X



【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f2c7-8hNE)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:09:38.92ID:jdXYm4eL0
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

■前スレ■
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1527536944/l50

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1519855938/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1525708627/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。
※スレ立て時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fe0-Njx2)
垢版 |
2018/07/05(木) 02:40:44.79ID:6KNinIgo0
自然のテーマパーク作らなくても、沖縄なら海行きゃそれが自然やん。アウラニ のイメージか?

やめといた方がイイようなw
0072名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f1a-xdzg)
垢版 |
2018/07/05(木) 03:27:31.66ID:8RaUEYiF0
>>71
あぁそれは思いますね。
0073名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fc7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 03:28:55.55ID:rSWMBvhn0
いや・・・アウラニを沖縄でやれば確実に成功する
だが無理だ
まずミッキーを使えない
そしてあんな規模のホテルを建てる資金が集められるわけない

OLCが沖縄 進出すれば成功させられるよ
0074名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fc7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 03:39:18.01ID:rSWMBvhn0
OLCがミッキー使って、ホテルやレストランでグリとか
ドナルドのボートビルダーみたいな簡単なショーやれば
沖縄の周辺のホテルの1.5倍の価格にしても満室になるよ

って・・・それはさておき
0075名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fc7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 03:40:08.58ID:rSWMBvhn0
USJの力も、ディズニーの力もなくて
単独で200億円くらいで勝算のある戦略・・・どこかにあるはずだから探してるんだが
どこや(・ω・)
どんな戦略があるのか興味津々だぜ
アウラニも探してみたが見当たらない・・・

シンガポール、セントーサ島あたりに隠れてるんじゃないかとググって探してるんだが
どうかなー
0076名無しさん@120分待ち (スップ Sd7f-cr2R)
垢版 |
2018/07/05(木) 04:08:34.18ID:zRcP7QHqd
>>73
なんで?アウラニにキャラ普通にいるし

>>75
200億じゃ無理でしょ
そんでセントーサはインフラ追い付いてないよ
帰りはモノレール、タクシーが長蛇の列で島から出るのに数時間かかることもある
0078名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fc7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 04:24:31.67ID:rSWMBvhn0
>>77
それはない、この世に100%あんてありえない
だが舌の根も乾かないうちにw
99.9%勝算あるのみっけた

これだ・・・
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

日本人だけじゃなく、中国人観光客も沢山くるわ
0079名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fc7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:05.29ID:rSWMBvhn0
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイに

アマゾンリバー・クエスト・ボート・ライドのジープライド版があれば完璧だな
TDSインディの屋外バージョンみたいな

資金ないだろうからアトラクは1つだな
これでいける(・ω・)
0080名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f1a-xdzg)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:23.36ID:8RaUEYiF0
みんなよく海外のリゾートのこと知ってるね。
感心するよ。
0081名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:16:49.81ID:aG+EaUCH0
沖縄投資計画を表明 中国カジノ企業、3000億円

ニューヨーク証券取引所に上場する中国のインターネットカジノ企業、
500ドットコムの潘正明最高経営責任者(CEO)が4日、
那覇市のANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューで会見し、
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の整備で沖縄への
投資を計画していることを明らかにした。

翁長雄志知事がカジノ反対を公約していることから現状で実現は厳しい計画だが、
2016年末に国会でIR整備推進法が成立したことを受け、
日本進出を狙う海外のカジノ運営事業者の動きが沖縄にも及んでいる。

同社は会見に先立ってシンポジウムを開き、IR実施法など今後の動きについて
自民党の衆院議員が基調講演した。

会見で潘氏は「海南島、シンガポール、マカオに1億1千万人の中国人が訪れている。
中国人の観光需要であるリゾート、買い物、カジノの3要素を、沖縄は一手に集約できる」と述べ、
沖縄への投資規模は1500億〜3千億円との見立てを示した。

カジノのほかホテル、ショッピングセンター、会議場、劇場などが一体となった
区域を国内企業とも提携して整備・運営していくとした。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-549170.html
0082名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fab-Njx2)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:41:28.89ID:p5cWUhpi0
アウラニを沖縄でやるのか〜。ただホテルの周辺でくつろぐだけな感じ。あ〜そう言う感じイイなぁ〜。せわしなく動く日本人には、なかなか無いパターンだな。日本人はやたら観光予定をつめこむw

海岸や水辺で昼寝して過ごしたいな。
0083名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp3b-Njx2)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:54:02.98ID:tDkrDrqFp
海や自然の映画が必要だな。
モアナ使えねーし、グラン・ブルーや青い珊瑚礁 かなりレトロな感じになっちまうw
0084名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 87c7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:22:02.18ID:YWl96qrl0
ハワイ 観光客数938万人 滞在日数9日 消費額19万円
沖縄  観光客数939万人 滞在日数4日 消費額 7万円

だって
0085名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr3b-oJfN)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:32:03.09ID:QgGTG0C5r
USJに全然関係ないレスだらけやな
0086名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-Dul2)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:54:57.07ID:k49dN6RId
USFの新ラグーンショー凄いな
WoCみたいだ
USJも死に土地になってるラグーン使ってやるべき
0087名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 87c7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:15.43ID:YWl96qrl0
えーUSJがやろうとしてたことやん(・ω・)

森岡さんも そう思ってるだろうけど候補地は海洋博公園 一択やね
それ以外はありえない
ネオパークオキナワはアカン

まずは海洋博公園を沖縄観光の強力なランドマークにして
将来的には沖縄全土テーマパーク構想
ハワイを超える世界No.1のリゾート島にする
コレダ!!
0088名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:18.20ID:aG+EaUCH0
ディズニーのリゾートホテル、沖縄進出を検討 宜野湾
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/97748


ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

東急不動産(東京都)、NTT都市開発(東京)、ミリアルリゾートホテルズ(浦安市)、
ハイアットホテルズアンドリゾーツ(米イリノイ州)は10日、
沖縄県恩納村瀬良垣島と沖縄本島側の瀬良垣ビーチに計340室の
「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」を開業すると発表した。

ホテルの開発・所有は、ゴルフ場やスキー場などのリゾート開発を手がける東急不動産、
インターコンチネンタルホテル大阪などの外資系ホテルの開発実績を持つNTT都市開発、
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド(千葉県)の100%子会社で
ディズニーホテルを運営しているミリアルリゾートホテルズの3社が共同で担う。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70593
0089名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 074c-0iPv)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:39.54ID:40d+IYpM0
ラグーンは今年のクリスマスで使うんじゃない?
天くれ系のショーとかで
ナイトパレードで例年の場所は使えないしね
0091名無しさん@120分待ち (スププ Sd7f-WPR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:46:54.63ID:hn09a1jZd
>>89
パレードのグラマシー部分のマッピングをクリスマス期間だけやめて、クリスマスショーをグラマシーでやる可能性も微レ存。
0093名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f61-B90B)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:42.85ID:exW+/EFS0
夏休みに1.5パスを利用してオフィシャルホテルに泊まりで行くのですが、この場合は翌日に車を移動させる方が多いのでしょうか?
0094名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f80-WPR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:53:04.01ID:6YIbd3nG0
アンケートメール来たから答えてたのに、なぜかこのアンケートのときだけやたら接続が切れるし、再読み込みでもブラウザの戻るでも最初からやり直せになる。5回くらいやってまた接続切れたから、なんかもういいやってなった。
0095名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 07c7-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:56:10.40ID:OYh94JRO0
>>92
俺なんか3日に1回はVIPエクスペリエンスですわ(・ω・)
0096名無しさん@120分待ち (スップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:18:50.22ID:qk6KMNkVd
>>92
どんなだったか、できたら報告お願いします
今度行くんだけど、ネットに情報ほとんどないんだよね
ガイドさんにどんなリクエストしたら良いかとか、ガイドさんとサヨナラした後も、エクスプレスパスが使えるアトラクは全部OKなのかとか。。ロイヤルスタジオパスだと複数回は使えないのがあるから、それと同じなのかとか
図々しいけど教えてほしいよ
0097名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:00:06.47ID:X2yUWPtHd
>>93
オフィシャル何処のホテル?ホテルによって多少変わります! 基本宿泊日の昼から12時もしくは13時のホテルありで24時間2000円から2500円は固定!それ以外の時間は1時間500〜600円の追加料金掛かります。
0098名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:15:11.10ID:X2yUWPtHd
>>93
ちなみに近鉄と京阪シティだとホテル駐車場満車の場合、シティの駐車場に回されます!一泊料金はホテルで支払い一泊分の割引券貰えます、更にシティで3000円買い物すると2時間割引券が最大2枚まで貰えるので四時間分の割引券が使えます。
0099名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f61-B90B)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:19:43.41ID:GSOCLzVW0
>>98
ありがとうございます!
ホテルは近鉄ユニバーサルシティです。
満車の場合はシティの駐車場なのですね。
シティは平日は最大料金が設定されているそうですが、USJの駐車場より安いので混雑しますか?ご存知でしたら教えてください。
0102名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:03:50.38ID:8rUk+ya5d
>>99
近鉄泊ならシティ駐車場に回された方がラッキーですね!ハリポタ出来る前くらいまで最大料金あったけど今はなかったんじゃないかと???
0103名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:13:57.73ID:8rUk+ya5d
>>99
やはりシティの駐車は最大料金廃止されてますね・・・ 30分毎210円掛かります。ユニバーサル近郊で1番使い勝手良い駐車場なのでオススメです。USJの駐車場は15分以上歩きます・・・ 遊び疲れて、お土産抱えてだとかなりゲンナリします・・・
0104名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f61-B90B)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:16:55.94ID:GSOCLzVW0
>>102
最大料金はないんですね。
もしかしたらホームページが修正されていなのかもしれませんね。
でも買い物もする予定なのでシティに誘導されるのを期待したいと思います(笑)
色々教えてくださってありがとうございました!
0105名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f61-B90B)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:22:52.76ID:GSOCLzVW0
>>103
もう一度検索して見てみましたが、私が見ていた方は古いのかもしれません。最大料金設定がないサイトを見つけました。
遊び疲れた後に15分歩くなら少し高くついても近場の駐車場が希望なのでやはりホテルやシティが良いですね。
車で行くのは初めてで色々と心配しすぎな部分もあると思いますが楽しんできたいと思います。
0106名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:34:59.20ID:8rUk+ya5d
>>105
泊まりならローソンで3000円分帰ってから使える物でも買って1枚ゲット!近鉄の並列してUSJショップあるので買いたいお土産を3000円分でもう一枚ゲット!で四時間割引が理想ですwww
楽しんで来て下さい。
0107名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f80-WPR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:36:33.19ID:L3bOQK5k0
質問スレでやらないか?
0108名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 475d-Mm5l)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:54:35.77ID:0Qb6m8dK0
>>96
自分なりにも探したけど少ないね。
家族五人で計画して入場券に有料アトラクション?計算してみたら結構な額になったので盆時期で混み合う時に面倒も嫌だと思い文字通りお金で時間買っちゃいました。
感想また叩かれない程度レスします。
0109名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f67-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:02:13.10ID:7nvqU/IB0
>>108
ありがとう!
待ってます
0110名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f80-WPR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:30:43.11ID:L3bOQK5k0
有料アトラク?
プレミアショー?
0111名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f61-B90B)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:37:21.86ID:GSOCLzVW0
>>106
お土産はすぐに3000円超えそうですね。
ローソンで帰宅後に使えるものを買うっていうのは思いつきませんでした!
4時間割引狙って買い物したいと思います(笑)
ありがとうございます!
0113名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:47:52.33ID:qHISio5e0
舞洲の駐車場に止めればええやん(・ω・)
1日 1000円
http://maishima.jp/access/
計 1845台ぶんパーキングあるで

路線バスの本数も多いし、舞洲〜USJまで15分やで
0114名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:58:49.73ID:qHISio5e0
あ〜でも、舞洲からUSJまでのバス賃かかるから結局そんな安くないか(´・ω・`)
210円×大人2人
110円×小学生2人 だとすると・・・
往復1280円
0117名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr3b-V4+I)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:51:42.04ID:uYWPtX6qr
シティは平日は8時から22時まで最大1300円でクレジットカードも使えるよ。
0118名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e7c3-W62v)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:58:13.86ID:v+EOhUsj0
USJには哲学がなく結局商業主義、金を使わせることは上手いが関西だからかな?なんか金づるになった気分になるな
関西じゃなくて関東なら運命は違ったかも 関東にできたUSJのifをみてみたい
0119名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7df-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:10:37.71ID:wOMasWBd0
出銭ランドってのはUSJにこそふさわしい
0126名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e7c3-72tZ)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:10:28.14ID:t6d/05li0
Theme park reviewさんやっと帰国したのね
TDRは最高だったけどUSJは最悪だったとか言ってるw
0133名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47b3-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:40:44.40ID:/G/Qb2Qo0
アトラクション休止してるくせにメンテナンス休止じゃないから休止表示しないとか
なまくらな態度をUSJがとるから怒られるんだろ しかもHDRとTFDだからそれ目的で行く人もいるだろうに

メンテナンスじゃなくても休止は休止だろ
0134名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:09:58.90ID:yMFvLT1J0
>>130
アメリカでは あー言う映像系、人気あるけど
日本だとそれほど人気無いよ
ミシカみたいなバージ・ダンサー系より飽きられるのも早いし(・ω・)

ただ・・・やれば投資額は確実に回収できるくらいはお客さん増えるから
やった方が良いとは思うけど
ざっと計算すると・・・
0136名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:16:45.86ID:yMFvLT1J0
ラグーンショーの装置、制作費に30億円かかったとして・・・

ゲスト1人増えるごとに売上1万円、利益3000円くらい増えるから
※全体では利益率20% (1人あたり利益2000円くらい) ですが、アトラクで集客できる基礎部分の利益率が低くて
  ショーで集客する上乗せ部分は利益率が高いので30%で計算します
0137名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:20:28.09ID:yMFvLT1J0
100万人 上乗せできれば
100万人×3000円で = 30億円

一度、噴水とかウォータースクリーンの設備投資すれば
飽きられるのが早いと言っても5年できる
バージ・サンダー系のショーと違って人件費もほとんどかからない

毎年20万人×5年の100万人なんてショー効果で余裕で上回るから
やった方が当然良い
0138名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:22:52.31ID:yMFvLT1J0
ただし・・・園内のキャパに余裕があったらの話
現状、園内のキャパに余裕ないから、むしろやったらダメ

日新製鋼か・・・夢洲か・・・
キャパ広げないともうMAXで何もできんな(´・ω・`)
0140名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 477f-q5p+)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:44:49.15ID:W0d0ojQi0
ユニバーサルオーランドリゾートは、現UOR近くに広い土地を購入したり、
WDWは、アバターエリア、今年トイストーリーランドをオープンさせ、スターウォーズランドをオープン予定と、
お金のかけた、スケールの違いが羨ましい

日本もどーんと大きな拡張をしてほしい
0141名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a77a-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:52:29.03ID:4jGOz5dY0
まずは今のパークの使える土地を全て使って拡張。
限界が来たら市に要請して工場地の整備もしくは夢洲。

任天堂の着工の時にまだ使える土地は残ってるって発言あったし、サンフランシスコもJPの所も使うんだろうね。
0142名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a77a-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:56:42.66ID:4jGOz5dY0
>>140
物価とか働き手の数とかの違いで
日本は難しいと思うな
0144名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7c7-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:11.56ID:yMFvLT1J0
鉄鋼の世界的な需要先行き次第かな
自動車と並んで鉄鋼も日本の重要産業だから世界的な需要が減ってしまうのも問題だけど

減ってくれれば不要な工場は自然と縮小になって、自然とあそこの土地が空いてくれるんだが
いや・・いかんいかん、そんなこと考えたらアカンな
鉄鋼の世界的 需要の先行き あとでググってみるわ

今は沖縄スレで忙しいぜ(・ω・)
0146名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a77a-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:43:19.10ID:4jGOz5dY0
なおスペファンも終了の模様
0147名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 478a-2iPY)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:38:05.88ID:Nkg1hLRS0
完全にイベントスペースとかしなスペファン
0148名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 47b3-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:56:53.81ID:/G/Qb2Qo0
BTFは年数的に無くなるのも仕方がないが、問題はETのほうだろ
スペファンはUSJ公認の失敗アトラクションだからな
数年分のイベント費用をあんなのに前倒しで回したと考えると酷い話だ
0149名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f31-We05)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:24:05.96ID:W0Suw4lx0
森岡氏はETは残すべきとは言ってたけど
スペファンがUSJ公認の失敗アトラクションとは言ってないはずだが
0150名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f8a-Mwi8)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:53:51.14ID:5c9abbs40
同じレスを延々…と
自演くせぇし飽きた。
こいつ確実に認知症だろ。
0151名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f80-WPR7)
垢版 |
2018/07/07(土) 03:46:13.14ID:qScMYayS0
>>149
SFRは、極めて高いゲスト満足を作り出すコースターと言ってるが
E.T.ならば残す方法もあったのでは?とも言ってる。
0152名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c7e5-+hQb)
垢版 |
2018/07/07(土) 04:51:32.19ID:hXHKcqlb0
森岡叩きやユニバ叩き、沖縄叩きをワッチョイ変えて自作自演してるのバレバレ
羨ましいならレゴラでカタナに助け求めれば良し
0153名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa0b-/74Z)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:07:54.51ID:QrTBYJawa
今年のプレショーの中で例年と違う注意事項
・引き換えに決済手段を問わず本人確認が徹底されるようになった
・後方のJ列以降でも濡れる可能性が多いにあるので、何かしらの防御は必要

今まで対策で確認するとは言ってただったけど、ガチで乗り出してるのは良い傾向
0154名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa0b-uHv0)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:24:25.11ID:zYzg8dUDa
神戸市の洋菓子メーカー(ゴンチャロフ製菓) 20歳社員が自殺 労基署は過労死と認定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011510501000.html

USJやTDRで売られてる菓子土産の一部にパワハラ事件で問題になってるゴンチャロフ製のものが売られてます。
詳細は下記中ほどにて。


【ゴンチャロフ不祥事ま,と,めと不買運動に冠する情報】

★ゴンチャロフは山口組のフロント企業だとかという話。

★今回のパワハラ事件の首謀者の上司は「東灘工場」の「谷西」と言う名前の奴。
(↑の構成員疑惑あり。)

★駅とか空港に置いてある土産物・大阪ビュースポットとか、東京ビュースポットにも、
ゴンチャロフ製のものがしれっと置いてある。
このスレではここからが本題、USJやTDRの菓子土産にゴンチャロフ製がまじってるとのこと。
TDRのものは裏か底かに「GON」と書いてあるものが該当。

★ゴンチャロフ製菓の他のブランドと喫茶
【ブランド】
・Goncharoff
・MAKAROFF.G.
・pamiers
・SWEET WITCHES
・Chocolatvimi
【喫茶】
・兵庫県神戸市 さんプラザ地下1階
0155名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a7a8-QZIm)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:37:10.11ID:2iwr07GV0
SFRをクローズしたとしても次のアトラクが思いつかん
マミーは今さらだしトランスフォーマーはスパイダーマンと被るからね
VRライド専用にするのだけはやめてほしい
0156名無しさん@120分待ち (スププ Sd7f-WPR7)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:02:16.96ID:0P4DGzj5d
>>154
で?
0158名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 874f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:19:38.96ID:9Z6NL8cV0
汎用性の高いコースターに改良してVRコラボ。
プログラミングとかレールの付け替えでコースがいじれるやつ
0160名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp3b-Njx2)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:20:27.52ID:K/uo1ZnIp
USJは土産の質が悪いのに高い。
0164名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa1b-6BMs)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:27:15.56ID:dFUvW7Msa
パレード中止。6時ごろは、雨の中、柵やロープ設置して準備してたのに。
中止のアナウンスしたとたん、雨上がって天気良くなった。
結局グリーティングだけ。
どこの天気予報元にしてるんだろ?
まあしゃあないか。
0167名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 874f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:25:35.79ID:9Z6NL8cV0
>>161
大根とかまず無理だから
湖潰して新ライドか、ショーレンストランみたいなの作るとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況