄に騒ぐパワーも無いのかな
楽しそうなのはいいけど
周り見ていないんだよなぁ、あの人達
ひとりだと当日のレストラン予約が
取りやすいのか
横からだけど、良いこと教えてもらった
0083名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/13(火) 04:58:36.45ID:JquzoXh7
なばなの里 大道芸人 パクパクりゅうじ 20180310 https://youtu.be/iS6K3xxQ7U4 @YouTubeより
0084名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/13(火) 10:33:36.87ID:g65Tozca
夏は暑さキツいよね
10年ぐらい前まではまだマシだった気がするんだけど、近年は本当暑い
0085名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:52.19ID:J1iIghTv
グリするときは個室なんでしょうか。

シーで船乗るときドナルドのグリ横目で見たら近くに人が沢山いたので気になります。
0086船橋市民
垢版 |
2018/03/13(火) 18:44:19.69ID:cP3tJHof
本日、TDS年パス買いました
さっそく1人インパ
みなさんこれからよろしくですー
0087名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/14(水) 14:04:36.54ID:iMWIgEqa
食事難民シーズン、腹持ちの良さそうなものを持ち込んでる
全く並んで買えなさそうなときはリゾラのって舞浜のNEWDAYSや成城石井へ買い出し
100均の折りたたみ椅子必携してるから、30分前までなら地蔵しながら食べられる
みたいなことが一人できない人は難民シーズンのおひとり様やめとき!
もしくは、数時間〜半日くらいで帰ったほうがいい
0088名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/14(水) 19:56:49.93ID:WqM2n8Ji
年パス2年目、ほぼお一人様イン。初めてランチで一旦パーク出てランホのレストランへ行った。幸せなひと時だった!
0090名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:59.93ID:WklhHXGf
夏の暑さは体力的には辛いけど
午前早めの時間帯はあの暑さがまたいい
夏!って感じがしてワクワクする
午後はひたすら死にそうだけど


>>86
楽しい一年になりますように!
0091名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:22.30ID:WqM2n8Ji
>>89
図星!
もしや、自分、見られてた?
0092名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/15(木) 09:44:35.87ID:EwPb6Bnz
アトラクの独りはハードル高いが小世界は堪能したい。
ファストパス導入だから平日の切れ目に行っても仕切られるんだろうな。
昨年8回ほど行ったが独りで並んでる人見たことないよ。
0095名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/15(木) 17:08:17.78ID:28R/KvcR
>>86
羨ましい!
おめでとう!!
都内近郊の人はいいなぁ。
自分は地方だから行けても年数回だよ。
実際年パス持ってる人って、どれくらいの頻度でインしてるんだろう。
0097名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/15(木) 19:29:12.73ID:i6vz15lV
1人インで特に一眼とか持たずに座り見最前でパレード見るのってやっぱり白い目で見られたりする?
0100名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/15(木) 22:12:27.42ID:i6vz15lV
>>98
ありがとう
最近カメラ持ってないことに引け目感じてたけど、周りの人なんて結局他人だし気にすることないか ちょっと勇気出た

>>99
確かに、ずっとカメラとかスマホかまえてるよりは構われやすいかもな
0101名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/16(金) 08:04:42.62ID:Zh0hTMal
むしろカメラなしの方が嬉しいと思う
自分は撮影も趣味だからやめられなくて
写真撮るけど1人インはカメラないとみたいなものは一切ないよ
実際好きでもないのに持つとすぐ飽きると思う
知り合いに10年以上携帯のみって人もいます
0102名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/16(金) 09:43:57.48ID:FYt9cQBe
>>97
ひとりだと手持無沙汰だからカメラあるとなんとなく安心
カメラ小僧でなければそんな程度だと思う
0103名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/16(金) 10:26:13.57ID:Zh0hTMal
好きなキャラ程撮りたい欲求に
かられて目の前にいるのにファインダー越しなんて事も多々
最前は舞台からよく見えるので拍手や参加シーンはなるべく置くようにしてます
>>97さんのスタイル逆に羨ましいし格好良いよ
0104名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/17(土) 00:45:31.99ID:qiQ5AfX/
おかえりなさい(スペースワールド編) https://youtu.be/ouqu-cYoTIs @YouTubeより‬
0105名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/17(土) 01:11:27.54ID:ezIIcToz
スペースワールド跡地は完全に更地にするそうだが、それが正しいと思う。
早く解体工事を進めて新しい施設の建設に着手してほしい。
交通の要所であり、土地も規模が大きいのであまり遅れると北九州の経済が滞る。
いつまでも過去にとらわれてないで未来へ進むべき。
ついでに駅名も東田駅などの地名に変更するべきだと思う。
0108名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/20(火) 20:59:19.02ID:I1/NUoiH
いつも一人インの時はできるだけ閑散期狙っていくんだけど、
混雑期行く人はどう過ごしてる?
どうしても今の時期行きたくなって
ショーパレ中心に、食事はPS取るって感じにしようかと思ってるんだけど。
朝早起きして行こうかな
0109名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/20(火) 21:18:02.10ID:RUcYzfiY
>>108
観たいショーパレの時間帯を決めて それに被らないようにPS取ってる。
カウンター形式のレストランも時間帯ずらせば空いてるよ。
0110名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/22(木) 10:59:04.65ID:sTKA2xDN
>>108
いつも通りかなぁ
ファミリーが増え始めるまでは割と
ショーパレは空いてるからいつも通り一つはがっつり待って見て後は入れたら見るかな
でも今はショーが全然やってないからグリーティングに行くかも
0111名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/26(月) 13:17:51.20ID:A25hnyhJ
ショーパレはもちろん大好きなんだけど行くと必ずアトラクションも乗りたくなっちゃうから今の混雑期辛い
早く4月にならないかな
そこそこ良い気候になってきたしインパしたい
0112名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/26(月) 14:33:26.27ID:B/GHNAOr
3月は夜行バスも高いしホテルも高いからいつも殆どインしないまま終わる
早く学生が学校に戻ってほしい
0113名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 12:36:15.30ID:1BPMxi08
アトラクションを独りで乗るときの対策を教えて下さい。
どうしても小世界を堪能したいんです。
0115名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 13:41:35.48ID:XHU86ObO
>>113
誰も見てないと思い込む事です。
他の客だって、自分が楽しむことに専念してるはず。
ただし、学生グループはこっち見てるかなと気になる。
が、乗り物が動いてしまえば、誰が何だか分かんない。
0116名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 14:12:13.18ID:SRFGr/NB
新高校生でダン追ってる。一眼もお金なくて買えないし、年パス持ってる子いないし、ディズニー友達が欲しくても話し続くか心配だし普通に寂しい。
0117名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 15:05:10.51ID:SfC0b7qq
気になるときはイヤホンしてる
外の世界と自分の間に隔たりが出来て少し楽になるよ
あとは、一眼持ってキャラグッズ付けて1人でパーク行くの慣れてる雰囲気を出すくらいしか思いつかない
0118名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 15:42:23.08ID:mhgMEKLg
ボーッと飲み物飲んで雰囲気感じてるだけでも楽しいよ
高校生だとお酒飲めないけど、季節もののドリンク飲んでベンチ座ってるのもアリ。
周りは「待ち合わせかな?」くらいに思ってくれてると思う
0119名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 18:26:39.18ID:0UvU5GFL
食事処はプラズマレイズダイナーかトゥモローランドテラスしかなさそうですね、
ブルーバイユー何それおいしいの(憤慨)
0120名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 19:51:34.50ID:sy4BvM3B
>>116
ツイッターやインスタで発言してみて
仲間を見つけてみては?
同い年くらいの子沢山居ると思うよ
後30超えたババアからのアドバイスだけど会話続かないのは30過ぎた私でもきにするから10代の君は気にしないでいいよ
皆んなコミュニケーションうまいわけじゃないから
出来たら1人インの楽しさも知って欲しいけどまだもう少し大人になってからでもいいかもねぇ…
0121名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 20:22:36.15ID:Z/9wQe1p
お一人様高校生らしき子ちらほら見かけるけど
結構参考書見ながらパレード待ちとかしてる子多いなという印象

ご飯の時間だけ30分くらいご一緒してくれる人募集と呼びかけてみるのも良いかもね
ディズニー界隈だとオフ会じゃなくてミートって言うんだっけ
昔このスレでもそういう呼びかけみたいなのしてなかったっけ
0122名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:44.26ID:Hew2+Q81
新高校生で知らん人といきなり会わせるとかおまえら…
まあ個人の勝手だし責任だけど、気をつけてね
0123名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:44.13ID:XHU86ObO
シーで、うきわまんはベンチでゆったりと、カレーは店の良さげな席見付けて、デリはカウンター席と、空いてれば四人掛けに一人で、ミゲルズは成人なのでビールをのんびり 等々だんだんに一人で、食事出きるようになるよ
0127名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/28(水) 22:17:49.00ID:6QXnvkg7
>>109
>>110
遅くなったけどありがとう
イースターがとても気になってて。ファミリー増え始める前にがっつり並んで見たいな
PSも取れたし楽しんでこようと思います
0129名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/29(木) 08:54:46.11ID:OOPPsNES
春休み期間中のナガシマスパーランド 2018 3 25 https://youtu.be/hlv6FxLUTbI @YouTubeより
0130名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/29(木) 10:59:19.28ID:6dFU6JMA
>>129
スレ違いでは、、
0131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/29(木) 11:33:11.27ID:6dFU6JMA
リゾートラインは電車なんだから独りで乗ってる人いても何も思わない。
0134名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/29(木) 19:13:54.30ID:PiZhWJQ6
もう少しカウンター席あるレストラン増やしてほしい。
出店で買っても独りベンチに座って黙々と食べるのシュールすぎてムリ。

アトラクションにしろ何で金払って後ろめたい気分にならんといかんのか。
同じ金取るなら独りでアトラクション乗ると公開処刑になる感じ何とかしろ。
0135名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/29(木) 19:22:28.00ID:PICRVX1W
コイツいつもいつもこんなことばっかり書き込んで、
こんなくだらない人生送って楽しいのかね
0137名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/29(木) 22:12:11.66ID:P/nNeU7o
独りオジさんはもうディズニーにもこのスレにも来なくていいよ
はっきり言って存在が邪魔なので
0138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/29(木) 22:45:09.21ID:ElC1IMH1
同じベンチでも人が少な目のところ探すのも楽しいけどね
今の季節のんびり風景見てるだけで和める
0140名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/30(金) 00:41:11.74ID:6GIWoHsl
一番困るのは混んでる日にレストランで急にトイレ行きたくなるときかな
混んでると荷物どかされたり食べ物に何か入れられたりしそうで離れられない
皆さんどうしてる?
0142名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/30(金) 08:59:01.14ID:uOmStY5L
先にトイレに行ってから入店すればいいい

自分の排尿をコントロールできないとはお子様かよ
0143名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/30(金) 10:46:35.91ID:6GIWoHsl
過敏性大腸炎ですぐお腹壊すんだよ
だから1人インの時は朝から帰るまで何も食べないことが多くて断食道場みたい
0148名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/31(土) 15:56:44.00ID:DzsEkt3r
それって別にパーク内に限ったことじゃなくない?
学生ならともかく社会人で日常生活で一人で外食することないの?
外の普通のカフェとかレストランも一人のときトイレ行けないの?
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/31(土) 19:58:00.60ID:ySxy3Mfh
1人でインの時にぬいぐるみを持って行くこととキャラ物の服を着て行く勇気だけが湧かない
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:16.30ID:Xae6d3Zt
まぁテーマパークのレストランと普通の飲食店じゃ雰囲気も違うしね。
テーマパークは人も多いし、混雑期は列もできるし、自分が楽しみたいと思うあまり配慮のない行動をしてしまう人もいそうだもの…
ショー待ち中とか、スタンバイ列に並んでるときも、トイレやちょっと飲み物買いたいときに気軽に抜けられるという点では、友達連れ家族連れが羨ましくなる。
キャストさんに声かければ対応してもらえるけど、やっぱりちょっと不便にかんじるし。
0151名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/31(土) 23:32:23.17ID:U4sgEo/F
たしかにトイレとか食べ物とかは面倒だね
自分は1人か幼児と2人でのインが多いから、どっちにしてもキャストさんに声かけだけど
0152名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/31(土) 23:59:56.04ID:ImO6sP/q
>>148
日常で使うカフェやレストランは限られた室内だけど、テーマパークは室内だとしても何か「外」って感じがしちゃう。
そこらへんに荷物を置き去りには出来ないから、とりあえず食べ終わるまではトイレ我慢しよう、的な。
0153名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/01(日) 01:52:05.94ID:L4kRPsxS
自分はトイレの時は椅子に万が一持っていかれてもいいような紙袋(ごみなど入れてる)とか、
テーブルにノートとペンを置いてる。
ノートとペンはパーク以外でも一人で喫茶店入った時とかにもそうしてる。どかされた事ないよ
0154名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/01(日) 01:56:36.99ID:L4kRPsxS
追記だけどノートとペンも可愛いものとかだと持っていかれる可能性あるから、安いものにしてます。
0155名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/01(日) 09:03:58.42ID:+MkhYU4h
会社のデスクに置いてるステータスカードみたいなのが欲しくなるね
すぐ戻ります、とか
0156名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:10.23ID:wMXGuus/
最近レジャーシートですら人気のあった
ものだと盗られないか怖い
最悪レジャーシートは大丈夫でも
ポータブルクッションをパクられたり
縫いぐるみを置いておく人もいるけど
盗られないか心配じゃないのかな
0158名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/01(日) 23:29:57.56ID:LbLpBXj8
場所取りに高そうなカメラ放置してどっか行っちゃったの見た事あるわ
流石に平和ボケが過ぎるだろとw
0160名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/03(火) 00:25:40.36ID:TZnLfO7o
安いエコバッグをバッグの中に入れといて、出かける時はどうでもいい荷物をその中に入れて置いて行くよ
お気に入りのレジャーシートは予備が必要かもね
いない間に踏まれたり場所狭くなってたり色々あるから
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/04(水) 10:47:11.52ID:MzzAzOhz
ご教授ください。
ワゴン商品を飲み食いするときはどうしてますか?
ベンチで黙々と食べるのはかなりメンタルやられます。
あとランドでカウンター席のある店を教えて下さい。
0165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/05(木) 13:29:48.35ID:b1HvFyX2
>>150
面倒でもキャストさんにお声掛けして置いたほうがいいよ
食事やトイレで抜けて混雑してると30分とか戻れないときもあるから
0166名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/13(金) 06:22:43.59ID:qQ+4nxQP
いや、30分以内じゃなくてもキャストさんに声がけはしよう
キャストからしたらいつからいなかったとか分からないから周りの方に
この方は随分お戻りじゃないですか?とか聞いて確認するしかないし
下手したら30分ちょいで撤去されるかも
自分は必ず声かけして15分以内には戻るようにしてるよ
0167名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/13(金) 14:09:15.92ID:YgeBUD/V
1年ぶりくらいにアフター6でシーに一人インパした
昨日は風なかったから寒くないし過ごしやすかった

少し乗り物乗って食事してシー2週くらい散歩した
0168名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/17(火) 23:25:00.32ID:j90BV+JM
>>167
一年ぶりにお一人でアトラクション乗るのに抵抗はなかったのでしょうか。
何のアトラクション乗ったんでしょうか。
対策方法をご教授ください。
0171名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/18(水) 13:53:31.54ID:GOHcFrP7
>>170
今の所ない
グリーティング並んでるかショーは待ち
してガチで寝てるかだから
チャンスはないと思ってる

1人でもベンチでパークフード食べていたら声かけられ多人何人かいるみたいだよ

ゆっくり今お時間大丈夫ですな
人が話しかけられやすいのかもね
0172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:45.26ID:+WTP9nwj
ハピエストサプライズは複数じゃないとダメなのかなガッカリ。
でも1人インパのマッタリはイイわ。
混んでる時期は密閉型ヘッドホンとタブレットでディズニー映画見たい。
0174名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/20(金) 21:05:08.22ID:5XZGBOIh
>>173
最初イミフだったけど・・・独りおじさん乙

そんな事しててもすぐ赤の他人だってバレるわw
そっちの方が恥ずかしくないのかな?
ストーキングされた母娘かわいそうだ
0175名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/20(金) 21:22:25.42ID:dMXzHf7q
ていうか独りおじさん1人じゃ無理無理言ってるわりにインしてるっぽいのウケるw
0176名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/20(金) 21:22:39.23ID:5T9KIDBl
>>172
一応カップルファミリーが1番
次がグループみたいな感じで声かけしてるみたい

ぼっちだとやりたい事はっきり決めてきて予定びっしりだったり
逆に1時間くらいだけインして即帰る人もいるだろうし
変にサプライズしても要らないってなりそうだから声かけし辛くない?
自分は声かけされなくてもいいかな

今からショー鑑賞エリアプレゼントってなっても既に見たいショーは決めてるし、FP貰ってもアトラクション乗らないし

巨大ぬいぐるみもぼっちで来るくらいの人なら既に家にありそうで
自分なら声かけしないな
0177名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:42.16ID:35j9x4Uk
特に何をしたいでもなくとりあえずインして行き当たりばったりで行動するから、サプライズされたらめっちゃ嬉しいよ
0178名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:48.10ID:oJ6mRQ/w
1人でインして来た
アトラクも乗った

ぬい撮りしてる人、お一人様男性率高い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況