X



【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/01(木) 07:12:18.87ID:ZI5sy9qr
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/

●各オフィシャルホテルに関する相談・質問は下記も参考にしましょう。
 大阪のホテルを語るスレ27泊目 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1504823923/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
0709名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/29(土) 11:57:20.82ID:XEa8o2rn
USJに10/15月曜にいくのですが、ハロウィン満喫エクスプレスパスを買うか迷っています。
ホラー系はできれば全制覇したく、久々なのでハリーポッターとミニオンはのりたいと思っているのですが
絶叫系は乗らないことに加え 平日でもあるのでエクスプレスパスは不要でしょうか。。
ご教示ください。
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:14.42ID:ATllKFIY
>>704
どうもありがとう
ラグジュアリーフロア、余韻に浸れそうでとっても良さそう
廊下側お風呂の部屋、リクエストしてみます!
USJ、本当に楽しみだ
0713名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/29(土) 18:26:46.75ID:EqLlPilt
27日に休園について質問した者です
明日の休園情報出てました
残念ですが入場券は返金になりそうでよかったです
皆さまありがとうございました
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/30(日) 21:49:14.11ID:jF1DO2qP
初歩的な質問ですが、公式HPを見てもよくわからなかったので質問させてください
WEBチケットストアで連続する二日分のエクスプレスパスを買うにはどうすればいいですか

例えば10/10のバックドロップ7と10/11のフライング4を買いたい場合
入場日を10/10に設定してバックのパスをカートに入れた後、10/11のパスを買おうとすると入場日が10/10に固定されていて11日に変更することが出来ません

どうすれば異なる日付のエクスプレスパスを買うことが出来ますか?
0717名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/30(日) 22:00:42.46ID:s5/tWQhH
>>716
どういう状況かいまいちよくわからんかったので・・・
試しに“2デイ・スタジオ・パス”で違う日のEXパス買えるか途中まで試してみたよ
2デイ・スタジオ・パスを選択して買えば解決すると思う
0719名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/30(日) 23:06:43.83ID:jF1DO2qP
>>717
ありがとうございます
そのやり方でやってみると異なる日付でのEXパスの購入できそうなんですが
スタジオパスをローチケ受け取りにする場合はWEBチケットストアでは買えないんでしょうか?

>>718
上手く買えなそうなら一回ずつ購入するやり方でやってみます
0720名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 20:01:08.11ID:G5xFgpo7
>>719
サイトを確認してみたよ
ローソン店頭引取りはローソンチケットで予約でおそらく紙のチケットをロッピーで発行するんかなぁって思う(取扱いがパーク入場用パスに限られてるので)
ダイレクトインに出来ない理由でもあるんかな?QRコードのページをスマホなどで表示出来ないのであればプリントアウトして持って行けばいい
プリンターもないのであればコンビニのコピー機をプリンター代わりに使えるサービスもあるよ
いやちゃんとした紙のチケットが欲しいんだって理由なら宅配にすればいい、2デイのパスで申し込めば全てが1度で済むからおそらく600円の配送料で済むと思う

一応コンビニで利用できるサービス貼っておくね

セブン‐イレブンで簡単プリント 〜ネットプリント〜
http://www.printing.ne.jp/
0721名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 22:46:53.41ID:XhHLYsy8
>>720
なぜかスタジオパスの受取方法が宅配か現地受取、ローソン受取しか表示されていないんですよね
EXパスの受け取り方法ではちゃんとダイレクトインが表示されているんですが・・・
スタジオパスもEXパスもダイレクトインが選べるならそれにしようと思ってます

使っているブラウザが悪くて表示されていないのかと思い、他のブラウザやスマホも試してみたんですが変わらずです
何度もすみません
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 22:49:07.03ID:2qF+vc41
クリスマス時期に行くのは初めてなのですが
天使のくれた奇跡というのを見たいと思ってます。
確実に見れるよう入場券を購入しようと思うのですが、通常の方は立ち見、それとも座り見(地べた)でしょうか?
立ち見なら身長が低いのでプレミアの方にしようと思ってます。
よろしくお願いします。
0726名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:24.41ID:XEd/Q4Sv
子供だけ年パスをWebで親のクレジットカードで買って明日パーク引き換えにしてるんだけど、QRコードを提示してくださいとしか書いてないんだけど、身分証明やクレジットカードとかは持って行かなくていいんだよね?
0727名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:28:41.24ID:rbMznMlL
>>726
以前はクレカ必須だったけど、今はQRコードに変わってるからQRのみでOK。
こないだ年パス買った時にQRしか見せなかったし、クレカの提示も求められなかった。
0729名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/02(火) 21:26:16.62ID:t/JEwkHh
>>721
2デイパスではダイレクトイン選択出来へんなぁ・・・俺こそごめん、そこは確認してなかったわ
1デイを2日分で買うより、2デイの方がかなりお得やから宅配選択して2デイ買う方がええと思うよ
おそらく宅配で送られてくるのはダイレクトインのチケットやと思うので、それがラクだし安あがりになると思う
でも俺が勝手にそう思ってるだけなんで、購入前に必ず「ダイレクトイン」かどうか公式の回答はもらっておいてね、責任取れないんでw
下のURLのページにインフォメーションセンターの電話番号あるのでオペレータ対応時間に電話かけてねー
国内の一般電話なら距離関係なく市内通話料金でUSJのインフォは繋がるはず(設定変えてなければ)

http://www.usj.co.jp/inquiries/

ダイレクトインじゃない場合はパークで引き換えするしかない
その場合、チケットブースはパークオープン前に開けてるので連れに入場待ち任せて君が交換行けばいいと思う
0730名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/02(火) 22:00:28.51ID:t1tMRjOv
>>729
2dayだとなぜかダイレクトは選択できないみたいですね
いろいろと親切に教えていただいてありがとうございました!!
0731名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/04(木) 08:27:49.98ID:0HmEMqX3
生まれて初めて大阪、USJに行く者です。
12/28-12/31にの間のどこかで行くつもりなのですがオススメの日(あまり混雑していない日が良いですのが)やオススメのショーなど現地に慣れている皆さんのアドバイスがあればお伺いしたいです。
0732名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/04(木) 08:43:33.96ID:RNREawZi
>>731
年末は混むよ笑
たぶんどれも同じくらいじゃないかな
ただ29,30は年パス除外日だから他の日よりかはまし。マシなだけだけど
0733名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/04(木) 08:53:43.65ID:jO/Jh59d
>>731
その4日間なら一番混雑がマシなのは31日
ただし営業時間が17時までと短いし、ナイトパレードもやってない
なのでそれが嫌なら次にマシであろう28日がいいとオモ

絶叫は大丈夫か、酔いやすいか、子連れで行くのかとかの情報がないとオススメはしにくい
ハリーポッター、ウォーターワールド、ミニオン、ジュラシックパーク、ハリウッドドリームあたりが初めてならオススメ
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/05(金) 04:02:34.80ID:94gG0TX7
ハロウィンパレードのスタートが14:30とありますが
有料エリアに来るのはだいたい何時頃になりますか?
あとパレード終了は何時頃でしょうか?
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:00.13ID:LNak+JmP
>>735
パレードの時間は約45分
フロートの到着時間はよくわからんけどグラマシーは後半にあるからその時間なら14:00くらいもみてれば間に合うんちゃうかな?
でも有料エリアはフロートが来るからステージ上でなんかやってたと思うから、なるべく早めにいった方がいいと思うぞ
0737名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 07:03:46.62ID:EuuUkpHx
いきなりすいません。本日行きます。75歳のじいさんとばあさんと行きますが、滞在時間は朝から夜までで長いです。体力的に一旦、外に出て再入場したいですが、ネットで見ると無理みたいです。何とか一時退場は可能でしょうか?よろしくお願いします。
0739名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 08:57:39.44ID:dxtrXika
>>737
年パス買えば?
0740名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 10:40:00.97ID:cqKxvX4q
>>737
朝から夜まで老人を連れて歩くのは非現実的
再入場を繰り返すのも体力いるし見直したら?
それでも再入場するならチケット的には年パス
0742名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/08(月) 19:05:02.30ID:JUCChWd6
今度関東に住んでるグループ7〜8人で行きます。みんなUSJ初心者なんですが、誰か1人USJに精通してる人居るだけで全然違いますか?
0743名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/08(月) 21:26:48.68ID:JtakhCDm
>>742
違うって何が?
返答によってはあまり親しくない
精通してる人を誘うの?
0744名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/08(月) 22:24:06.73ID:in9nQVHk
>>742
全然違うよ
0746名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/09(火) 02:22:07.75ID:sdLPhQE3
別に精通してなくても、当日までの1ヶ月くらい待ち時間スレ張り付いて混み具合見てれば何曜日にどういう流れでどこが混むのかはわかるからスケジュール立てられるよ
華麗に立ち回りたいって意味でなら下調べができれば精通してなくても問題ない
0747名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/09(火) 09:19:52.38ID:4ag8q8Ok
次ここいこってなったときに場所さえちゃんと分かればいいでしょ
方向音痴にさえならなければ精通してなくても行ける。
かなりのユニバヲタじゃない限りここのカートに何が売っててとか覚えてないし
0748名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/09(火) 10:52:46.08ID:k2xUrkjq
精通だから、ガイド案内つきのツアーについて聞いてるのじゃないかな?
もうガイド案内つきのツアーやってなかったけ
0750名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:41.01ID:wCo89Om1
ビュッフ行くんだけど、確認メールに
チケットブースでの引き換えは不要です/チケットブースで引き換えてください
ってどっちの文章も書いてあるんだけどこれ結局どっちなんだ…
0752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/10(水) 06:05:45.08ID:xYVOPP3v
>>751
そうなの?ありがとう
パーク引換なんだけど「パーク引換の方はチケットブースでQRを提示してください」ってあって、
でも「本チケットはロンバーズで引き換えます。チケットブースでの引き換えは不要です」ともあって悩んでた
0753名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/10(水) 10:50:58.21ID:vegOzZCQ
案内のページにも直接と書いてるし大丈夫だと思うよ
身分証明書、購入完了ページのプリントかスクショ忘れないようにね
0754名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:26.74ID:mjZ5zLmQ
お土産用のお菓子(数多め、個包装)で美味しい物はありますか?
それぞれ好みはあるとは思いますが、自分で食べて美味しかったものや
あげて好評だったものがあれば知りたいです
0755名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:49.48ID:Iiyc6Sq0
ミニオンびっくりラングはおススメー。
会社に持って行ったら次回もこれで、ってリピ貰いましたー。
0756名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 14:27:50.12ID:iDB+QQk2
>>753
今日行ってきたけど直接引き換えで問題なかったです
答えてくれてありがとう!
メインのスパゲッティは量が多かったらどうしようかと思ったけど適量で助かったw
0758名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 23:47:23.99ID:wHAmaRAi
ワンドスタディやろうと決めてたんだけど ガイドブックにはがっかりなショーと書いてあって迷ってる…
実際あれって楽しいのかな?
0760名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 09:07:06.93ID:o4/Ok38N
>>748
ワンド・スタディ見たい、なら判るけど、やろうってのが判らん。
ワンド・スタディに参加できるのは1人だけだし、選ばれるとも限らないし。

ワンド・マジックと勘違いしてない?

ワンド・マジックは自分が買った杖で、自分が魔法使い体験出来る奴。
杖買った人が、せっかく杖買ったのに使いみちが……、ってのに対する
救済措置と言うか、満足度向上と言うか、杖の販促用の体験型イベント。

ワンド・スタディは基本見るだけのミニ・ショー。

それはそれとして、どこのガイドブック?ちゃんとした出版物なん?
どこかのサイトなら、記事書いたやつが阿呆なだけ。
0761名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 12:14:09.53ID:hr8u6hwv
>>760
ありがとう!
ワンドマジックと勘違いしてた… 初心者なもので、すみません。
予定がどおりやってみることにします。

サイトじゃなくて、ガイドブックだよ〜
私もこんなにはっきり書くのと驚いた。
0762名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 13:28:38.66ID:xyd6I1zc
スパイダーマンの炎とbgmが出ないところって大体何ヶ月ぐらいで治ります?
ほったらかしなんだろうか
0763名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 16:02:39.24ID:S69u1dK1
今度の平日にUSJ行くんですけど、連れが時間なくてインシディアスとゴーストシップの整理券を13時までに入れるやつが欲しいんですけど、開演前何時くらいに並べば取れそうですか?
一人は年パス持ってるので、当日チケットブースに並びたいけど、時間次第じゃ前日に買いに行こうか迷ってます。
0764名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:24.67ID:bI8ddMs6
>>763
アーリー使わずのゲート待ちなら、出来だけゲートに近く早朝から並ぶとしか(ほとんどのゲストがJRなんで始発前に行けば前の方のはず)
極端な話前日の夜から並んでも、アーリーのゲストは15分前に中に入る事出来るのでそこでもう希望の時間は終わってるかもしれん
その2つはどんだけ早く並んでも15分刻みで12時からの整理券しか存在しないからね
それを13時までの整理券指定で2つゲットってかなり厳しめの希望出してる
どうしても13時までじゃないとあかん、この2つは外せないって言うんやったらEXパス買っとき
そもそも13時までしか時間ないのにユニバ来る事自体お勧めせんけどなw

ちなみにゴーストシップは平日は朝から整理券対応しない時もあるっぽい(31日がもう近付いてきてるので、終日整理券無しはもうないかもしれない)
両方整理券発券中ならインシディアスの方が人気あるので、同時刻に貰う場合、インシの方が整理券の指定が遅くなってる可能性が高い
0765名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:27:42.52ID:fQ2UoVEf
>>763
うちら年パス所持者二人いるので
整理券代行で並びましょうか?
0766名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 23:34:49.75ID:bI8ddMs6
>>762
そんなん一ゲストにわかるはずがない、予定知ってる内部の人間がこのスレ見てたとしても答えるはずもないし
ってか炎は今年の5月くらいまでは長い事出なかったけど、夏過ぎて行ったら直ってたぞ
夏過ぎた後でも直ってないとか言ってた人間いたけど、たまたま運悪く出なかっただけやと思う
夏以降に何回も乗ってるけど俺が乗った時には全部出てた(別の人間の出てるって報告あったし)、10月入ってからは乗ってないから知らんけど
BGMの件はよくわからん、声は聞こえてた
0767名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 01:17:15.31ID:aF3UF03v
>>764
やっぱりアーリーでなくなりますよね・・・。インシディアスだけでもと思っているので、とりあえずダメ元で行ってみます。3人で行って一人だけ抜けるので、EXパス買うのは渋ってるみたいで・・・。無理なら2人だけでその他時間に行きます!ありがとうございます。

>>765
連れが2人で合計3人なので、難しいですよね・・・。お気持ちだけでもありがたいです。
0768名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 01:18:50.35ID:3PF09tsr
>>766
推測の話でそういうのが聞きたかった
9月に年パス買って25回ぐらい乗ってるけど全部炎とBGMがない状態、炎はともかくあのBGMは出してほしい
もっと暑くなるがいいの部分から次の画面に移り変わるまでのBGMがなくてシーンとした状態になってる
0769名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 05:25:09.14ID:TK+CeHxm
>>767
整理券の配布自体は通常オープンしてから始まるよ
あとワンデーに関してはネットで買ってもいけるくね?
0770名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 07:51:30.30ID:MbOXNsT3
年パスの同伴者割引でチケットを買いたいのでは?チケットブースでの購入しかできない。
0771名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:29.35ID:UrZ6SMt/
>>769
配布が通常オープン以降だろうが、その配布待ち列の前の方にアーリーが
並んでるんだから自分達の番が来る頃には希望時間帯無くなってるだろ……
0772名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 16:07:44.01ID:yb5tmELa
フライングダイナソーとハリドリはどちらが怖いですか?
ハリドリはギリギリ耐えられるので、付き合いで誘われたときのために聞きたいです
0773名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 17:11:10.02ID:SvlkmDlp
>>772
ハリドリのほうが怖い
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 17:17:46.66ID:3w1bA1i4
>>755
遅くなってしまいましたがありがとうございます
ググったらなんだか不思議そうなお菓子ですが
ミニオン好きだし、美味しいなら買ってみようかと思います
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 17:54:53.34ID:3PF09tsr
ダイナソーって浮遊感はあるのかな?
色々なサイト見ても浮遊感はあまりない程度でなかなか踏み出せない
エヴァの最初落ちるとこでウッってなってジュラシックパークは二度と乗りたくないレベル
ハリポタのは浮遊感感じず楽しい
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 17:59:28.13ID:7ME5Irc6
>>776
エヴァの最初落ちるとこよりもダイナソーの最初落ちるところのほうがやや怖い。ダイナソーはトンネル前に吸い込まれる強力Gがあるが あとは振り回されるだけで浮遊感なく怖くない
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 18:14:25.69ID:UrZ6SMt/
高所恐怖症かどうかだけだと思うわ。
高所恐怖症にはダイナソーは無理。
ハリドリはバックドロップなら平気。前向きは少し辛い。
0781名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 18:28:15.80ID:3PF09tsr
こう見てると他のジェットコースターよりも乗りやすそうに感じるからやっぱ一度乗ってみたほうがいいな
ハリドリなんて絶対無理だけど
0782名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 18:35:51.15ID:XO2ot5S/
>>781
ダイナソーは最初の高所からの落下我慢すれば、あとは大して怖くない。ライドが振り回されてどこかに飛ばされそうな不安恐怖はあるがまあそれは人それぞれ
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:37.45ID:XO2ot5S/
まあダイナソー見た目ほど怖くない
0786名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:13.14ID:T5ZjTEJ/
>>784
ハリドリ前向きのほうが格段に怖いよ
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:25.91ID:TnwhW/FU
浮遊感苦手でハリドリも怖かったからバックドロップのらなかったんだけど
バックドロップの方がこわいくないのかな?
苦手で一番後ろに乗ったことある人いたら話聞きたい。
0788名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:02:19.88ID:j2cscRIJ
バックドロップのほうが怖くないよ
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:03:25.70ID:j2cscRIJ
ダイナソー怖いとこは最初の落下だけだから、そこだけ我慢すれば大丈夫だって♪
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/14(日) 23:03:53.03ID:TK+CeHxm
>>771
てかアーリーできて整理券並べるけど配布してないってなったらハリドリとかダイナソーに行くと思うんだけど
まぁひとそれぞれではあるが
0791名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 03:47:05.15ID:o31Jmkrh
>>787
浮遊感というのはいわゆるドロップやバイキングなどで感じる胃が浮くような感覚という事でいいのかな?
それだったらバックドロップは殆ど感じないよ
Fダイナソーに関しては一般的なジェットコースター的怖さよりも酔う心配をした方がいい
ハリポタの禁旅でふらつく人は多分ダイナソーも酔うから酔い止め薬は必須
0792名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 08:17:50.74ID:YJyiEczI
ハリポタは酔うけどダイナソーは酔わないな
乗った感じは本当に空飛んでるって感じで、パーク内のアトラクションの中だと断トツに爽快感があると思う
あれも酔う人いるのか、びっくり
0793名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 08:43:27.13ID:YYkMobce
ダイナソーは浮遊感は無いんだけど、胸を押しつけられるような重力と、ライドの揺れによる後頭部のガタガタが苦手。でも乗っちゃうんだけど。
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 09:28:01.88ID:TQkqZ70i
コースターとかライドの感覚は人によるから安易に大丈夫と言わない方がいい
苦手なら無理はしない方がいい
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 09:45:08.06ID:CPQGRsrp
バックドロップは後ろの方乗ったら浮遊感ありありだったよ
浮遊感で言うと自分は
HDR後ろ>BDR後ろ>HDR前>BDR後ろ>FLDって感じ?
浮遊感が嫌いなだけの自分にとってはダイナソーは楽しかったよ。あれ?乗れたって感覚で満足笑
0796名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 09:55:09.53ID:y016plAj
>>795
同意
少しの浮遊感でびびりまくって乗るの完全に嫌がってた彼女が
ダイナソーは楽しく二回乗ってた。あとはスペイン村のピレネーも楽しく乗ってたわ
ハリドリは乗ったら恐くてトラウマなってた
0797名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/15(月) 23:53:44.85ID:JM8va8VU
>>768
台詞は憶えてるけどBGMは意識しながら乗ってへんからよくわからん、やからユーチューブで確認してみたけど・・・
オクトパスに切り替わる寸前にBGMかかり始めるけど、「熱くなるのに〜」後は効果音だけでBGMは元からないっぽいぞ?
25回も乗って全部炎出てへんのならたまたまではなさそうやけど、俺も9月に5回くらい乗ってるけどその時は全部炎は出てた
炎に関しては出る時と出ない時あるんやとしたら、完全には直ってなかったってことやろな

炎がでるとこはゴブリンの投げた火の玉がぶつかる壁(横長の四角い穴)やけど、まさか別の場所と勘違いしてるとかやないよね?
0798名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 00:13:53.72ID:yGYy4sbu
>>768,>>797
オクトパスのあと左右に揺れながら倉庫から飛び出すシーンのことなら、
4Kにリニューアルされた時からBGMカットされてるよ
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 00:14:52.29ID:yGYy4sbu
カットというかギターベースのBGMから走行音みたいな地味な効果音になった
最近乗ってないからよく覚えてないけど
0800名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 00:38:49.04ID:TW201Zhp
あのbgm元から消えてたのか・・・
4kなる前のほうが絶対bgmはいいと思うわ

>>797
多分オクトパスの熱風の方だね、出てなかった
0801名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 00:58:44.92ID:h9XG6aHi
>>797訂正
〇ゴブリンに切り替わる寸前にBGMかかり始めるけど
×オクトパスに切り替わる寸前にBGMかかり始めるけど
0802名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 01:00:18.90ID:h9XG6aHi
>>799
うん、走行音みたいな効果音だけ聞こえてた(動画での確認)
なるほど、リニューアル前と後で映像以外にも違うとこあったんやね
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 01:01:51.77ID:1H+VvCnk
>>800
オクトパスの熱風は映像の中でオクトパスのアームから火が出る+温風で、リアル炎は出ない。

リアル炎が出るのは、797があげてたゴブリンのパンプキンボムのところだけだよ。
0804名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 01:06:23.86ID:h9XG6aHi
>>800
なら勘違いしてるよ
そこは元から炎なんか出ない、前から熱風が吹くだけ
炎はゴブリンのとこで後ろ向きになって通り過ぎる際に右上の壁に横長の穴あってそこからから出る
目立つし熱くもなるしあの炎を気付かんかったん?かなり不思議やけどw

ユーチューブとかの動画で確認してみ、場所
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 01:11:00.70ID:JdNvPiZ+
すげーマニアックな話題になってるが
熱意は伝わる。皆さんすごいな
0806名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 01:37:55.54ID:TW201Zhp
言うほどマニアックじゃないと思う、演出だから数回乗れば覚えるはず

>>804
そのことを炎って言ってるでしょ、一応敵は炎使って攻撃してきてるんじゃないのかあれは・
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 06:26:49.49ID:b1A6l5q0
映像の炎?
リアルに出る炎?
0809名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:53.67ID:h9XG6aHi
>>806
結局何言いたいんかわからんわwBGMもリアル炎も君の勘違いってことでFAでいいよね?
ちなみに今日乗ったので確認したけど、リアル炎出てたよ

それよかジョーズの炎はずっと長い事直ってない、タンク撃った後に進行方向遮るように広がる炎が無くなってる
そのせいで“一か八か炎を突っ切る(通る直前消える)”って演出出来無くなってしまった
あれは故障じゃなくて無くしたんちゃうかなって思ってるけど、緊迫感あっていい演出やったのになぁ・・・残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況