X



レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN入場19人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/23(月) 17:57:42.28ID:ki2YrRMO
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

前スレ

レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場18人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1523204102/

★ NGワード ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  TDL・USJ・ディズニー・スペースワールド・ハウステンボス・
  東京・大阪・福岡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/01(日) 16:44:34.06ID:XNz4pAmt
日陰になってるから車も熱くならなくてありがたい。
トイレも綺麗だし移動も楽になった。
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/01(日) 22:33:26.52ID:0f/AlCMK
すぐ近所に立派なプールがあるのにな

年パス乞食すぎる
0679名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:17.33ID:nVZSefAu
何この人数。当面は開園ダッシュとなるときついなー。せっかくいこうと思ってたけど。
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/01(日) 22:48:38.12ID:3DaTkxG5
年パスの流行りもの好きだけ集まって
普通の客は寄り付かないね
ロッカー代だけじゃ経費にしかならないんじゃないの
0681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/01(日) 23:14:18.39ID:jBCQD1lc
去年の同伴無料キャンペーンの時の年パス購買層が駆け込みインパするだろうからそこそこ混むかもね
どのくらい更新するのか
0683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 00:14:55.90ID:wYIsx8Y8
キャパシティがとても小さいから
夏休みになったら指咥えて見てるだけの子供が大量発生しそう
0684名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 00:19:20.82ID:lKzy5qZN
プールの準備をしていかないと遊べない
この噴水入ったあとに乾かすところがない=アトラクションに乗れない
つまりこの噴水に入るためだけのインパになる
ということは年パスもち以外は入らないってことじゃないの?
0685名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 00:57:50.09ID:18aWR7Eq
ワンデーだって子供は入場料の事なんて知ったこっちゃないから見たら水遊びに突進していくわな
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 01:07:58.01ID:DAT55JXf
スマホでHP見てたら
「最新ニュース」をタッチしたら、もう一度
「最新ニュースはこちらから」をタッチしなきゃならん
軽くイラッとする
0688名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 01:16:06.68ID:ND+lG55v
遠くから来る人はさあ、
ビーチパーティは水着必須だろうか
持って行かなきゃいけないんだろうか
貸してくれるんだろうか
貸してもらえるとしても有料なのか無料なのか、有料ならいくらなのか
いっそ普段着じゃダメなんだろうか

とか色々考えるのに、何もホームページにアナウンスが無いのな
利用者の目線に立ってないというか、年パスだけが頼りというか
0689名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 01:37:48.03ID:/dEyn7ql
こんなモールのオモチャ屋でやってるレベルの糞ショボい準備体操すら
7月の土日限定というケチくさい体たらくな運営って・・
0693名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 07:22:54.99ID:wYIsx8Y8
子供目線のテーマパークだの、
レゴの世界観を感じて欲しいだの、
綺麗ごと抜かしてたくせに
客単価を上げる為にビール販売開始とか
0696名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 08:22:50.61ID:cbCd7mg5
新規アトラクの投資額はしょぼいと思うけど土曜日、日曜日の混雑ぶりを見てみるとひとまずこの夏の集客は成功しそうやな
0697名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 08:49:30.19ID:yKV5ckvO
>>670
名古屋の誇れるもの

レゴランド隣接駐車場
満車で困ることはいかなることがあってもありません
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 09:58:04.71ID:2W1Q3gbi
なんだかんだで滑り台が大成功だね
名コリアンとしては誇っていいよ、これ
後は、匂わせまくっている割引キャンペーンをいつ発表するかだね
結局、今年度も軽く200万人越えそう
0699名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 10:03:35.04ID:3QJywT3J
>>698
韓国だけど、すでに誇りに思っているわ
3000万人なんて興味ない。200万人に満足してもらえれぱ十分さ
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:45.87ID:yKV5ckvO
>>698
>今年度も軽く200万人越えそう

今年度 も
今年度 も
今年度 も


200万人超えた年度なんて一度もないだろ
0702名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 10:38:21.17ID:GxR8pGnp
冬場のガラガラに慣れたせいか最近は大盛況に見えるけど
実際は去年より空いてないか?

去年の今頃は休日なら1時間待ちの
アトラクションもあったけど
今年は新アトラクション特需の昨日でも最長45分待ちだったぞ
アトラクションの数は去年より減ってるのにな
0703名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 10:49:02.77ID:Iy7jV0Wx
今みたら
開始時間遅延のアトラクション 11
予告なしの休止アトラクション 2

土日頑張ったせいか
1/3以上のアトラクションが休止
くそ過ぎw
0706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 11:50:07.30ID:ipl5gW00
アトラクションが止まり始めた冬頃に糖質信者ちゃんは
閑散期はテーマパークのアトラクションは止まるのが当たり前!と主張してたけど
繁忙期になっても止まりまくってますがな
0708名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 15:58:24.57ID:cbCd7mg5
中日新聞の一面に広告したのが良かったみたいだね
年パス保持がビーチパーティ目的で来園したような感じで客単価は低いけど今のところ成功やな
0711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 16:20:10.90ID:2Jxhmft8
>>709
年パスホルダーしか来ない、なんて書いてないけど?日本語、読めない中国人かな
俺、大韓民国だけど日本語簡単
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 17:31:00.13ID:FUf7H13Y
>>710
違うよ。誰でも入れる。
ただ1日券で来るような初レゴランドな客は、水遊びで時間と体力を消費することはしないのではないかな。着替えもいるしね。
アスレチックやワークショップなんかもそうだけど、レゴランドは全体的に年パス向けに出来てるのがわかる。
0713名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 18:17:18.73ID:PWOEdWOB
レゴランドがテコ入れすべきは
それなりに客が来る夏休み時期じゃなくて、
ガラガラの春秋冬だろう

夏の2ヶ月のために残り少ない土地と資金を投入するのは阿呆すぎるわ
0714名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 19:17:59.79ID:O6LeBmcx
今は夏だから
秋以降は秋になってからでいいし
現に鼠しか秋の発表してないだろう
しかも毎回同じイベ...www
0715名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/02(月) 19:48:08.61ID:PWOEdWOB
>>714
金を搾り取るだけの
レゴランドのゴミイベントじゃなくて
アトラクション追加レベルの話な

レゴランドの秋のイベントなんて
どうせ去年のカボチャを飾るんだろ
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 00:26:40.50ID:goxNmrD8
ここで他のテーマパークを叩いても
レゴランドの後頭部にブーメランが刺さるだけだから無駄だぞ
0723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 09:07:48.89ID:goxNmrD8
お父さんが7日前チケットを買って
6200円で親子三人なら
かなり適正価格に近いんじゃない?
0724名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 11:34:24.81ID:52F5/CWW
>>723
一人千円でも高く感じるかもね
園内のメニュー高さ
しかしメイカーズピアに行くための再入場を許さないえげつなさ
0729名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 12:22:18.03ID:JT7z1GRk
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50


山口メンバーに続き、ジャニーズにまた原発事故の犠牲者が!
0730名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 12:43:05.71ID:Zu2O1fF3
去年のメノレ力リでの無料1dayパスの相場って、いくらだっけ?
0731名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 16:14:09.37ID:P+LKXjaU
今までガラガラなのがバレないよう稼働時間を調整して適度な行列を演出していたが、
大々的に宣伝した水たまりの滑り台に年パス客が集中してしまい
フリー客は、より一層減らされたアトラクションで並ぶハメに
0732名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 17:25:11.66ID:goxNmrD8
“アトラクション休止が多すぎる。”
2018年4月5日
春休みの平日に行きましたが、5つのアトラクションが理由もわからぬままcloseでした。
事前に告知もなく、ただでさえ多くない乗り物のうち5つがcloseというのはさすがに乱暴過ぎます。メンテナンスなら日をずらして順次やるべき。



施設からの回答:
レゴランド・ジャパンのLEGOLANDJPさん(マネージャー)がこの口コミに回答しました
2018/04/08
この度は、LEGOLAND®Japanにご来場いただきまして誠にありがとうございます。
またご来場の際には、アトラクション停止により、大変ご迷惑をおかけし、残念なお気持ちにさせてしまったことを心からお詫び申し上げます。
アトラクションにおきましては、定期点検や天候状況など安全上の理由でやむを得ず停止させていただくことがございますが、
お客様への事前告知が不十分であった点は、今後改善できるよう、パーク全体で努力してまいりたいと考えております。
今回は貴重なご意見をいただきありがとうございます。


呼吸するようにゲストに嘘をつく運営
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 19:16:24.47ID:eW51RRly
>>732
>お客様への事前告知が不十分であった点は、今後改善できるよう、パーク全体で努力してまいりたいと考えております。

改善するとは言ってない(キリッ
0737名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 20:20:01.50ID:+WheJCxL
「お客様への事前告知が不十分であった点は、今後改善できるよう、パーク全体で努力してまいりたいと考えております。」
と約束して作ったのが、この作りかけ途中で放棄したようなページかよ
https://www.legoland.jp/plan-your-visit/ride-wait-times/attractionclose/

ほんとゼニにならないことは手を抜く会社だな
0738名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 21:08:56.79ID:dA3Quvig
人件費削減じゃなくて純粋に従業員が足りていないんだぞ
バイトも含めてどんどん人が辞めてる
0739名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 21:16:35.97ID:ZuG4fFTT
オープン前は本当に働きやすい環境だった
さすがタト国の企業だよ、と思った
だが、今は働きやすいし稼げない労働環境になった
言ったら悪いが、未来のない企業は見切りをつけないと
上の人間は、元レゴラの肩書きで渡り歩ける(元ユニバの人がレゴラに来たのと似ている)けど、末端の人は...
だからこそ、俺達でレゴラを応援しよう!
0740名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 21:56:26.27ID:dIKbbyxo
末端の人間はバイトレベルの仕事しか出来ないし、
バイトは正社員レベルの責任を負わされるしクソだよ

外資と日系の悪いところをあわせたような会社
0742名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/03(火) 22:13:14.71ID:dSph9pqm
夏の期間限定の臨時アルバイトも
「研修100時間」の名目で安く使われてポイ捨て
0746名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 00:17:44.62ID:02WGdi+X
問題は閑散期の客が少ないこと
その少ない客も年パスが殆どで売り上げが絶望的なこと

あと数年は拡張もできず、USJ式の立て直しが不可能である以上は
縮小路線で耐えるしかなかったのが
予定通りに水族館付きホテルなんか建ててしまったのが運の尽き
もうあとは沈んで行くしかない
0747名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 00:51:05.63ID:jBqqytbm
>>746
レゴランドは規模も小さく派手なアトラクションも無いから維持費も低コストでコスパ良いんだよね。
営業時間も短いし定休日もあるのもそう。
とにかく年パスが売れることが重要なわけ。
ヘタに閑散期に投資する方が無駄なんだよ。閑散期は閑散期でしかない。
ディズニーやUSJはその巨大な図体を維持するには閑散期でも常に話題性の維持と投資が欠かせないんだよね。
レゴランドはレゴという知育玩具とリンクしてるのがとにかく強味。
世界的なレゴブランドがある以上は安泰だよ。
特に独自のブランドが無いUSJは必死なんだよね。自転車操業のような必死さ。
レゴランドとはあらゆる面で違い過ぎて比較しても無駄。
0748名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 01:14:08.36ID:neUct8h3
途中で休園日を設けたり、アトラクション止めたりして維持費を浮かせる事でコスト落として何とか維持してるだけのように見えるけど
0749名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 01:28:58.03ID:yxJOHrVK
シーライフなんてすでにガラッガラらしいね
あんな足湯みたいな水遊び場作ってどうする気だろ
0750名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:15:06.40ID:d48LS66W
資本で無く借入金で建設した借地テーマパークは確かにコスパいいですよね

利子ぐらいは稼げてるのかしら
0751名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:47:09.71ID:iYkmCEIc
>>732
天気は快晴だし、点検をやっているように見えないので、単にコスト削減か人員不足のように見受けられる

とか書き込んだらどんな返答があるだろうか
0752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 04:14:40.90ID:Wi5Z2Xxv
知れ渡る頃には賞味期限きれる法則失礼
ばいと辞めるから情弱に投下
アトラクション休止でごねたら全額返金
0753名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 04:18:41.20ID:neUct8h3
仮に点検がホントだとしても、
定休日とか夜間とか日の出の時間からやれよ
何営業中にやってんだよ。
0754名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 05:49:50.16ID:/xalhpcU
>>753
もっと非道いことを考えると
不具合でて稼働できないのに
修理呼ぶ金がないとかのプアお宅な状態かも
0755名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 05:59:21.45ID:3t1jH2xH
オープンした頃にタワーはスタッフが休憩時間になるとアトラクションも一時運休になってたってツイート見た時はビックリした
デパートの屋上かよ!っていうw
0758名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 07:55:01.09ID:DdY+mfML
貴重な営業時間を潰して止めているのに整備点検しているような人を全く見ないし

悪天候なら朝の時点で13時OPENだの15時OPENだのと決まってるのはおかしいし
そもそも微風快晴でも止まってるし

嘘はもう少し上手につけよ
0759名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 09:01:23.35ID:iOvCHy1z
メイカーズ・ピアに出店して数ヶ月で潰れた店の経営者のブログは読んで痛快だったな
0760名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 10:38:06.15ID:0K9n5066
USJみたいに人を乗せたコースターを2時限宙吊りで何度も緊急停止させまくるとか最悪
0762名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 10:59:52.11ID:KtjeBhmm
ユニバやディズニーみたいに保守・点検に時間がかかるような大掛かりなアトラクションなんてあったっけ
0763名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 11:17:10.48ID:FL08qVqy
そもそもレゴランドに保守点検なんて概念があるの?

レゴランドのコースター緊急停止 けが人なし、安全装置作動
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG19H3G_Z10C17A6CC0000
>運営会社によると、不具合は見つからず、安全面で問題がないとして午後4時20分ごろに運転を再開した。
>安全装置が作動した理由については調査中としている。
0768名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/04(水) 12:21:39.23ID:0K9n5066
>>766
客を乗せて2時限宙吊りとか、そんな異常なことを連発してるUSJみたいにならないように頻繁に点検するのは大事だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況