X



【HKDL】香港ディズニーランド★3 [無断転載禁止]

0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/23(水) 10:38:25.93ID:HMTL8aCQ
香港ディズニーランドについて語らうスレです。
基本マターリ進行でおながいします。

※前スレ
【HKDL】香港ディズニーランド★2 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1485002363/
0569名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/16(金) 15:43:32.99ID:LoTesZU6
普通話を喋る人?
0571名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/16(金) 15:50:00.45ID:LoTesZU6
そういうことか
解説ありがとう
9月頭に香港行きのチケットを買ってしまっているけれど大丈夫かなぁ
お盆に予定立ててた人たちのその後が知りたい
0572名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/16(金) 17:03:50.06ID:crw/tQ0M
自分も10月のチケット買ってしまってる
落ち着いてくれと毎日祈ってるわ
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/16(金) 17:50:55.88ID:Ybzg9PWl
9月のホテルも予約していてチケット買ってしまったんだが、落ち着かなかったらキャンセルしようと思う。
帰れない、ましてやこれで巻き込まれて怪我した、なんてなったらシャレにならないからな。

直営ホテルキャンセルしたことないけど、ふつうにメールしたらいいよな?
0574名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/16(金) 18:23:08.38ID:tc98QfWA
香港空港は航空券が無い人は入れない
見送りや迎えの人も入れない
だからデモの影響で飛行機が飛ばないって事は無いよ
0576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/16(金) 20:57:00.93ID:MYRJNvt7
>>567
ごめん気づかなんだ。
行ってきたよ。

11日に、尖沙咀の警察署前で催涙ガス弾飛ぶとこに出くわしたわ。
12日の空港占拠の原因なった事件があったやつ。
とにかく逃げた
店も19:00頃から閉まりはじめてた。
0578名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/17(土) 08:48:53.85ID:X0+FUxnf
>>577
おかげさまで
グリもミッキーミニー以外は、ノーマルコスのこともガラガラだった
ダッフィーですら2回並べるレベル
0580名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/17(土) 23:50:56.97ID:X0+FUxnf
現地の友人が「オーシャンパークとディズニーランドは安全」って言ってたしなあ。
うまいことデモ隊の撤退とあったわ
0581名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/18(日) 10:50:30.74ID:sYDcPQoI
空港までのアクセスは困難になってるの?
電車、タクシー、Uberどれが最適かな?
デモの影響があるし何となく電車は怖いから使いたくないな
0583名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/20(火) 16:00:45.85ID:ZEFuhmQt
>>581
エアポートエクスプレスは全く問題ない。青衣駅で降りてそのまま電車で向かうといいよ
0584名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/20(火) 17:39:36.01ID:x5806LiD
教えてくれてありがとう、明日はどうなるか分からない情勢が不安だけど
何とか9月には安定してほしいな
0590名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/30(金) 13:57:57.47ID:PVSlgcCb
今は知らんけどお盆は滅茶苦茶空いてたぞ
中国本土の人と日本人は明らかに減った

平日だとダッフィーのグリに2回並べるレベル
流石にミッキーミニーはそれなりに並んでたけど
0592名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/31(土) 14:22:56.18ID:dMfY1MQ7
そう?8月11日〜13日まで3日連続でインパしたけど、状況はほぼ同じだったけどな。
全体から見れば、日本人の割合なんて盆暮れGWであっても微々たるもんだろうから、
中国本土からの人が減ったんだろうな。
0593名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:35.30ID:S+sEB00N
なんか駅、人が立ち入ったとかで停止しとるって?
空港もバリケード隊が居るみたいだしスレ民行ってるやつ居るんやないか、大丈夫かー?
0595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/05(木) 08:09:12.24ID:U2XEvcXT
>>594
はじめて
びっくりして声が出なかった

と書いてあるのだから
特別な事だったのでしょう。

貴方だけが特別に運が悪い訳ではありません
貴方は性格が悪いだけです
0597名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/05(木) 12:24:42.82ID:DcHeFRVf
>>594
お前の私怨でこんなとこに晒すなよ
0598名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/09(月) 22:20:25.80ID:Z2KDnA0z
ついに空港につながる経路も規制され始めたな
エアポートエクスプレス運休、空港行きのバスやタクシーを一台ずつチェックすることもあるとか正気かよ
パークとDホテル内は安全とはいえなぁ
0599名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 21:05:23.02ID:lsoGAxd9
それって土日だけ?
今まではUber使ってたんだけど、規制が厳しくなるなら複数ルート確保してなきゃ何かあった時に対応できないね
0600名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/16(月) 04:48:37.37ID:yz8o21w4
>>594
こんなんよくしてるの見るけどなぁ
タイミング悪いだけだよ
0602名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/19(木) 21:57:53.62ID:eFWH41sy
まだ突発的な騒動があるからな
日本でもニュース色々やってるし、今回は舞浜行こうかなーってなるわな
0603!ken6
垢版 |
2019/09/26(木) 00:36:30.70ID:fcW7eMGi
11/8−10で香港行くんだけどクリスマス仕様になってるか微妙な感じかな
日本は11/8〜クリスマスイベ始まるけど
HDLのHPに載ってないのはなんでやろ
0604名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/26(木) 00:43:21.51ID:NR52s/xc
香港のクリスマス11日からっぽいよ
0606名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/29(日) 11:13:27.14ID:u3xMyslH
>>604
>>604
603で質問したものです
ありがとうございます
どちらの日程にしろ旅行のタイミング最悪ですねw
ハロウィン終わってクリスマス前のイベント無しの期間だと案内で買えるグッズは微妙ですかね
0607名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:21.91ID:5e8PgPIP
>>606
案内で→園内で でした
0608名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:51.72ID:reuQUXv5
売れ残りの投げ売りはあるかも知れないね
最近グッズの売れに偏りがあるのか、福袋まで出てるもんね
0609名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 05:17:07.27ID:RJ+x/we+
香港情勢安定しないね…もう無視して自己責任で行くか悩む…
行ってる人ツイッターではたまに見かけるけど…勇気あるなと見ている…
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 08:46:44.35ID:fzl79oWo
全ては自己責任になるよ
あちらで何かあっても本望なら行けばいい
ハロウィーンの時期だし行きたいのは分かるけれど日本はちょっと平和ボケしすぎかなぁ
0612名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 09:00:29.54ID:XPJH/Nvs
デモ情報を自分で入手出来る人なら何ら問題ない
デモやってる所以外は至って普通の香港が待ってる

○○日はデモやってますか?
等の質問をしなきゃいけない人は行かない方がいい
0613名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 11:46:13.67ID:nUPdpMxv
ディズニー近くもな、駅あるしデモのビラ配りしてる人も居るし、突然暴動騒ぎになっても全く不思議じゃない
空港閉鎖になったら、自力で情報入手できて少なくとも英語が出来る人じゃないと、物理的に日本に帰れなくなる
こんなのは香港に限った話じゃないけど、今の香港はそうなる確率がかなり高いぞ
0614名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 12:15:04.31ID:fzl79oWo
それだな
英語が堪能で更に現地に詳しい同行者又は本人が話せて詳しいなら様々なトラブルもある程度
自己防衛できる
ディズニーなら安心でしょって日本語しか話せず現地もよく分からず行く人が一番トラブルになった時助けてくださいと泣くことになる
香港行きたいよなぁ
0615名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 18:08:07.69ID:ig9Iah2k
>>611
逆じゃない?
日本人は危険アレルギーが過ぎる

今の香港なんて危険のうちに入らん
デモ込みで総合的に見ても、日本以外のほとんどの国より安全
0616名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 18:57:53.32ID:zeKAV6Nj
外務省の安全ページトップに香港の情報出てるぞ
こんな状況で絶対に安全だから行きなよって薦めるのは無責任だと思うぞ
慎重になりすぎるってことは無いと思うけどねって周囲の友人には忠告するわ
ディズニーは香港だけじゃないんだから、よく考えて決めてほしいなぁ
0617名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:39.61ID:DbQnKW7y
本当にね、慎重になりすぎるなんて事は無いよね。
実弾で胸を撃たれて危篤状態になったデモ参加者も出ちゃったみたいだし。
0618名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 20:36:42.01ID:N2kcZasN
デモの只中にいたらそりゃ危険だろ
んで国慶節でデモが激化するのもわかりきってるしその辺の情報自分で調べて考えて危機回避できないなら行くべきじゃないってだけだわ
殊更人に勧めはしないけどその辺踏まえてる人なら止めもしないね
0619名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 23:09:33.10ID:9Sh+yjaX
>>612 >>618
正論
デモが過激化してからも何回か行ってるけど平日に行ってるし全く危険ではなかった
どうしようとか悩んでる人は行かないに越したことはないけどね
0620名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/01(火) 23:47:32.02ID:oG3u4OzK
>>615
今の香港なんて危険のうちに入らん
デモ込みで総合的に見ても、日本以外のほとんどの国より安全

論点おかしいだろ
香港が他の国と比較してどうのではない
現状の香港が日本と比較してどうなのかってことじゃね
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 01:04:39.32ID:1aNSDYpJ
デモはほぼほぼ見えてる危険だからなあ。

テロや事件みたいにいつどこで発生するか全くわからないモノとは違うし、
ランドとその周辺滞在中に被害に遭う可能性なんてどれほどあるんだか。
一日二日飛行機遅延するリスクは相応にあるかもだけど、それ言い出したら台風シーズンに飛行機乗れない。

海外で情報を的確に収集分析できないならやめといた方がいいのは確かなんだけど、
そもそもそんな人は香港に限らず海外に行かない方がいいと思うよ。
0622名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 10:39:42.59ID:29GUeJmk
どうしても行きたいならせめてツアーに。
自己手配だともしもの時に頼るものがなにもないぞ。
0625名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 18:01:46.86ID:AeChn6c1
日本や米国企業の店まで破壊や落書きで攻撃されまくってるみたいだから
香港がこんな中能天気に夢の王国なんてしてるDLもいつ標的にされるかって感じだし園中はともかく園外はヤバそう
てかわざわざ今そこまでリスク背負って香港DL行かなくてもいらいだろうに
さすがにキャッスル工事終わってアナ雪出来る頃には落ち着いてるだろう
0626名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 20:05:54.86ID:i7rAB7fO
>>625
スタバとか元気寿司については香港の企業が運営しててそこの社長令嬢がデモに批判的なコメントしたからって現地の人がツイートしてたよ。
いずれにしてもある程度自分で情報収集できない人は今は行かない方がいいかな。
今年は15周年だから早く落ち着いてくれるといいけどね。
0627名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/03(木) 20:38:48.76ID:x3tavApr
デモは基本場所が公開されてるし、散発的なデモは夜だし。
暗くなったらホテルに篭ってりゃなんてことはない
夜までパークで遊びたければオフィシャルホテル泊で無問題。

HISなどの安いツアーのホテルは、高校生が実弾で撃たれた荃灣とか、デモが激化してる地域にある場合も少なくないので注意かな。
0628名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 09:19:25.71ID:EGic8b+O
スタバは関係者が中国寄りな発言しちゃったからね。
映画関連者でもパーク関連者でもディズニーカンパニーに関わる人が何か中国寄りな発言を少しでもしたらHKDLは一貫の終わりだろうね。
0630名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:39.49ID:NQjwB2qr
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0632名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 13:39:29.67ID:rRSaNRYp
スタバとかの運営の美心グループに関しては、デモ隊に対する非難と警察支持(もっとデモ隊に対する強行姿勢を
とれと)だったからね、それも国連での発言だし。
もちろん、だからと言って破壊行為が許されるわけではないが、余りに不用意な発言だった。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3247127
0633名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 13:46:58.66ID:rRSaNRYp
美心で思い出したが、園内レストランの「プラザ・イン」って美心MXの運営だったよな


と思ってアプリ見たらクローズになってたわ....
0635名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 21:35:49.53ID:6pSDUn8V
ディズニーは内心本気で香港に作ったの後悔してるだろうね
ただでさえ赤字気味なのに香港自体がこんな状態
もう香港はいま一度収まったとしても中国に吸収される28年後まで定期的にこういう事の繰り返しになりそうやしディズニーも香港じゃなくシンガポールにしとけばよかったのに
上海出来た頃に香港閉めるんじゃね?的な噂あったけどマジで香港閉めて重荷減らしてアジアの直営は上海に集中した方がいいんじゃ?と思ってしまうよ
0636名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/04(金) 22:28:05.58ID:rRSaNRYp
よく考えたら、香港ディズニーって香港政府が50%以上の株を持つ、半民半官会社が運営なんだよな。

よー従業員の民主化活動参加(8月5日のゼネスト)を黙認したよなぁ。
0637名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 10:19:04.08ID:5Za1alh4
       /⌒\ 
      ノ)´・ \・`
     (/ (   ▼ヽ
       / \_人_)
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
0641名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 13:17:58.32ID:lEQVyThd
11時半になったみたいよ。
みんなタクシーとかで出勤してる人もいるしもう既にキャラダイのCMとかは出勤後に発表されてるから働いてる人もいる。
0642名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/05(土) 14:58:20.24ID:cJekq/Mb
香港のディズニーにも好きな絵柄のスマホケースを作れるD-tech on demandショップはあるのでしょうか?
0644名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/06(日) 09:08:31.78ID:FQ3C+dzk
香港人も所詮中国人なんだなあ
0648名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 00:08:46.46ID:CBpBJKMO
だからといってもし一時的に香港に媚びて抗議活動支持なんてしたら
今度は上海DLが中国企業のスポンサーやパーク運営に関わってる企業がみんな降りたり国営テレビからも完全に干されてたりしてヤバイことになるよね
ディズニー配給映画も中国本土では上映できなくなりそうだし、しかもこのタイミングでムーラン公開を控えてるという
なんか中華パークは泥沼にハマってるな・・。
0649名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 06:39:27.89ID:GBYmTRbl
香港行きたいんだけど仮に何があった場合
皆んなの払った血税使われて政府が動いて
日本人救助なんてなったら恥ずかしくて
生きていけないから我慢してる
しかも理由があそびとか叩かれるから
0650名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 07:29:11.99ID:kAGDPW6O
安心しろ、そう易々と救助なんてされないから
基本は放置な

あとアホみたいにSNSとかしてなければ世間なんぞに叩かれても大したことないぞ
0651名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 07:57:39.59ID:3Ztvgrab
デモは過激派組織の動きが大きくなりつつあるから
数週間前とは状況がかなり変わってる
これからもっと過激になると思われるから
無理してこんな状況下で行く必要は無いと思う
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 09:07:26.21ID:3Ztvgrab
>>652
誰が困ってるの?
そんな書き込み無いと思うし
そんな書き込みに対して書いたわけでも無いんだがな
0654名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 18:25:08.94ID:V/LyNUXG
>>652
成人してるなら渡航は自己責任だろうが、日本領事館には迷惑かけるなよ

キャンセル料のたかが数万円と、命を天秤にかけるとか理解不能
0655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 19:06:08.19ID:k/b/HGF4
そんな大袈裟な
まだ死人でとらんやん

殺人事件発生率でいえばタイとかインド行く方がよっぽど危険
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 21:21:13.30ID:HoBMv213
香港全く問題ないです。
市内は行ってないのですが、ロッジとパークしか行ってないので問題なかったです。いつも空港快速使うんですが、今回はタクシー使いました。そのおかげで青衣で買出しできませんでした。
0658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 03:34:24.00ID:wChWFZDo
>>656
やっぱディズニーホテルと香港ディズニーだけ利用でタクシー移動なら問題ないよね
そんな気がしてた
節約してMTR利用市内泊とかするから危ない
0659名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 03:47:50.55ID:Q+dLP2Eh
そんな移動しか出来ない時点で全く問題なしではないような
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 05:50:11.78ID:a46buYUM
東京駅周辺で毎日毎日デモや暴動が起こっているけれど成田から直接パークに行って
東京ディズニーリゾートのみで過ごしたので平和でしたって言うのをどう捉えるかなんだな
まぁ、自己責任でどうぞだよね
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 09:02:25.95ID:1xzVSlqM
香港空港とパークの往復だけなら
危険な事は無いとは思う
最悪交通手段を考えなきゃいけないくらい。

街中に行くのは危険かも知れない
特に週末は止めといた方がいいかも知れない
6日の日曜は香港各地で暴動が起きていた
0663名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 17:09:54.03ID:Rat+FJ8n
エアポートエクスプレスは香港機場ノンストップのみになる時あるし、
デモ隊襲撃の影響で止まらない駅もある。
今日もそうだけどMTR(地下鉄)が午後8時で運行停止だし。

公共交通機関がまともに動ける状態じゃない時点で、不要不急、
はっきり言えばディズニー目的の渡航は避けた方がいいと思うけど。

日本人にありがちな「自分は大丈夫」って思考、本当キケンだと思う
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 18:07:34.60ID:4iPBmj8h
リスク管理のプロの一つに損害保険会社がある
登山や海、キャンプは然るべき保険に入れば保障される
で、今の香港に対する海外旅行保険はどうなってる?
デモや政治不安のせいで起こった事故に対する保障は確認しておくべきだな
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 17:35:31.28ID:6FvyAO+r
>>664
例えばデモで空港閉鎖になったとしても、それはテロや自然災害じゃないから保障しません的なのが多い
最近は保険会社のトップページにデカデカ書かれてる場合があるし、実際にネット契約しようとすると特別な注意書きみたいなのが出てくるケースが多い
今の香港はリスクが高いから、保障外にされる事案が多いんだろう
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 18:38:35.04ID:tI11Uae6
>>666
それな
保険会社が保障を渋るような場所ってこと

個人的には、たんまり金があって(保険金なくてオーケーレベル)日本領事館に迷惑かけなきゃ
生きるも死ぬもご自由にとは思うがなw
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/11(金) 23:08:24.91ID:vkrnOwB+
生活基盤がある地に自然災害が来るのと、政情不安定な場所にレジャー目的で行くことを同列にするなよ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況