X



【TDL/TDS】新要素を語るスレ63【夢がかなう場所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spd3-Zf15)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:59.77ID:Rvwm90Ijp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【!extend:checked:vvvvv:1000:512】新スレを立てる時、これを二つスレの一行目にコピペしてください

【注意】ここは個人の願望を語ったり、その他雑談をするスレではなく、導入予定又は導入された「TDRの新要素」について語るスレです。
スレのためにスレチはどうか控えてください。

* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *

東京ディズニーリゾート(TDR)の施設やエンターテイメントの新設およびリニューアルについての話題を扱います。情報の真偽は各自が判断しましょう。
過度なスレチは禁止、USJや海外パークとの対立煽りも控えるように。構う人も荒らしです。

【扱うモノの例】
アトラクション、商品販売施設、飲食施設、パレード、ショー、エンターテイナー、植栽・装飾、 コスチュームetc.

第3パーク・TDL拡張など、もろもろ妄想はこちらで
TDR追加希望アトラクション&第3パーク妄想part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1441747442/

OLCについてはこちらで
【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1284027320/

USJとTDRを比較して語りたい人はこちらで
ディズニー vs. USJ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1404442285/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ 【TDL/TDS】新要素を語るスレ62【夢がかなう場所】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1516096160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0250名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 29c7-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:01.47ID:I0nABe2B0
OLCもいよいよ目覚めたな(・ω・)
L美女と野獣、Sアナ雪・・・ハード面だけじゃなく ショー・パレにも昔みたく力入れて来た
さすがに上向くわ

今までライバルがいなくて 栄華を極めすぎて 安定期というか落ち着いちゃってたね
ゴールドマンサックスと森岡氏がUSJだけじゃなくOLCにも火をつけていったw
いいことやん
0251名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 29c7-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:28:18.55ID:I0nABe2B0
死せる孔明 生ける仲達を走らす・・・だな
     ↑       ↑
    森岡      OLC

いやッ森岡氏は別に死んじゃないが
もうUSJには居ないという意味で(・ω・)
0253名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sac9-bA7/)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:30.09ID:94rjiCpQa
>>239
イクスピアリのフード部門も買収されてたし、京成電鉄の幹部ばかりじゃ回らないよとか キャストの質 離職者が多いとか あと、Wi-Fi増設話
低賃金では働けないとか結構シビアな所ついてきてた
0255名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 82c7-8hNE)
垢版 |
2018/06/30(土) 17:52:22.08ID:jdXYm4eL0
シースレでダークライドの話で盛り上がってるな
やっぱ・・・アナ雪はダークライドの方がいいんじゃまいか(・ω・)
0257名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:31:35.01ID:ZPIzLd5m0
2021年にトロンもできる予定やで・・・WDW
0269名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-aA7c)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:58:58.22ID:tz7ITUUgd
>>262
リハで上げられるんなら
本番でも風なんか気にせず上げればいいのにね
0272名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 82d2-ahsw)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:05:36.55ID:KLE5dW7d0
>>265
ソースは
0273名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:42:26.14ID:2SNwH10j0
確かに俺もトイ・ストーリーランドみたいな完全 子供向けエリアみたいの好きなんよね
レゴランドみたいな感じのエリア

そっからトロン、ハリポタみたいな最新鋭のエリアとの ふり幅あると感動が倍増(・3・)
0274名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:43:39.41ID:2SNwH10j0
マシーンの技術的には、おそらくハリポタが世界最高レベルだろうな

ネットでハリポタのロボットアームとか可動式ドームスクリーンの図面みると
半端ないと思うわ

あれ、誰が考えたんだろ・・・特許とかとってあるのかな
使える技術は何でも使いたいところだが(・ω・)
0275名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7e33-LDn2)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:34:12.07ID:O+H4IUz80
ロボコースターは発表されて間もなく技術の独占使用権をユニバーサルが持ってったんだよ
だからディズニーにその系統のライドは作れない
これは当時それなりに話題になった
「ロボコースター」「特許」でググると国内のサイトが2007年にその話紹介してるから読んでこい
0277名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:02:51.83ID:2SNwH10j0
いやー 個々の技術に関してはもうみんなとっくに使ってる技術だから
図面の流出とかへったくれなんてないべさ(・ω・)
0278名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:00.60ID:2SNwH10j0
ハリポタを簡単に説明すれば↓
要は・・・
1.ホーンテッドマンション型ダークライドを  ←(どこのテーマパークにもある)
2.ロボットアームに取り付けて  ←(どこの自動車工場にもある)
3.それをコースターのレールに乗せて進ませながら  ←(どこの遊園地にもある)
4.ドーム型スクリーンにプロジェクターで映像を映し  ←(どこのプラネタリウムでもやってる)
5.そのドームスクリーンとロボットアームを平行に移動させる
0283名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:55:55.09ID:Td4n+ZMh0
地蔵するやつはUVケアーちゃんとしとけよ(・ω・)
普段、屋内仕事でたまにならそんな心配ないだろうけど
いつも屋外にいる人は要注意
0284名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:02:06.77ID:Td4n+ZMh0
屋外キャストさんは帽子は当たり前として
熱くても我慢して長袖にしとけ、日焼けするよりかえって熱くないから

手の甲と、顔には日焼け止め
視力が良くても度なしの伊達メガネ(UVカット)
JINSとかZoffの5000円くらいの度なしメガネでも99%UVカットとかだから
0285名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:06:56.80ID:Td4n+ZMh0
シミ、ソバカスだけで済めばいいけど
毎日毎日・・・長期間に渡って紫外線を浴び続ければ
皮膚ガンとか白内障とかのリスクが高まるからな

きっちりケアーしとけば大丈ぶい(・ω・)

俺的、日焼け止めのおススメは
花王Biore UV さらさらパーフェクトミルク SPF50+
0286名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4223-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:11:41.00ID:uM9PeoWy0
いい加減うざい
0293名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa85-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:56:15.46ID:QUMOZUSOa
わーお!すごいね
曲が素晴らし過ぎる
0295名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 82d2-ahsw)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:05:01.86ID:lArZh88z0
>>279
thanks
0302名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd82-3fS5)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:25:57.38ID:l3NcQbwLd
もうアーリーが通常で
一般がレイトみたいだ
0303名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 29e7-M2cd)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:14:29.75ID:kL9P1yV10
アンバの稼働率あげるにはアーリーしかないと思ったのか
さらなるライバルホテル建てるし
安いホテルは既にあるし
ホスピタリティで勝負のアンバから
部屋への案内やら色々カットされて残念
0308名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-3fS5)
垢版 |
2018/07/03(火) 07:10:22.72ID:Ss2TCg3Qd
ミニバーと部屋案内廃止は
ミラコもランホも来そうだな
0312名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:37:22.99ID:6WdmcOHr0
少子高齢化の中、日本人のお客さんは現状維持できれば大成功の部類でしょ
もうこれ以上伸ばすのは無理だよ

あとは訪日外国人がどれくらい伸びるかだけど
去年が日本に観光に来た外国人の数が2800万人
んで・・・
0313名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:41:34.57ID:6WdmcOHr0
1位 8000万人 フランス
2位 7500万人 アメリカ
3位 7500万人 スペイン
4位 6000万人 中国
5位 5000万人 イタリア
6位 3500万人 イギリス
7位 3500万人 ドイツ

最高に上手くいってドイツ、イギリス並みくらいだろう
イタリア並みになろうとかは夢みすぎで非現実的
0314名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:48:42.03ID:6WdmcOHr0
だいぶ甘めに見積もって4000万人まで伸びるとしても
伸びしろは あと4割くらいやね

TDRは外国人、年300万人くらいだろうから
こっちも甘めに見積もって年500万人がMAXだろうね
0316名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:11:13.49ID:6WdmcOHr0
訪日外国人の伸び率が
2012年 35%増
2013年 25%増
2014年 30%増
2015年 47%増
2016年 22%増
2017年 19%増
2018年 15%増ペース(途中経過)

今年が3300万人くらいだろうな
伸び率の鈍化ペース考えても
東京オリンピックで4000万人くらいが山だな(・3・)
0317名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:25:36.67ID:6WdmcOHr0
今、ホテルの建設ラッシュだけど どこまで客室数が増えるか
ホテル業界って元々は供給しすぎて斜陽だったのよ
それがここ最近のインバウンド政策で生き返って
少し減ったホテルがまた増えてる

通常の市場原理どおり
需要 → 価格高騰 → 供給 → 価格下落 → 淘汰
の繰り返し
0318名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:34:05.51ID:6WdmcOHr0
そこへ行くと・・・ホテル業と違ってテーマパーク業は最強やね
TDRとUSJがパンクして価格高騰してるから、通常なら新規供給業者が現れて
需要と供給のバランスが取れるようになって価格が適正価格に戻るんだけど
テーマパーク業界は新規参入が非常に困難で新規供給がない

市場原理が働かないから常に供給不足で価格の高騰が維持できる
OLCに就職できれば勝ち組だよ

学生諸君
就職先は競争が少ない業界にいくのが勝ち組やで(・ω・)
0321名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 18:29:36.01ID:EvMRssNC0
今年5月の訪日数は総数 267万人
うち中国 66万人、韓国 64万人、台湾 44万人、香港 19万人

この4地域だけで全体の 72%
TDRが混むから上海ディズニーか、香港ディズニー行ってくれよ〜
そっちの方が近いやないか(・ω・)
0325名無しさん@120分待ち (スップ Sd22-3fS5)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:13:40.07ID:UxY+6fFLd
>>324
偉いさんの挨拶の後に
ミキミニカガミンのトリオで登場だから
ミキフレ扱いなのかと
0327名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:10:30.90ID:LWlH8FMz0
Wi-Fiなくたってみんなスマホなんだからネットできるし
外国人が増えるような対応せんでいいよ

日本人のお客さんでこれ以上 外人増えて欲しいとか思ってる人おらんでしょ(・ω・)
0329名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ade3-gWSL)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:47:16.96ID:fwNCngz30
OLCがサーバーの重さを改善しないのは悪いと思うが、直営なんかになったら
・季節イベント廃止or大幅縮小
・ピクサーマーベルルーカスごり押し
になるだろうから勘弁
0330名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 45c7-8hNE)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:01:56.07ID:LWlH8FMz0
別にOLCを直営にする必要はない(・ω・)

セブンイレブンだって個人事業主が店長やってるフランチャイズ店と
セブンの正社員が店長やってる直営店と両方ある

つまり・・・ウォルトディズニー社が新しくディズニーランドジャパンを作ればいいんや
コレダ!!(・ω・)
0333名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 29e7-M2cd)
垢版 |
2018/07/04(水) 05:42:38.21ID:jUdFF0ZT0
予約開始時間9時10時の繋がらなさも
酷いけどバケパ発売とか何か大きな
発売日は1日繋がりにくいし
夜の8時あたりからもキャンセル合戦なのか繋がらない
サーバーはなんとかして
0337名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4581-TjIz)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:19:04.58ID:qppfpgmZ0
>>336
ごめんWDWの動画だった
0339名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa3b-8fAu)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:44:19.12ID:pE/eDLkda
マーメから見えてた足場はソアリン本体だったのかな?
0340名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa3b-8fAu)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:07:21.57ID:pE/eDLkda
自己レス
ちがった
0341名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:10.28ID:qHISio5e0
逆に気になるじゃねーか・・・(・ω・)
なんの足場だったんだ
0342名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sa3b-8fAu)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:04:26.57ID:pE/eDLkda
ファンタのドラゴンバージのメンテの目隠しだったのかも
でもわかんない
0343名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:13:19.14ID:qHISio5e0
なるほどー
ザンビ裏がどんな感じになってるのか気になるな
googleマップの航空写真が更新されるのが楽しみだぜ(・ω・)
0345名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-Dul2)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:33:37.70ID:mrq9QVTGd
雨だからできるわけないわ
9日開始で良かったな 晴れてるから
0347名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 67e3-Dul2)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:34:00.43ID:H99oQx810
あれは雪だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況