X



【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5c8a-qjgj)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:12:03.28ID:F9to79OT0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※内部情報の漏洩、不正に関わる質問・回答は全て厳禁です。
※不快な質問・不快なレスはスルーし、銘々で喧嘩腰のレスにならないように心掛けましょう。
※質問は予定や希望などきちんと具体的に書く事。そして解決したらお礼を言って質問を〆て下さい。書き逃げはやめましょう。
※荒らしを相手する人間も荒らしです。荒らしには完全スルーで、スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/

@@次スレについて@@
次スレは>>980前後で、1行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加し、2行目からがテンプレになるように立てて下さい
また次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0629名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:09:41.11ID:DfPX8K720
>>628
安全第一、万が一のことがあってはいけないから仕方ない
あと子供は言い聞かせていてもついテンション上がってとかあるかもしれないから保護者同伴とあるアトラクは保護者付いてないと危ないと思うで
ヨッシーだってライドの中で立ったりするかもしれないし
あと物理的にシートベルトや安全バーがその身長は最低でも必要だったりそういうのもあると思う

ニンテンドーの身長制限でライド無理なら歩きで雰囲気楽しみながらキーチャレンシとかグリーティングするしかないちゃうんかな
大きくなったらまた来ようねと言い聞かせながら
0630名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-PGWA)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:43.96ID:0T9TTyjDr
>>629
もちろん1人で座れればってのは親と同伴ってことね
マリカーもヨッシーもそれぞれの身長満たしてないと同伴でも行けないよね
座れない赤ちゃんはともかく、激しく動くわけじゃないからなぁと思うけど、まぁそれは各テーマパークの考え方にもよるか
残念すぎる
0632名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d310-DcE7)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:53:47.64ID:ZMrHY0g20
1歳3歳連れて来年1月中旬に行こうか思案中
自分は5年ぶりに行くことになります

1月は基本イベントは無いですか?
営業時間も短いみたいですが子の活動時間考えたら充分だし、上の子が90cmにも満たなくて一緒に乗れるものはかなり限られそうなのでニンテンドーエリアで走り回れたらそれだけでもいいかなと思ってます
0634名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:03:48.19ID:Eca73osd0
>>632
まだ発表ないから何ともやけど可能性の話
1月は早くからやるパターンやとクールジャパンのイベントがある可能性はあるよ
アニメ系のコラボが多いけど子供向けではなく大人向けの作品が多いので子供はクールジャパンはあまり喜ばんと思う
0635名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d310-DcE7)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:37:45.22ID:ZMrHY0g20
>>633
確かにSNSにあげられてる写真見ると結構コンパクトな感じなんですね

>>634
今年の確認しましたが開催されてもギリ期間前っぽいので何もないと思っておきます
ポケモン好きなのでNO LIMITパレードがあれば最高だったんですけどね…
0636名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffad-91T6)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:47:52.28ID:MOgkf8Tg0
>>632
ニンテンドーエリアは走ることなんかできない
狭いエリアの中で子供も大人も犇めき合っている
そんな狭いエリアで大迷惑のキ〇ガイ行為させないでくれ
走ったあんたの子が怪我しようがどうなるろうが構わないが
巻き添えになる他のゲストが可哀想だ
ユニバも可哀想だ

さらにいえばニンテンドーエリアは階段で行き来がメイン
エレベーターはあるが数がない
1歳に階段を行ったり来たりは無理だろうから、抱っこ紐かベビーカーになるが
エリアが狭いのでベビーカーは小回りが効かず自分はイラつくし
他人からは圧倒的に邪魔
そこで大抵の親は人に迷惑をかけまいと抱っこ紐での移動をとる
親が二手に別れて歩ける子チームと歩けない子チームに別れて行動する人もいる
ベビーカーを抱えて階段を行ったり来たりすることもあることを覚悟しといたほうがいい
0637名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d310-DcE7)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:51.21ID:ZMrHY0g20
>>636
そもそも走ることはどこであれ禁止行為ですね…安易な発言で不快にさせてしまいすみません
迷惑にならないよう親子共々気をつけます
TDLのトゥーンタウンくらいの感覚で考えてたのですが階段が多いのは知りませんでした
1歳はベビーカー使用するのでニンテンドーエリアを抱っこ紐で回るとしたらあまり長居できなそうですね
参考になります、ありがとうございます
0640名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:44:26.58ID:O25G3Woe0
ワンピースイベント自体が昨日までみたいやから食べ歩きフードだけ継続ってことはないと思うけど?
見過ごしてるんかも知れんけどざっとそれらしいページ見てみたけど掲載なかったで?
おまかんの可能性はないのん?キャッシュ残っててそのページ見てるだけとか
0642名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b332-k+Pz)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:11.75ID:K3pPsXqG0
>>618
天保山ってあそこに山あるんだよ。日本一低い山。
0649名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff07-nIp5)
垢版 |
2022/10/06(木) 06:20:36.89ID:n5b57Vgl0
>>567>>568ですがアドバイスをくれた皆さんありがとうございました。
天気の良い繁忙期にも関わらず、お陰様で計画以上に満喫する事ができ充実した1日を過ごせました。

特に入場待ち時間は早めて良かったです。
開演は公式9時のところ実際には7:30でした。
6:40着で前から10列目くらいの先頭グループ。
7時には結構な行列になっており、当初予定の7:30では話にならずヒヤッとしました。

ニンテンドーエリアには余裕でフリー入場でき、午前だけでカート→ヨッシー→散策→キノピオカフェ→カート2回目(Eパス)→キークエクリア→散策と大きな物を全制覇できました。

カートはEパスの一回のつもりでしたが、早く入場したおかげで空いていたのでチャンスと思い真っ先に突撃し、その後のヨッシーも15分待ち程度で済みました。
キノピオカフェは9時入店ですでに軽く待ちがありましたが、ゆっくり食べても10時過ぎには店を出られました。(その時にはすでに整理券配布)

ニンテンドーエリアの整理券も余裕で時間狙い撃ちできたので、夜に再入場して違った雰囲気を楽しむ事が出来ました。
>>576のEパス後出し入場は試すまでも無かったので結果は分からずです。

唯一失敗したのは買い物。
閉園時間後も店は営業していると聞いて安心していたのですが、エントランス周辺の大きな店以外は普通に閉まるんですね。
ニンテンドーエリアで欲しい物が沢山あったのに全く買えずショック...。

とは言え、子供も初USJに大喜びでムッチャ楽しかったです。
ありがとうございました!!
0650名無しさん@120分待ち (エアペラ SDe7-/vei)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:11:14.17ID:F3hxDR0gD
>>649
読んでてこちらまで楽しくなりました
私も、夏休みここで色々相談して遠方から2泊で行ってきました
子どもがあんなに喜ぶ顔を見ると、また頑張ってお金貯めて連れてきてあげたいと思いました
遠方からだと、どうしても出費が大きいので簡単には行けませんが、冬休み〜春休みにまた必ず行きたいと思っています
ハロウィンの時期に行ける方が羨ましいです

ここで質問に答えてくれるガチ勢の皆さまに感謝です
0651名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:26:35.88ID:15pRkobH0
>>649
当日は早起きして頑張った甲斐もあり、思いっきり遊べたようで良かったな
最近混雑スレに情報が上がって来ないから実際のオープン時間の報告や当日の様子などはこれから行く人の凄く参考になるから有り難いよ

> 唯一失敗したのは買い物。
> 閉園時間後も店は営業していると聞いて安心していたのですが、エントランス周辺の大きな店以外は普通に閉まるんですね。

そやね
入り口近くだけにしとかないといつまでもパーク全体にゲストがバラけたままで閉めるの大変やしなw
見分けるのは難しいかもやけどエリア限定のものとそうじゃないのがあるんよな
買いたいもの沢山ある場合は一旦そこで買い物タイムにして買ったあと入り口近くのロッカーに預けるのが良かったかもね?
少ない場合はショップの店員にこれは帰りに入り口近くの店でも置いてるものなのか確認してから買うとか?
次来た時のこれは課題やね

またいつでも大阪へ遊びに来てくれ
0655名無しさん@120分待ち (エアペラ SD1f-/vei)
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:20.64ID:fg1QnYsQD
>>652
650です
子どもが喜ぶ顔と書きましたが、実は母ちゃんもめちゃくちゃ楽しかったですw
絶叫系はアトラクション整備事故に対する不信感もあり(USJに限らず)NGだったんですが、Eパス進撃の振替で夜の空いているハリドリに勢いで挑戦
132センチの息子と乗ってきました
最初は後悔しかなかったのですが、途中でタガが外れたのか日々のストレスをワーっと出し切った感じになり…脳内の変化を体感したのは後にも先にもアレくらいです
自宅に戻ってからも息子とアレはマジ楽しかったね〜と話しています(小3なのにで怖がらない息子にもビックリです)
次はフライングダイナソーにも挑戦することになっていますw

夫は頑なに乗らず…Eパスもったいなかったな〜
0656名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:13.20ID:nj8B9ch/0
>>655
絶叫系コースターに目覚めてしまったんなーw
次はダイナソーか、実はアレ下から見てる印象と違ってあまり怖くないんよ
身体ガチガチに安全バーで拘束されるしファーストドロップ入ったらあとは狭いエリアを振り回されながら進むから乗り慣れてる人以外はワケわからんうちに終わってると思うし
ただGがハリドリと比べもんにならないくらいキツいから身体への負担は凄いよ
宙返りのトンネルのところがかなりキツい
覚悟して2人で頑張ってねw
旦那は…ダメやったかー意外と女の方が肝座ってて男がビビリってパターンもあるからまさにそれやなww

今はもう慣れて遊園地にあるものはお化け屋敷も絶叫もへっちゃらやけど元々は凄い怖がりなんで俺もアカンタレやったよ
初期のバイオハザードザリアルとかなんて怖すぎて心臓バクバクで人の後ろばかり回ってたから、終わって冷静になった時に思い出してはずかったw

オープンいつかはまだわからんけど今ドンキーコングのコースターも作ってるから次来る時にあればやけど息子さんまた喜ぶんちゃうかな
コウご期待!w
0657名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-i7vg)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:25:59.46ID:H702HpwEd
Clubユニバーサル メンバー仮登録をしようとしたところ「1499: JavaScriptを有効にしてください。」と出て先に進めません。
ブラウザの設定を確認してもJavaScriptはオンになっているし、色んなブラウザ(クローム、Firefox、Edge)で試して見ましたが変わらず…

どなたか同じ事象になった方いませんか?
0660名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MMeb-EuDv)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:46.00ID:wiazz0MEM
clubユニバーサルの本登録画面のパスワードを入力したら画面が固まります。機種はiPhoneです。同じような方いませんか?
0662名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b2d-FwZh)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:00:03.02ID:QclQHCGQ0
今年はカウントダウンに挑戦しようと思っています。ユニバ大好きの5年生の娘もいるのでオールナイトは無理で、カウントダウンの後はホテルに戻って寝てから翌日も遊ぼうと考えています。
パーク周辺のホテルは高すぎで躊躇していますので梅田あたりに泊まろうと考えていますが、年末年始はJRの運行はどうなっていますか?
また、カウントダウン当日のアトラクションやカウントダウンのショーの混雑状況について教えてください。
0665名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-7MlB)
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:47.47ID:ahkYjtl6a
呪術廻戦ザリアル4Dの運行はパークオープンと同時ではなくオープン後しばらく時間が経ってからの運行なのでしょうか?
待ち時間サイトなどを見る限りではそう思えるんですが
0666名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-OaAH)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:30:45.07ID:DhvlnfmR0
>>665
アーリー使って4Dに並ぶ人はおらんと思うし一般入場開始と同時にスタートではないと思う
それと営業中4Dはある程度席が埋まるくらいのゲストが入らない時はなかなか開始してくれないこともある
状況を見ながら随時開始するアトラク
0669名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb02-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 03:05:13.93ID:E5GvTnEv0
カウントダウン初参戦してみようかと思ってるんですが、もう31日の昼頃には待機の方いらっしゃるんですね。
その割にオープンした瞬間コミケや福男のごとく走り出す方もいるとTwitterで見かけ、びびってます。ユニバのカウントダウン参加したことある方いらっしゃいますか? コロナ前後でまた環境も違うでしょうが、もしいらしたら所感お聞きしたいです。ちなみに目当てはグラマシーなのでラグーンの有料鑑賞エリアつきパスを買う予定はないです...
0671名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:59:48.66ID:YMtU6e7n0
月末初めてユニバへ行きます
思ってた以上に出費が多くなりそうなのでエクスプレスチケット(?)は購入しないで回ろうという話になりました

目当てのアトラクションはモンハンと呪術廻戦でマリオもハリポタもそんなに興味がありません
目当ての2つさえ行ければ後は空いてるところを回ろうと思うのですが、月末の日曜日なのでエクスプレスチケットないと厳しいですか?

混む時期なので目当ての2つ行ったら後1個か2個くらいしか行けないかな?と思っています
絶叫系が好きでジェットコースターや他にそういうがあれば行きたいのですが…
0672名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:42:02.36ID:U2WPgIcN0
>>671
想像通り混み時期やしハロウイン当日近いんで週末は激混みやと思うで
とりあえず知ってるかと思うけどモンハンは別途チケットのいる有料アトラクなんでそれは事前に買っておいてね
当日もし売りきれしてたら利用できへんよ

ジェットコースターは大型のであればハリウッドドリームザライドの前向きがおすすめ
バックドロップよりも回転率良くスリル度も前向きの方が上やから
ミニコースターならスペースファンタジーライドがおすすめ

少しでも沢山体験できるといいね
0673名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:30:09.51ID:YMtU6e7n0
>>672
ありがとうございます
モンハンの予約はチケット取るとき一緒にしました

ハリウッドドリームは後ろ向きがスリルあると思ってたけど前向きの方が楽しめそうですね
乗るときは前向きにします
スペースファンタジーも候補に入れました

普通はエクスプレスチケットを買う人が多いのでしょうか?
結構なお値段なので悩むのですが…
0674名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:14.25ID:wTyZfrWl0
>>673
Eパスは時期にもよるし目的によって人それぞれかなあ?
遠方の滅多に来れない人は後悔したくないので買う人多いと思うけど近場の年パス組はまた来ればいいかーってなるから買わん人多い
一応遠方で滅多に来ない人が買う買わないで迷ってる場合は買う方を俺は普通ならおすすめはするけど
希望もかなり少なく妥協しながら回れる人みたいやからEパスはいらんかな?とEパス購入おすすめするのはやめた
ただお値段がお値段だけに沢山乗りたいとか妥協できない人には強力なアイテムやでEパスは
0675名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:45:59.66ID:YMtU6e7n0
>>674
ありがとうございます
私は大阪で他の3人は岐阜、東京、山口とバラバラなのでちょっと悩んだんですが、モンハンと呪術さえ行けたら他は何でも良いそうなので今回はエクスプレスチケットなしで行くことにしました
でもアトラクションいっぱい回りたいって人と行くときは検討しようと思います

アドバイスありがとうございました
0676名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-84eD)
垢版 |
2022/10/17(月) 14:02:17.26ID:dKdfaerRa
ハリドリとか絶対皆で横並び!にこだわらなければシングルライダーで乗る手もありますよ。
いつも2人とかでシングルに並ぶけど、待ってる間は普通に喋っていられるしそこまで離れて時間がかかる訳ではないと思うので、時間短縮の一手として心に留めておけば良いかと思います。
0677名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:32:16.62ID:YMtU6e7n0
>>676
シングルだと乗る場所結構バラバラになる感じですか?
次の乗車になるとかありますか?
乗ってる時に写真撮影あって降りてから購入出来るアトラクションがあると聞いていて、4人で記念撮影はしたいと思っていてハリドリもそうかな?と思ったのですがそういうのないならシングルも頭に入れておきます
ありがとうございます
0678名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:09:01.88ID:tizJTjuY0
>>677
横やけど
シングルライダーは奇数のグループのところの空いた席にソロの人を案内するサービス
スペファン(スペースファンタジーザライド)でもあるけど、あそこの場合一般列の人にご一緒に案内してもいいかクルーがいちいち確認するので稀やけど相手に断られる場合もある
空いたスペースに案内されるので待ち時間の表記より長くかかる場合もある
一般列はトラブル無い限りは時間より遅くなる事はまず無い
同じ時間くらいの待ち表記なら一般並ぶ方が無難で確実だよ
シングルは一般の組み合わせ次第なとこあるから
案内の仕方の特性上当然やけど席バラバラで車両も別案内もある
運よければたまーに一緒の列案内される場合あるときもある
それは一般列の客がなかなか乗り場に上がってこないとかの時にある

乗車中の撮影はハリドリではやってない
フライングダイナソーはある
あと乗車中撮影あるのは
ジュラシックパークザライド
ハリーポッターのフォービトゥンジャーニー
スパイダーマンくらいかな?
写真はジャーニーが一番良い記念写真になるかと思うけど
夜空いてたらジャーニーも乗ってみて

スペファンも撮影はあるけど乗り込む前の並んでる途中に撮影がある
シングルは撮影ポイント通らないので撮って欲しい場合は撮りたいとクルーに声かければシングルでも撮影はしてくれる
0679名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:23.25ID:YMtU6e7n0
>>678
詳しくありがとうございます
今回は初めて集まる4人なので別車両になるのは避けたいから一般で並ぶことにします
でも閉園時間近くでシングルなら間に合いそうなのあれば最後の最後でそれも狙ってみようかな

ハリドリは写真やってないんですね
お話聞いてハリポタ興味なかったけど調べてみたら面白そう
4人で何か撮影したいので、教えていただいたどれかに行こうと思います
他の3人にさっきLINEしたらハリポタ行きたいかもと返って来たので空いてそうな時狙ってみます
エキスプレスパスないから無理かもだけど、フライングダイナソーも行けたら乗りたいなあ…
0682名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:06:28.96ID:hKthU3u00
>>681
ライド写真中止してるんならこれもクルー撮影は中止してるかも知れんけど…
ジョーズとスパイダーマンとミニオンの撮影スポットあるよ
ジュラシックパークエリアにも2つあるけどアニマトロニクスのところはたぶんもうやってないし、もう1つはショボいのでおすすめしない
呪術回戦体験後に同じところ行けばたぶん良い記念なると思うw
あーあと呪術回戦のコラボレストラン利用したら精巧な作りのクロノイド、五条先生と一緒に撮影できるよ
0683名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f10-e84p)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:30:14.22ID:AmhTK++40
>>681
コロナ以降、休止中です。
ちょっとだけ再開していたこともあったんだけどね。
スぺファンの乗り場前の撮影も中止されてます。

ミニオン、スヌーピーとそれぞれ一緒に撮れる
42ndストリートスタジオという所もあるから、検討してみて。
0685名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:56:47.50ID:KZvHrti/0
>>682-684
詳しくありがとうございます
コロナで撮影お休みなんですね…
教えていただいたことを友人達にLINEしたら五条先生と写真撮りたいそうなのでお昼は呪術レストランに行くことにしました
スタッフの方にお願いしたら五条先生+4人で撮ってくれるかな
後はモンハンやジョーズ、ハリポタ辺りの撮影スポットでたくさん写真撮ろうと思います

すみません、わかる方がいたらもう一つ教えていただきたいのです
ツイッターでモンハンウォークの画面(ハンター3~4人いてお宝ハンターみたいに出てるやつ)載せてる人が結構いるのですが、あの画像はユニバアプリを入れていないともらえないのでしょうか?
どうやってスマホに保存してるのかよくわからず…
アプリ必要なら行く前に入れなくてはと思って
0687名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f10-e84p)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:45:20.39ID:zSbNSrWv0
>>685
モンハン体験するときにQRコードのついたカードをもらうので
それを読み込んで指示に従って表示させて、画像ダウンロードで保存。

パークを快適に楽しむならグループの誰か一人はアプリ入れておいた方がいいよ。
0688名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:53:12.42ID:KZvHrti/0
>>687
ありがとうございます
カードのQRコード読み込むタイプだったんですね
これで安心して行くことが出来そうです

アプリの件もありがとうございます
行く前に入れて行こうと思います
0689名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-UsdZ)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:08.71ID:9LTxhI9n0
まだ見てるかな?
モンハンで何か1つでも参考になればいいかな・・・と(ネタバレ無し)

・モンハンのチケットは紙に印刷orアプリで出来るけど
極力紙に印刷して持って行ったほうが良い
→今まで2回、アプリが反応せず、入場出来ず後ろから来るグループに
抜かされていく人達を見た。
時間通りに来たのに抜かされるのは面白くないだろう、その人達空気悪くなってたよ
しかも、入場が遅れればスタートも遅くなる
レアなケースかもしれないけれど、そのレアにぶつからない保障は0ではないので
念には念を入れて

・モンハンは歩いていくアトラクだから、前のグループの進みが遅いと
自分達のグループのスタートも遅れるし、ゲーム中の誘導も遅くなるので
モンハンの後ろに予定を入れる時は時間に余裕を持って

・時計、アクセ(ピアス、イヤリング)、指環、首周りの物など全部外す
女性ならば髪留め(バレッタやコンコルド)もクルーによっては外すよう言われる
実際女友達はつけてやってたけど髪留めが邪魔でゴーグルの位置が決まらず、
難儀したと言ってた

・女性の場合、お団子ヘア?っていうの? 髪を頭頂部でアップにしてると
それも下ろすように言われる、ゴーグルがつけられないからね
無理矢理やると上の連れみたいに難儀するらしい
0690名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:45:59.43ID:ndupHEKG0
>>686
横やけど
前後の流れよく読もうよ
質問者がライドの記念撮影したがってたけどライドのは今やってないみたいやから、俺が他の写真スポット紹介してた
でもその記念撮影ももしかしたらやってないかもと回答してたのでそれに対するやってるよってフォローしてくれたんやと思うで
0691名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:10:35.26ID:ndupHEKG0
>>685
五条先生には会ってへんけど…
進撃キャラのクロノイドの時、かなり持ち時間短めやったんで自前のカメラやスマホで撮ったりするのはパシャパシャ手早くした方がいいと思うよ
早くしないと満足してへんうちに交代って言われるかもしれんからね
それとたぶん全員一緒には撮ってくれると思う
むしろ1人ずつ撮る方がもしかしたら断れるかもしれない(?)
ワンピースのサンジの海賊レストランは完全予約制で1人用とグループ用とあるんやけどそっちはグループチケットの人は1人ずつ撮るの不可やから

当日はいっぱい思い出作ってきてくれ
0695名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8c-lVxo)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:17:19.23ID:tW57JiE50
今週末土曜日に行く予定なのですが、USJ内のレストランの利用方法について教えてください
みなさま揃ってからの案内ですと説明に書いてあったのですが、入り口に全員で並ぶ感じですか?
それとも代表者1人が並んでも大丈夫ですか?
入り口の紙に名前と人数を書くようなファミレス方式ですか?
ワゴンでもいいかなあと思ったのですが、多分混んでて座れるベンチもないかなあと
よろしくお願いします
0697名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8c-lVxo)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:37:26.04ID:tW57JiE50
>>696
キノピオカフェ含む全レストランです
普通に並ぶ(全員か代表者か)系なのか、ファミレスみたいに紙に名前書くor機器に入力系なのか、回転寿司みたいに時間予約できる系なのか
どの方式なんだろうと思いまして
ネットで事前予約できるお店を調べたんですがもうすでに予約埋まってました・・・
0701名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/20(木) 07:30:35.54ID:89x5RIPi0
>>700
いつ頃の金土かによっても変わってくる
ハロウインイベント開催中は激混みのはずやけどアトラク1つも体験できないのはなかなか考えにくいと思うけど、アトラクの選り好みしたり多くの体験は出来ないと思っていた方が良いとは思う

ニンテンドーエリアは今月の平日行っても11時頃やったかな?
整理券配布終了して抽選券しか応募出来んかったから金曜も行きたいのならダメ元で抽選応募するしかないと思う
0703名無しさん@120分待ち (ワントンキン MMbf-5LDa)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:05:38.13ID:wHHLxQCPM
月末の土日に1.5パスで行く予定で子供がニンテンドーエリアに行きたいって言ってるから整理券で行けるかなってのほほんと考えてたけど厳しそうだね。0.5の土曜は他のエリアを満喫して日曜にニンテンドーエリアを満喫できるようにするわ
0704名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f8c-lVxo)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:18:28.71ID:4tv0MusM0
>>698
ベンチ情報ありがとうございます!ワゴンで買った時はそのあたりで食べようと思います
>>699
ありがとうございます!ワゴンももちろん混むでしょうし、となったらレストランに直で並ぼうと思います
っていうかハロウィンの土曜日に行くからもう混むのは仕方ないんですけどねw
>>702
情報ありがとうございます!代表者で大丈夫なんですね、良かったです
他のレストランも行列必至なのでお店の人が出てきたら聞いてみます

皆さんありがとうございました
御飯時を避けてまずレストラン、無理そうならワゴンでいってみます
0705名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab5f-dPbo)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:59:19.04ID:v4Cbah0M0
>>689
今見てレス気付きました
詳しくありがとうございます
そんなことがあるんですね
紙にプリントして持って行きます

服装もみんなアクセサリーやピアス付けてるのでモンハン行く前は外して髪型もゴテゴテしないようにして行こうと思います
一番行きたいのがモンハンなので教えてもらえて助かりました


>>691
>>692
五条先生の写真撮るときそんな感じなんですね
本当は一人ずつツーショットで撮りたかったけど混んでたら全員一緒に撮ってもらおうと思います

月末だから混んでるの間違いなさそうだけどここで教えてもらったことは友人達に伝えたので、当日は思いっきり楽しんで来ます!
0706名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:30:00.33ID:cn8s4GTS0
>>705
>>692が言うようにパークのカメラで1枚と自前のカメラで1枚はクルーが撮ってくれる
>>691での持ち時間が少ないというのはその後のフリータイムのこと
五条先生をガン見したり先生をいろんな角度で撮ってみたりとか色々したいやろ?その時間が短い
だからとりあえず皆でパシャパシャ撮っておいていらない写真は後で削除すればいい
時間ですと言われるまでは遠慮せずに写真撮るなり見つめ合うなりしたらいいよ!おさわりは禁止やけどww

肌の質感とか映画に出てくるようなアンドロイドみたいというか生々しい質感してるからたぶんビックリするよ
生五条お楽しみに!!
0708名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-tqHy)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:47:37.50ID:E6wT88z30
>>701
11月下旬に行きます
イベント割もあって混みそうなのであまり期待しないほうが良さそうですね
ニンテンドーはきっと整理券配布終了しちゃうんですね
初めて行くようなものなので色々失敗に終わりそうで怖いです
ありがとうございます
0711名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:50:29.50ID:58vs1c870
>>708
11月下旬かイベント割はあってもハロウイン時期の今行くよりは少しはマシになるんちゃうかな?とは思うけど(ハロウインが一番混む時期やから)…
想像より混んでたら落胆するし最悪を想定しといた方が良いかもな
公式アプリ入れて整理券配布してるものがあればチェックして早めに取るようにしてね
子供向けエリアのワンダーランドは「よやくのり」なんてものもあるからそのエリアいくならそういうのも利用するといいよ
あとお金に余裕があるなら時短で体験が保障されるエクスプレスパス(運行中止の時は除く)買っておくと失敗少なく安心かもしれない
時間が余ればその分他のことに時間使えるしね
初ユニバ楽しんで!
0712名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b54-mAtJ)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:05:09.97ID:58vs1c870
>>709
ハロウイン時期は特に混みやすいので公式の営業時間時間通りにオープンすることの方が稀かもしれない
ハロウイン時期でなくても混む日は前倒し計画してることが多いけど
最近は機能してないけど混雑スレの情報や実体験の前倒しオープンは早いと7時台、6時台は見たことはない
こんなんやから前倒しオープンは1時間どころではなかったりする日もw
0721名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:39:47.47ID:YNEOVYYH0
>>717
自分が行った時は整理券対応してない日やったけど、本来は整理券対応のアトラクみたいやから公式アプリをスマホに入れておいて整理券発行してたら取るの忘れんようにね

シャーロック・ホームズ ~呪われた薔薇の剣~|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/no-limit-halloween-2022/sherlock-holmes
0722名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:52:04.29ID:YNEOVYYH0
あーそれとバイオも整理券配ってるはず

整理券発行している場合の入手が難しいと思われるアトラク難易度高いものから上から順(あくまで憶測)

ニンテンドーエリア
バイオ
シャーロック
ハリポタエリア

中でもニンテンドーをゲットするには早く行かないと結構厳しい
0723名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 895f-Shbx)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:44:48.35ID:SeeZgL710
ニンテンドーエリアは早く行かないと入れないって認識だったけど今アプリで整理券の状況確認したらニンテンドーエリアは整理券なしで入場できるけどハリーポッターは整理券配布終了ってなってるけどなにがおきてんだ?
0724名無しさん@120分待ち (アークセー Sx11-oTPq)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:45:16.62ID:TcJcsdOVx
>>711
ありがとう
18年前に行っただけだからほぼ初めてに近いw
何もかもシステムも変わってるしディズニーなら回り方とか色々把握して余裕なのにユニバは位置関係も全く不明で失敗しそう…
とりあえず初心者用のYouTubeとか見て学んでるけど攻略できそうにない
よやくのりは是非とも使うわ!金土の1.5だから混みそうだしそれしか乗れなかったら詰むわ
0725名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr11-oTPq)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:50:56.37ID:ZzKCEHC1r
>>715
そんな早くとは驚きです
早く行ったとしても後半子供が疲れて歩いてくれなくなりそうで対処方法考えてる
もうすぐ5歳だから貸し出しベビーカーも乗れないし、遠方から来るからベビーカーも持っていけないし
抱っこかおんぶするしかないのかな
0726名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:53.57ID:OqaF72zX0
>>723
現地にいて確認してる訳やないから違う理由かもしれんけど
整理券配布終了は整理券の在庫が終了している場合と入場制限いらないと判断された時にフリー入場にしたから終了してる場合と2つある
パークオープン直後はどれだけ人気のエリアでもある程度人が入るまではフリー入場
フリーの時間に行けばフリーで入れるしエリ一旦出ても整理券取っておけばまたその時間に入れる

これらのどれかやないかな?
0727名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1d54-gHUg)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:17:40.70ID:OqaF72zX0
>>724
まだ時間あるから色々見て勉強しとくのいいね
旅行は計画立ててる時も楽しいしなー
2日目の朝イチには人気のエリアで待ち時間長いところにまず行くのがおすすめ
今なら安定のニンテンドーエリアのマリカー一択やなw(興味ない人は別やけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況