X



レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場20人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/06(日) 22:09:47.91ID:65eird5h
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
http://i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
http://i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
http://i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

前スレ

レゴランド・ジャパン【LEGOLAND JAPAN】入場19人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1524474872/

★ NGワード ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  TDL・USJ・ディズニー・スペースワールド・ハウステンボス・
  東京・大阪・福岡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:03.20ID:fup+KzRM
メイカーズピアとリニア鉄道館はタイアップで割引してる。

レゴの地元割引なんてわけわからん不公平な割引より、隣の施設の割引券渡した方が客の満足度上がるだろうに。
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:23.13ID:LOf+gy36
>>429
レゴシティーの借景と見ればそんなに気にならない。
レゴランドはファンタジーの世界に入り込むというより、レゴで遊ぶという感じだからかな。あくまで玩具という世界。
0437名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 13:29:55.51ID:sG8fTWvL
>>416
理解できないらしい。
以前も同じこと言われて「サビ残しろというのか?」とかトンチンカンな返ししてたからなあ。
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 17:37:11.10ID:j/6L6M2U
名古屋人の見栄のためだけに、あたかも東西の二大テーマパークに並ぶが如く祭り上げられたレゴランドさんこそ、
実は真の被害者。
0444名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 18:03:42.46ID:waFhiGy4
名古屋オリンピック
レゴランド
木造名古屋城レプリカ

名古屋のやることはダサくみんなはずしてる
0445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 18:17:46.99ID:IPIpgNPy
名古屋城とテレビ塔とレゴランドが名古屋人自慢の3大観光スポットなんだぞ
税金で名古屋城を木造にしようと魅力が無いのは変わらんがな
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 18:31:36.91ID:AbFDn0ZQ
客が入らないテーマパークのダメなところを挙げられると
「名古屋への嫉妬叩きかよ」
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:14.17ID:57BOJgxW
>>456
そういうお前が在日朝鮮人だろw
名古屋には大久保鶴橋のような大規模朝鮮人街は存在しない。
045897
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:24.17ID:znGFIBW1
在日は関係ありませんよ
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:10.85ID:84LY6p8+
地域性なんて実社会では話題でしかない
それよか引きこもり無職はもっと嫌われ者

女児絞殺死体の線路放置事件
どうみてもプラプラ無職うたがわれてるよね現地
0468名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 22:35:05.94ID:AnGVLo3W
>>454
これ
0469名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 22:35:53.99ID:luBcJl2r
入場者数論争に終止符をうつため、1日レゴラで数えようと思うんだけど、問題ないかな?
再入場の人かどうかまでは分からないが、とりあえず千人もいないだろうし、数えられそうなんだけど
開園時間だって、鼠や西バーサルに比べたら短いし
味噌人発狂するかな...
0472名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 22:52:25.72ID:PQpOkp3c
>>469
やったらいいんじゃないの
地元民だってレゴランド万歳ばっかりじゃないんでね
市民に愛されたいなら愛されるように努力してもらわないと困る
0473名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 22:57:56.12ID:pb/cshQ4
ちなみに
入口前もあそこ敷地内だから
敷地内で不審者してるからと
警備員や警察に連れて行かれると思うよ
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:29.63ID:PHBFi/xQ
ここって、よそ者大っ嫌いな名古屋人が、よそから入ってきたレゴランドを叩いてるの?
それとも名古屋人が嫌いな人達がレゴランドを叩いてるの?
0476名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 23:45:13.15ID:0cA5WU0T
>>475
んなことないわ
性格悪いのは代々名古屋人だわ
決まって外に出たことないくせに名古屋最高、住みやすい、飯が旨いってほざいてる井の中の蛙だけどな
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 00:12:37.41ID:TdwxdbNG
>>474
地元民は余所者が嫌いだという理由で叩くやつはあまりいない
地域の人から愛されようとせず、金をいかにして毟り取るかしか考えてないのが透けて見えるから嫌われるだけ
それを自分に非があると認めようとせず、客が悪いというように思ってたらそりゃ地元民からも叩かれて当然だわな
0481名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 04:54:54.43ID:UCKS+BVg
>>466
そりゃ入場者数がアレなんだから、行ったこと無いヤツのほうが多いに決まってるだろwてか行く気すら起こらないポンコツランドをニヤニヤ冷やかす紳士淑女のスレでございますwww
0482名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 07:45:59.17ID:gCosUPdJ
>>474
あらゆる板の名古屋関連スレは、執拗に名古屋を叩く一部のキチガイ大阪人に占領されてスレが死んでる。
名古屋叩きとセットで決まって大阪マンセーするから分かりやすいw
どの板でも、
「USJではー」
「難波は凄い」
「関空の比じゃない」
「トンキンを越えた」
「京都は性格最低」
「神戸衰退してザマーw」

こんなのばっかw
大阪とって目障りなんだろうね
そりゃ大阪人は嫌われるわ
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 11:13:11.49ID:+STZ8pV9
この天候じゃ集客は見込めないな。
去年行ったときは午後から雨が降って散々だった。
天気がいい日にもう一度行きたい。
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 11:52:26.98ID:Tbd4qM8+
レゴランドが達成したと主張する、半年100万人だと
3〜4秒間隔で人が入場し続ける計算になるから

1日ずっと数えてなくても、平日と休日に
30分か1時間見ていれば嘘っぱちだと分かるだろう
0494名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:24.14ID:weQ3L5DX
何で屋内施設にしなかったのかな?これだけ天候に左右されて運行中止が多いから行くの躊躇する
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 13:56:15.77ID:alOB1lKW
天気は悪いけど
ホームタウン割引は 期日指定 という逃れられないダメシステム
シほとんどのアトラクションは野ざらし運行

せっかくきた客もとっくに退散してそう
0498名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 14:27:01.93ID:sGSFtF4x
だいたい「名古屋市」内に大型の観光名所を新しく作ろうなんてのが無理だし無駄なんだよ
地方の県庁所在地なんてその市内は大したことなくて
隣の市や県まで行かないと観光できないのがデフォじゃん

東京や大阪みたいに埋め立て地が街になってるわけでもなく
ほとんど製造業の工場や倉庫なんだから物理的にも無理
まともなテーマパークが市内に出来るわけない
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 14:40:46.48ID:alOB1lKW
>>500
大昔って江戸時代の埋立地のこと?

地層は泥沼のままだよ
東京の低地はそれで液状化するじゃん
地下水汲み上げ禁止してるところは
とくに危ないよ
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 14:55:49.21ID:tymS5omw
雨が降ってても、ツアーとか遠足の客は来るしかないのかな
0507名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:02:53.13ID:TdwxdbNG
>>493
どうでもいいことない
客に平然と嘘を吐く企業は信用できないし、客に対する姿勢もそれで判断できる
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:10:22.60ID:9x8lbjag
やりたければ自分でやれ
一千超える数数えたこともない
無職のたわごと
思いつきだけで実行しようともしない
0510名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:18:50.04ID:FBpyGIGr
まあ、スレの伸びがUSJの三倍な時点でUSJのしょぼさがわかるわ。
ディズニー現地スレなんて目じゃないし
0511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:36:04.31ID:czfIbvmm
遊園地板のスレ消費スピードではずっとトップ!
どんなことでもトップになるのは良いことだ!

これからも滑り台でまだまだ盛り上がる!
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:41:45.25ID:UCKS+BVg
>>494
雨で遊具がいくつか運休になるのはやむを得ないが、晴天でも遊具運休しまくりなのがここのダメなところ
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:44:20.25ID:7oKvQEbG
>>510
レゴランド現地スレは、なぜ伸びないんだろう?(´・_・`)
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:46:17.30ID:Tbd4qM8+
しかも以前はあった、アトラクション運休情報のページを削除

客の利便を損なってでもネガティブな情報を隠蔽する経営方針
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:42.21ID:XJfEQD06
>>498
河村:名古屋城を壊して木で作り直して新しい観光名所にするだがや
0520名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 19:55:10.40ID:TYUqmkgo
久しぶりにこのスレ来たけど、この2ヶ月くらいの間にレゴランド関連で何か面白いニュースとかあった?
0528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 20:22:34.07ID:alOB1lKW
水槽の反対側はホテルレストランと共用らしい
間仕切りなんかな

レゴランド利用者500円とかはもうしてない?
0530名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 20:43:58.32ID:XJfEQD06
>>522
なんかどんどん深みにはまって退路が断たれてるけどどうするんだろうな
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:14.44ID:tH/eK+45
>>514
うわ、テーマパークとして有り得ない。
ディズニーなんて、アプリでリアルタイム配信あるし、
ショーの抽選もできるのに。
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:33.61ID:alOB1lKW
狭いから見れば分かるので

レゴランドの名前正しくないよね
狭いからミニランドだよ
そしてミニランドエリアこそレゴが飾ってあるから、レゴランドではないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています